X



【読売世論調査】憲法改正「賛成」51%「反対」46% 自衛隊明記「賛成」55%「反対」42%★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/05/03(木) 12:05:42.75ID:CAP_USER9
読売新聞社は、憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。

■憲法を「改正する方がよい」は51%、「改正しない方がよい」は46%だった。

前回2017年3〜4月調査では、「する方がよい」と「しない方がよい」が各49%で拮抗していた。
改正賛成が反対を上回ったのは15年調査(賛成51%、反対46%)以来3年ぶり。

■自民党がまとめた憲法改正案4項目のうち、今の憲法9条の条文は変えずに、

自衛隊の存在を明記する条文を追加することに「賛成」は55%、「反対」は42%だった。

安倍首相は、改正の理由として、「自衛隊違憲論」の解消を訴えているが、自衛隊の存在が「合憲」と思う人は76%に上り、
「違憲」は19%。
憲法への自衛隊明記に「賛成」と答えた人の割合は、合憲派で57%、違憲派で52%となり、いずれも半数を超えた。

※今回調査は、3月13日〜4月18日に全国有権者3000人を対象に実施し、1936人から回答を得た(回答率65%)。
調査の期間中、学校法人「森友学園」や「加計学園」を巡る問題などで、安倍内閣の支持率が下落したが、
憲法改正の賛否には大きく影響しなかったようだ。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180429-OYT1T50099.html

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525260313/

関連スレ
【NHK世論調査】憲法改正する 「必要がある」29%「必要はない」27%、自衛隊明記「賛成」31% 「反対」23%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525170731/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:07:33.27ID:MT9GUlZ30
>>818
パヨクって何?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:07:49.05ID:Vxonc/qv0
これ年齢を50歳未満で見たら、憲法改正が圧倒的多数だと思う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:08:38.92ID:Z7+rqTUZ0
>>849
ググレばすぐ出てくるんじゃね?
知りたきゃ調べないとな(自分は棚上
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:09:33.19ID:RqqL/dpG0
せめて自衛軍に格上げしてくれ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:09:50.68ID:MT9GUlZ30
>>853
自分で理解も出来ないのに書き込んでいるんだね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:12:20.15ID:MT9GUlZ30
>>855
それブログやろwwwww 何でもありやな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:12:59.92ID:9yLxS2xp0
>>850
法律は変えやすい、憲法は変えにくい 
だから法律によりという文言をつけてある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:13:27.28ID:x4SQd/kS0
>>852
やってみ?ネットでいくら声を大きく上げて
それで改憲派が目立っても
戦争に絡んだ改憲をする場合は
確実に何度やっても国民に否定される
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:13:46.82ID:7SOaR9530
>>858
どちらにしても、戦前に女衒がいて前借金による人身売買なんて、常識だぞ。
安倍首相がアメリカで、日本に人身売買があった事を認めたのを知らないのか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:13:49.49ID:MT9GUlZ30
>>818
パヨクって言いたいだけで、パヨクって何かも知らないんだろ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:14:07.02ID:q7RngCFJ0
>>856
ネトウヨもしくは保守などマジョリティを定義するのは非常に難しい反面
パヨクやサヨクなどマイノリティを定義するのは比較的簡単

パヨク=反日・売国という定義でほぼ皆納得するんじゃないかと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:14:18.54ID:6eCuYBKD0
>>855
それ奴隷ではなく、ただの娼婦の出稼ぎ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:15:12.26ID:MT9GUlZ30
>>862
だから、他人が好き勝手書いているネット記事を読んで事実だと言うなら、
推理小説やアニメなんかも事実になるってwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:15:30.93ID:6eCuYBKD0
>>863
自己の考える正義のために、平気に嘘。妄想、犯罪を犯す人だよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:15:32.29ID:AjhZBbhx0
右とか左とか、単純な二元論じゃないんだよね。
結婚し、子供を持ち、幸せに生きさせて貰ってますからねぇ。

ギャングになって国防を脅かす前に、自らの平和への思い等を今一度考えていくべし!

