X



【香川】タケノコ掘りに来ていた5歳女児行方不明から13年、チラシ配布で情報提供求める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生きてたら18歳か@ガーディス ★
垢版 |
2018/04/30(月) 14:13:49.95ID:CAP_USER9
 香川県坂出市の五色台の山林で、タケノコ掘りに来ていた高松市の大西有紀ちゃん(当時5歳)が行方不明になって13年を迎えた29日、坂出署員らが、JR坂出駅で情報提供を呼びかけるチラシ300枚を配った。


 有紀ちゃんは2005年4月29日、五色台で行われたタケノコ掘りのイベントに家族と参加。午後1時45分頃、姿が見えなくなり、そのまま行方不明になった。

 この日、署員ら16人は同駅前で、当時の顔写真や着ていた服装などの情報、成長した容姿をイメージした似顔絵などを掲載したチラシを通行人らに手渡した。坂出署の島津力生活安全課長は「小さなことでもいいので、情報提供をお願いします」と話した。

 同様の情報は県警ホームページでも公開されている。問い合わせは同署
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180430-OYT1T50016.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:26:01.36ID:P7nMmhhq0
>有紀ちゃんは2005年4月29日、五色台で行われたタケノコ掘りのイベントに家族と参加

正確には

>有紀ちゃんはこの日、母親(42)と姉(8つ)の三人で同センター主催のタケノコ掘りに参加

GWの行楽なのに父親はどこにいたのでしょう?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:26:44.51ID:nkWG7SxZ0
>>5の人気に嫉妬www
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:27:33.76ID:P7nMmhhq0
>>204
違う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:28:21.75ID:Oex1gsza0
岐阜のキャンプ場で行方不明になった女の子思い出す
あっちは神隠しとしか思えない状況
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:28:29.74ID:AN+1w7VW0
>>23
衛星写真見れば山林地帯だし、上から獲物が見えないからワシではないだろ
普通に変質者に連れて行かれただけだと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:30:35.42ID:zHpA5tU80
日本で見られる最大の猛禽は大鷲らしいが香川では一度だけ目撃されたことがあるらしい
でもさすがに15kgは持ち上げられないだろうし
子供なら大声出して暴れて飛べないだろう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:06.60ID:K1P2Al3q0
かぐや姫
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:51.11ID:iaCM3/Yv0
どんだけ夢中でタケノコ掘ってたのか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:33:23.31ID:c1akz58I0
>>204
父親いるけど参加しなかっただけっぽい


坂出の女児不明:大西有紀ちゃん不明、丸2年 有力な手掛かりなく /香川
4月29日15時0分配信 毎日新聞

◇坂出・五色台、タケノコ掘り参加中「もう1本」姿消し
有紀ちゃん、今どこに――。坂出市王越町の五色台ビジターセンター付近の竹林でタケノコ掘りに
参加していた高松市浜ノ町の会社員、大西正芳さん(50)の次女、有紀(ゆうき)ちゃん(7)が
行方不明になって29日で丸2年が経過する。警察官やボランティアなど延べ3000人以上の
捜索もむなしく、有力な手掛かりはない。あれから2年になる現場を歩いた。
高松市内から曲がりくねった山道を車で約20分。同センターに隣接するオートキャンプ場には
アウトドアを楽しむ家族の姿があった。
同センター主催のタケノコ掘りイベントは05年4月29日、キャンプ場北側から小道を約150メートル
入った竹林周辺で開催。周囲は約300メートルの小道に囲まれ、黄色い花を咲かせるタンポポや、
ウグイスの鳴き声が響く。
当時の参加者は54人。調べでは、有紀ちゃんは午後1時40分ごろ、「(タケノコを)もう1本取ってくる」と
言い残して、そのまま姿を消した。付近の雑木林の捜索、ヘリコプターや警察犬の投入、近くのため池の
水を抜くなどしたが、発見には至っていない。
正芳さんの友人らで作る「大西有紀ちゃんを捜す会」によると、当時、同広場の北にある休憩所には
3家族がいたが、そこから車道へつながる小道で有紀ちゃんの姿は見ておらず、キャンプ場での
目撃情報もない。そのため、キャンプ場から小道に入る手前の公衆トイレの脇から、車道に出た
可能性が高いと見ているが、足取りは分かっていない。


