X



【格安SIM】「通信の最適化」調査 強制的に最適化しているのは「mineo」と「楽天モバイル」のみ 他は最適化してないか、解除可能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/04/29(日) 15:04:56.91ID:CAP_USER9
通信の最適化とは

通信の最適化というのは、ウェブサイトなどを表示するときに、その内容によって、例えば大きな画像をスマホサイズに合わせて小さく圧縮・変換して表示することです。「通信の最適化」で検索すれば色々な問題があることがわかります。

通信の秘密にも関係することで、特に有識者からは問題視されていることが多いです。大手キャリアでは現在ドコモとauが実施していますが、解除することは可能です。ソフトバンクはかつて実施していて解除もできませんでしたが、現在は実施していません。

通信の最適化による簡単なメリット・デメリットは以下のとおりです。(通信の秘密に関することは除く)

メリット
圧縮されることで通信量が減る
通信量が減るので表示される速度が速くなる
デメリット
圧縮され、画像などが粗くなる
ウェブページの作者が本来伝えたかったもの(画像など)とは異なる
圧縮され別のものになるため、一部ゲームで利用不可になることがあった


通信の最適化を行っているのは4社

まとめると、通信の最適化が行われていたのは以下の4社でした。

mineo
BIGLOBEモバイル
楽天モバイル
nuroモバイル (0SIM)
このうち、BIGLOBEモバイルについては通信の最適化を解除する方法(専用のAPN設定)が公開されています。また、nuroモバイルについては2017年9月30日以前に利用開始した方であれば、サポートデスクへ連絡することで解除を受け付けてもらえるようです。
mineoと楽天モバイルについては、解除の方法は無いようです。

今回調べた以外だと、mineoがMVNEとなっているFiimoも通信の最適化を行っているとのことです。
https://www.orefolder.net/blog/2018/04/mineo-data-optimization/
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:55:19.40ID:XJwffqpz0
>>246
脳みそが足りないな

mineoは強制で解除不能だ

しかも二重に圧縮されるという醜さ(笑)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:57:13.34ID:XJwffqpz0
>>249
mineoのサイフのためにやってるんだろ

で、mineoが公式に告知せず逃げてる理由は?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:58:39.08ID:H5YZhBFN0
>>250
強制だろうが良策だよ
アメリカじゃNetflix、Primeビデオのせいで動画み放題プランが大手キャリアから出てきてる
そしてそれは360pレベルの動画画質を劣化させたのみに与えられた使い放題
そこにユーザー側の圧縮非圧縮の選択肢はない
増え続けるトラフィックに対処するにはもう圧縮しかないんだよ
無知は罪というけど本当だな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:59:33.84ID:nuHkhP3i0
ベストエフォートって怪しいよなぁ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:02:14.92ID:RkkPH/9P0
>>254
へぇー
今後最適化がデフォルトになったらこの頭のおかしい人は自殺でもするんですかね?
それかガラケーに戻して1人孤独に生きるとか?w
LINEだって韓国に検閲されてるし、Android・iPhoneもデータ取られ放題されてる
検閲がどうとか話がズレてる
要はデータ量を少なくする良策なだけ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:04:21.89ID:UOZSvRvY0
>>254
話をそらすな

mineoが公式に告知せず逃げてる理由は?

逃げないで答えろよ 都合が悪いと必ず逃亡(笑)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:05:10.83ID:6B+HMQ4l0
>>254
ぐぐったら本当だったは
増え続けるトラフィックを捌くにはデータセイバーしかないわけか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:08:29.79ID:AxDlj08z0
この複数回線で自演してる信者さん、馬鹿みたいに分かりやすいなぁ
しかも、自演繰り返してるせいかレスする相手すらまともに把握できてねーし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:10:31.41ID:zBn0TSzF0
告知すりゃいいんだよ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:11:27.90ID:Hk+ykVFf0
mineo逃亡7日目

