X



【経済】3月輸入野菜 13年ぶり13万トン超 ハクサイ18倍キャベツ4倍 中国産敬遠薄れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんな大好き中国産@ガーディス ★
垢版 |
2018/04/29(日) 16:12:12.26ID:CAP_USER9
 3月の生鮮野菜の輸入量が13万3847トンと、単月としては13年ぶりの高水準だったことが、財務省が26日公表した貿易統計で分かった。輸入野菜離れを起こした2007年の中国製冷凍ギョーザ中毒事件以降では最大。国産の高騰が長期化するとの懸念が拭えず、中国産の結球野菜を中心に業務・加工業者からの輸入物への需要が強かった。業者は4月以降も輸入量が前年を上回る可能性が高いと見通す。

 生鮮野菜の輸入量が13万トンを超えるのは、05年3月以来。今年2月に続いて、10万トンを超えた。

 輸入量を押し上げたのはハクサイやキャベツなどの結球野菜。国産が品薄高となった1月から、外食店といった業務筋からの需要に加え、カット野菜など加工需要の引き合いも依然強い。3月のハクサイの輸入量は前年の18倍となる5211トン、結球キャベツは3・7倍の2万7585トンで、共に過去10年間で最多。中国産の輸入業者は「3月も国産の出回りが少ないと予測し、仕入れ数量を十数年ぶりに大幅に増やした」と話す。

 結球野菜をはじめ、輸入が増えたニンジンやネギなどは軒並み中国産が大半を占める。飲食店への納入業者は「低価格を重視する顧客が増えてきた。中国産の仕入れに慎重な声をあまり聞かなくなった」と明かす。

 一方、3月に入って天候が回復し、国産の出回りは急増。相場は安値基調で推移する。だが、国産が需要を取り戻すのは簡単ではないとの見方がある。別の輸入業者は「急に仕入れを増やしただけに、国産が安くなったことを理由に今後の取引を断れない」と打ち明ける。輸入業者は、今後も輸入物の潤沢な出回りを予想している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00010000-agrinews-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180427-00010000-agrinews-000-1-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:13:23.86ID:RljkhcMR0
外食は控えましょう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:13:50.13ID:nbkWz5Qf0
人生初の2get(*´∇`*)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:14:05.00ID:7I5yUAJm0
30年来、中国産のものは一切食ってないわ。
安い飲食店も行かない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:14:45.13ID:eQZzzIvB0
貧乏だから仕方なく安いほう買っただけでしょ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:15:21.67ID:4vwyMRXX0
中国産・・・毒
国産・・・放射能


どうすればいいんだよorz
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:15:45.29ID:IGszsIKZ0
中国産の冷凍野菜は臭すぎる
ミックスベジタブルやブロッコリーの中国産は変な臭いがして茹でても臭い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:15:48.16ID:R+0zOvrN0
中国の野菜は虫も食わない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:27.92ID:0wEJtJp10
最近一時の高値が嘘みたいに白菜やキャベツが安くなってるのは
在庫がダブ付き始めたのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:49.92ID:B8PBmXca0
スーパーでは中国産野菜そのものを売ってるのあんまり見かけないが
実は惣菜とかには中国産使ってたりすんのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:17:01.46ID:S4mp8DRB0
>>13
変色したのか、そういう種なのかわからんけど
中国野菜のナメクジは汚いどぶ色をしている
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:17:31.46ID:tMxYrnBH0
>>16
気候が暑くなってダブついてる。でも冬場の高値のせいで白菜敬遠の流れができて負のスパイラル。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:19:13.45ID:VPW/UN5A0
地方都市にいるが

白菜なんか○○県産とかシールが貼ってあったり
テープが巻いてあるんだけど
そんなに外国産が多いのかよ?