>高松市浜ノ町の会社員、大西正芳さん(50)の次女、有紀(ゆうき)ちゃん(7)が行方不明になって
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:33:44.35ID:YxPfSWfn0
これ
海外でわしが子供さらっていくフェイク動画あって
それのせいでいっきにがわし犯人説広まったな
いまだに騙されてる人いるし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:15.46ID:zHpA5tU80
>>211
スーパーでも一瞬目を離したその隙にダッシュして忽然と消え失せるのが子供
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:58.39ID:Pf1dlcF90
スタッフが美味しく頂きました
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:58.47ID:7ouNOH4R0
竹の子に狩られた‥‥
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:35:50.16ID:siuIwiTYO
>>201
この父親の仕事のスケジュールが平均的な世間と同じと思う根拠は?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:35:56.97ID:P7nMmhhq0
>>212
GWなのにおかしいなー(棒
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:36:35.76ID:/ZOEqJfZ0
ほんとにタケノコ採りに参加してたのか?
その前に誘拐されてたんじゃないの。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:36:58.77ID:lipxC+2W0
うどんな警察諸君そばを食べてみたまえ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:37:38.79ID:hCfXgunF0
下手したら犯人も死んでるぞ…
俺のムーディーブルースの能力なら犯人がわかるんだが場所がわからんしなー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:38:02.87ID:FTwTLLwR0
これ、5歳で行方不明になって今生きているとしたら、元のご両親の事とか覚えているんだろうか(´・ω・`)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:38:03.85ID:7YiPdncQ0
>>218
竹の子じゃないけど竹に命を狩られる人はいるね
アホが斜めに切っていたり、土ギリギリで切ってなかったりして
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:38:43.36ID:vEpEDtIJ0
>>213
天狗のせいAAみたいだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:39:10.85ID:0L2jDq/G0
http://yuuki.n-ne.jp/
大西有紀ちゃんを捜す会公式 (画像、動画あり)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:40:58.47ID:MLSjl/3T0
>>1
これは家族が悪いや。
山の中で5歳児から目を離すとかあり得ない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:41:56.81ID:8JYSjWd10
熊に襲われたか誘拐されたかのどちらかだな
穴に落ちた程度なら見付かりそうだし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:42:39.36ID:FTwTLLwR0
>>23
抱き抱えられて連れて行かれたとして、匂いは消えないの?(´・ω・`)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:43:05.52ID:+nhhA6g50
獣かな
痕跡の見落としならありえるし
>>227
アバッキオさん、あなた胸に大穴開いてますよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:44:39.49ID:V2cbfS/s0
これ誘拐されたとかじゃなくてか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:44:49.98ID:KZxElZiE0
リュック等でかいバックに入れて連れ去っただろ
ロリコンが考えそうな事だ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:45:17.77ID:8mja5EVt0
表面は落ち葉だけど、深い穴に落ちたんだろうな
山、結構多いんだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:45:36.02ID:A5+1eEc20
兵庫の角田美代子じゃねえのか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:45:40.26ID:f/PwVlVu0
遊歩道で五歳児の一人歩きくらいじゃ声掛けないな
元々男は声かけづらいよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:45:51.86ID:gNtEBo020
神隠しじゃー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:46:19.09ID:uQ4OUJWK0
は、犯人はワシじゃ!
 ↓
逮捕
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:47:23.12ID:LjVnLW2h0
行方不明者捜す番組で取り上げられてるよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:47:33.43ID:x2APKrJa0
あれ、これ兵庫関係ある?
筏の村の人が一年前くらいにざわついたのこれ?
0247艦内焙煎
垢版 |
2018/04/30(月) 15:47:33.94ID:FYsL0PgpO
18とかもうボーボーじゃねーか勿体ない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:09.20ID:MuzWh+rN0
>>146
地引網を体験できる場所の近くに住んでいたけど迷子がちょくちょくあったよ
親はほんの数分目を離していたとかいうんだけど、自分に子供が生まれたら
遠浅とはいえよく海で目を離せるなって思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:34.23ID:1jXp+Vkm0
竹の子族の仕業だな…
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:51:42.23ID:YacV51Yb0
でかいリュックを背負ったあやしい男はどうなったんだ
ガセ情報だったのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:52:03.72ID:ZKUf6vKq0
かぐや姫というと美人ってイメージだけど実際の竹取物語のかぐや姫は相当なビッチだからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:52:31.24ID:YxPfSWfn0
>>201
おれもこれぐらいの時しいたけ狩りに連れて行かれたけど
母親だけだったな、母親の友達のさそい?みたいので行ってたから
クソおもんなかったの覚えてる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:53:22.13ID:V2cbfS/s0
>>254
俺も母親の職場の付き合いとかいうのでなんだっけな潮干狩りか
いったな
親同士、話が盛り上がってしゃべってるだけでくそつまらんかった
そしてあちこちいって迷子になった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:53:29.76ID:KZxElZiE0
警察犬が止まった場所を動画で見たけどすごい竹やぶたよ
例えでかい鷲が周辺に生息していたとしてもあの竹やぶでは何の痕跡もなく連れ去るのは無理
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:53:38.25ID:Wi2YM0lz0
立ち止まった警察犬が空を見上げて吠えたってやつ?(´・ω・`)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:53:48.40ID:WEi1i2QF0
>>227
ジョジョだっけ?
あの能力あったら凶悪犯罪だけぞゃなくて政治家や企業の悪業も全部明るみに出せるから英雄になれるよな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:55:44.43ID:Wi2YM0lz0
>>244
草(´・ω・`)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:55:57.14ID:YacV51Yb0
>>251
男児の行方不明は山伏が稚児にするために誘拐する例も多かったと言われてるね
読み書きができるようになって戻ってくるのはそのためとか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:56:15.62ID:Yrbfsgia0
>>2>>39>>90
最大級のパワーを持つワシでも15kgの獲物を掴んで
上空に飛翔して運ぶのは不可能に近い
過去に猛禽類が掴んで飛び上がって獲物を運んだ中での
最高記録がペルーのオウギワシのアカホエザルで10kgにも満たない
ワシは大きい獲物の場合はまず殺してから解体して一部を運ぶ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:58:31.29ID:Yrbfsgia0
>>93
コンドルは大きくても死肉漁りがメインだから
ワシのような狩りはしないでしょ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:58:32.70ID:PjajcLhj0
俺も小さい子どもの頃タケノコ狩りに連れていってもらった記憶があるが
ちっとも楽しくなかった事を覚えてる(´・ω・`)
普通にショッピングモールとかの方が子どもには楽しいはず
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:59:48.98ID:Wi2YM0lz0
>>23
>一部ではワシに連れて行かれたという話もあります。

