X



【トレース疑惑】ビームスのTシャツデザインに指摘相次ぐ、販売中止及び回収を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/05/01(火) 01:35:05.54ID:CAP_USER9
ビームスのTシャツデザインに指摘相次ぐ、販売中止及び回収を発表
2018年04月28日 00:30 JST
https://www.fashionsnap.com/article/2018-04-28/beams-takahata-tshirt/
https://cdn.fashionsnap.com/article/assets_c/2018/04/beams0427_002-thumb-660xauto-862436.jpg

 ビームス(BEAMS)が、関わりのないイラストレーターの作品と酷似したグラフィックデザインを使用したとして、該当商品の販売中止及び回収を公式サイトで発表した。

 対象商品は、4月13日から販売されていた「BEAMS HEART」と「BEAMS mini」の2種類のプリントTシャツ。
4月26日、イラストレーターのたかはたまさおが自身の作品と酷似したデザインのTシャツがビームスで販売されていることに気付き、自身のツイッターで「BEAMSが絵をトレスしたTシャツを売っていた」と投稿したことから今回の騒動に発展した。

 ビームスは騒動について「ご購入のお客様をはじめ、世間の皆様方をこのような形でお騒がせしてしまい、誠に申し訳ございませんでした」とコメント。
デザインは第三者の作品と酷似したグラフィックデザインであることに気付かずに採用したといい、今後は再発防止のために管理体制の強化に努めるという。対象商品の購入者には商品回収の上、代金の払い戻しが行われる。

