X



【愛知】「刺身購入を節約しろと注意され」 77歳の母親を切りつけた男を逮捕 江南市★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/02(水) 17:54:55.22ID:CAP_USER9
愛知県江南市で昨夜、同居する77歳の母親を包丁で切り付けたとして、52歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、江南市古知野町の会社員・渡邉義男容疑者(52)で、1日午後6時半ごろ、自宅の台所で料理中だった母親(77)の頭や手を包丁で切り付けた殺人未遂の疑いです。母親は後頭部や右手の甲を切る重傷ですが、命に別状はないということです。

渡邉容疑者は自ら119番通報し、駆けつけた救急隊員に「自分がやった」と話したということです。渡邉容疑者は母親と二人暮らしで、調べに対し、「スーパーで刺身を買ってきたら節約しなさいと注意され、ムカッとして刺した」と容疑を認めていて、警察は詳しい経緯を調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00003260-tokaiv-l23

★1が立った時間 2018/05/02(水) 06:37:05.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525210625/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:20.95ID:p99XFStk0
処刑しろや!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:50:22.52ID:p99XFStk0
どうなってるんや?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:11:26.45ID:KIxGPenV0
いくら節約しろって言われても
かーちゃんを刺身にして節約するなよ・・・
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:16:52.81ID:UdxxryZY0
一番短気だっただろう中高校生の頃でも母親と口論になって暴れてもこれ持ったまま取っ組み合ったら危ないとか怪我しない痕残らない程度でしか殴らないとかこれは投げてぶつかったら母ちゃん危ないとかどんなにブチ切れててもやらない一線みたいなのあったけどな
老いた母親包丁で切りつけられる神経ってどんなんなんだろわけわからんわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:07.52ID:iR4C5HZG0
>>1
一応会社員で給料もらってんだしなー。
GW旅行も行かずなんだから
刺身ぐらい食ってもいいだろw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:36:48.00ID:DWtZe6QR0
高齢独身は変な奴が多い
いや、変な奴だから高齢独身になるのか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:37:44.60ID:HpyQNc/o0
何やっても嫌味を言う親っているよね
うちの場合は父親だけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:45:13.18ID:fwT5yhf60
1000円の刺身を半額で買う喜びは至上
これは譲れない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:48:55.54ID:HK/fDQvA0
>>733
用宗港でサビキ釣りすると、小さなアジがたくさん釣れる。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:53:50.50ID:r2XhEhpf0
スーパーで割引じゃない刺身を買うとかアホだろとは思う
>>1の書き方じゃ息子が割り引き考えず刺身をかってきたから
そのぶん節約しろって怒られて言われたのに腹を立てたのか
母親が割引じゃない刺身を買ってきて高かったから
今日から節約しなさいと言われてなんでやねんって怒ったのかわからん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:00:39.85ID:GrwmfKqn0
「母ちゃん俺会社で役職にも就いて人並み以上に収入もあるし、母ちゃんが台所に立たなくてもほら今日も豪華な刺身買って来たから一緒に食べようや」
こうだったのかもしれない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:01:04.74ID:BeGfYjeG0
高齢者の健康保持にはたんぱく質の摂取が不可欠
母親に良質のたんぱく質を摂ってもらうための刺身だったのでは?
実刑くらうことはまずないよね?
和解して仲良くくらしてください。 かーちゃんもやっぱり一人は寂しいだろう。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:12:37.17ID:Vepm1BoX0
あほやわw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:14:53.53ID:eaEpf2qP0
太平洋側の魚なんかもれなくベクレってるだろうからそれに母ちゃんキレたんだな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:15:57.39ID:JdfJBaCD0
動機がそんな下らない事なら、日ごろから殺したいほど憎んでいたのでしょうな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:18:36.89ID:Cnqt3Fg70
>アベノミクスの被害者

日銀と財務省の被害者やな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:20:13.87ID:Cnqt3Fg70
20年もデフレを続けた日銀と財務省のおかげで何人自殺したんや?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:24:15.70ID:yZUuADNx0
鰹のタタキ食べたい 冷凍物じゃなくて生の
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:25:54.78ID:bzYwcHzd0
無駄に税金費やす子供を作った子持ち親様
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:27:12.66ID:liKlOp8t0
スーパーの刺身なんてゴム食ってるみたいなもんだからな
その割に高いしな気持ちはわかる
自分はいらないって言って親には食わしてやれよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:30:52.24ID:dEhRPJQ60
(-_-;)y-~
おおーこれか・・・
園田のパドック聞いてたら、
●●婦警ガオー!さんからのメッセージです、五股んずG野郎って・・・
ミッションインポッシブルみたいにパソコンが爆発すると思って、身構えてしもた。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:31:45.04ID:g/P23IGr0
ウチの逆だな
親が刺身ばっかり買ってきて食費がバカにならないのでしょっちゅうケンカする
ジジババはなんでそんなに刺身好きなのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:22.09ID:7s3gYjiM0
>>923
親の金で買ってんだから、文句言うなや (´・_・`)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:52.59ID:Fk2jy2lN0
逆進性の高い消費税を増税して、

