X



【宮内庁】4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回 公道を走れない状態★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/01(火) 15:25:48.95ID:CAP_USER9
平成の即位礼正殿の儀後のパレードの様子。両陛下がオープンカーに乗っている=1990年11月12日、皇居前広場
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180429002025_comm.jpg

 28年前、即位後のパレード用に約4千万円で購入したロールスロイス社製のオープンカーが古くなり、走行困難になっていることがわかった。2回しか使われていないが、整備用の部品が手に入らず、宮内庁の車庫に眠ったままという。今回のパレードで新天皇、新皇后を乗せる車をどうするか。経費節減が求められる中、政府関係者は頭を悩ませている。

 1990(平成2)年11月12日午後、燕尾(えんび)服とローブデコルテに身を包んだ天皇、皇后両陛下はピカピカの黒いオープンカーに乗り、沿道の人たちに手を振った。昭和天皇の即位の時は馬車だったが、馬は不測の事態で制御困難になるリスクもある。警備上、より安全な車を使うことになり、当時の総理府が購入した。

 車はその後、宮内庁の管理下に入り、93年の皇太子ご夫妻のご成婚パレードでも使われた。だがその後、行事などで用いられたことはない。来年の代替わりで久々の「晴れ舞台」かと思いきや、管理する同庁車馬課によると「すでにメンテナンスのための部品が手に入らず、久しくエンジンをかけていない」。時々職員が車体を磨いているが、車検も通しておらず、公道を走れる状態にないという。

 王室などが使う豪華なオープン…残り:234文字/全文:730文字

2018年5月1日08時39分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL4Y5GRTL4YUTIL019.html

★1が立った時間 2018/05/01(火) 12:28:21.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525149955/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:53:52.36ID:PFyY4M/t0
朝日だから捏造記事に決まってる
朝日をソースにすんなよ
5ちゃんの信用に関わる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:01.78ID:zJg/KeeD0
>>180
クルマ自体には、そこまでするほど価値はない
「パレードで使った」という事実だけにしか価値が無い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:10.50ID:jAOBWYay0
誰かに売ってやればいいよ
勝手に直して車検とって乗るだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:23.62ID:YsD0DJnm0
外国に何千億円もばら撒いてるんだから天皇陛下のパレードの為の1億円ぐらいなら新車を買えばいいよ。
全然問題ないよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:28.15ID:Z5BX2y220
>>199
点検したけど部品が見つからない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:35.94ID:fDza1jko0
ほんとおまえらけちくせーんだよ!
さっさとトヨタさんに作ってもらえばいいんだよ!
一億以内でね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:37.83ID:xmGbkK4c0
>>2
ざんねんながらもう廃車にシテマシタ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:38.19ID:o3RohIh60
>>31
新しく買った方が安いってコト?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:03.29ID:X0yfC4fB0
何がいいたいんだ?
また買えばいいだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:07.18ID:0ox7wsEq0
お前らが予算で頭悩ませる事なんかねーだろ
アホかよ
うゼーわこいつら
笑わせんなクズ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:21.20ID:f6/w7t7Z0
>>37
北陸新幹線 小浜京都ルート2兆1000億円なんか、米原ルート税金5900億円と比べて、
より不便で利用客も少ないのに、1兆5000億円も税金が余計にかかる。

米原ルートにすれば、4000万の車なんか4万台ぐらい買える。1台ぐらい安いもんだ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:33.42ID:pKh/JYFx0
>>145
これ
このクルマは皇室には不向き
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:43.18ID:5gSjMmxZ0
朝日だから、なんか皇室は贅沢だみたいな印象を国民に与えようとしてるんだろうか。
皇室記事に敬語を遣わない朝日。
文とか金には遣いそう。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:44.38ID:/1Ocq0ZG0
>>138
整備費用と年間維持費が現行GTR並に高いからな
そこらの整備工場じゃ断られるから整備可能な工場か都内の汐留だったかなにサービス工場あるけどそこでしか整備出来ない
因みに車検の基本料金で50万近くは当たり前
しかも交換しないと整備自体断られる
自分で車検通すにも古いから排ガスチェックで引っかかる可能性大
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:45.53ID:dF9a4sFC0
>>188
宮内庁御用達の車を作っている自動車メーカーというのが、
購入意欲にどの程度影響を及ぼすか・・・。