まぁ、夢を見つけるのは自分自身だからね。
それを君たちに任せた。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:16:12.38ID:hlL7VZ3p0
>>860
だからおかしな政党に過半数を与えてはいけないという話になるんだがな
お前が言うように全てOKにはならん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:16:25.19ID:6eCuYBKD0
>>862
ただの契約による労働と奴隷とは全然違うのもわからんのかよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:17:30.02ID:9yLxS2xp0
>>865
反日・売国なんか定義になっていないよ
日本という国に決まった思想なんかないんだから
あるのはその時々の与党の思想
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:19:24.85ID:MT9GUlZ30
>>862
落ち着いて考えたら理解できた。
吉原とかの苦界の話だな。確かにそれは事実だな。何千人単位で証言もあるから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:19:35.81ID:AdEgrpnn0
別に今でも不自由していないのに、憲法を改正する理由は無いだろう
改正の為の改正なら日本人は何回も憲法をいじっていても良かっただろうな
安倍がまとめた自民党案に則した憲法改正には反対だ
俺は護憲右翼ですから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:04.14ID:7SOaR9530
>>873
おいおい、明治以降だって“唐ゆきさん”と言うのがあったぞ。
もちろん知っているよな?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:04.60ID:Z7+rqTUZ0
この調子で慰安婦募集の張り紙(当時は合法)を自分達で見つけ出してきたんだろうなぁ・・・
しみじみしちゃうよ。。。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:39.16ID:Z7+rqTUZ0
>>881
で 契約書や手形は現存してるの?
知りたいのはそこなんだけどね??
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:59.36ID:MT9GUlZ30
>>873
同じようで、黒人の人身売買と吉原への人身売買とじゃ、イメージがちょっと違うよな
現代でも派遣社員という労働力の人身売買をしているので、それは取り締まって欲しいよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:23:23.26ID:q7RngCFJ0
>>874
日本に限らずで思想信条は一致しないのが当たり前
寧ろ考え方の違いを認めないのがパヨク
内ゲバがまさにそれ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:24:15.14ID:AjhZBbhx0
中国や北が無慈悲で不可解で変な国というソースは、ネット中に転がって増す。
コーヒーも縛りだしたら、国外逃亡しかないよね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:24:29.47ID:MT9GUlZ30
>>883
実物を見ないと歴史は全て捏造って事になるの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:24:36.62ID:6y5Ta3x/0
前はネトウヨがブサヨとか言ってたけど
根付かなかったね
今はパヨクっていうんだ
でもネトウヨほどのネーミングセンスはないなw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:25:22.44ID:XkOKiAOn0
自衛隊くらいは必要だ
なので明文化するのは賛成
てか、今の憲法でよく自衛隊置けたと感心する
屁理屈すぎてw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:25:52.82ID:MT9GUlZ30
パヨクパヨクって言っている人達は、なんでパヨクって言っているの?
誰も ぱよぱよちーんなんて言って無いだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:26:45.98ID:Z7+rqTUZ0
>>884
派遣も大概だけど
海外の研修生制度の方がよっぽど外に見られて恥かしいし 問題あるよ

そこまで安く使わないと利益が出ないなら潰れろと
その方が無駄な競争が生まれないから適正な流通が生まれると思う

誰かを犠牲にしてまで利益を上げるとか 生き血を啜ってるのと同義だよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:26:47.70ID:6eCuYBKD0
>>878
お前が人身売買や奴隷って言ってるのは、今でも労働契約に基づくものとなんら変わりがないものばかり。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:27:05.41ID:x4SQd/kS0
改憲派がどれだけ正しい理屈を主張した
ところで
こういうのは戦争したくない
という理屈抜きの感情が優先されるから
どれだけ世論が改憲優勢とメディアが伝えても
ネットで改憲派が目立っても
いざやると必ず否定される
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:28:10.24ID:2DhLCOaJ0
いつまで米軍が1週間程度で適当に作った憲法使ってんだよ
憲法改正に反対してるサヨクって米軍の事嫌いなくせに、米軍が作った憲法をありがたがってるんだよね
矛盾してるよねw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:29:02.39ID:eKYhszIj0
>>888
しばかれ隊とかいうサヨクっぽい人が
パヨパヨチーン
って求愛してたらくして
サヨクとパヨパヨの融合で
パヨクってなった