○○より輸入外国産 みたいな表示はあんまりみないので
国産ひいきの身としては幸せなのかも
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:19:54.71ID:Z3vrr3Oi0
スーパーなどの食品店では地元や九州地方の野菜ばかりだけど
飲食店は殆どすべて中国野菜を使ってるんな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:20:05.50ID:GiePOgrQ0
中国産は外食や加工食品にたくさん入っております
おなか一杯召し上がれwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:20:43.96ID:aAPGJlzv0
中国産野菜をネット検索したら、死んでも食べる気起きない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:21:12.64ID:+Xz6Ea0k0
日本の農業って米国の10倍超の農薬使ってるし、先進国では普通に禁止されてる発がん性農薬も使ってる

日本の野菜が特に安全なわけじゃないし、中国産でも問題ないと思うけどね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:22:15.73ID:tMxYrnBH0
>>26
中国の富裕層は日本産食べて日本の貧困層は中国産食べる。
これぞ資本主義のあるべき姿。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:22:41.69ID:aAPGJlzv0
【偽装】中国産「偽装魚」の流通摘発 ブラジル、化学物質混ぜかさ増し 2cha

【5月17日 AFP】ブラジルの警察当局は16日、中国から輸入された魚で不正に混ぜ物がされているのが見つかったと発表した。
水や化学物質を注入して重くし、その分高い値段で売れるようにしていた。腐敗した当局者らが検査を見逃し、偽装された魚が国内各地に流通していたという。

 警察の声明によると、南部サンタカタリナ(Santa Catarina)州が地元業者を調査したところ、混ぜ物がされたタラなどの輸入魚が販売されていることが分かった。

 魚には「水と化学物質」が注入され、かさ上げによって値段が割り増しになっていた。腐敗した検査官が通常の検査を回避できるようにしていたという。

 同州イタジャイ(Itajai)市の連邦警察代表はAFPの取材に対し、混ぜ物は魚がブラジルに輸出される前の中国で行われていたと説明。検査官らを巻き込んだ不正は2015年から2017年まで続いていたと述べた。

 これら一部偽装された魚による被害額などは明らかになっていないが、「ブラジル全土」で販売されていたという。

 ブラジルでは3月、食肉加工工場21か所で化学物質を使って期限切れの食肉を新鮮に見せかける不正が行われていたことが発覚。主要産業である食肉輸出に大きな打撃となった。(c)AFP
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:24:11.43ID:cmhVHe370
>中国産の結球野菜を中心に業務・加工業者からの輸入物への需要が強かった。

いわゆる外食産業、介護施設、冷凍食品、加工食品、惣菜弁当モノということか
選んで買うしかないか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:24:35.74ID:4DG/u8Hm0
>食店といった業務筋からの需要に加え、カット野菜など加工需要の引き合いも依然強い

つまり産地の表示が無くなる用途での需要があるんだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:24:47.81ID:X485rltN0
はぁ?飽和時期に輸入?行政ってナニ考えてるんだ?
バターも有る時期に不足になるぞ馬鹿行政
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:25:33.09ID:E5dgFyhY0
これだから
外食したくないんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:25:36.70ID:YKseU+Eb0
>>14
産地表示が不要な加工品に使っているだけだろ
利用者に見えないところで使っているから、利用者には見えない

スーパーの生鮮野菜売り場では中国産は本当に見ない。強いて言うなら、ニンニクぐらいか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:25:55.46ID:VPW/UN5A0
>>29
高いだろ?

それにフランス語で白菜は何て
言うか知ってるか?






chou chinois シューシノワ
中国キャベツ w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:26:38.43ID:2Ljnpk6v0
日本の農業は後継者問題で先細りだから
庶民は今のうちから輸入物に慣れておいたほうがいいよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:27:07.37ID:wmPrX7Dt0
食べ放題の店とかは使ってるだろうな
でも外食は安いとこにしか行かないわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:28:52.80ID:Z3vrr3Oi0
>>35
欧州産の野菜を売ってるのを見たことないけど
きっと高くなるんだろうな
どんな野菜も作られている場所が重要だと思う
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:29:07.52ID:WYN+qJBg0
>別の輸入業者は「急に仕入れを増やしただけに、国産が安くなったことを理由に今後の取引を断れない」
対国内ならあっさり断るんだよな…
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:29:15.19ID:YKseU+Eb0
>>25
中国産でも誠実に作っている農家は問題が無いが、誠実に作っていないところの出来が酷すぎる
重金属が混じっていたりして農薬云々以前の問題
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:29:46.32ID:cmhVHe370
出荷集積→中国内輸送=2日
船積み=1日
海路=3日
降ろし倉庫入れ=1日
区分け配送=1日

