おいmineoが調子こいてるぞ!
裏で何をやってるかわからない会社だ

2018年05月02日 06時00分 公開
100万契約突破、2018年の黒字化を目指す「mineo」 解決すべき課題は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html

ケイ・オプティコムの上田晃穂
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/st52693_mineo-01.jpg

> 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります

上田氏 弊社には、情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。(それを体現した)マイネ王では
ファンも含めたコミュニティーができています。mineoを使い始める前は、なかなかその良さが分からなかったけど、
使い始めるとマイネ王に夢中になって、マイネ王があるから使い続けようという方もいらっしゃいます。
自ら発信したい、ユーザーやスタッフとコミュニケーションをしたいという方が多いんですね。
―― もうちょっとで100万なら、自分が追加で契約するという人もいたり……?
上田氏 はい(笑)。100万達成を早めるために「+何回線契約しました」という方もいらっしゃいました。

2018年に黒字化する事業計画
―― 他社さんも含めて、黒字化が難しい業態ですが、そのあたりはいかがでしょう。
上田氏 黒字化はもう少し先になりますが、事業全体を長期スパンで見たときに、2018年に黒字化して、
累損(累積損失)が解消するという計画があり、それをもとに、キャンペーンやテレビCMなどの施策を打っています。
あとは「応援したい」という声もよく聞きます。100万契約が達成間近の時に、「もうちょっとで100万なら
今日99万いくつなのかを表してほしい。応援するよ」という要望が出ました。ユーザーと事業者というよりは、
「自分たちもmineoの一部なんだ」という感覚のようです。


ケイ・オプティコムは舌先三寸な会社だよ
しかし安倍忖度政治で隠蔽、ねつ造、改ざんがまかり通って大企業もマネして隠蔽、ねつ造、改ざんが流行ってるし
MVNOなどの通信事業者はもっとやりたい放題だからなインチキなMVNOはドンドン潰れて欲しい