ちなみに
なんでパヨパヨチーンって求愛してたかは
求愛されてた本人もわからないらしい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:29:16.90ID:9yLxS2xp0
>>885
考え方の違いを認めないのがパヨク叩き、ネトウヨ叩きなどをする人だよ
自分と考え方の違うものに蔑称を付けて叩いてるのだから
これこそ内ゲバと同じよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:29:37.94ID:7SOaR9530
>>892
馬鹿か?
前借金で特定の労働につかせることは違法だぞ?

そんな事も知らないのか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:29:50.21ID:x4SQd/kS0
>>897
ネットの俺←そうだそうだ!
実際の改憲投票←反対票を投下

これが現実だからなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:30:04.37ID:MT9GUlZ30
>>898
でも、そいつらだけがパヨクだろ
他の人は関係がないのに パヨク連呼しているのは滑稽だね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:30:40.47ID:9yLxS2xp0
>>894
今でうまくいっているというのも大きいわな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:30:45.87ID:Z7+rqTUZ0
>>893
娼妓身売り契約書・他

娼婦だけ?

それだけなら別に良いや ありがとう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:31:18.59ID:q7RngCFJ0
>>889
憲法は日本の自衛を禁止してないよ
憲法学者が無理矢理ねじ曲げて自衛隊を違憲ってただ言ってるだけ

本来は時代に合った解釈を模索するのか改正法案を考えるのが憲法学者の存在意義なのに
昭和の時代にできた憲法の何を解明する学問って考えたらアホみたいやろwww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:32:29.08ID:MT9GUlZ30
>>897
戦後70年間、それで問題もないから1週間で素晴らしいのが出来たんじゃない?
今、安倍の爺さんの名誉欲の為に無理矢理変えるよりさ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:33:04.59ID:Sb09xNke0
極右メディア読売で賛成51%とかw
話し半分で聞いたら25%やろw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:33:14.43ID:7SOaR9530
>>905
憲法学者が言っているのは、集団的自衛権を行使できる自衛隊が違憲だと言っているだけで、
存在自体が違憲と言っているのは少数だそうだ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:34:12.07ID:zE/BkQS80
>>894
それどころか理性的には改憲すべきと思っている人でも、投票行動では反対票を投じることもある
たぶん自分がそのパターン
特に現状において差し迫った必要がない場合、自らのアクションによって何かが変わること、
変えることへの躊躇が先に立つんだわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:35:28.50ID:q7RngCFJ0
>>899
また自分に都合良く解釈をしてる
君が言ってるのはレッテルで
蔑称ではあるがパヨクに定義がないわけでも存在しないわけでもない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:35:28.53ID:Z7+rqTUZ0
>>907
投票権持って無い人間を計上しても意味無いから割と真実に近い数字なんじゃない?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:36:44.26ID:Z7+rqTUZ0
>>910
うん ありがとう
奴隷の手形じゃなかったからガッカリしたよ
まぁ人身売買と言えば そうだからそこで納得するね