このまま逃げ続けるつもりなのか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:15:36.70ID:6I8B5XRs0
mineoと楽天だけとかwww
わかりやすい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:16:02.09ID:zBn0TSzF0
httpsだと帯域制限してるらしいな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:16:31.31ID:iHhogahh0
なんか格安SIMだけ通信の最適化(データ間引き)やってるようなニュースになってるけど、
>大手キャリアでは現在ドコモとauが実施しています
てキャリアは標準でやってるじゃんか
そっちのほうが悪質じゃね?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:20:34.95ID:zBn0TSzF0
ポート制限までするらしいじゃん。
ユーザーごとにトラフィック監視して。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:20:55.15ID:pOnGsX+g0
>>268
お前が悪質だろ
キャリアは解除可能
強制で解除出来ないのは
mineoと楽天だけだアホ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:20:59.78ID:rSAfn+gQ0
>>267
それ今日知ったわ
mineoは完全に禿化したね
黒字化目指す事が第1の目標だからとにかくお金を稼ぐ方向にシフトしたって事だろうな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:23:56.85ID:rSAfn+gQ0
解除できる会社
解除の選択肢がない会社

これ比べてどちらが悪質かわからないような奴がなぜかmineo信者に多い件
オイコラミネオが至る所で嫌われる理由がちょっとわかる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:20.33ID:H5YZhBFN0
>>259
アメリカの流れが日本にも来るから
数年後には当たり前になってるね 
BIGLOBEのエンタメフリーも同じ仕様だし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:26:35.65ID:zBn0TSzF0
>>254
そういうサービスをユーザーが理解して選択するなら問題なかろ。

mineoは告知してないじゃん。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:34.17ID:VXvXyfzu0
>>273
だから大嘘書くな工作員
BIGLOBEはAPNで解除だ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:32.07ID:iHhogahh0
キャリアが告知なしでユーザーに最適化をしている時点で格安SIMだけを批判することはできませんわな
多くのキャリアユーザーは通信が最適化されている事実を知らないんだから
格安SIMのように安いわけでもないのにな
キャリアのほうが悪質だってのはそれですよ キャリア工作員さんw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:56.65ID:TSeHTSxI0
これ、マジで一人で自演して工作してるだろw
なんでこんなバカ同士だけmineo擁護で会話が続くんだよ
しかも高確率で嘘交えて会話してるし、言ってることが同じ内容ばっかりw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:31:14.01ID:6mFOhrzm0
mineo逃亡7日目

おらっ!出てこいmineo

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:31:25.10ID:uioxW2cp0
スマホブラウザのキビキビ感には、
画像云々の圧縮よりも、アプリが充実してる広告カットの方が効く
転総量も減るしな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:33:20.92ID:iHhogahh0
まあ最適化を告知しないキャリアと格安SIM
どっちが悪いかをやりあってる時点で変な話だよね

糞が糞を批判して何が楽しいんだって
糞は糞のまま黙ってろって思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:33:48.80ID:uO3K5fsg0
これメリットが通信量っぽいけど、ほんとに減った分で計算してくれてるか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:34:13.96ID:zBn0TSzF0
mineo信者はSIMを複数枚持ってるからなあ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:35:15.52ID:zBn0TSzF0
画像は半分以下のサイズに圧縮されるから、画質に影響出るよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:35:46.75ID:SKqOcvqs0
>>276
大嘘書くな
キャリアは重要事項説明で
解除方法まで説明するわ
お前みたいにキャリア使った
ことが無い奴にはわからん

それよりも何台ものスマホで
何人も演じるなバレバレだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:00.97ID:zBn0TSzF0
会社も嘘をつけば、信者も嘘をつくのか。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:21.92ID:55taR2yB0
楽天SIM使ってるけど、画像落とさんしゲームもやらんので
全然不自由なかった。
しかし知ったからには許せん。料金下げろ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:34.72ID:qUhoT3Qn0
>>4
公共工事の写真の軒並みアウトになって
改竄扱いで指名停止を喰らう


音頭取ってる国土交通省はいい面の皮
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:46.20ID:iHhogahh0
>>285
「ID変えたり、スマホをたくさん持って工作してる!」っていうやつって、その工作方法を知っているってことだよね

俺がこの件に関して何人ものなりすましをするメリットは何もない
そんな汚い工作なんかする意味もない

おまえが工作員でしょ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:45.53ID:SKqOcvqs0
事前告知せす強制的に
通信の内容を検閲と改ざん
しかも事後告知もしないで
mineo逃亡7日目に突入

おらっ!出てこいmineo

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:43:34.08ID:G+lzGa8Y0
>>1
bmobileの初期回線はまさにこの通りだった。
まあ、当時は150kbpsとか200kbpsがノーマルSIMのスピードだったからな。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:45:04.15ID:mjGpgR7q0
>>289
あれ!チョンミネオ博士ことアフィ乞食チョンミネオじゃないですか

じゃあ何でチョンミネオ博士は毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造でIIJをdisり、
ネガキャンの誹謗中傷してるんですかね?