「え!?陛下が公務で乗られる車は○○が作っているの?」
「じゃぁ次の買い替えは○○だな!」

っとは今の時代・・そうなる人は少ないだろうて・・・。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:55:51.96ID:YzVrDr4t0
記事に『車が動かない』という言葉はないんだよな
エンジンかけてない、車検通してないという間接的攻撃
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:06.07ID:px1WAa7/0
>>21
せやな。
行事で使わないなら、それこそ無駄だろう。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:06.20ID:defsIVeJ0
パレードとかレンタカーで十分じゃね?
需要が限定されるから高いかもしれんが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:19.38ID:k/m14bFS0
オクで売ったら1億円ぐらいになんじゃね?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:34.34ID:o3RohIh60
>>208
エドにさせたら?妖精ポールにも頼んでさ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:43.62ID:EHcbDxOi0
京都の時代まつりの一行をつれてくればよい。あとは鳳輦を特注して
100人くらいで担ぐとなお良し
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:56:44.11ID:rUdRiVVc0
日本の技術があればどんなパーツでも作れるでしょ。

本音は新しくてカッコイイオープンカーに替えたいって事か
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:05.21ID:pWc7evse0
この際だから、ガワだけ使って電動化しちゃおうぜ!
工業系高専生に頼めば大丈夫だろ!
公道は特例法作って走らせればイイだけ!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:11.44ID:lngAgGfU0
JAFの牽引でいいだろ。
ちょっぴりかっこ悪いが。戦車での牽引よりまし。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:12.55ID:X5tIoAGk0
試しにヤフオク出品してみる
今生天皇、皇太子、直筆のお名前サイン付けてみたりすると尚よいのではないか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:19.49ID:gnxMuwgn0
この車をオークションに出せば
プレミア付いて4000万以上で売れるだろ?

宮内庁は馬鹿なのか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:19.86ID:GpcVRLCg0
ディズニーからパレード用の車借りればおk
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:26.25ID:yvheqcyq0
売りに出したらどうよ
絶対欲しがる人いる

代わりにその金で新しいの買ったら
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:27.29ID:ZVLTI4GV0
>>1
イギリスから眼医者ディーラーズ呼び寄せたら治してくれるのでは??
あとでネットオークションに掛けられるかも知らんがw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:28.47ID:wTrM0Ldb0
>>229
バーカ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:45.28ID:0xbKiYKA0
>>151中古でお安く売ってるから、だれかが嫌がってるんですよ
答えは簡単
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:45.30ID:yvheqcyq0
>>235
頭いいな
それは良いアイディアかも知れん
マジで
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:03.66ID:vZeoxftc0
>>198
今の日本にもうそんな国力はないよ
古いものでも大事に使って修理していくのが
これからの日本
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:05.63ID:wTrM0Ldb0
>>234
走れない車買う物好きはいるのかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:32.45ID:T8tpOcjT0
本気整備ていうかレストアすればどうにかなると思うんだけれど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:39.93ID:IHoxazcE0
>>51
その発想好きだ
しかも浮いた分は
次年度から皇室費用に充てればいい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:42.33ID:YzVrDr4t0
ちょこっと頼めば無料で、作ってくれそうだけどね、いろんな自動車会社が
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:45.00ID:qcNjbvsv0
DQNにVIPカー借りればいいんじゃないの
なんせVIPっていうぐらいだから高貴な方が乗っても大丈夫だろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:50.99ID:fDza1jko0
>>242
ええ、居ると思いますよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:53.63ID:gnxMuwgn0
>>242
美智子様が座った席だけでも4000万で売れるだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:13.28ID:R131alyT0
なにやってんの…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:17.46ID:oiWCKey80
天皇のパレードとか観に行ってる奴って大半が年寄りか若い奴だとしてもパッとしないオタクっぽい男女だろ。
もう大半の日本国民は天皇なんか興味もないだろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:27.85ID:0xbKiYKA0
>>229アメリカ行くと純正でない部品がなんでもある
イタリアなんか、どんな年式のフェラーリでも○○が新車で作ってくれる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:29.53ID:mRQ8IFVy0
新型のセンチュリーが欲しいのかな タイミングがぴったり
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:30.25ID:yvheqcyq0
>>242
飾って楽しむコレクターも山ほどいるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:30.69ID:px1WAa7/0
>>230
うざいなぁ じゃあ馬にしとけ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:33.79ID:rfe55Xto0
トヨタはセンチュリーのオープン仕様を宮内庁に寄贈するべき
でもロールスロイスなら30年前のものでも部品持ってそうな気がする
まあ新車買った方が安いんだろうけどこういう特別車は何回使ったとか気にするもんでもないわな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:35.99ID:0sVRC+d/0
ロールスロイスには一般人は乗る機会ないだろうね
壊れるまで放置しておくとか信じられないけど
そういうことだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:50.78ID:sRFm+lj90
パパ似
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/c/c/cc2b1b30.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/2/b/2bbc0884.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/4/c/4c24d87a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/9/f/9f2a07a1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/4/b/4b2193bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/3/f/3f8968ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/3/f/3faf5f4b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/3/2/32a8656d.jpg
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:00:17.34ID:IHoxazcE0
>>242
オークションかけたら
天井知らずだわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:00:28.64ID:R131alyT0
馬に引かせる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:00:34.19ID:sROpo5lc0
車なんてそこまで難しい構造じゃないから頑張ればなんとかなる。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:01:04.39ID:fDza1jko0
ここは国が買い取って国立博物館に展示しろし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:01:14.13ID:O/zHUH2b0
オクで売ればいいのに
マニアが超高額で買うとおもうの
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:01:41.15ID:Ex+UFENP0
>>246
あらゆる日本メーカーが我こそはと手挙げてくれそうだけどな
日野とかコマツも名乗り出そう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:19.64ID:39Y8Yisu0
このくらいでびっくりしてるんだ。
どんだけ質素だって嘘にごまかされてるんだよw