俺が勝手にもっと違う物想像してただけだわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:36:52.55ID:6y5Ta3x/0
っていうかアメリカが作った憲法で
アメリカの圧力で自衛隊おいて
アメリカの圧力で今度は憲法改正w
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:37:10.57ID:BImm7JrX0
塵売り珍聞の社員よ、共産党員の主筆爺に逆らっちゃ出世できないぞ、大丈夫か?
折角まともになって来たと思うとすぐに赤卑の如く左へ舵、このところ頻繁に狂うね。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:37:19.70ID:eKYhszIj0
>>902
そいつら見たいな人を
パヨクって呼んでんでしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:37:31.19ID:x4SQd/kS0
>>909
俺も同じでネットには今まで何回も改憲しろ
と書いたことあるのに
いざ投票となると確実に反対票なんだよなw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:38:00.82ID:MT9GUlZ30
>>912
どの調査も、調査対象と調査方法を書いてないからね
全国の有権者3000人って誰なんだろ? 個人情報ダダ漏れやね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:38:44.63ID:zE/BkQS80
>>912
賛成の人が全員賛成票を投じるとは限らないし、その逆もまた然り
基本的には穏健な保守志向の人も、行き過ぎた右傾化や政権の腐敗を感じ取れば
批判票として革新政党に投票することも多い
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:39:50.38ID:q7RngCFJ0
>>908
朝日が憲法学者に訊いたアンケートで自衛隊は違憲が一番多かった覚えているが
そもそも憲法で集団的自衛権は禁止されてないしw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:39:53.05ID:hDFTvVEC0
自衛隊の明記、交戦権の容認だけなら賛成
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:40:06.60ID:Z7+rqTUZ0
>>918
調査方法がそもそも不透明だからね
まぁ個人情報の守秘義務もあるけど
少なくとも有権者の身元が新聞社でキッチリ裏が取れてないと 数字に意味なんて無いんだよねぇ
街角アンケートとかと同レベルだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:41:05.09ID:x4SQd/kS0
そりゃ理屈では改憲すべきか?
と問われたら改憲すべきと答える
しかし実際の投票となると
賛成に票は入れないんだよなw
無理なんだよ戦争のための改憲なんてw

安倍がやりたいならビビってないでホントに
マジで一回投票やって見たら良いと思うわw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:41:35.67ID:MT9GUlZ30
>>921
そんな今まで道理の為に揉めるわけがない。
裏が絶対にあるって
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:42:12.03ID:Z7+rqTUZ0
>>919
全く意味無いじゃんw
何の為の調査なのw
これでお給料出るのw

もうマイナンバー直結でボランティア投票でもしたら良いw

何で実際は反対に表入れるんだよw
本番じゃないから適当に答えた的なもんかな?w

じゃあ本番以外じゃ実数値なんて絶対計れないねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:44:23.74ID:7SOaR9530
その調査の憲法学者のうち、自衛隊の存在が違憲であり憲法改正が必要と言うのは2%しかいない。
つまり憲法を変えるのではなく、自衛隊法の改正が必要と考える学者が大多数と考えるべき。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:45:01.51ID:MT9GUlZ30
>>925
トランプの選挙の時と同じ 口では投票しないと言っていた人達が以外に多かった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:45:04.81ID:q7RngCFJ0
>>923
個人的には憲法改正の流れは止められないともうが
争点を自衛隊を認めないか認めるかの二元化するってやり方もあるよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:45:58.03ID:8Leyu3rU0
安倍反対100%
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:46:50.87ID:Z7+rqTUZ0
>>927
じゃあ 各局がこぞって出す調査数字は一切宛てにならないね
この問題も事前調査とか無意味っぽw
内閣支持率とかも同じかw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:47:31.33ID:zE/BkQS80
>>924
「改憲が行われた」という前例を作ることに意味があるんだよ
憲法は金科玉条ではない、実情に応じて変えていいんだという認識を
国民全員で共有することが大幅な改憲への第一歩になる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:47:39.73ID:AjhZBbhx0
もりかけの安倍が改憲を呼びかけたとこで、響かないんだよね。
脅威論を優先して、中国やアメリカとの経済的な友好関係を一旦リセットすれば、生活できなくなる人はかなり出てきますよ。
もはや、運命共同体と思って、日本の立ち位置を明確にしていく必要もあると思うよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:47:55.23ID:q7RngCFJ0
国民投票にネット投票を導入できれば
改正の方が更に有利になる