 イラストレーターのたかはたまさおは、ツイッター上で「ちゃんと請求等求めたほうがいいという意見もありますが、ビームスの方からも謝罪のメールが有りましたし、それでいいんじゃないかと思います」とコメントしている。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 02:44:48.82ID:9du35yj40
>>1
これサムソン高橋のリツイートで見て笑ったやつだ
パクられた本人様のノリが良くてウケたw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 02:47:40.15ID:9du35yj40
>>314
ビームスって無駄に高いのが多すぎ
生地や縫製はしっかりしてるから妥当かもしれないけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 05:38:00.86ID:JqvgBKZr0
佐野研二郎さん……
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:10:21.02ID:2PUju1iF0
>>1
あざなえるなわのごとし 2018-03-22  ユニクロの安さと適正な価値
https://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2018/03/22/233458
三陽商会の「百年コート」は面白い試みだろう。
こういうアンチ・ファストファッションな動きがもっと起きて欲しい。
(サンヨー) SANYO <100年コート>ロングトレンチコート P1A59011__ L ベージュ(45)  定価 ¥106,920
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B076BVMP41/endoftheworld-22
>>2
三陽商会、赤字=過去最大の113億円
三陽商会は14日、2016年12月期の連結純損益が113億6600万円の赤字となったと発表した。赤字は過去最大。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000125-jij-bus_all
バーバリー喪失ではない失速の本質  「次のブランド」育成を阻んだ“三陽基準”と楽観論 (日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278209/061400129/
大手4社のうち オンワードホールディングス  ワールド  TSIホールディングスは 15年に社長を交代。
各社ともに売り上げ減少に歯止めはかかっていない
大手4社の一角を占める  三陽商会  の不振は際立つ
単にバーバリーとの契約終了がもたらす業績悪化と片付けられない
危機を直視せず成功体験にすがる体質によって、戦略が後手に回り続ける
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:28:04.61ID:nOwqXrmd0
>>310
やっぱそういうもんなのか
つーかビームス側のデザイナーの「見覚えがある」ってのと「トレスした」ってのは全然違うと思うんだけどな
パクられた方も「謝罪してるので許す」とか「買い占めて勝手にコラボ」とかアホかと
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:31:17.97ID:+ax6YG3u0
メールで済ますとかw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:32:27.27ID:MzeuOQKy0
著作権侵害やらかしても謝罪はメールで済ませるのか(´・ω・`)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:34:52.95ID:nvX1nGaC0
営業停止にはしないのかね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:48:42.45ID:N5ArVvEH0
佐野さんの仕事なのか?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:56:04.67ID:x7irTKGB0
だからコリアには関わるなとあれほど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 07:56:18.51ID:qb+YNE5f0
>>72
何年か前のペヤングのように言ってもなかったことにされたりしたんかね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:27:04.46ID:yP4C1a0Z0
>>325
パクられ側もbeamsと仕事したことあるし
こういうオサレなイラスト売ろうとしたら業界的に繋がりある範囲に関わるからおおごとにしても旨くないんでしょ?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:30:27.22ID:S0LhCiLh0
またジャップはやらかしたのか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:41:08.09ID:ypBuNod10
>>303
コムデギャルソン着てたって被る時は被るよな。
ピーコと被ったことあるわ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:46:26.52ID:K5nOE5fu0
パクったデザイナーの名前は?
デザイン業界薄汚れたまんまじゃん
佐野せんせーだけが損したよねw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 12:50:48.43ID:gyG4fO0k0
たかはたまさおさんとやら、大人やねw
感情的に怒ってもいい事案だし逆に力関係的にはもみ消されても文句言い難い立場でもある
でもどっちでもなく勝手にコラボとかいって自分の画力を活かした画像をうpして
名前を売って謝罪もさせて多分金もちゃんともらってる
実にスマートな解決だわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 13:19:47.32ID:10A/e0pU0
まぁ、上司が2〜30位イラスト描けって言われて部下がオリジナルは半分も描けず、残りはパクって誤魔化そうとしたらそれが採用されたんじゃね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:24:48.63ID:75G1YOk+0
チーム佐野と電通OB の皆様、元気ですか。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:45.81ID:uHGQRxzk0
>>321
それ、笑うとこ?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:37:33.16ID:xCi23PMt0
bmingはまだかわいいもんだけど
beamsは先に値段決めてから細かいとこ詰めてそうでプロパーで買う気はおこらんな
能書きや蘊蓄は必要ないし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:39:28.10ID:dcYLmUGF0
ビームスは高いし品質も良くないぞwだれが買ってるのか謎だわw
前にシャツ買ったらボタン全部取れたのが印象に残ってる
だんだんほつれてくる不良品w
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:58:07.25ID:2PUju1iF0
>>1
2018.05.02 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングのレインシューズは価格不相応の機能性!
UNITED ARROWS green label relaxing / KW RAIN ST-TIP 2 シューズ 1万800円(税込)
服ログ - 【2018】GUメンズおすすめ総まとめ 【2018】ユニクロおすすめメンズ レビュー
https://fuku-labo.com/united-arrows-green-label-relaxing-kw-rain-st-tip-shoes
>>2
ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。
>>1
ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ
>>3
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
運を活かし人生に集中する - Highflyers
最強の出会い
http://www.highflyers.nu/hf/maezawa3/#startcontents
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)様 の参加という大きな転機があります。
重松現会長から 「一緒にやりましょう」とご連絡を頂きました。
このご縁をきっかけに、 契約ブランド数が俄然増え、メディアへの露出が始まり、上場もして……と、 正の連鎖が起こりました。
豊かな巡りあわせには、心から感謝しています。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:06:26.08ID:qYzyWIJ00
アローズはグリーンレーベルとかベーシックで結構生き残ってるのに
ビームスは相変わらず変な英語Tシャツみたいなの売ってるからな
でもビームスジャパンだけは面白いからいいと思う
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:15:45.77ID:wHbH0c6T0
Beamsてどういう意味?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:18:21.38ID:YdxL7y/o0
■五輪ロゴで問題になったデザイナー達
http://i.imgur.com/VNNipVT.jpg
http://i.imgur.com/yNLkAcJ.jpg
通称デザイン村、アート893などと呼ばれ、互いに賞を与え合うなどして
経済産業省ともつながりがある。
東京五輪オリンピックで最悪と評判のボランティア制服もこいつらの仕事
(親は服飾学校経営、韓国イベント開催)
最近では東京デザインウィークで子供焼き殺し事件を起こしている
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:21:57.54ID:Vbv8n05+0
どうでもいいけど、こんなTシャツ、買う人いるのか?w
ビームスだと、少なくても6千円はするだろ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:58:12.94ID:4zkMEV5P0
>>352
ださいよ、ユニクロ
プリントティーシャツばかりで
シンプルなものを売ればいいのに
10年前のJEANS MATEみたい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 22:20:12.73ID:tSVQU+0a0
>>61
このコラボTシャツを着てビームスに行きたいw
店員さんどんな顔するかな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 23:19:19.92ID:urGpmc8n0
>>267
指示出してる方も同じ人にイラスト発注せずにこれと似たような感じでよろしくってデザイナーに頼んでる疑惑もあるからなんとも
外部イラストレーターに頼むと割高になるから車内デザイナーで絵が描けるやつにそういう指示出して類似した絵描かせるとかな
まともなアートディレクターはデザイナー側にそういう指示しないでちゃんと自分で指示ラフくらい描いたり、指示ラフすら描けないディレクターだったら自分で撮った写真とか使ってイメージ伝えたりする
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:03:04.18ID:/CHRBRJy0
サノケン(の助手)レベルのパクリ
彼の場合、ひび割れた板のひびまで同じだった。

手書きの切れ方、太さの変化まですべて同じ。
「トレース」
俺なら(イラストや絵は描かない仕事)見た記憶で書き直し。
写真的記憶力がない限り、そこまで似せられない。