1週間前の出荷かな
よく萎れないな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:29:47.14ID:tMxYrnBH0
>>29
鮮度の問題もあるしな。
手っ取り早いのは商社辺りが東南アジアのTPP参加国に作らせる。おそらくコストの問題で中国に勝てないからやらんだろうけど。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:30:04.42ID:qQOOY8bV0
カット野菜の産地表示を確認している。
シナ産は買わない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:30:19.48ID:5MuE5PXj0
本当は中国産なんて嫌だけど、価格差がありすぎるので仕方なく買ってる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:31:10.69ID:BYCx0RQU0
外食はほぼ中国産使ってると思って間違い無いな
自分も平日は外の弁当食ってるから確実に食ってるか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:31:54.37ID:SrArjsQf0
>>29
スペインのニンニクなんかは入ってきてるけどキャベツで欧州産ってまさか空輸か?
あとあっちのキャベツは味全然違うから日本人にはうけないぞ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:34:21.42ID:P4GJ5GdN0
カット野菜は中国産ってことか
もう買わねぇ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:34:36.13ID:b3ih8hKI0
国産野菜使用とか謳っておいて中国産混ぜる悪質なファーストフードもあるからな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:34:36.40ID:x+yHHGmf0
>「急に仕入れを増やしただけに、国産が安くなったことを理由に今後の取引を断れない」
どうするんだよw

国内産も糞安くなるんだぜw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:34:46.04ID:yYgjHxJr0
20年以上前の話だが
冷凍食品に依存して全身蕁麻疹による浮腫状態を繰り返していた
避けるようになった今、やっと落ち着いてきたが
不意に部分的な蕁麻疹が出てくる

ストレスや他のアレルギーでなったものも多いんだろうけれど
そのきっかけは食材の重金属にあったと思ってるよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:35:23.29ID:vkul1TG40
キャベツや白菜なんてもんでも今は輸入品があるのか知らんかった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:35:33.05ID:Pckl6rU00
あれ?中国野菜は食わないとか言ってた
日本人はどこへ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:35:57.55ID:I/w9uUAH0
ヨーロッパの普通のキャベツは硬いし甘くない
Spitzkohlという尖ったキャベツは、ちょっと小さいけど日本のものに近いかな
あれならいいかも
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:36:57.74ID:lv/oOwUP0
モヤシばっか食うからw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:37:16.23ID:YKseU+Eb0
>>55
中国野菜を食べているとは思っていない
企業も産地を書かなければならないところには中国野菜を使わないからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:03.72ID:lv/oOwUP0
キャベツのカット売り増えたもんな、よく売れてるよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:18.04ID:5lyfaLsP0
>>38
イオン(トップバリュ)のカットキャベツは今回ベトナム産使ってた

キャベツ安くなってからも使ってて不思議に思ってたけど契約の都合とかあるのね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:22.88ID:fpL5uH8Y0
うぇ〜
カット野菜もかよ〜
コンビニのカット野菜食えね〜よ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:39:34.09ID:YKseU+Eb0
>>57
育成期間の一番長い産地を生産地として表示しなければならなくなったんじゃなかったっけ?

それはキノコだっけ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:45:29.35ID:5PaXXdkm0
国内自給率はもっと下がるね
廃業する農家もその内でてくるな
新規参入するには、機械とか相当金かかるから、誰もやらなくなるね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:45:46.86ID:nrzWQohD0
安かろう悪かろうでも売れる時代だから小売業はウハウハだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:45:58.14ID:YDM2o9Lc0
俺の知り合いは店の賄いは食わないと言ってた。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:46:03.16ID:AUz/Uv/L0
食料自給率を上げよう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:46:30.18ID:jwscZCT20
知らんやつ多いみたいだが、
外食はおろか、カップラーメン、スーパーの惣菜、加工食品、スーパーで売っている調理済みのタレだの
何とかの素だの材料はほとんどが外国産の野菜で中国産の可能性があるんだぜ。
中国産避けてやるなんて言ったって不可避だから。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:47:12.16ID:NdkeM+GR0
放射能塗れのJAPLAND産とどっちが危険かなwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:22.63ID:LDUXxUag0
>>17
外食産業、学校・寮・病院・老人ホーム等の食事を提供する給食会社なんかは安く上げる為に中国産使いまくってる
毎日納品してるとよく分かるわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:49:31.08ID:GxuxXTKz0
日本は安全性を確認してるの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:51:36.60ID:AUz/Uv/L0
しかしオレにしてもここで食料自給率を上げようと書いてみても食料自給率あがんねーよな一ミリも
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:51:43.86ID:FXpqk7Xo0
>>1
おまえら、自炊しとけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:52:24.64ID:W2JzWn6j0
白菜美味しいんだけど、口臭が気になる
はーくさいだけに
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:53:06.73ID:Ilx5JN/N0
一旦日本に入った野菜を
逆輸入して日本産シール付けて高値で売りつけてやれよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:53:30.45ID:ZR4oorF50
日本の農家は供給する力はあるだろ
ただ儲けが薄くなるから生産調整してるだろうけど。
三級品を潰さず流通に載せられれば
飲食で加工して使用する部分を補えるでしょ。