やり方次第
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:48:17.05ID:RQHzX1vr0
NHKの討論番組見たけど
改憲の必要性が分からなかった
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:48:23.43ID:MT9GUlZ30
>>930
そういう事。
全人口のうちの3000人ぐらいで、だからどうしたって事だ。
自民党支持者だけでやったら、こうなりましたぐらいの具体的対象を書かないとね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:49:02.12ID:x4SQd/kS0
>>928
流れはメディアの作る世論とアメリカの圧力に
よる与党や政権の動きと、正しいと思える
理屈を主張することで生まれるんだから
流れは作り出せるし、止めることも出来ない
だろう

しかし改憲するかしないかを投票という実際の
行為に転化した場合に
実際に世論と理屈に従い賛成票を投じる人よりも
やっぱ戦争したくないなで反対票が上回ると
思うわあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:49:08.55ID:9yLxS2xp0
>>911
君、論理的じゃないね

パヨクとは反日、売国だと君は言った
それに対して、私は日本という国には決まった思想なんかないよ 
だからその定義は間違っていると言った 定義がないとは言ってない ok?
そしたら、今度は寧ろ考え方の違いを認めないのがパヨク と君は言ったね
私は当初「は?」と思ったよ だってそうだろ そんなの思想、主義、
つまり定義の話とは関係なくなっているのだから 
だがそれはいいやと別の話題に乗ってあげて、
私はいやいや考え方の違いを認めないのがパヨク叩き、ネトウヨ叩きなど
自分と考え方の違うものに蔑称を付けて叩いてる人だろうと言った
そしたら、元の話に何故か戻って、
パヨクに定義がないわけでも存在しないわけでもないなんて言い出した 
もう何が何だかわかんないよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:50:16.60ID:x4SQd/kS0
>>933
同じだよ
理屈と感情は矛盾するからな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:50:35.79ID:MT9GUlZ30
>>934
どこの国でも憲法を改正したら目立つし歴史に残るからやりたい人は多いらしいよ
ただ自衛隊を明記する為だけで今まで通りなのに必死って事は、
・・・ただのバカか、裏があると思った方が賢明
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:50:39.59ID:4QEtHF7N0
さすが官邸べったり漬の読売新聞wwwwww
安倍政権の受益者とネトウヨしか読まないだろもう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:51:36.35ID:AjhZBbhx0
北朝鮮の平和に全面的に協力しますと、アピールすれば金正恩がノーベル平和賞取るような変な状態になれば、日本は北に救われることになるよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:53:14.88ID:9yLxS2xp0
>>939
自衛隊を明記する為だけじゃないからだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:54:57.48ID:gLwPkM8J0
無難に欧米に合わせとけば良いんじゃね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:55:09.35ID:CcxYL1wN0
>>593
テメェは文盲か?
1行目を100回読み直せ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:55:59.10ID:q7RngCFJ0
>>937
パヨクというのは反日売国を指す言葉
言い換えると反日売国じゃない人と区別するための言葉だって言ってるのにw
レッテルについては別にパヨクに限定する話じゃない

君がパヨクだなんて一言も言ってないのに何でそんな必死なんだ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:56:16.51ID:9yLxS2xp0
自民党は憲法改正案を出していてネットで誰でも見れる
それを見ればわかるが、どこがただ自衛隊を明記する為だけ なのかと
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:56:46.78ID:MT9GUlZ30
>>943
なら、改憲の焦点は変えた時のメリットとデメリットを国民に解りやすく説明するべきだね
今までと違うなら大問題だからな
3000人ぐらいなんか数のうちに入らない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:58:00.54ID:q7RngCFJ0
>>938
まあ結果がどうなるにせよ現実を受け入れるよ
反対派が勝っても不正選挙だなんて言わないから安心してくれw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 02:58:03.10ID:zE/BkQS80
>>941
大多数の人は賛成しないと思うよ
自由に伴う責任を個人で背負う覚悟のない日本人には
硬性憲法のほうが合っている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況