X



【名古屋】レゴランド・ジャパンにホテル誕生 GWは予約で満室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/28(土) 19:28:22.76ID:CAP_USER9
◆ついにホテルがオープン!『レゴランド・ジャパン・リゾート』誕生 GWは予約で満室 名古屋

ゴールデンウィーク初日の28日、名古屋港のレゴランド・ジャパンにホテルがオープンしました。

レゴランド・ジャパントーベン・イェンセン社長:「レゴランド・ジャパンはリゾートに生まれ変わります!」

28日は、関係者が出席する中、朝から記念のセレモニーが開かれました。
レゴランド・ジャパン・ホテルは全252室、1000人余りが宿泊可能で、ゴールデンウィーク期間中は、すでに予約で満室だということです。

今回のホテルのオープンで、一帯をレゴランド・ジャパン・リゾートとし、今後はアトラクションを増やすなどさらなる集客を狙います。

写真:https://amd.c.yimg.jp/amd/20180428-00003234-tokaiv-000-2-view.jpg

Yahoo!ニュース(東海テレビ) 2018/4/28(土) 12:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00003234-tokaiv-l23
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:55.33ID:n3XOpaA90
>>41
そのマネージャーってのはホントに社員なの?
派遣なんぞに機会損失の概念を期待しても無駄
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:03.85ID:NIH0neXq0
>>15
トヨタ博物館は素晴らしいな。もっと便利なところにあったら、さらに人気が出るだろうに。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:40.71ID:xheUnS0o0
>>15
名古屋じゃないどころか県外もあるなwww乙www
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:14:23.20ID:LSL7sfcK0
>>39
どこでもキャンセルは出るから当日11〜12時頃聞くと結構入れる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:21:26.78ID:LSL7sfcK0
関係者が格安で泊まってよいしょ記事垂れ流すんだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:57.93ID:Ybbi+NR30
レゴランド

名古屋城木造天守閣

ジブリパーク
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:57.85ID:7AhI+YZS0
>>50
お前訴えられるぞ 外資は割と厳しいぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:51.75ID:kDZqbW+g0
すごい狭そうな部屋なのに1泊3万〜でたっけー!て思った。部屋は可愛いし子供は喜びそうだけど。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:31:41.84ID:jylW/v+Z0
さすがに出来たばっかりのホテルで更に別の場所にも遊びにいけるし
GWで埋まらんなんてことはない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:15.98ID:0C/ZMH320
東京大阪はホテル取れないから名古屋で予約。
新幹線で東京大阪京都へ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:24.51ID:DRrGk2OdO
普通に小3の息子が行きたがってる
クラスでも何人かは行ったってさ
夏休みに行く予定
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:35:46.90ID:DlwPYt0h0
東京。ディズニーリゾート
大阪。ユニバーサルスタジオジャパン
名古屋。レゴブロック
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:07.91ID:7pZy8Afq0
>>1
てか、252室しかない小規模のホテルがゴールデンウィークに満室にならなかったら流石にレゴランド倒産だろ(´艸`)www

USJなんて8つ目のホテルが建設中だからね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:39:13.75ID:F8pVNRPs0
新規開店のレジャー施設がGWに満杯じゃなかったらもうそれは異常事態だよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:43:26.96ID:bz1mXQ+00
>>9
パチンコ
パチンコ
パチンコ
パチンコ
パチンコ
パチンコ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:19.92ID:qk1OResL0
レゴランドホテルは一泊じゃなくて「一室」な
4〜5人で泊まっても一室3万円〜5万円
朝食付き
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:50.64ID:EAyWoWpA0
しょぼくて高い遊園地
しょぼくて高い水族館
しょぼくて高いホテル

