【滋賀】何度も書類訂正指導 「ストレスが爆発」 警官射殺19歳供述★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/02(水) 19:46:13.57ID:CAP_USER9
 滋賀県警彦根署の交番で男性巡査(19)が先輩の巡査部長(41)=警部に昇任=を射殺した事件で、滋賀県警は2日、会見を行い、巡査が動機について「書類の訂正などを何度もさせられ、理不尽に思えた。嫌がらせを受けていると感じた。犯行直前に書類作成の指導を受け、ストレスのようなものが一気に爆発した」と供述していることを明らかにした。

 会見には県警の鎌田徹郎本部長が出席し、同日付で巡査を懲戒免職処分にしたことを明らかにした。

 大津地検は同日、殺人と銃刀法違反の疑いで、巡査を大津家裁に送致した。

2018年05月02日 16時51分
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180502000107

★1が立った時間 2018/05/02(水) 17:10:58.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525248658/
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:35:59.90ID:cYSKKf2M0
>>8
つーか調書って公文書だろ?最低1年は保存期間あるだろうに、そんなもん間違えてたり誤字脱字してたら書き直し食らうだろうが。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:36:05.03ID:ffguCgRT0
>>747
いるなぁそんなやつ
だから他人にアドバイスとか出す気にならないんだよな
見るからに効率悪いし要領わるい仕事してるやつに限って無駄にプライド高いやつ
死ねとしか思えん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:36:16.75ID:NJi04P3R0
>>723
ストレスってのはスポーツが生物学なんかでも
使うしね
意味合いをどう受け止めるかだよね
負荷、なんだよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:36:39.67ID:Fhe1AcVJ0
今の子供の親世代は氷河期世代だから、徹底的にビシバシやって泣かせまくってるぞ。
精神論大賛成。貧弱なんていらない。

ゆとり教育がなんで無くなったか解るか?
ゆとりで、能力やスキルは上がらないことが
数値からも明らかになったからだよ。

体格、運動能力、成績。全てにおいてここ30年で最低なのゆとりな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:36:42.32ID:DosZfWul0
>>754
時給1000円未満で人を都合よく言いなりにできると思ったら間違いだよな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:37:15.95ID:toQPYeG60
普通に殴りかかるとかさ
それでいいじゃん
射殺とかキレ方が尋常じゃないよ、君は
人を簡単に殺せるものを持ってると
人間てこうなりやすいんだなって典型
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:37:20.22ID:O2PQdQle0
>>732
それは非常に効率的なお話
ISOでもいい話だ
むだ・むり・むらは三害悪

人間はラクをしようとして発達してきたんだよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:37:22.12ID:UWjVCdHC0
>>730
皿が洗えてないよ、汚れが残ってるよと嫁に指摘されただけで
理不尽な嫌がらせだ!とぶんむくれる男の多さ見てみなよ
おれがやりたい事か、俺が面倒臭くないか、でしか物事を見られない馬鹿男なんか山ほどいるんだよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:04.80ID:UP7MTbAW0
様々な現実の事案を5W1Hで適切に表現することが本職務って羨ましい。
上司の助言に納得すれば目からうろこだよ。若くして足を踏み外したな、もったいない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:22.58ID:svEH13uE0
とある事情で任意の事情聴取を受けた事が有るが

最初は、供述調書と言う書面で作文を読まされた後
「こことここが違うから署名出来ない」と言ったら
少し言い回しの違う作文を作っては読ませ、
何度も同じ様な繰り返し

その内に、作文の表題が「顛末書」に変わり
それにも署名する事を拒んでいる内に、うやむやの内に解放された事がある。

二日間に渡る聴取だったけど、調書(作文)の枚数は100枚超えてたと思う。

文書書くの嫌だったら辞めるか死ぬか殺すかしたくなる気も分からなくもない。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:22.87ID:O2PQdQle0
>>763
ストレス学説と言うのがもともとそういう「ストレス=必ずしも悪でない」という思想からスタートしてる

ストレス、というんじゃなくて「プレッシャー」と言うべきだと思う
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:24.35ID:O22vf9UC0
男の作文能力の低さはガチ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:24.75ID:oV4jj6ob0
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:27.85ID:dor9AG0d0
彼は他の職種でも同じ様なことやったろうな
拳銃が別に物に変わるだけで
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:38:54.77ID:IJc+EjlJO
>>750
だから何度もやり直しさせてんじゃん。