しかも3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJだし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:45:17.86ID:zBn0TSzF0
>>292
httpsとかの暗号化通信すると、別建てで遅くするらしいし、ポート制限もすると規約に書いてある。
画像を再圧縮して劣化させるだけじゃないんだよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:45:22.48ID:2V9eklSw0
>>1
Y!MobileのCMがキショイしな アホチョンが死化粧して腰をクネクネパククネって下品
Softbankは迷惑メールばっかり送ってくるしな
ちゃんと管理しろよハゲ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:47:36.49ID:iHhogahh0
>>396
ね、この工作員はかならずIDを変えてくるでしょ
キャリア擁護工作員はクルクルIDを変えてくる
俺はクルクル変える技術もなければ、その必要もないので変えない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:48:25.26ID:pCBbf97/0
事前告知せす強制的に
通信の内容を検閲と改ざん
しかも事後告知もしないで
mineo逃亡7日目に突入

おらっ!出てこい詐欺mineo

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:50:35.19ID:GqBIPqqj0
この方法思い付いた奴と実施を許可したやつは通信関係事業で働くことを禁止できんかな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:51:43.61ID:slG1swsS0
>>297
それ24時間制限してるよ悪質過ぎ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:53:12.04ID:dOvDjXPG0
0-simも2017年10月以降に契約した人は解除できないやんけ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:54:00.02ID:U3GjBTZn0
工作員はいつも話をそらすよな

mineoが公式に告知せず逃げてる理由は?

逃げないで答えろよ 都合が悪いと必ず逃亡(笑)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:54:51.72ID:TSeHTSxI0
>>289
全然特殊な方法でもなくちょっと考えればすぐ分かりそうな方法すら思いつかない、って時点で
「僕はバカです」って言ってるんだけど、そこに気付こうね
あと、そんな方法で自演してる人が珍しくないから自演しない人も手法を知ってるの

そもそも某板ではmineo信者自ら複数回線持ち&IDコロコロできるんだぞってアピールしながら工作活動してるんだよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:55:31.08ID:D82whan20
HTTPSの通信以外は「改ざんしてもいいですよ」と言ってるのと同じなので
長さを0にしてしまえばいい。これこそ最適化。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:58:03.87ID:iHhogahh0
>>305
俺ネットの掲示板でそんな不正をする気は全くないので別に調べません
殺人する気も無いので殺人の方法を調べないのと一緒

それわかる?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:59:23.34ID:Paknxa/c0
>>281
君が必死にキャリアへ矛先向けたいのは分かるけど、それは無理筋だね
解除できるかできないかは大きな差なんだよ
解除できない時点で同列に扱えない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:01:08.60ID:Paknxa/c0
>>307
変わった方法じゃ無ければ殺人の方法なんて調べなくても何種類かは思いつくだろw
お前、小学生以下の知能かよ

言ってる事が幼稚すぎるわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:03:22.51ID:yBh6o2fu0
JPEGなんてある程度の品質以上は見た目変わらないのにデータ量が爆上がりするだけだからな
動画も視聴に遜色ない画質で十分だから別にオリジナルを固持する必要はない
そもそも軽量化されるのはファイルも接続も暗号化されてない動画広告ぐらいだし尚更どうでもいい
ましてや著作権法上の同一性保持なんて閲覧する側には関係ない話
元々混雑時の速度が保証されていない低価格SIMでは
無意味に軽量化を拒む馬鹿が他のユーザーに迷惑かけないためにも解除設定は不要
実際iijmioなんかは0KB規制があるしそれだったら軽量化して普通に通信できた方がいい
mineoや楽天の方針(強制軽量化)は情強なら納得して賛同できるもので
他人に教えてもらうまで気付かなかったクセに文句言ってる奴が頭悪いだけだと思う
そういう奴って軽量化しなかったらしなかったで重いとかほざくんだろうな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:04:12.00ID:TSeHTSxI0
>>307
だから、調べなくても思いつくレベルのものって書いたんだけどね
日本語読めてます?
>>309さんが書いてるけど、特殊な事例じゃなければ思いつくレベルの内容だよ
殺人に例えれば、首絞める、刃物で刺す、程度なら小学生でも思いつく

君はとりあえず、想像力も学習力も無いバカって事でいいかな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:08:52.21ID:ijHyHIDG0
>>310
ダラダラ言い訳はどうでも良い