ワシって言ってるくせにまるで他人事のようだな連れ去ったのこいつじゃねえのか?(´・ω・`)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:00:30.60ID:wcfwtswD0
北の仕業じゃねえの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:00:51.90ID:3dB13jOl0
そろっと竹藪掘り尽くす頃合い
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:01:02.10ID:P7nMmhhq0
>>254
お前のことは聞いていないけど
じゃあ山林から出てきたでかいリュックの男は?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:01:12.16ID:eB19Iyy50
>>23
だっておじさんが5歳児に話しかけたらめんどーになるだけじょん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:01:54.01ID:q9SdvJZ20
>>1
玉木にさがしてもらえ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:02:31.05ID:f7D+JJp+0
神隠しに当たる単語がないから、千と千尋の神隠しの韓国題は
千と千尋の行方不明になるんだぜ
これで韓国がノーベル文学賞取れないのは、表現豊かで優秀な韓国語を
未開な他言語に訳せないからだとか、大学教授レベルの人が真顔で言ってるんだぜ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:02:36.55ID:hDd/1F2U0
アライグマかな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:02:52.88ID:YxPfSWfn0
>>269
休日に片方の親だけにこういうの連れて行かれるのは
別に変じゃないよってところが論点だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:03:22.29ID:FH7EstUn0
5歳とか1番かわいい頃だからな
手足は伸びてくるのに女としての自覚はないから簡単に裸になるし、触っても怒らない
預かった時はずっと膝の上に乗せて、トイレもお風呂もずっと一緒だ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:03:50.61ID:Wi2YM0lz0
>>274
13年間も川で洗われてるのか(´・ω・`)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:04:25.13ID:bAj8k0Se0
>>197
その後の13年間はタケノコ掘り大会は続いてるんだろうか?
続いているならそういう窪みも発見されそうな気もするが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:04:36.38ID:lSNWeNBP0
鹿に育てられ鹿女になってる!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:05:27.18ID:KE8W8f630
すぐ目の前で男の子がいなくなった事件もあったよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:05:55.46ID:loNYOn0B0
>>23
>>32
>>251
           , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、ワシのせい ワシのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:06:05.45ID:3/1fOK6/0
街中なら連れ去りかもだけど、山林ならしんでるんじゃね?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:06:37.56ID:EcBZgxzB0
細長いタイプの小さな穴にハマるように落ちたんじゃないかな
で 何かの偶然で穴が隠れてしまったと
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:06:50.32ID:Yrbfsgia0
>>183
検証せずに鵜呑みにするからデマやフェイクにすぐ騙される
明治時代にワシが赤子をさらったとかいうのは
ありうるが20kg以上のオオワシなど存在しないから
デマの可能性が高い
8歳やら10歳児も重すぎて連れ去るのは諦めている