それが気に入らなくて殺人だろ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:39:07.96ID:DosZfWul0
>>767
そこから冷蔵庫やルンバなどの商品が出てくるんだからな
日本人が遅れるのも楽しようとか効率を考えないからだ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:39:38.53ID:0xiW6Ty40
ホントに報告書作成させたらとんでもないの出てきたりするからな
主語がなかったり、5W1Hがなかったり、会話体だったり
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:39:43.38ID:gRbHpcyz0
ストレス爆発したくらいで人撃ち殺してたら、日本人の中の1億人くらいは人を射殺してるだろ

みんなストレス抱えながら生きてんだよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:40:26.51ID:ffguCgRT0
>>766
流石に勝ち目ないんじゃねこの野球部が柔道昔からやってるとかなら話変わるが20年警察官やってるやつにひよっこが勝てるとは思えん
不意討ちでなら互角にいけるかもしれないがそのあとがな
だからその気持ち押さえてたんだけど爆発して殺したんでしょ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:40:39.72ID:JFlg0e7s0
>>768
そーゆう夫婦は、基本的に結婚する前に具体的な掃除のやり方とか話し合ってないのが悪いんだよね
しかも、そーゆう話を職場とかで吹聴するから余計に結婚しなくなる人が増えるというry
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:40:55.33ID:tiS3qxvq0
フリック入力世代に
手書き書類は拷問だろうな
50代の俺でも嫌だよ
アナログすぎる役所方式が悪いわ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:41:04.24ID:yndft+d70
でも殺さんぞ普通は
何やってもこいつダメだったな
けーさつのノンキャリ採用されるのて893ルートと表裏一体みたいなのも多少あるみたいだが
あっちいっとりゃどうなってたかなすぐ埋められてたか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:41:15.29ID:O2PQdQle0
警察学校で抑えつけられたのが爆発したのかもしれないな
まさに「トリガー」だw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:03.91ID:k8ooJaJV0
>>764
ただ、これからの子は、昔のように
多人数で揉まれる経験はできないから弱いと思う
危ないことは遠ざけられて、火や刃物も使わない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:10.15ID:O2PQdQle0
>>783
ちゃうちゃう
一生懸命やっててもあらさがしして責める人ってどこでもいるんだよ
一生懸命やればやるほど報われなくて腹が立つ

ダメだし、って本当に難しい作業なんだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:23.46ID:moUrHaMd0
ストレスに弱いやつは結局能力も上がらんから
長い目で見ても何の得にもならんからな
若いとそこら辺がわからんのだろうが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:32.19ID:UrsCOMLo0
大津いじめの加害者側の言い分
いじめではなく「ゲーム、遊びだった」…大津いじめ自殺、元同級生らが法廷で語ったこと

大津いじめの陰湿さがにじみ出た証言。今回の事件も上司は正当な教育のつもり、部下はいじめ
られていると認識。そんなんでどんどん傷口が広がって行った、のかもしれん。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:41.32ID:NSrXj+qI0
ストレス耐性無さすぎ
よく19歳までトラブル無く生きてこれたな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:43:32.74ID:O2PQdQle0
>>790
それ逆でね
能力がある人が仕事や環境に適応できてストレスもたまらないの