せっせと貯蓄に励む黒字法人へ減税し、

ゆえに大衆の購買力(総需要)が不足し、

国内の生産資源を使いきらず(産出量ギャップ)、

生産の成長が抑制阻害され、

なんかどんどん日本が貧乏になってないか?
って状況をみて、

まともにマクロ経済を学んだ連中はみんな

まあそりぁそうだろうと思ってる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 13:34:17.85ID:iEEq6nm/0
  ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│ \从// /  ア 美 お  ヽ    ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ ζ       {  ナ 味 い   )     !   | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄\   〉  ゴ い ハ  く   ,.-‐'─‐┴、     |
  | O  /  u      \ {  寿 だ ゲ  )∠_       \====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ | \ 司  ろ  ! ! ノ / ,へ\      ヽ   |
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ     )  |
  |   (6-------◯⌒つ |        `    | ・)   ゝ    ノ_  |
  |   |    _||||||||| |           ⊂    6)   /  ヽ |
  |    \ /∠__  / / ア、アナゴ・・・    ∠_\  ゝ  (   )│
  |     _y-=ュ./⌒⌒ヽn            )_ノ / ヽ__人__ .ノ  |
  |    / \_三i\  ̄ ノ彡)           `ーイ,──‐┴、    │
  |    \__/    ̄  iノ゙             , ┴──┬‐┴、   |
  ├──┴── / ̄⌒⌒ヽ ─────、  /  ヽ \  l  / .!  │
  |r‐‐‐‐‐-、   │/ ̄ ̄`ヽ         \ |    i  \ l / .|  |
  | (6  つ l   | |  /  \|、         `!    |    *  !  |
  |`======" (( | |   ´  ` | ))         |    !  / l ヽ  | │
  |        `ー二二二二‐´          |    ! /  l  \| │
  └─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 14:02:10.70ID:toiy3X8m0
50にもなってスーパーの刺身ごときでケチるとかアホか?
20代のユーチューバーは魚丸ごと買って捌いて食ってるのに情けないと思わないのかこの中年は?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 14:04:33.75ID:PI4hLRjs0
物事なんにでも理由があるもんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 15:25:31.46ID:dGQgl8rU0
半額以外は無理
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 15:28:01.42ID:r2xgwv+O0
>>376
ノシ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 15:40:36.96ID:jxS06E7H0
料理しないから魚を食べたくなったら、だいたい刺身しかない
刺身のバリエーションのあるスーパーは重宝するわ
まぁ、こいつは母ちゃんに言えば、どうにかなってたんだろうけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 15:42:12.43ID:oiLwvDoR0
サスの昆布締め最高よ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 19:52:15.28ID:jy1KzzEM0
>>929
ξ´・ω・`ξ 「なんだこの潜望鏡は?…おお!美味そうな貝が見えるワイ」
「オットセイ君がいつものように貝の中によっこらしょ…なんだろこのツブツブ?
カズノコ天井か!そんな強く擦るなよ、もう持たないよお!」etc...な娯楽が
オニイサマも含めた良いコのミンナの味覚になってるんよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 22:13:16.02ID:EFIjwgLn0
まるで昭和に逆戻りだな

どんどん醜くなる日本


親に切りつけるくらいなら政治家とか官僚とか切りつければいいのに
刃向えるのは年老いた親にだけ
0943澤田の兄貴
垢版 |
2018/05/04(金) 00:01:30.44ID:y0TKAgft0
俺も休日はスーパーで刺身や肉を買って家で飲むわ。