告知しない

解除不能

この2点だ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:10:14.41ID:Paknxa/c0
>>310
それだけ自信満々なら大々的に告知すればいいじゃん
「今日から強制的に規制します、解除はしません」って
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:11:56.72ID:Eo8Jznan0
事前告知せす強制的に
通信の内容を検閲と改ざん
さらに意図的に帯域制限と
低速モードの通信量規制

しかも事後告知もしないで
mineo逃亡7日目に突入

おらっ!出てこい詐欺mineo

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:13:50.46ID:sR3IO9ME0
圧縮する旨は規約に書いてあるんだろ?
何を告知するの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:16:38.74ID:sMwqEZoj0
>>316
なぜそれが告知になるんだ?

そもそもマイネ王の公式見解で
最適化はしないと明言してるんだが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:18:25.32ID:LuzIrlQt0
これブロッキング以上に法的にアウトで訴えられたら必ず負ける
何を考えているんだかな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:20:06.02ID:sR3IO9ME0
これじゃないの?
この上何を告知するの?

【 2 】パケット通信のご利用について

○パケット通信において、以下のファイルを対象に
画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くするための通信の最適化を行う場合があります。
画像ファイル: BMP、jpg、gif、PNG形式 動画ファイル: MPEG、AVI、MOV、FLV、MP4、3GP、WebM、ASF、WMV形式

※最適化とは、スマートフォンの画面に適したサイズに画像を圧縮し、
また、より伝送効率の高いコーデック形式に画像または動画を変換することをいいます。
なお、圧縮・変換されたデータを復元することはできません。
※HTTPS通信、Eメール添付ファイルの最適化は行いません。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:29:47.80ID:Ztyp0+9m0
>>319
それが何で告知になるんだ
事前告知なし 事後告知なし
ひたすら都合が悪くて話のすり替え
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:31:34.95ID:Ztyp0+9m0
工作員はいつも話をそらすよな(笑)

mineoが公式に告知せず逃げてる理由は?

逃げないで答えろよ 都合が悪いと必ず逃亡(笑)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:32:49.40ID:sR3IO9ME0
2015年時点で既に記述されている模様。

通信の最適化について
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1/691

> 申込書類によれば、mineoも通信の最適化を行っているようです。
> http://support.mineo.jp/contract/pdf/service_condition.pdf
> 2015/07/12

告知しろって具体的にどうしろって言ってんの?
書類で渡すのではなく読み上げろってこと?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:46:46.69ID:60vENTra0
>>319
いくら改定した規約に記載しても告知しなければ
下記のガイドラインにl違反する行為として行政指導

電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
(平成30年2月改定・平成30年2月1日より適用)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:03:41.05ID:iPgTaGXQ0
>>326
必死に逃げてないでガイドラインを読め 工作員
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:07:00.24ID:82iiU4/o0
最大手の対応を見習え

IIJの公式見解

Q.通信の最適化はIIJmioさんではされていないのですか。
A.「最適化」というのは「コンテンツの再圧縮」のことを指しているのだと思いますが、
 現時点では実施していません。

Q.通信品質の向上として「最適化」を提供する予定はあるのでしょうか。
A.技術として、帯域を圧縮することでメリットはあるかと思います。
 今後導入するかどうかは未定ですが、お客様のデータに手を入れることはすごく大変
 (法的な問題等含め)なことなので、そのためにはコンプライアンス部門ときちんと詰めた上で
 利用者の方に提供する形になるかとは思います。
 予告なしにいきなり実施するということはありません。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:11:16.82ID:HZ6Ba6ak0
>>218
馬鹿が無知晒して間違って使っている言葉を時代で変わるとは言わないんだよ。
ゆとりはリアルで馬鹿なんだな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:11:17.37ID:sR3IO9ME0
>>327
意味不明
逃げてるとは?
最古のウェブアーカイブである2014年8月に最適化の記載があり
mineoが開始されたのが同年6月
少なくとも二ヶ月後には記載されていたことになるが
>>325「改定した規約」とはどういう意味かと聞いている
開始直後の二ヶ月内に改定したという根拠はあるの?