これまでこれで通ってきたイラスト界。
だれか大御所が言ってきたが
「外国旅行が大事。本や写真で真似して本当に助かっていた」
(「これからは無理」とは付け加えなかった)

ビームスは係が画像検索でチェックしなかったのだろうか?
ここまで似ていると必ず引っかかりそうだ。



公式ツイッター 左が本物、右上がパクリ
https://pbs.twimg.com/media/DbtJ2KyVwAM1Bjy.png
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:07:37.20ID:/CHRBRJy0
>>348

《プロフィール》
佐野 究一郎(さの・きゅういちろう)
内閣官房 日本経済再生総合事務局 内閣参事官。
1994年に東京大学法学部を卒業後、通商産業省(当時)に入省。
内閣官房知的財産戦略推進事務局、富山県商工労働部長、大臣官房政策審議室企画官、
経済産業省商務情報政策局情報経済課長などを歴任し、2017年7月から現職。

政府が2018年に進める「生産性革命」――内閣官房・佐野参事官に聞く
https://rpa-bank.com/interview/6205/
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:14:05.84ID:/CHRBRJy0
永井 一史(ながい かずふみ、1961年10月7日[1] - )は、日本のデザイナー、アートディレクター、クリエイティブディレクター。
株式会社HAKUHO(博報堂) DESIGN代表取締役社長。多摩美術大学教授。東京ADC会員、JAGDA会員。東京ブランディング戦略会議委員。父はグラフィックデザイナーの永井一正。

外部有識者による調査結果を公表し、
この際、審査委員代表だった永井一正氏が槙英俊・マーケティング局長と、
高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人(いずれも当時の役職)に対して応募者8人全員を二次審査に進めるように事前に要望していた。
そして8人の作品番号を事前に知っていた槙氏と高崎氏が
投票締め切りの直前に応募者中の2人の作品に対しては不足票しか入っていないことに気づき、永井氏に該当作品の番号作品を伝えた。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:19:32.30ID:/IKChHhD0
全トレースとか頭悪すぎ
一部拝借なら突っぱねられるのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:26:24.46ID:/CHRBRJy0
>>356 リンクミス

4:27 - 2018年4月26日15,289件のリツイート10,627件のいいね
https://twitter.com/takahatakun

フォローもすごい

たかはたまさお @takahatakun
トレスの件は良くないのだろうけど膨大な絵の中からトレスをしてることを確認するのは至難の業だし、
新宿のビームスでやってるULTRA NORTH 大北海道展もすごくいいし、
ビームスと伊勢丹の名前入りでバッグも作らせてもらったし、怒ったりしているわけでもないから上手い面白い落とし所を見つけて欲しい
23:16 - 2018年4月26日

たかはたまさお‏ @takahatakun · 4月27日
勝手にTシャツ作るのだけは許して欲しい。20枚以上Tシャツ集めちゃったし。(だめだと大量に買ったTシャツを抱えて回収してもらうまぬけなことになる)
たかはたまさお‏ @takahatakun · 4月27日
Tシャツ一枚4000円するから、あるだけ買うつもりで来たけど、10枚以上の在庫出てきた時には目眩がしましたね
たかはたまさお‏ @takahatakun · 4月27日
埼玉までTシャツ買いに来て売ってなかったらどうしようかと思ったけど、無事10枚以上買うことができた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:27:04.83ID:BqR9ohtX0
>>1
パクリ元とパクり後のデザインの画像を並べて載せないと何もわからないじゃん
謝罪する気あんの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:37:22.64ID:8b5Q4TyF0
佐野メンバーが悪い!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:42:46.53ID:vyfLG8eW0
佐野研二郎の犯罪か
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:42:51.48ID:+5SO2//60
元ネタだか知らんがたかはたとかいう泡沫デザイナーも怪しいな
名前をひらがな表記にしてるヤツってロクなのがいない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:52:39.36ID:E+f6rG4P0
イラストレーサーwww
パクリ屋出来レースデザイナーざまあwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:53:15.44ID:xJou4d+50
このへんの著作権がらみのものに関しては
やっぱりAIを使うのが一番いいんじゃないですかねぇ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:02:27.25ID:IhbILr7T0
また佐野ったんだ
頭弱いね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:09:51.35ID:d++hCsla0
ダッサ なにこの変なプリント
いい大人が着てベースボールキャップ被っていたら、
まるでアホの子だよ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:14:28.75ID:dVeH95YV0
ロゴデザインやりたい、とかいう奴は楽して儲けたいという奴らで、コピトレすんのが楽!自分の頭使って考えるぐらいなら死にたい
ってクズの集まり
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:22:17.73ID:48XR5Z6D0
パクリはジャップの国技だから www www
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:23:41.65ID:QDu3nRaZ0
「びーむすー」
って言い方がバカ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:24:45.40ID:KjJBYNPR0
あーあ
BEAMSも佐野ってしまったのか…