そんなゴミでも3つ合わさればリゾートw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:51.42ID:7pZy8Afq0
そういえば、レゴランドって先日割引キャンペーンみたいなの打ち出してたよね?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:13.27ID:DlwPYt0h0
>>63
というか、レゴでホテルを作ればいい。
割とマジで、世界的なニュースになると思う。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:25.20ID:vVN1T8+h0
レゴランドは子供連れにしぼってきたな。ホテルと水族館を含め、それでやっていければいいんだよ。小判鮫のような近隣飲食店は知らないけど。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:56.75ID:qk1OResL0
レゴランド・ジャパン・ホテル
https://www.legoland.jp/legoland-hotel/hotel/
客室数:252室
収容人数:1,044人
階数:地上8階
部屋タイプ:スタンダード、プレミアム、プレミアムプラス、スイート
宿泊料金(朝食込み)
>部屋タイプ 広さ 人数 料金
>スタンダード 30u 4名 31,000円
>プレミアム 30u 4名 33,000円
>プレミアムプラス 30u 5名 40,000円
>スイート 45u 5名 53,000円
客室 概要
>3階〜4階:PIRATE(パイレーツ)
>5階:ADVENTURE(アドベンチャー)
>6階:KINGDOM(キングダム)
>7階:LEGO NINJAGO(レゴ ニンジャゴー)
>8階:LEGO FRIENDS(レゴ フレンズ)/ KINGDOM(キングダム)
チェックイン:午後16時
チェックアウト:午前11時
オープン:2018年4月28日(土)
予約開始:2017年12月1日(金)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:22.21ID:qk1OResL0
レゴランドジャパンホテル
客室 PIRATE(パイレーツ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510638.jpg
客室 ADVENTURE(アドベンチャー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510639.jpg
客室 KINGDOM(キングダム)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510640.jpg
客室 LEGO NINJAGO(レゴ ニンジャゴー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510641.jpg
客室 LEGO FRIENDS(レゴ フレンズ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510642.jpg
外観
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510644.jpg
エントランス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510645.jpg
ブリックス・ファミリーレストラン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510646.jpg
スカイライン・バー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510647.jpg
流れるレゴプールもある
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:25.17ID:DzNe9XS30
>>9
パチンコ、車(DQN車)、風俗。
あ、名古屋が文化不毛と言われる理由が分かったわ。DQN趣味しかあらん(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:47:30.39ID:wajliXhl0
露骨なステマw

早く滅びろw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:48:02.62ID:qk1OResL0
レゴランドジャパンホテル
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_7.jpg
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_20.jpg
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_8.jpg
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_9.jpg
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_18.jpg
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/12/img_144341_12.png
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_13.png
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_15.png
https://xn--ucki4c7a3f7at2de.nagoya/wp-content/uploads/2017/11/img_144341_16.png
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:48:19.39ID:IqwwtfLs0
めでたし
めでたし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:53:37.02ID:qk1OResL0
もともとイベントが多いから確実に流行る>ポートメッセ
これまで金城埠頭にホテルなかったのがおかしかった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:54:38.83ID:bkTsD3a90
>>67
な訳ねーじゃん
お前旅行した事ねーのかよ
ホテルは基本的にベッド以上の人数の宿泊は出来ない
それ以上宿泊する時は別料金
レゴホテルはダブルベッド×1と子供用ベッド×2
つまり大人二人と子供二人まで

ベッドがダブルしか無いから
夫婦以外なら簡易ベッド出して貰わなきゃいけない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:22.91ID:N4U1P+aH0
レゴシーでも作るつもりかな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:48.31ID:qk1OResL0
>>81
レゴランドジャパンホテル
宿泊料金(朝食込み)
部屋タイプ 広さ 人数 料金
スタンダード 30u 4名 31,000円
プレミアム 30u 4名 33,000円
プレミアムプラス 30u 5名 40,000円
スイート 45u 5名 53,000円
うむ。ちょー安い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:00:06.89ID:1VVMYIX00
ランド、水族館、ホテルの中でホテルだけはあんな内装のホテルもなかなか無いし、需要はそこそこ有るかもな。
ランドと水族館は内容と価格がダメダメだと思うけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:01:39.18ID:EAyWoWpA0
http://kosodate19.com/7165.html
メイカーズピアは撤退しまくり
56店分のスペースが有って、1年で10も撤退。