>>323も頭おかしい
契約時の利用規約に書いてあって告知してないとはどういうことだ?
何を持って告知と言ってるんだか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:15:55.46ID:MEwQlz3i0
>>331
都合が悪くて総務省のガイドラインを無視か

さっさと読め工作員
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:16:29.59ID:fPBH6hiv0
>>25
あんごうかしてないクラウドってあるんか?
そんなの怖すぎで使えないだろ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:17:14.97ID:MEwQlz3i0
重要事項

いくら改定した規約に記載しても告知しなければ
下記のガイドラインにl違反する行為として行政指導

電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
(平成30年2月改定・平成30年2月1日より適用)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:18:42.29ID:ZmKolpsa0
auはケータイ時代からやってるよ強制的に
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:19:58.23ID:sR3IO9ME0
>>335
そもそもウェブアーカイブで確認できる最古の規約(サービス開始2ヶ月後)の規約にも最適化の記載があり
「改定した規約」という話の根拠が不明だからね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:19:59.16ID:8hK/6O/J0
俺の使ってるUQモバイルはどうなんだ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:37.88ID:Gv/WDrnh0
>>336
またアホか 解除可能だ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:41.21ID:mgTyf4Q90
ピーク時に帯域制限かけるのはわかる。
ただ、従量制なのになんでデータを勝手に非可逆圧縮するのかがわからん。

定食屋でおかわり3杯まで無料って言ってるのに、そうは言っても全員に3杯食べられたら困るから
超小盛りな、って言われてるようなもの。

だったら定食の値段(基本料)上げるか、はじめからおかわりできない(パケット量減少)ようにすればいいのに。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:24:03.44ID:eeENEQri0
>>337
日本語から勉強して来い

規約は明示であって告知では無い

いくら改定した規約に記載しても告知しなければ
下記のガイドラインにl違反する行為として行政指導

電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
(平成30年2月改定・平成30年2月1日より適用)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:24:30.08ID:Q7K1jiOR0
mineoデータsimで契約してるけど最適化確認サイト使うと
最適化してる時としてない時があるな 
時間帯によるのか一定の層限定なのかデータによるのかわからんが
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:30.52ID:c4ndqajD0
【重要】 総務省へ苦情申立て方法 2018年5月1日

下記の手順でドンドン総務省へ苦情の申立てを実行

総務省への電気通信サービスに関する情報受付フォーム
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index

 1.情報提供の種別→苦情 を選択
 2.電気通信事業者(通信会社)等の名称→ケイ・オプティコム[マイネオ等] を選択
 3.電気通信サービスの種類→Bいわゆる格安SIM、格安スマホなど を選択
 4.電気通信サービスの名称→マイネオ と入力
 5.件名→通信の最適化について と入力
 6.本文→次ページの「6.本文の内容」をコピーして貼り付け入力
 7.ご本人からの申告ですか→はい を選択
 8.お名前【任意】→差し支えなければ氏名を入力(できる限り入力)
 9.お名前(フリガナ)【任意】→差し支えなければ入力(できる限り入力)
10.電話番号【任意】→差し支えなければ入力(できる限り入力)
11.電子メールアドレス【任意】→差し支えなければ入力(できる限り入力)
12.ご申告頂いた事案における当事者のお住まいの地域→該当する都道府県を選択
13.ご申告頂いた事案における当事者の年齢→該当する年齢を選択
14.契約者番号その他契約を特定するための情報【任意】→差し支えなければ入力(できる限り入力)
15.調査対象となった場合の情報の取扱い→希望する内容を選択
16.調査対象とならなかった場合の情報の取扱い→希望する内容を選択
17.[内容を確認する]→ボタンを押す
18.[送信]→ボタンを押す 完了

次ページに続く
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:26:06.54ID:c4ndqajD0
>>343
続き

次ページ

6.本文の内容
事業者への伝達をご希望
4月26日に通信内容を改竄する「通信の最適化」を開始していたことが判明しマイネオを
運営する関西電力子会社のケイ・オプティコムは未だに公式に公開、告知せず一部の
ユーザーからのツイッターでの質問に対応するのみで(事実を認める)悪質にも一切の
事前告知なしで「通信の最適化」を開始している事実は100万回線を達成した裏で
行われていたことでその悪質性が問われる。
なお、この「通信の最適化」は100万回線の全ユーザーが強制対象で解除は不可能

「通信の最適化」の内容と問題点
1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化
2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、
  ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視
3.事前の告知、説明等が一切無く強制的に適用され解除は不可能で選択肢が無い
4.「通信の最適化」の通信内容の収集は「通信の秘密」を侵害している
5.「通信の最適化」の通信内容の改竄行為は「通信の秘密」を侵害している