朝から自転車乗ってサイクリングで体を使いながら気分転換。
昼ころスーパー行って買い物。
午後に飲み食いして寝たら夕方だわ。
西友で買い物して家で飲めば2000円以内で済む。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 00:02:13.73ID:SIFdKYxV0
>>941
存在意義を疑われているくせに全共闘世代に乗っ取られた
町内会
中日新聞
をネチネチネチネチ傷めつけているワタチが通りますよ彡⌒ ミ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 00:06:10.48ID:SIFdKYxV0
>>941
文句言ってるのは君だけだ
頑張ってない証拠だぞ?
誰も文句言ってないだろ
君以外は
頑張ってない証拠だぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 00:08:34.92ID:6S5yOjazO
>>1
こ、これが江南スタイル…
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 00:16:18.18ID:CVnXyV7o0
オオ オオ オオ オオ
オッパー
カンナムスタイル
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 00:17:12.44ID:TQ3FHRVJ0
52歳にもなって働いてんのになんでそんなことを言われなきゃならん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:14:45.40ID:k/40BXih0
オッオッオッ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:17:24.20ID:ZUqBWj3J0
無職の暴 カニ男だと思た
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:33:10.75ID:+bB5q9EM0
>>875
口汚い女って居るからね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:37:16.32ID:1UeARQp60
刺す事はないが
別に刺身くらい好きに買わせろや
無職なら分かるが会社員だろ、ババアは文句言うな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:45:21.85ID:oL0gK8dE0
独身なのには理由がありますわな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:20:49.18ID:vm3XJE+l0
刺身だけに
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:22:28.91ID:SGzxLWYf0
ここ、最近遺体遺棄の事件も無かった?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:37:42.15ID:dQSbG+dL0
>>941
まるで昭和30年代のホームドラマみたいだよなw
ちょこっと高いものが食卓に並んだだけで家族喧嘩
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:46:00.09ID:lh+Y1GSR0
そら働いて稼いだ金で買った刺身を
年金ババアの老後のために節約しろ
なんて言われたら殺意がわくやろな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:50:10.13ID:+SZxVpPL0
>>928
マザコン 子供が恋人 キモ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:53:30.25ID:+SZxVpPL0
老々マイホーム 石投げたらこんな家ばかりの老害ジャップ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:02:07.51ID:+SZxVpPL0
3.11フクシマ後 アメリカでは魚介禁止
逮捕するのは違法!!
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 10:40:45.19ID:5bvI/YrQ0
スシローでええがなwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:22:55.16ID:5bvI/YrQ0
厳しいなあ〜
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 17:34:28.52ID:0eI2UEcL0
切りつけてどうするつもりだったの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 17:37:57.86ID:Hdzsgy300
半額でしばらく生き残りさらに半額になる選ばれし刺身を待つんだ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 21:51:30.32ID:E7QBe9dQ0
残念やわ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 09:00:20.08ID:FsLHrfbM0
あほやわwww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 09:25:32.81ID:FsLHrfbM0
死刑!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:44:05.45ID:K/cF2ySR0
アホ息子やったw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 11:14:24.89ID:mLFPOKnk0
安月給のくせにいつもいつも刺身買ったら文句言われて当然だが
たまに買うくらいなら注意されて腹がたつのもわかる

でも、それで切りつけるのはないわー
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:05:58.07ID:K/cF2ySR0
52歳で分別できないとは・・・
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:05.60ID:23ViS6bQ0
>>977
長年積もり積もったものがあったんだよ
刺身はたまたま切欠になっただけ
刺身を買わなくても、別の事で爆発していたと思う

いい歳して嫁も来ず、親と住んでる男なんてワケ有りに決まってるよ
母親が毒親だったんじゃないか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:58:21.22ID:K/cF2ySR0
あほw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 13:03:08.35ID:BBDhRgsM0
母親というのは口うるさいもんだ
そう思えば腹は立たない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 13:08:55.68ID:aJ+xrTAZ0
刺身は何であんなに高くなったのだろう。
半額シールでも売れ残ってる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:37.03ID:JhQ6sg1+0
ていうか普通に魚を買ってきて裁けばいいのにね、鯵とかだとでっかいのが298円税込みとかで時々売ってるじゃん・・・
本まぐろのトロとかは安売りはないけどなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:13:26.58ID:VXAfYKaV0
>>75
愛知(特に名古屋)はいい年した大人が親と同居してるのは全然珍しくないんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:35:45.93ID:rgTIAcrt0
情けない52歳w
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:38:01.53ID:5I0QDNU50
オレのママんはニートのオレの為に
刺身を買ってきてくれるというのに・・・
親もいろいろだな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:46:48.06ID:rgTIAcrt0
さあうめよか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:50:00.41ID:pWkA4rvh0
>>989
大事にしろよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:50:58.96ID:AA/3C0l90
>>982
寿司や刺身には1食1000円出す感覚がまだ残ってるからだろうな
逆に他の弁当が安すぎないかって思う
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:12.10ID:Dftpw+sH0
>>982
大手スーパーの半額シールって、生ものだと品物の状態が半額にされても要らんって感じになってる気はする
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:05:08.69ID:kpRm4kwU0
>>985
おいしく捌くのは結構な技能が必要。
包丁もきちんとしたのを買って毎日研がないとスーパーで切ったレベルのものすらできない。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:32.13ID:5CtTH1bK0
どうしようもない。。。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:02:47.00ID:69VRiPLc0
>>1
炭水化物
かっぱ寿司の100円皿は原価5割くらい。原材料がおおよそ100円皿50円。
一般論で外食の原価は3割だから、原価5割でかっぱは苦しんでる。
https://www.kappasushi.jp/share/img/chara/sec02_fig.png
かっぱ寿司は昔よりネタがおいしくなった。その味を何とか知ってもらいたい。期間限定。
仕入先をバンノウ水産に変更して昔よりもおいしくなったことを知って欲しい。

ゴールデンウィーク中休止
食べホー 5月7日月曜から再開
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2017/10/carousel_A_tabeho-1.png
http://fast-uploader.com/transfer/7079248814290.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7079248846239.jpg
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/

かっぱの春味くらべ
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/04/fair_april_01_gw.jpg
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_05.jpg
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/03/fair_april_06.jpg
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/04/gw_img_03.jpg
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/04/gw_img_04.jpg
https://www.kappasushi.jp/cp/season13
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/
 
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:21.06ID:5CtTH1bK0
スシローはいいね。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:06:27.86ID:5CtTH1bK0
1000なら老眼ニライカナイ記者死ね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:11:03.00ID:5CtTH1bK0
おやすみw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況