X



【宮内庁】4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回 公道を走れない状態★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/01(火) 13:45:55.70ID:CAP_USER9
平成の即位礼正殿の儀後のパレードの様子。両陛下がオープンカーに乗っている=1990年11月12日、皇居前広場
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180429002025_comm.jpg

 28年前、即位後のパレード用に約4千万円で購入したロールスロイス社製のオープンカーが古くなり、走行困難になっていることがわかった。2回しか使われていないが、整備用の部品が手に入らず、宮内庁の車庫に眠ったままという。今回のパレードで新天皇、新皇后を乗せる車をどうするか。経費節減が求められる中、政府関係者は頭を悩ませている。

 1990(平成2)年11月12日午後、燕尾(えんび)服とローブデコルテに身を包んだ天皇、皇后両陛下はピカピカの黒いオープンカーに乗り、沿道の人たちに手を振った。昭和天皇の即位の時は馬車だったが、馬は不測の事態で制御困難になるリスクもある。警備上、より安全な車を使うことになり、当時の総理府が購入した。

 車はその後、宮内庁の管理下に入り、93年の皇太子ご夫妻のご成婚パレードでも使われた。だがその後、行事などで用いられたことはない。来年の代替わりで久々の「晴れ舞台」かと思いきや、管理する同庁車馬課によると「すでにメンテナンスのための部品が手に入らず、久しくエンジンをかけていない」。時々職員が車体を磨いているが、車検も通しておらず、公道を走れる状態にないという。

 王室などが使う豪華なオープン…残り:234文字/全文:730文字

2018年5月1日08時39分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL4Y5GRTL4YUTIL019.html

★1が立った時間 2018/05/01(火) 12:28:21.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525145301/
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:26:35.13ID:S8T910m90
実際皇室がオープンカー必要になることって数十年に一度なんだと思う
でも皇族もオープンカー乗りたがらないよね?
政府カーとして所有するのはダメなのか?
んで、新総理誕生したらお披露目パレードしようぜ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:26:37.29ID:3XaYMl1w0
>>372
駐日大使の歓迎パレード(馬車)ならときどきやってる
宮内庁サイトに告知があるよ
宮内庁の騎馬隊がかっこいいよ!
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:26:44.51ID:xyszL7M30
車検を通してないから公道を走れないといのを、あたかも政府が無能で税金の無駄遣いをしていると印象操作する記事ってどうなの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:26:53.41ID:n5MuDwP00
六本木で突っ込んだマリカーでいいかな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:27:16.74ID:hzGLjQgq0
>>428
そうめでたくなくてもオープンカーにするか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:27:16.92ID:4aExoq2+0
>>77
日産が、採算度外視でメーカーの意地とプライドで補修し続けたらしいな
ロールスの場合、窓口の日本法人は輸入元に過ぎないからな
さすがに補修の為に、何度もドイツに車を運ぶわけにもいかんのだろ
ハンパな補修で評判を落とすよりは、断った方が良いと判断したんだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:27:31.72ID:unRrwSLw0
車検よく通ったな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:27:34.39ID:tcpTMwgz0
>>341
3〜40年前に京都の運送屋に、菊紋付きのロールスロイスが宮内庁から払い下げられた事がある
当時の価格で1000万円
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:27:46.43ID:1FWqFM3H0
ほんと皇族って国民の血税を平気でムダ遣いするのな
アゴ女の連れてきた顔デカに持参金くれてやろうとするし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:01.87ID:knaQveRq0
パーツくらい国産メーカー頑張ってやってくんねーかな?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:03.24ID:Dvy28ZKv0
天皇の即位や婚姻なんて数十年に1回しかない行事なんだから、けち臭い事言わないで毎回新調しろよな
新帝が型落ちの中古車に乗ってるとか恥だろ・・・
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:11.50ID:gCNDWsgi0
>>1
佐野のパクリ五輪エンブレム発表のイベント費用が1日で6000万円