総務省への要求
当該電気通信事業者の「通信の最適化」行為について事実関係を調査し不適切な
業務内容について厳しい行政指導と処分を行う旨、ここに求める。

当該電気通信事業者の明示
【 2 】パケット通信のご利用について
○パケット通信において、以下のファイルを対象に、
画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くするための通信の最適化を行う場合があります。
画像ファイル: BMP、jpg、gif、PNG形式 動画ファイル: MPEG、AVI、MOV、FLV、MP4、3GP、
WebM、ASF、WMV形式
※最適化とは、スマートフォンの画面に適したサイズに画像を圧縮し、
また、より伝送効率の高いコーデック形式に画像または動画を変換することをいいます。
なお、圧縮・変換されたデータを復元することはできません。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:29.06ID:sR3IO9ME0
>>341
規約だろうとなかろうと告げて知らせればそれは告知だぞ
お前の頭がおかしいだけ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:32.37ID:DngwBLHD0
BIGLOBEに行けばいいのか?
6月に乗り換え予定でクレカなくても使えるのの中にあったからリスト1番目にしてたんだ
ちょうどいいや
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:37:27.39ID:ZRrS93bc0
 
YouTubeの720は

問題ない無制限ルーターだが
これが自動劣化させられるわけ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:41:28.42ID:DaDXCLwj0
mineoの本スレってどこだ?

3月に始めたのに前から書いてたんだから告知は問題ないとかぬかす社員のために劣化画像テンプレにして
劣化必須MVNOって告知の手伝いしてやろうぜ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:44:42.58ID:ysQx/UG+0
最新のまとめ情報

【重要】 2018年5月2日

こっそりmineoが通信内容の検閲と改ざん(最適化)を開始 事前告知や回避方法なし
https://smhn.info/201804-tuusin-no-saitekika
http://shimajiro-mobiler.net/2018/04/27/post53958/

4月26日に通信内容の検閲と改ざん(最適化)を開始していたことが発覚
mineoを運営する関西電力子会社のケイ・オプティコムは未だ公式に
公開、告知せず一部のユーザーからのツイッターでの質問に対応するのみで
悪質にも一切の事前告知なしで通信内容の検閲と改ざん(最適化)を開始事実は
100万回線を達成した裏で行われていたことでその悪質性が問われる。
なお、この通信内容の検閲と改ざん(最適化)は全ユーザーが強制対象で解除は不可能

※電気通信事業法上の通信の秘密に触れるため大手のIIJ、OCNは一切未導入
IIJ系、OCN系は一切、通信の改変、改ざんは行っていません。
100%ピュアな通信です。三流他社のドーピング通信にご注意下さい。

電気通信事業法、憲法で保障されたの通信の秘密を侵害する重大な違法行為。
絶えず通信内容を検閲し監視されプライバシーを犯される。
※警察などの捜査機関により通信内容を拿捕され傍受される。

これがmineoの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ

1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん

2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、
  ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視

※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは
 ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる

【 2 】パケット通信のご利用について

○パケット通信において、以下のファイルを対象に、
画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くするための通信の最適化を行う場合があります。
画像ファイル: BMP、jpg、gif、PNG形式 動画ファイル: MPEG、AVI、MOV、FLV、MP4、3GP、WebM、ASF、WMV形式
※最適化とは、スマートフォンの画面に適したサイズに画像を圧縮し、
また、より伝送効率の高いコーデック形式に画像または動画を変換することをいいます。
なお、圧縮・変換されたデータを復元することはできません。
※HTTPS通信、Eメール添付ファイルの最適化は行いません。

そもそもmineoを運営する関西電力子会社のケイ・オプティコムは
通信内容の検閲と改ざん(最適化)について一切、公式に告知せず適用開始した。
100万回線達成時には毎日、契約数を速報していたのに裏では
こそこそと通信内容の検閲と改ざん(最適化)を適用していた隠蔽体質の悪質会社

IIJの公式見解

Q.通信の最適化はIIJmioさんではされていないのですか。
A.「最適化」というのは「コンテンツの再圧縮」のことを指しているのだと思いますが、
 現時点では実施していません。

Q.通信品質の向上として「最適化」を提供する予定はあるのでしょうか。
A.技術として、帯域を圧縮することでメリットはあるかと思います。
 今後導入するかどうかは未定ですが、お客様のデータに手を入れることはすごく大変
 (法的な問題等含め)なことなので、そのためにはコンプライアンス部門ときちんと詰めた上で、
 利用者の方に提供する形になるかとは思います。
 予告なしにいきなり実施するということはありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況