http://seesaawiki.jp/book-wiki/d/%A1%DA%A5%D3%A5%C3%A5%B0%A5%D0%A1%BC%A5%C9%A1%DB%B9%AD%C5%E7%B8%A9%BB%B0%BC%A1%C4%AE%C2%E7%CF%C9%BE%AE%BB%F9%CF%A2%A4%EC%B5%EE%A4%EA%BB%F6%B7%EF
【ビッグバード】広島県三次町大鷲小児連れ去り事件

この2つの事件はアメリカ伝説の怪鳥・サンダーバード
(ビッグバード)実在の証拠とも言われている。
だが8〜10歳の男児となれば体重は20〜30kgぐらいになり、
大型とはいえ猛禽類が掴んで持ち上げられる重さだとは到底考えられない。
おそらく少年が大きな猛禽類に襲われた事は確かなのだろうが、
巨鳥に掴まれ持ち上げられたというのは、誇張された証言
だという意見が一般的である。

いずれにしろどの事件も連れ去り未遂であり、
仮に猛禽類が掴んで持ち上げたとしても
結局途中で離してしまっており、子供が実際に
攫われたわけではない。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:08:18.30ID:x+nCi9oP0
>>253
美人かもしれないけど、ビッチは間違いないな
高校のとき夏休みの宿題で竹取物語読んでびっくり
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:09:23.03ID:DXKdd2+l0
>>3
だな
直後にやれること全てやったのかだな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:09:26.34ID:I/5u+0Cc0
かぐや姫に生まれ変わるのかしら
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:09:50.97ID:DdT/LGHQ0
穴に落ちたか崖から落ちたのだと思う
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:10:45.88ID:Yrbfsgia0
>>235
ツキノワグマに獲物をさらうとかいう習性はない
仮にクマが動物を襲うとしても痕跡を
残さないのはありえない

可能性としては人為的な要因
誘拐などが最も高いはず
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:11:14.28ID:jPYejVfE0
もう18歳か
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:11:39.31ID:lugXo39I0
>>2
警察犬に探させたらあるところでぷっつりニオイが途絶えてたんだっけ
それで鳥に襲われた説が出てきてたな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/30(月) 16:11:47.42ID:54aO0UXA0
月に帰ったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況