こんなの1日使い捨てでも良いぐらいだ
新しいの買えばそれで良し

旧車はオークションか博物館へ寄贈で
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:35.97ID:f2AuKjaw0
公道を走らなくたって、敷地内だけの短距離でパレードすりゃよくね?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:36.43ID:8688KJ0O0
>>434
車検は必要時にすれば良いが
無能は無能だろ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:36.70ID:PK3MGr1Y0
>>1
トヨタに作らせればいいだけ
ロールスロイスは廃車
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:43.83ID:9PeQZlny0
>>429
使われつつ28年経ったものと、放置で28年経ったものとでは、
事情はかなり異なる。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:48.66ID:k7Gp9SWG0
本来天皇の公式の乗り物はは神輿だかんな
京都から東京に移ったときも、神輿に乗ってやってきたw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:54.80ID:MOIplGUY0
>>51
マッコイ爺さん、相変らず元気そうで何より。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:56.45ID:yGnmejxS0
たまには愛車の改造も楽しいよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:58.61ID:E6pDFRsr0
皇室も自動車もみんな廃棄してもいいのでは
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:28:59.25ID:642Szjn40
じゃあ今回はパレード無しな
何故整備していなかったんだよ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:10.35ID:LLVuDD2+0
>>411
流産したのが親王だったからかな?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:10.67ID:S8T910m90
>>411
気分が沈むとかそういうのじゃなくて
メンタル壊れてるのよ
これは一生治らない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:22.75ID:ocAts1IM0
博物館に置いといたらええねん
0463ビンボ人はいつかはクラウン
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:27.26ID:kGmdi79e0
ユーザーなら激怒だろうが
陛下がクラウンとかでは
あまりにも大衆的過ぎる
やはり破格の一流車必須
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:28.54ID:ofvVJiQS0
天皇陛下のホンダインテグラ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:28.89ID:FrymJodT0
EVにコンバートしたら?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:37.02ID:o9oEKTBa0
雅子を離縁してくれないかなぁ
いくら皇太子がべた惚れだろうと働かない王妃など国民にしたら産廃だよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:38.48ID:TTr5omAk0
国産車にしとけ。
エゲレスの車はあかん。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:40.78ID:oiNrH2B00
足漕ぎペダルカーとかではだめなの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:41.80ID:/zK3nVQv0
あれだけ広い御所に住んでいながら、記者会見で「殿下お住まいはいかがですか」とたずねられると、「せまくて困る。もっと増築してもらいたい。物置が混んでせまい」と答えられたと聞き、私は耳を疑った。

児玉隆也「(明仁)皇太子への憂鬱」(『この三十年の日本人』所収)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:48.33ID:PK3MGr1Y0
かトヨタ博物館に交換であげるかわりに
新オープンカーと引き換えにして!
とねだる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:29:52.52ID:McjysFYy0
やっぱ宮内庁の人がひっぱるに一票だな
ピラミッド作った時みたいな感じで
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:02.93ID:MVdL7VFX0
>>461
これ車検通るのか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:06.18ID:v2Mk/HVZ0
>>5
御料車の上に椅子を付けるほうが安上がり
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:10.65ID:WU80/6FF0
>>371
地味にったって限度がある。
レンタルってことは、皇族の扱いが一般人レベルに軽いですと言っているに等しいし、
保守部品の社外製作に至っては一般企業においてすら御法度な恥ずべき行為。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:39.41ID:TTr5omAk0
イギリス車はすぐ壊れるだろ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:46.31ID:+PLtlQw/0
クラシックカーのオークションに出せば元は取れるだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:53.76ID:OtPu+UD40
マリカーでいいんじゃね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:53.97ID:p3bXgdvW0
>>269
今使ってるビーストは黒だったと思う
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:00.75ID:t5HhRg860
軽の屋根でもぶち抜けよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:04.06ID:kGmdi79e0
罰当たりな投稿するヤツァ
裸にして池に投げ込め。
非国民じゃ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:17.33ID:3Z9C3gMF0
ちゃんと定期的にエンジンかけてれば30年だって動くよ。
財産を毀損したのは宮内庁の不備。管理体制がこれでは
他にも色々やらかしているのではと不安になる。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:18.43ID:MGUXWD9t0
>>26
宮内庁が新しいの欲しいんだよ。

あるいは宮内庁車バカがクルマのメンテはド素人。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:19.08ID:PZoU7gz80
>>168

