X



【一体なぜ】和歌山県の地域おこし協力隊に応募ゼロ 古座川町(コンビニ・信号・駅なし)※40歳以下
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/03(木) 18:49:43.82ID:CAP_USER9
 和歌山県古座川町が募集している「地域おこし協力隊」の応募者が、期日の4月末までゼロだった。町は募集期間を5月末まで延長する。昨年12月に募集を開始し、延長は2回目。協力隊員には新しく設立する観光協会の運営管理を担ってもらいたいという。

 町は昨年12月15日〜今年2月2日、観光協会の事務員として古座川町の魅力を発信する協力隊員1人を募集した。応募がなかったため、4月末までをめどに募集期間を延長していた。

 町や総務省関連のホームページ、移住相談のイベントなどを通じ広報し、数件の問い合わせはあったが、最終的に応募者は1人も現れなかった。

 隊員には設立を計画している古座川町観光協会(仮称)で、観光振興の企画や情報発信をしてもらう予定。町は県内30市町村で唯一、観光協会がなく、立ち上げに携わることになる。

 協力隊は2009年度に始まった総務省の制度。人口減少や高齢化が進む地域に、都市部をはじめとする地域外の人材を受け入れ、活性化を目指す。

 総務省によると、09年度に31だった実施自治体は、17年度には997に増えた。その分、隊員の獲得競争は激化している。県が3月に東京で開いた協力隊員募集の説明会も参加者は1人だったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00351346-agara-l30
募集要項
随時募集!!〖和歌山県古座川町〗地域おこし協力隊募集! 古座川町観光協会(仮称)事務員

・古座川町観光協会(仮称)事務局の運営管理業務及び事務全般
・観光振興事業の企画・実施
・観光情報の集約・発信
・町内外の観光イベントへの参加
・その他、観光協会の目的達成に必要な業務

募集対象

(1)年齢
平成30年4月1日時点で満22歳以上満40歳以下の方。
(2)住所
生活の拠点を、三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎地、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から和歌山県古座川町に移し、かつ住民票を移動できる方。
(3)普通自動車免許を有する方。
 ※活動用の自動車は用意しますが、日常生活を送る上で自家用自動車が必要となります。
(4)地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格事項に該当しない方。
(5)パソコン(ワード、エクセル、パワーポイントなど)を日常的に利用されている方
(6)心身ともに健康で、地域の特性や風習を尊重し、地域住民と積極的にコミュニケーションを図ることが出来る方
(7)任期終了後も引き続き定住する意志のある方

https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/14240
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/assets/45457d7072debc1697224455f11fd2a4.jpg
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:29:41.54ID:D3/9bOe10
>生活の拠点を、三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎地、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から
>和歌山県古座川町に移し、かつ住民票を移動できる方。

都会ものしかいらないってw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:29:59.43ID:K+ttpR4VO
>>840
横だけど、あさっての方向がどっちなんだかいまだにわからないw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:29:59.83ID:ThoiEFeg0
>>807
滋賀県ってのが恥ずかしいんやろな。
京都に本社ありますって会社は滋賀出身多いし。
ちゃんと滋賀って言えない理由ってなに?
大学京都ですとか。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:30:07.46ID:J3t+a2p40
>>23
この手の所にしては要求能力がおとなしめだと思ったら給料が酷いなw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:30:32.83ID:mNNoGDb50
>>467
プロジェクト予算別で月90+インセンティブ付

税収連動にするか流入数連動にするか…悩むわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:30:35.85ID:qwq9vYOQ0
>>842
  ∧_∧
 ( ・∀・) 恥ずかしがることはないよ
 (   η) 
    ω
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:30:43.25ID:RnBcqQk+0
>>844
今手元に「伝わるデザインの基本〜良い資料を作るための
レイアウトのルール」って本があるけどかなり奥深いぞ。
俺はセンスが無いと思い知らされる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:12.43ID:D3/9bOe10
>>838
>いくら給料が出ても

非常勤ですぐ首やぞ
>(7)任期終了後も引き続き定住する意志のある方

どうやって暮らすんだ?
窃盗とか追いはぎ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:53.23ID:8JXIgQb/0
>>848
正確には

自分の子や孫を都会にだしておき

ワシらの面倒をみろと言ってる

そしてワシらの子や孫の武勇伝を延々と聞かされ、蹂躙されるw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:09.92ID:W2DQoyPR0
応募したい

カヌーで下ればオークワもコンビニもある
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:37.62ID:CfHbqpIf0
>>834
何言ってんだよ医療舐めてんのか
症例(経験)数がものをいう世界だぞ
お前が特殊な例を持ち出してるんだぞ?
つーかお前についてるレス見直してみろよwwお前がおかしいのだw
0866うひょのふ
垢版 |
2018/05/03(木) 21:32:54.71ID:QYlguYop0
光回線は?キャリアの電波は届く?
Amazonはもちろんイケるよね?