教育で能力を高めることはできない
持ってるものを引き出すことしかできない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:43:45.35ID:+mqIM41i0
と言えと、上層部から言われました。
パワハラも無かったと、言えと言われました。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:43:56.63ID:Fhe1AcVJ0
>>767
でかいこと言ってるけど、お前出来てないじゃん。そんな事を言って他人にけつもちさせる奴こそ無駄、斑、無理。さっさと消えろと思うわ。目障りって日本語ワカル?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:44:04.51ID:cYSKKf2M0
>>16
ちゃんと保存期間がある。長くても日本の場合は50年。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:44:15.63ID:O22vf9UC0
>>778
過去の書類参考に作ればいいだけなのにな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:44:25.34ID:clSCT9MT0
まぁ、上から理不尽な指導とか要求あって
ぶん殴りたくなる事は多々あるけど
本当にぶん殴ろうとは思わないし
拳銃でぶっ殺そうとは思わんぞ
頭がいかれてる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:44:49.01ID:ffguCgRT0
>>776
だからその時の教え方がわからんから判断がつかない
書類提出してきてやり直しやこれくらいかけねーのかみたいなこと言ってアドバイスなしでやり直しさせるようなやつは腐るほどいる
その結果が理不尽やいやがらせに感じたかもしれないし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:45:23.38ID:O2PQdQle0
>>797
他人に押し付けることじゃないよw
有効性とか効率性とか言う言葉知ってる?
できるだけ少ない投入資源量で最大のアウトプットを上げるのが
一番いいんだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:45:23.72ID:DosZfWul0
>>800
そんな反論しか出来ないの?
あんたに賛同してる人はいないよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:45:57.18ID:K0ZdNiJS0
まさか今どき手書きの書類じゃないよな
いや、警察って時代遅れだから手書きかも・・・
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:46:20.96ID:moUrHaMd0
>>795
ストレスって負荷って意味ね
何回も同じ作業を繰り返すことで能力が上がるんよ
頭でっかちのやつはこれが理解できんみたいだが
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:46:36.67ID:cAAQFBdl0
外で自転車の防犯登録チェックとかさせられるより
書類やり直してる方が楽だと思うんだけどな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:46:37.29ID:O22vf9UC0
>>806
PCならコピペできるからこんな問題にはならないかと
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:47:52.03ID:fubTumJv0
ゆとり刑事 
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:04.58ID:dBRRj4CO0
>>3
ネトウヨって韓国人や韓国人みたいな奴のことだろ?
その通りだわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:08.51ID:O2PQdQle0
>>809
ああ、それ筋肉にしか通用しないし
筋肉の発達もストレスだけじゃないんだよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:37.52ID:uleRGXJK0
>>732
お前みたいな奴は最低だ
バイトに理不尽な要求してああしろこうしろ客は神様だ一流ホテル並みのサービスしろ金もらってんだから当たり前だろってさ
クズは氏ね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:43.77ID:H7n/hiPs0
>>784
仕方ないでしょ 自分で選んだ道じゃん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:45.50ID:07BRceMx0
頭悪い、仕事出来ない上司は部下にこういうつまんないイジメする。あっというまに仕事出来る部下の方が力持っちゃって相手にされなくなるけど絵
ね。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:47.20ID:fHLefI1S0
>>768
それ子供向け、お手伝いマニュアルとかで一番やったらいけないことだから
10枚皿があったとして、おばさんは1枚の失敗の印象しか残らず、それを詰ったって事でしょ
9枚の成功体験が失われたんだよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:54.08ID:ceS36Adg0
キレる限界線の低さwwwwwwwwwwwwwwwww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:14.92ID:9weBfNog0
どんなに酷いパワハラ上司でもわずか半月で銃殺しようとは思わんやろ…
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:22.51ID:icEwC+T90
>>815
おまえキチガイだろうから分らんだろうけど
教育なんかも負荷じゃんか
わかる?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:51.77ID:JFlg0e7s0
>>789
そもそも結婚する前に気づくべき
ついでに、そーゆう夫婦ほど別れないで
家庭のいざこざを周りに伝染させていくから怖いで
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:52.57ID:O2PQdQle0
>>809
いわゆる「脳筋」だったら別だけど

負荷を与えて精神疾患を改善させようとする精神療法もあるけど
結局だめになっちゃう場合が多いので流行らなくなった
スギ花粉のアレルギーの減感作療法も同じ
悪化するんだな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:50:05.37ID:moUrHaMd0
>>815
まあ君には理解できんやろね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:50:17.96ID:cAAQFBdl0
>>817
でも自転車に声かけるの
市民に逆ギレされる仕事だよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:50:41.69ID:O2PQdQle0
>>826
お前のストレス学説を簡単に述べてみな
おれは普通のことなら知ってるよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:50:59.23ID:ZhfPSpzG0
>>394
部下に撃たれるなんて余程のアレだと思ったが要はそう言うことか

>>719
警察官採用試験を突破出来るだけの力はあるのだからそれはない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:51:04.22ID:UWjVCdHC0
>>723
我慢するとストレスが溜まっちゃう!とワガママ放題を正当化する人も増えたように思う
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:51:58.01ID:moUrHaMd0
>>825
精神疾患の話なんかしとらんよ
何事も能力を上げるためには多少のストレス(負荷)は必要だと言うとるだけやで
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:07.54ID:O2PQdQle0
負荷を与えるのは「選別」
型にはめるのは「調教」
伸びるようにサポートするのが「教育」


この3つの区別がついてない人が多い
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:10.57ID:UP7MTbAW0
親はがっくりだろう。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:40.33ID:0uN3EprT0
背後からズドンなんて、ホルホース的卑怯さだよ
上司がDIOだったら結末は違ってたのにな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:40.55ID:WYNn9IST0
次は、市民だよなー

(二二二二二二二)
 |____○_⊥_
 | /  ̄\/ ̄丶
 | |  ・  ・|
(9 丶_/\_ノヽ
 |    ▲   |
 | / ̄ ̄ ̄□ ̄T|
 \ \∩∩___//
 _`――――――′
/  <\▲/>

糖質たっぷりの本官さんです
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:45.89ID:Fhe1AcVJ0
>>804
だから、そんな理想論は実現出来てないじゃん。
はじめから想定出来る事など、そもそも問題と
ならないのわからない? 想定外がある事を
前提にして投資してこそ、安全性と安定性が
手にはいる。
理想論ぶっこく前に、目の前の事象を一秒でも
早く解決できるようスキルを高めるのが先なんだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:56.98ID:O2PQdQle0
>>831
だから違うってw
能力がある人がストレスに耐えられるの