空いたスペースに4店舗入ってはいるが
最近新たに出来た2店舗が「ガチャガチャ屋」に電子タバコの「ICOS屋」w
頭おかしい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:04:59.74ID:bkTsD3a90
>>84
全然安くない
ツインじゃなくダブルだし部屋も狭い
ディズニーのセレブレーションホテルレベル
そっちはツインで子供ベッド×2 4名でも\17600〜
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:05:07.90ID:NN6LpHsJ0
レゴランドはともかくホテルは需用あるだろ、あの辺ラブホしかホテルないし
東京や大阪の湾岸エリアにあるような上位クラスのホテルがないから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:56.89ID:XVIYmtaW0
1000人も需要無いだろ。
レゴランドが休みの日はどうするんだよ。
名古屋の港の端だから周りに何にも無いのに。
ホテルの需要なんて無いだろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:11:14.70ID:hcxFnfQ+0
レゴランドの関係者に無理強いして予約させたんじゃねえのか?
こんな糞みたいな場所にわざわざくる奴なんかかなり頭が不自由だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:13:21.93ID:EAyWoWpA0
>>79
ところがこのホテル、ダブルベット1つと子供用ベッド2つの作りな上に、
部屋料金も1人いくらではなく1室いくらという設定で
レゴランドに来る家族連れ以外を一切想定してない作りなんだよ。

1人でここ停まるくらいなら高級ホテル泊まれちゃうの。
あるいは市内で安いホテル取ってタクシーで乗り付けるほうが遥かに安いわけ。

1人で宿泊する場合
レゴランドホテル最安料金1室31000円
名古屋ビジネスホテル10000円 名古屋金城ふ頭間タクシー片道5320円×2 計20640円
※タクシー代は「名古屋 金城ふ頭」間をNAVITINEのタクシー料金検索にかけたもの

2人で宿泊すると考えても
レゴランドホテル最安料金1室31000円 1人15500円(※ただしダブルベッド)
名古屋ビジネスホテル1人1室10000円 タクシー片道5320円×2を2人で折半 計15320円

でほぼ同額(ビジホの金額次第ではもっと安く出来る)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:13:57.05ID:qk1OResL0
>>94
ポートメッセのイベントで需要あるよ
ホテルがなくていつも苦労してたんで朗報
リニア鉄道館もあるけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:26.33ID:qk1OResL0
メイカーズピアにもホテルを作るそうだ
http://niko25niko .xyz/wp-content/uploads/2017/02/unnamed-4.jpg
ホテルは現在の敷地を南側へ広げピアの拡張二期工事してから、
その南側にホテル建設する予定(開業は2019年から2020年)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:26.56ID:qk1OResL0
メイカーズピアはノリタケの森の隣りの空き地(11.8ha)移転するといいと思う
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201603170801001-1.jpg
トヨタ産業技術記念館もあるしモノヅクリ愛知のアピールになる

そしてピア周辺の土地もレゴランドにしてしまえばいいんじゃないかなと
https://pds.exblog.jp/pds/1/201611/28/87/b0339987_09014890.jpg
この三角州ぜんぶ使うと40ヘクタール確保できる
立体駐車場は別なんでかなり広いテーマパークになる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:18:09.00ID:qk1OResL0
>>102
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋か?
あそこは高いぞ
一人7,200円〜53,000円
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:16.47ID:GdHI+1Dd0
こんなとこ泊まるくらいならその金でクラウンのパーツ買って家でいじってたほうが有意義っすよ
0106参考までに
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:35.76ID:qk1OResL0
名古屋市
10 なし
  ※最高級ホテルSuperior Deluxe6つ星
9 名古屋マリオットアソシアホテル
  ※超高級ホテルDeluxe5つ星
8 ヒルトン名古屋 ホテルナゴヤキャッスル 名古屋東急ホテル
  ※高級ホテルModerate Deluxe4.5つ星
7 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 名古屋観光ホテル
  ※一流ホテルSuperior First Clas4つ星
6 東京第一ホテル錦 名古屋国際ホテル
 ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋 ロイヤルパークホテルザ名古屋など
  ※高級ビジホFirst Class3.5つ星