皇太子がスキー旅行のときに一度立ち寄るだけの
トイレの改装費に3000万円とか支払われてるというのにw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:20.26ID:UYqifh+n0
部品が手に入んねー訳ねーと思うんだけどな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:29.35ID:t5vDuLI80
だいたい、日本の天皇が乗るならなんで国産車にしないんだよ
なにしてんだよコマツ!
重ダンプ改造したギラギラの御座車お納めせんかい
オープンカーとかちっさいんだよやることが!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:30.29ID:6L7G/gyE0
20キロぐらいしか走ってねーだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:31.69ID:IkpS1ifC0
朝日が燃料提供して国会で野党がから騒ぎしとるが、あれで毎日毎日、この記事の10倍ほどの金が無駄になっとるんだから
うだうだ抜かすな朝日の分際でとは思う
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:50.41ID:YjEJvl8q0
>>271
じゃあれでいいじゃん
なんだっけ
レクサス?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:50.91ID:tTh/vvej0
LF-Aで時速300キロでパレード。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:52.88ID:O/zHUH2b0
ロールスロイスがプレゼントしそうだけど
問題あるんだろうな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:06.29ID:UovbK+XK0
今度はアメ車のオープンカーにすればトランプさんが喜んでくれるぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:07.14ID:gs5O3DfP0
トヨタ博物館が元値で買うだろ
こういうクルマは別に公費の無駄にはならないと思う
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:19.83ID:XLaAWKHl0
コレ部品が将来必ず必要になる事
分かってただろ

何やってんの宮内庁は
無能すぎ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:23.73ID:78sJnhK30
お前日本人だろ日本の象徴なんだろ外車なんか乗ってんじゃねーよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:40.87ID:0sVRC+d/0
陛下が新しい車を所望されたのか?
数十分乗るだけの車に愛着をもたれているとは考えにくい。
そうなると宮内庁の内部の人間で背任をやってる人間がいるような気がする
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:46.27ID:KQ2zLQ8E0
次は自走させないで、トレーラーの荷台に積んでパレードすればいいじゃん。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:50.29ID:Pyu9RYrX0
>>2
旦那イケメンだけど嫁やべーな
珍しいパターン
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:03:56.61ID:px1WAa7/0
>>272
普段あばら家生活レベルの
質素倹約っぷりだとでも
思いこんでるんだろ('_')
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:04.48ID:mNcTA+eP0
皇太子はどこ言っても
「雅子ガー」「愛子ガー」しか言わないでしょ
国民のことなんて これっぽっちも
考えてないし
立派な天皇になるのは一生無理だと思う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:13.21ID:S3f1DPCL0
今の貧困大国日本にはこういう、王族だからリッチな生活ってのは違和感あるわな
上の人間が肥えて下々の人間が餓死する国とか、まるでどこかの国みたいだわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:17.18ID:vZeoxftc0
>>272
ええええええ ほんまかそれ?
M子はたぶん和式使えないんだろう
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:17.53ID:O/zHUH2b0
国産がいいんだろうけど
確かだめなんだよね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:20.33ID:sRFm+lj90
母親似
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/6/9/6904c0fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/a/e/ae43af63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/9/3/93824195.jpg

祖母似
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/9/2/920491df.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/f/0/f036d7c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/f/5/f57b98bc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/1/2/12ed72b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/0/9/09b94aab.jpg
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:38.76ID:jAOBWYay0
次のクルマは陛下のインテグラ繋がりでホンダにでも作らせればいいだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:40.78ID:1dHLRpDq0
国のトップ(象徴)の車がボロ車じゃダメだろ
エリザベス女王陛下やタイの国王、アラブ諸国の国王が
そんなことしてないだろ
日本として国の行事で国のトップがのるんだから
レンタカーとかだといい恥さらしだ
アメリカの大統領のは少々やりすぎだがw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:04:43.32ID:fDza1jko0
陛下がどこかの自動車博物館にロールスを寄付して
自動車博物館がセンチュリーの新車をプレゼントは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況