そういやアイツの兄貴って安倍ちゃんを裏で操ってる経産省の官僚だっけ
典型的な上級国民コネクションだったな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:26:45.47ID:ckWtGNbB0
つーかその元ネタ自体、どっかで見た気がしてならないw
どこその国のオリンピックのマスコットかも
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:36:35.52ID:iHdSnoF90
>>379
サンクスコ
画像を交互に切り替えて見るとまんまトレースだなw
これはAUTO
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:09.53ID:VOfqEepU0
>>22
BEAMS着てる奴ってロクなのいねーよな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:44:20.12ID:QDu3nRaZ0
しょせんアパサー
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:47.66ID:1CrVxGYe0
これ馬鹿すぎだろデザイナー
せめて反転ぐらいさせろよダメ元で
つってもそもそもこんなTシャツ着たいと思わないw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:57:41.09ID:QDu3nRaZ0
かわいーっ♡
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:59:30.33ID:KRjXps4P0
>>362
面白いひとだなぁw

BEAMSの方のクマの方が線が微妙に劣化して
ダサくなってるのがより物悲しい
クマの鼻とか、右ひじとか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:27:52.22ID:dDUZxZXM0
Twitter見てたら、Tシャツで消されてた背景と鳥追加したオリジナルTシャツの出来が良くて笑った
そっちなら買いたい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:28:25.62ID:mqctlL760
>>1
??「たかはたまさおさんの、既に在るデザイン要素を
ポンっポンっと配置!絶対このやり方でやろうと感じました」
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:45:09.32ID:Sapf/o4R0
サノケン?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:46:38.49ID:QDu3nRaZ0
Tシャツの絵なんて何でもいい事がわかるな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:48:16.72ID:H3SVS/VT0
>>1
それはそれとして、プロなのになんで先にツイートするんだい?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:49:46.52ID:+/26ytYc0
割とガチで二度と買わねえ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:50:34.73ID:H3SVS/VT0
>>379
もうちょっと変えればよかったのに
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:54:42.72ID:Qqre/vGAO
BEAMSと言えば、中川翔子とコラボした時のリアルファー問題
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 13:05:47.31ID:BignJ/Zl0
企業が直に依頼するなんて今どきあまりないからね、大概は代理店通してのお仕事w
大元締めがドンwと居座っている以上、有象無象に同業者が居る世界では
「寧ろ」名が売れた事でニンマリしているかもねと
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 13:05:53.10ID:+/26ytYc0
昔はよく買ってたけどな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 13:58:36.72ID:QDu3nRaZ0
>>397
そうそう「冷静ですね」とかさ
心の中ではヨッシャーってガッツポーズよw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 14:12:43.95ID:9VX/jo6a0
>>355
その場合なら尚更デザイナーはトレスしちゃダメでしょw
自分で出した例と明らかに同じ部分があるんだから、いくらなんでも指示側だってマズいと気づくだろうし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 14:20:20.66ID:Q5nWQsOa0
無名のへっぽこデザイナー
パクられてうれしそう

つか自作j――おっと誰か北
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 02:54:59.06ID:BL+2Zkzo0
>>400
そりゃ勿論そうだけどこれ真似してっていうのはクライアントからの要求でかなり多いよ
勿論丸パクリなんてしちゃダメだけど画像持っきて真似してくれってやつとか良くいる
そもそもその絵とかデザインをした人自体に頼めば良いものをお金をケチりたいがために本人に頼まないっていう構造的な根深い問題なんだよ
そこを俺は指摘してる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 03:07:42.59ID:BL+2Zkzo0
>>397
メーカーほど代理店なんか通さん
インハウスデザイナーがおる
ビームスの場合おそらく過去にこのイラストレーターに頼んではいたものの
もう一度同じ作風のものを頼みたくても予算の都合かなんかで頼めなかったから外注費削る→
んで、社内デザイナーに過去のこの人の絵真似て作ってとか指示してる可能性ある
断らない下っ端デザイナーもそうだけど通した上にも責任があるんだなあ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 13:47:05.42ID:1NjmkED10
ビームスの発音ってビームス↗なの?天むすみたいに
ビームス↘って発音したら笑われた
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 14:10:31.26ID:OVsXPoxN0
そもそもコピペトレースって悪いのか?
写経は?
ウォーホールは?
同人誌は?
メールのテンプレをググってコピペするのは?
プログラムコードをググってコピペするのは?
コピペが簡単な時代だからこそ、その利便性をもっと認めた方が文明のためにも良いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況