ストリングスホテル、ゲートタワーホテル、プリンスホテルスカイタワーはまだ未評価
10段階で10のホテルはない
最高級ホテルは1つ、高級ホテルは6つだな
名鉄近鉄中日丸栄などに入るんで数年後には+4つになりそうだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:53.18ID:fvZU5YGW0
>>76
安っぽい感じを受けてしまうのは俺だけか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:22:31.56ID:qk1OResL0
名古屋も観光地が増えてきたな
輸出産業が強いから観光業はオマケ程度の扱いだったんだけど、最近やる気になった
いい傾向だよ
名古屋城木造復元やジブリパークもできるし景気がいいね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:23:41.24ID:qk1OResL0
>>108
どうだろうな・・
おもちゃみたいで楽しいじゃん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:04.77ID:xZ4ejca50
名古屋は田舎だからレゴランドは無理
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:10.81ID:qk1OResL0
>>110
車で20分のところにナガシマリゾートあるんだけど、
名古屋港の当たりも温泉出るね・・・東海通にも温泉あるし
温泉も売り物にするといいんじゃないかなとは思う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:24.86ID:qk1OResL0
金城埠頭にホテルもっと作った方がいい・・・マジでたのむ社長
ポートメッセのイベントのときめっちゃ苦労するんで・・・・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:58.40ID:NN6LpHsJ0
長島スパまで鉄道で直で行けるようにすると
もっと余所から客よべるはず
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:06.80ID:qk1OResL0
>>106
三井ガーデンホテル名古屋プレミア が抜けてた
まあこの辺は高級ビジホだけどさ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:33.92ID:uLfhfUb90
そういや長島ってゴールデンウィーク中なんかイベントやってるよな?
ぶっちゃけそこへの客もいると思う。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:32:06.60ID:qk1OResL0
>>116
あおなみ線延伸計画ってのがある(名古屋市議会)
2つ案が出てて、
(1)金城埠頭ー飛島村ーナガシマリゾート(桑名市)延伸 800億円
(2)金城埠頭ー海底トンネルーセントレア(空港島)延伸 3000億円
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:33:45.30ID:qk1OResL0
ナガシマリゾートはたしかホテル4つだな・・・足りなくなるときもある
名古屋からだと金城埠頭から車で行くかバスで行くか
この辺ホテルが足りないわやっぱ

ではm(_ _)m
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:48:11.04ID:x+jHlRn30
水族館の完成、そして公式ホテル、これでわがレゴランドは USJ TDRに並ぶ
日本三大テーマパークの位置を確固たるものにした
全国がレゴランドのひれふし 嫉妬する時が今ここにやってきたのだ
荘厳にして華麗なる夢と魔法と積み木の王国、世界中のフレンズが終結、これで
すべての駒が揃った
レゴランドを崇めよ!わが王国は1000年、栄華をきわめるのだ!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:48:34.33ID:5szMhV2Y0
今日航空ミュージアム行ってきたけどあれで充分楽しめるわ
再入場できるし、アピタで昼食べて映画観て
晩飯とGW帰省の土産買って夕方もう一回入場して
展望でのんびりとしてきた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:55:43.21ID:L0yvtQDt0
昨日の夕方のニュースではGW予約まだ空いてるって言ってたよね
ニュースで言ったせいで予約増えたんじゃないのよかったね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:36.40ID:cbopsBAJ0
またネトウヨが負けたな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:04:54.18ID:u7vxoiHd0
>>72
昼過ぎに着いて荷物部屋においてから遊びに行くとかできないのか
朝食付きとはいえ泊まるだけならもうちょい安くしないと客こなそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:41.85ID:yyaGGWPq0
お前らの願望とは正反対にレゴランドの人気が上がってるな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:21:05.61ID:Z56CbYj50
>>95

値段は普通だと思うが。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:19.51ID:f3TY4lvj0
>>9
他県人イジメ
名古屋に転勤になったサラリーマンの鬱発生率は半端無いレベル
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:12.02ID:VAUIZvGC0
ホテルを予約したのは本当に客なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況