ネカフェでその日暮らししてるくらいなら
こっちのがいいんでは?
お金使う場所もないだろから、節制して暮せば100万ほど貯まらんかな


ってとこまで書いて、家はタダで提供ちゃうんか!まぁ2~3万くらいで借りれるんやろけど、ケチやなぁ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:02.12ID:t3D5wa0i0
>>854
大坂や京都に住めなかったあぶれ者が集まる所だからな滋賀は
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:25.77ID:K+ttpR4VO
>>844
パワポを日常的に使うとか、営業職でもプレゼンをそれでやるとか、
なんか講習してあるくとか、総合職でもさらに高度な部類だろ。
そういう人材を月給16万でほしいとさ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:33:27.71ID:0/LyEnxH0
こういう募集に年齢制限あるのってなんで?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:14.35ID:tKQW7jZ90
>>814
俺は何も変わらん普通のオッサンだよw
神経は図太いかもわからんが。


>>817>>819>>840
お前は結局何一つ説明できてないのなw

お前が理解されないのは、お前が言ってることがただの妄想だからだ。
むしろ理解した結果として妄想だってわかったとしか言いようがない。

何が明後日なのかよくわからんしw


>>831
何一つ反論できなくて、挙句に洗脳ってかw

何かに洗脳されてるのはむしろお前だろって話。


>>842
ホレ、石じゃなくて玉を出せw

こういう「田舎の陰湿な事案」っていうのはほとんど妄想だと思う。
東京でも大阪でも陰湿なプチ権力者はどこにでもいる。

田舎にそういうのがいた場合に「田舎だからそういうのがいるんだ」って思いたいバカがいるだけで。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:27.57ID:t1OhXEY+0
古座川て岩マニアにはたまらんよな
日本一高い一枚岩に
変な形の虫食い岩、ほかにも奇岩あり
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:31.78ID:GWvPUdzK0
都市部に住む篤志な人を引きずり込んでいい様に使い捨ててやろうという廃れた田舎の公務員の悪知恵にしか感じないんだけど穿ち過ぎかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:34:35.66ID:W2DQoyPR0
>>864
>>834
川を下ったら大きな病院あるよ
コンビニの隣
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:35:00.29ID:RvFHBnH90
>>859
そこは否定しないけど、日常的にスライド作ってる人間にセンスがあるとは限らんと思うのよ
そもそも町おこしなんて内容ならセンスがある前提で募集してるわけだから
スライド作成経験なんて必須じゃないと思うんだがなあ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:35:34.50ID:t1OhXEY+0
古座川て日本一の筋ジストロフィー多発地域だからすまないほうがいいぞ。
0879あみ
垢版 |
2018/05/03(木) 21:35:50.47ID:T5rOrVsW0
まもなく南海トラフ大震災で
無慈悲に洗い流されて何も残らない街に興味はない。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:12.97ID:W2DQoyPR0
>>871
いかも和歌山県くらいの大きさの巨石が地下にあるんだよな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:20.39ID:toiy3X8m0
介護保健は市町村単位割だから
やがて少ない若者が爺婆の保険や介護費用を半分は市町村のキン割で負担する
それが有るから誰も安月給で行かないんだよね
割と当たり前の事だ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:24.89ID:ThoiEFeg0
>>834
自分で調べて判断するのがよいと思いますよ。
あなたは行列のできる店に並ぶタイプかなぁ。