今のRRにするくらいならセンチュリーでいいじゃん 去年モデルチェンジしたし
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:21.13ID:8688KJ0O0
>>447
つまり滅多に使わないから
維持するのではなく使用後すぐに売却すれば良かったんだよな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:31:40.89ID:SIkNXFkC0
今上天皇が即位の時に使用したロールスロイスとしてオークションに出せば
それなりの値段で売れるだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:00.14ID:9PeQZlny0
>>490
ほんとそれ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:00.62ID:z1Sr3qRu0
宮内庁車馬課の仕事は
馬糞を拾うことだけか?
定期的に目を掛ければ
ちゃんと維持できたろうが
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:02.10ID:n5MuDwP00
天皇陛下がお乗りになる車だぞ。
市販車なんかじゃダメだ。
トヨタに特注で作らせるべき。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:40.51ID:TTr5omAk0
センチュリーの屋根を取ればええやろ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:51.00ID:p3bXgdvW0
MINIのリムジン借りてくれば良いと思う
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:51.30ID:nN6A/uZs0
押すか引っ張るかどっちかにしろ。
しかし、車両がきれいなら売れるんじゃないか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:32:54.16ID:BVhRhU0P0
ロールスロイスに限らずどこかのメーカーが作ることできないの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:33:11.73ID:gCNDWsgi0
>>1
イベントの重要性でものごとを比較すればいい

佐野のパクリ五輪エンブレム発表のイベント費用が1日で6000万円
あんなゴミイベントでも6000万円かけている

新天皇即位なら再び1回乗車でも4000万円は安過ぎ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:33:45.34ID:jq9EvqhT0
>>498
特注でもコストダウン言ってそうなトヨタw。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:33:58.49ID:9oCIrShL0
次代の皇后は御負担だらけなんだから、
パレードなんてやらなくても良いだろ (´・ω・`)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:34:00.21ID:t5HhRg860
>>475
今月で廃車、って言ってるから車検切れ近くの売値のつかないゴミを乗り換え前にオモチャにして遊んだ、ってだけだろ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:34:02.29ID:DspC5Dx10
>>385
ボストンダイナミクスのアレを馬風に仕立てて馬車牽かせるとか面白そうだが

でもソフバン傘下だしなあ
ソニー辺りが買ってたら良かったのかもだが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:34:10.40ID:n9LQJp2G0
下町ボブスレーがまた、プロジェクト組めばいい宣伝になるんでない?動かすだけなら、できそうだけど(笑)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:34:17.54ID:9PeQZlny0
>>497
そそ、2〜3ヶ月に1〜2度、50km程度走らせるだけでも状況はかなり違ってたし、
劣化部品交換のために車検を切らさないようにするのが第一。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:34:32.56ID:0PfE/lLH0
>>418
交換が必要なのは経年劣化しているゴムと油脂関係だけ
具体的にはタイヤ、ダンパー、エンジンやミッションなどのマウント、
足回りのブッシュくらいだな

整備用の部品が手に入らないというのは、取扱会社が変わったために
購入当時のディーラーからは入手できないという意味だろう
たった28年前、それも天下のロールスロイスなのだから、交換部品は
メーカーに絶対に在庫しているはず
要するに新車が欲しいので、壊れて動かせませんとアピールしてるだけの話よ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:09.02ID:bqZ1+o3m0
税金の 無駄遣い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:09.30ID:o4r67w/S0
ここは環境に配慮して、
プリウスをオープン改造してエコなパレードでいいんじゃね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:17.68ID:E6pDFRsr0
天皇不要
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:25.58ID:p3bXgdvW0
お祝いなんだからロールスに言えば喜んで修理しそうだけどな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:45.14ID:fYynunOO0
伝統重んじるなら
御者従えた牛車だろ。
馬車なんて英国の猿真似からおかしくなった。
現代象徴天皇を意識したいなら
羽生と同じパレードバスでいいだろ。
国民とともにあるんだろ?
新興国みたいに英米の先進性をご威光にするような
浅ましいことはもうするなよ。
皇室は何も明治から始まったわけでない。
もっぱら神事を中心に伝統文化を担う役割なんだから
古式豊かな牛車復活も面白い。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:47.31ID:TTr5omAk0
そういや国産車でこういうの向きなオープンカーってないよな。
力士の優勝パレードもベンツやもんな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:49.84ID:Gk6EZ5gF0
次は国産にしろよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:50.19ID:lJln03+i0
両陛下は韓国訪問を希望されていたが、
政府に反対され、結局実現しなかった。
退位したら一皇族になるから
外国訪問はある程度自由になる。

韓国訪問をまだ諦めてないことに
気づいてない能天気な国民が多すぎる。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:54.86ID:o9oEKTBa0
東宮がなまけ病の雅子と離縁しないのであれば、新天皇は秋篠宮になっていただきたい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:36:05.36ID:aD7xiHAs0
個人的にはユーノスロードスターでどうかひとつ。
Vスペシャルのグリーンの奴で。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:36:13.82ID:k7Gp9SWG0
だから神輿(鳳輦)にしとけばメンテいらねーからw
大神輿とか展示されたまま四半世紀とか普通だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況