車いすの人を歩かせようとしてもダメだろ?
リハビリは機能が回復してるからできるんだよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:46.21ID:icEwC+T90
>>837
つまりおまえはまったくストレス耐性のない池沼の視点に立って語ってるわけだな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:58.24ID:AHn2AoWB0
たぶんイジメまがいのしつこい嫌がらせを受けたんだろうけど
そんなことで相手を射殺するような堪え性の無いやつに拳銃を所持させるのはヤバすぎる
警官の採用にあたってメンタルチェックしてないのか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:05.69ID:moUrHaMd0
>>828
学説の話などしてないよ
もっとも人間にとって普通の事を言ってるだけ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:14.11ID:O2PQdQle0
>>836
だからといって不合理をおしつけて何度も書類を書きなおさせる理由にはならんなあ

> 想定外がある事を前提にして投資してこそ、安全性と安定性が手にはいる。
はい意味不明だから書きなおせw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:38.19ID:O2PQdQle0
>>842
だからストレスを与えるのはただの「選別」なの
耐えられなかったらどうするの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:55:01.14ID:moUrHaMd0
>>837
普通の人間の話をしとるんだが?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:55:22.59ID:k8ooJaJV0
>>832
そんな理想の指導者に会えたら奇跡w
世の中の大半、上司も部下も凡人同士
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:55:43.60ID:O2PQdQle0
>>840
人にはいろんな人がいるんだよ
悲しいけど神様は平等じゃない

自分のできることが人にもできると思うのは大間違いだ
塾の講師やったり子供持ったりしたらよくわかるよ

ないものねだり、じゃなくて、あるものさがし、をしないといけないんだ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:56:09.06ID:K0ZdNiJS0
俺もキチガイ上司がいてプレゼン資料の細かいところをひたすら直させて
最後の付近で構成が気に食わんって言い出して最初からやり直しって事があったなw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:56:21.44ID:FWQP2BdJ0
>>841
変な木の絵を書かされた記憶が・・・・
でもポリなんて碌な人材こないんだからあんまり厳しくしたら皆落ちるというかまともな神経の人間がやる仕事じゃないような
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:56:22.94ID:moUrHaMd0
>>844
耐えられない人間のためにストレスをかけないようにしたら
無能が増えたのが現代日本じゃないの
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:56:28.66ID:GxlSW3cy0
>>844
それでつとまるところに行くだけだよ

なんでおまえみたなキチガイは自分ができないことを
やるのでそれに合わせろよと
まわりに要求できると思ってんだよ

そこまで欠陥があったらつとまらないんだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:56:28.80ID:Ig/St4gG0
沸点低すぎと思ったが、よくよく考えれば全く絡んだことないロシアの皇太子を
いきなり襲って殺そうとした大津事件起こしたのも、こいつの先輩である滋賀県警だから
何か地域的な特性があるんだろうな。滋賀+警察=基地外の手に武器が容易に手に入る的な
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:16.03ID:hs6Jk3om0
>>805
反論ではなくて疑問、質問なのだけど
あなたの中で適正なバイトの労働量のイメージがあって
それを越えた理不尽な要求を奴隷、と例えているのではないのか?
要求ばかり多くて割に合わない、という考えは充分にわかるし
じゃあまずは適正がどんなものか探るのはいけないか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:37.50ID:ffguCgRT0
>>841
試験でそういうチェックやるけどあんなんいくらでも嘘つけるからな
あなたは異性を見て欲情したり犯したいと思いますか?なんて質問に対して素直にはいなんて選ぶ馬鹿いないし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:48.50ID:GxlSW3cy0
>>847
だからダメな奴なりに
そいつに合ったとこに行かなきゃさ

アホみたいな事件起こして人生終わってなにが楽しいんだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:48.55ID:O2PQdQle0
>>845
お前には苦手なことはないか?
何でも人並みにできるか?

そこをとらえてストレス与えられたらどうなる?

たとえば嫌いな食べ物があるとしよう
バカは無理やり食べさせるんだな
そしてもっと嫌いにさせるw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:59.31ID:XmgtjwPi0
いやさあ、しつこく出ているが会って16日だし一緒に仕事して5日だし
こいつ、耐性低過ぎだろ。自分が悪いのに、周りのせいにしているだけくさいあたり
過去スレでもずっと言われていたが、ゆとり以降は注意すると
すぐ逆ギレしたり、次の日から来なくなったり…ってのと同じじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況