他人の情報に惑わされるより自分で調べてたしかめて納得してからの方がよいと思いますよ。
明日も仕事なんで私はROM。
あなたより底辺ですから。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:27.92ID:2+bfq0yX0
超個人的な感覚に過ぎないけど
住みよさというのは
大都市なら中心から10〜30km圏内
中都市なら中心から5〜10km圏内
小都市なら中心部
ぐらいのところじゃないかなと感じている
産業から近すぎても遠すぎてもいけないということかな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:48.89ID:nFcRJ0hc0
>>869 なんだか嫁募集って書き込みが現実味を帯びてきた感じ‥任期最大3年だけど、働きぶりを評価して1年ごとに更新だし、つまり1年で多数の要求事項の内容に成果を出すなんて、普通無理だし‥
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:55.24ID:CGzKYLkj0
>>844
ワードやエクセルと違って、パワポはプレゼンとか教育にする資料作成とかしない限り縁無い事多いよ。
きっと作成はおろか使った事無いのも多いと思う。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:37:12.12ID:t1OhXEY+0
紀伊半島は神聖な場所だから
住む場所じゃないんだよな
紀伊半島筋ジストロフィーがその証拠
あのエメラルドグリーンの大河には
毒があるんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:38:08.94ID:ThoiEFeg0
>>880
滋賀も好きなんだがね。
あんまり区別したくないが。
サラダパンなぜか美味いし。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:38:13.60ID:axOKDX0A0
>>860 企画の根本思想は 女→嫁 が予定
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:38:46.63ID:RvFHBnH90
>>868
ああ、パワーポイントを使える人材じゃなくて
日常的にパワーポイントを使っているような高度な人材が欲しいってことね
納得した。狭き門ですなあ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:38:59.67ID:6opc6hgJ0
これをタダでやれというのか…?
若者を舐めるのも
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:39:12.28ID:W2DQoyPR0
>>887
風土病ってやつ?
、、、あ、ウツボを食うからでは?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:39:27.13ID:JifPcZdd0
>>342
やることが無い田舎の公務員が、仕事やってますアピール?
最初から誰かやって来るなどと思っていない?
やって来たら、そっけなく対応して、断念させる?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:39:37.07ID:D3/9bOe10
串本からきれいな海と風景・JRをなくした土地
何を売り物にすんだよw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:00.55ID:46dGpYoT0
地元の公務員がやればいいんじゃ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:10.96ID:toiy3X8m0
パワポはレジメ作る時使ってたけど
ワードとエクセルの切り貼りみたいなもんで
粋がるほどのスキルじゃ無いww

正直言って
イラストレーターとかでやれる人だけが粋がって良いレベル
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:01.53ID:tKQW7jZ90
>>864
外科だったら切った数がモノを言うわな。
特にもう化石だけど心臓外科とか露骨にそういう世界だわな。

ただ、一般的な外科の施術とか内科の仕事なら都会の医者でも田舎の医者でも変わらんわ。

むしろ、都会だからってありがたがってる方が何もわかってねぇよ。

>>873
この地域の話は知らん。

>>883
自分の経験から言ってお前の主張が妄想と言ってるんだがw
お前の主張こそが全く根拠なくどこから持ってきたかわからない情報じゃねぇか。

しかも、棄てゼリフ吐いて逃げる典型的な負け犬の遠吠えだし、救いようがねぇな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:10.68ID:W2DQoyPR0
>>897
川は綺麗だよ
でっかい岩がある
あとイノシシとシカが多い
野ウサギもいっばいいる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:15.27ID:8b/wgO4e0
年齢もだが、車持ってないから無理だわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:19.06ID:axOKDX0A0
>>889 男を採る気など初めから頭にない
女 嫁 いい考え! がこれ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:34.92ID:RnBcqQk+0
>>884
そうかなぁー
就職して10年で10回転勤した経験から言うと
・歩いて5分以内にスーパーがある事(夜22時
 ぐらいまで開いている事)
・24時間営業のコンビニがある事
・職場まで通勤時間30分以内である事

これが重要。大都市でも駅地下やデバ地下など
の高級志向スーパーしかなかったりすると、遠く
の大衆向けスーパーに行かないといけないから
暮らしにくい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:54.20ID:ik5SMcMT0
リモートワーク可にして打合せだけ現地とか
色々やりようがありそうなもんだが
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:01.59ID:+b24vTEV0
>>809
普通そうだわな
こういう世慣れてないとこに飛び込んじゃうと文字通り死ぬ程苦労すると思う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:10.37ID:GLlNnC3K0
>>889
契約最長が3年で任務(契約)終了後も定住って
こんなの誰が応募するんだ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:18.82ID:/TpPTh4A0
>>23
こんな田舎で生活出来るの?
結婚すら出来ねえじゃん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:40.84ID:iEfjY9DS0
募集してることを知らなかったんじゃないか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:45.05ID:tXhFywO50
>>23
中卒向けの求人かな?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:47.35ID:ThoiEFeg0
>>841
なんか、大変だけど幸せそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:01.03ID:BcdI+lya0
>>187
これなら殺到すると思うわ。
なにせ痴呆公務員だからな。
大々的に宣伝して更に英語必須とか募集要件を厳しくしても来ると思う。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:29.73ID:8JXIgQb/0
3年
派遣で正社員狙ったほうがベターだわ
3年やって公務員にはなれません

