X



【ニュース解説】弁護士「セクハラか否かは人による。これは男性差別です。だからオジサンは気を付けて」 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/28(土) 10:35:00.39ID:CAP_USER9
◆セクハラか否かは人による?「男性差別では」の問いに住田弁護士「そうなんです。だからオジサンは気を付けて」

最後までセクハラを認めなかった財務省の福田淳一前事務次官が24日に辞任した。
今回のセクハラに対し世間では「セクハラ変態は国会にいらない」「録音テープが何故編集してあるのか疑問」など様々な声が上がっている。

そんな中、4月20日の「ミヤネ屋」(読売テレビ)に出演したのは元衆議院議員の金子恵美氏だ。
金子氏は議員時代に自身が受けた永田町のセクハラについて言及。
出産後に戻ってきた金子氏は先輩から「結婚や妊娠のタイミングも分からないのか」と嫌味を言われたのだとか。

タイミングについては先輩にも相談し、「最大限の配慮をしたつもりだった」と振り返り、永田町の古い体質の考えの根幹には「女、子供の話は政治に持ち込むな」というものがあることを思い知らされたという。

■「一般論ではアウト」「個別に承諾があるかどうか」

その後番組では「どんなことがセクハラにあたるのか」が話題に。
たとえば「おつかれさん」と言いながら肩を揉むのは「基本的にセクハラ」で、その理由をコメンテーターの住田裕子は「原則としてボディタッチはアウト!」とコメント。

これに対し、肩を揉んでくるのが「福山雅治さんや木村拓哉くんだったら?」とMCの宮根誠司が聞くと、「そういう時はOKなんですー」と人によってセクハラにならないケースがあると住田弁護士。
要は同じことをされても受けた側が不快になるかどうかというのがセクハラになる・ならないの重要なポイントだということだ。

「それは男性差別じゃないんですか?」と宮根が問うと、「そうなんです」とアッサリ認めながらも「個別に承諾があるかどうか」「一般論ではダメ」と説明していた。
不服そうな宮根が「人によるんやん!」と漏らすと「そうです。人によるんです実は。だからオジサンは気を付けてください」(住田弁護士)と注意喚起していた。

■ブサイクの方がセクハラ率が高くなってしまうけど……

なんとなく納得がいかない人もいるかもしれないが、確かに同じことをされるのでも「誰にされるのか」で印象は全然違う。
そういえば最近、カンニングの竹山も「確実にブサイクの方がセクハラ率が高くなる」みたいなことを言っていたが、セクハラの線引きが受ける側の気持ちにある以上、それはもう仕方のないことなのだろう。

ただひとつ思うのは、相手が嫌がっているかどうかの見極めはなかなか難しいのではないかということだ。
上司との関係をギクシャクさせたくないと、本当は不快なのに顔では笑顔を作っているというパターンもありそうだ。

つまり、結局は「やらないが勝ち」。
突き詰めるとこれは福山雅治でも木村拓哉でも当てはまる。
本音なんかわからないし、身を守るにはそれ以外にない。

キャリコネ 2018.4.26
https://news.careerconnection.jp/?p=53400

■前スレ(1が立った日時:2018/04/27(金) 05:35:50.58)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524794039/
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:49:03.35ID:lvcRdSpW0
>>979
「不快だと感じたらセクハラなんですぅ―」かw
おばさんが男子トイレ使ってもセクハラなんでそ?過去何も事件が起きた試しもないのにね。
逆なら毎日のようにあるが。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:49:17.99ID:px6iu70o0
>>947
金目当ての女にはむしろ敬遠されたいです。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:50:06.25ID:5l7HPi8g0
いい加減恋愛の本質はセクハラでセックスの本質はレイプと気付こうな。ガキじゃねえんだからさあ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:51:12.30ID:YwNI1Isn0
>>977
そっか
最初から二次元で事足りているんだ
それならいいよ害はない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:51:20.03ID:JfKMLVSw0
>>980
それまんまマン様の強がりだねw
女の需要が低下してるという現実を受け入れ難いんだろうけど。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:52:17.50ID:px6iu70o0
>>954
すごい人だな。
完全に同意する。
たった一文で本質を見事に言い当ててる。
男は事実で動くんだけどねぇ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:52:40.04ID:JfKMLVSw0
>>989
女の代替は二次元だけじゃないよ。時代に乗り遅れ過ぎ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:17.82ID:Apu/ftcJ0
>>985
不快ならセクハラ
当たり前じゃん
何言ってんの?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:20.48ID:D3tBtLRv0
嫌われてると何を言ってもセクハラにされるが、好かれてれば何を言っても愛情表現。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:07.35ID:YwNI1Isn0
>>992
別にどうでもいいよ
不快な男が目の前から消えてくれれば
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:31.10ID:Apu/ftcJ0
>>985
お前は男が男にする
女が女にするセクハラが
無いと思ってんの?

世間知らずもいいとこ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:41.37ID:ip30uhyG0
男女平等大いに結構なんだが理想的なのってどんなのなんだ?
人類史に例でもあればみんなイメージしやすいんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 20分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況