見かけにコダワリ過ぎなんだよ
そのまま食うわけでもねえのに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:54:42.24ID:TRo2yZpB0
>中国産敬遠薄れる

薄れるんじゃなくて無理やり食わせてるんだろうが、クソ朝鮮スパイ官僚たちが。

本当にこいつらには吐き気がするよね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:55:50.97ID:w/OAvwZq0
白菜が4分の1で200円の国産よりも100円の中国産を買うね
200円もしたら買わねーし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:56:09.73ID:TRo2yZpB0
こいつら何かにつけて、無理やり中国産や朝鮮産を輸入させようとするからね。

中国産には中国産と明記させろよ、偽装せずに。

だれが中国産なんか食うかよ、冷凍食品も今後は誤魔化せないようにすべきです。

ここで何を言おうがクソ安倍自民があれじゃダメだからさっさとクソ安倍降ろすしかないけね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:56:43.09ID:O2tk608BO
コンビニとか外食産業が使うのか?

支那産韓国産なんて、食べたくないだろうに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:57:07.34ID:nC9l9+dS0
中国人の知り合いは絶対に中国産はたべない
日本産にしかたべないといってる
これがすべてを物語っている
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:57:37.00ID:SpruyuqT0
中国産?買わないよw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:57:44.56ID:TRo2yZpB0
本当におぞましいからね、”中国朝鮮スパイ”の実態は。

安いのがいいのだったらアメリカ産でもオーストラリア産でもあるだろう。

白菜もアメリカカナダで作って輸入するほうがずっといいです、貿易上も。

何で中国なんだよ、おい。いい加減にしとけよ、クソの犯罪政府が。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:57:47.70ID:kfH5kfMs0
もやしの原料の豆って
ほぼ中国やろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:58:02.78ID:AT26hkMl0
加工品には原産地書かれてないからねぇ。
コストダウンに積極的なところはこうい…

あれ、誰かきた。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:58:47.55ID:4vPHnh6F0
中国産を入れるな
日本の農家が苦しむだろ
実際値段なんて変わらない
そのぶんの利益は業者が持っていってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:59:10.56ID:rUFnD5cv0
だんだん電気製品みたいに安かろう悪かろうが良かろうになってきてるんだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:59:18.28ID:dOKar5++0
>業務・加工業者からの輸入物への需要が強かった。
こんなもの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:59:29.61ID:TRo2yZpB0
こいつら中国産を食わせて日本人を殺そうとしてるんですよ。

政府主導で必死になって産地も偽装だからね。冷凍食品はなぜか産地が書いてない。

本当に中国朝鮮のスパイたちは状況をわかってないからね。

こいつらはこういう事を平気でするからヘイトされるんだよ。

どうせクソの伊藤忠辺りも絡んでるんだろうがね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 16:59:37.89ID:kphpafNw0
原発推進のキチガイどもが必死に福島のをばら撒こうとしてやがるから
まだ中国のほうがマシですわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:00:30.40ID:D/qRWit60
背に腹は代えられんか
野菜の高騰ほんとキツかったから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/29(日) 17:01:17.99ID:9Fudk97A0
鮭なんて不味くて食えなくなったなぁ!昔は当たり前みたいに旨かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況