>協力隊は2009年度に始まった総務省の制度。

総務省の養分になるだけ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:46.42ID:toiy3X8m0
パワポが高度ってwww
エクセルで文章打つような馬鹿しか言わなさそうww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:50.91ID:N5hVazAp0
手取り30万ないとだれもこねーよw
奴隷の募集かよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:56.38ID:szkJLLCs0
せめて正規の地方公務員にしてあげるくらいの見返りがないとな
誰が好き好んで使い捨ての奴隷になりたがる?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:14.01ID:AyXBGY6l0
まーこんなもんだよね日本人も
つか40どころか60以上の人口の方が多そう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:14.23ID:f6rR9YV60
>>839
きついというより8割方は不可能だと思う
できるのはコミュ力もさることながら適応能力がある人

○○ができない、とか思っている内は生きていくのは無理だろうし、
そんな人は現地でもいらない人扱いされると思う
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:23.87ID:JYZYxjRz0
そもそもこういう協力隊って地元の人がすることに意義があるのであって

他の地域の人がそこの地域の魅力を伝えること出来るわけないだろ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:24.28ID:GLlNnC3K0
>>913
そりゃ報告資料とかパワポでしょっちゅう作るけどねえ
パワポの高度な技術って何だろう・・・?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:24.87ID:W2DQoyPR0
>>902
綺麗な川だけどなあ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:42.43ID:zyuWENyL0
無能な奴が協会幹部に居るからダメなんだろ
零細企業は社長が何でもやるぞ
向上心の無いものが上に立つとどうしょうもないな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:48.41ID:mIl1vH220
過疎化対策も町おこしも出来ず、
人員の募集かけるも誰も来ず、
それでいて高給。高手当、解雇なし。
役に立たないのに役人これ如何に。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:48.42ID:XG63YW3Q0
地元で元協力隊の人がカフェ開いたけど
儲からないのか週に二回しか開かないし普段は別の仕事してるんだなあって思う
ブラックすぎるんだよなそもそも
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:02.93ID:cuKp6F4W0
今までの人生をリセットしたい方!って書けよ。結構集まると思うぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:09.76ID:YWKUzHRl0
>>23
3倍出せよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:19.69ID:CGzKYLkj0
>>874
前橋や長野市といった県庁所在地でもそれなりに居る、合併した過疎地域担当なんだろうけどさ。
一時的でもその地域に協力したいと考え、勢いでやってくるんだろう。
脱落者のデーターも無いと参考にならんな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:24.06ID:K+ttpR4VO
>>760
意思があるの反対は意思がないだよ
なんの逃げにもなってないよ
いしがないって答えたから採用しなかったって村がやったらどうなるか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:28.52ID:W2DQoyPR0
>>921
それだ!
中国人民解放軍に駐屯してもらおう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:49.99ID:nFcRJ0hc0
>>924 定員があるから職員は無理だろうけど、ホント有能なら、任期後もコンサル契約でむにゃむにゃむにゃと、表立っては書けないからどうこう、とかなら‥
0941うひょのふ
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:54.10ID:QYlguYop0
>>875
副業とか持ってるなら、いけそうだよね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:45:56.18ID:ik5SMcMT0
年400万で年齢を60以下で募集したら来るんじゃね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:21.13ID:ThoiEFeg0
>>895
あたしゃ、玉ないんで。
栗でゆるしてけろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:28.11ID:toiy3X8m0
コミュ力と体力と知力の全部ある奴は
都会の方が楽に稼げる罠
しかも若者しか要らないとかwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:31.51ID:axDyE8CM0
>>912
農家の跡取りがよりどりみどり
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:40.96ID:6evxnh6H0
>(3)普通自動車免許を有する方。
> ※活動用の自動車は用意しますが、日常生活を送る上で自家用自動車が必要となります。

地味にこれが一番大事
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:49.51ID:f6rR9YV60
>>921
それいいね
日本人じゃなくてフィリピンとかベトナムとか、
そっちの方の人を入れた方がよっぽどうまくやれると思う

なので古座川町は募集要項から国籍を外すべき
1ヶ月もしないうちに実務には入れる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:49.63ID:D3/9bOe10
>>874
>市が家賃を負担
>3名(オリーブ栽培2名、ホンモロコ養殖1名)
>報償費  208,000円(月額)

こういうのは、契約後も仕事としてやっていけそうだし
待遇が全然違うじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況