X



【パレスチナ】「ユダヤ人虐殺は社会的機能のせい」 アッバス議長発言に批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:37.46ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3173345?act=all

2018年5月3日 12:46 発信地:エルサレム/イスラエル
【5月3日 AFP】パレスチナ自治政府のマハムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長がユダヤ人について、金融業界での「社会的機能」が過去の大量虐殺につながったとほのめかす発言をし、反ユダヤ主義だとして国際的な非難の的になっている。

問題の発言は、4月30日にパレスチナ自治区ラマラ(Ramallah)で開かれたパレスチナ民族評議会(Palestinian National Council)の会議で行われたもの。

 アッバス氏は数百人を前に「11世紀からドイツで起きたホロコースト(Holocaust)まで、西欧および東欧に移住したユダヤ人は、10年から15年おきに大量虐殺に逢ってきた。しかしそれはなぜなのか? ユダヤ人は『自分たちがユダヤ人だからだ』と言う」と指摘。

 その上で、ユダヤ人の著者による「3冊の本」に書かれていることだとして、「ユダヤ人に対する敵意の原因で宗教はなく、むしろ社会的機能だ」と述べ、「その社会的機能とは金融や金利に関わるものだ」と説明した。

 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は「あのホロコースト否定論者はまだホロコースト否定論者であるらしい」と指弾。国際社会に対し、アッバス議長の「深刻な反ユダヤ主義」を非難するよう呼びかけた。

 米国のデービッド・フリードマン(David Friedman)駐イスラエル大使は、アッバス議長は「一段と低劣」になったと批判。ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の外交交渉特別代表を務めるジェイソン・グリーンブラット(Jason Greenblatt)氏も「こうした基盤の上に和平は樹立できない」と反発した。

 欧州連合(EU)もこの発言は「受け入れられない」と表明した。(c)AFP
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:46:19.91ID:pS5j1+Dx0
まあユダヤ人差別って
民族差別や人種差別や宗教差別ではないよね
金融業者差別

つか日本でも
士農工商ってあったじゃない
金扱う商人は一番下ってやつ
あれのことだろう

資本主義では金扱う奴が一番上
たとえば武器持っていても金がなければ飯も食えない
完全に仕組みが逆転したわけ
それがいいかどうかは謎

いま世界中で人々の怒りが渦巻いているが
それはこの仕組みに対する怒りだろう
人種とか宗教は実はどうでもいい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:52:14.62ID:ggBSRjC10
これ、きちんと解説付きでTV等で詳しく報道すると物議かもしそうだな。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相、
米国のデービッド・フリードマン(David Friedman)駐イスラエル大使が
アッバス議長を「ホロコースト否定論者」「一段と低劣」と評しているのは
ユダヤ人迫害、虐殺は無かったとアッバス議長が主張しているからではなく、
迫害、虐殺はあったとちゃんと認めている上で、


  「虐殺はユダヤ教という宗教そのものに対する迫害ではない、他の理由によるもの」と主張している


からなのだ。

ホロコースト(The Holocaust)という用語自体、宗教的な犠牲、神前にささげられる生贄という意味があり、
いわゆる虐殺(genocide)とは厳密に区別されている。
ユダヤ人虐殺を genocide と表現したり、ユダヤ人以外への民族、宗教弾圧をThe Holocaustと表現すると
欧や米では激しい非難と「反ユダヤ主義」のレッテルが待っている。


日本ではホロコースト否定論者というと「ガス室は無かった」的な主張をする人を指すものとされているが、
実際には「金融業界を支配していたユダヤ人達は民族主義者達のかっこうの標的となり虐殺された」
という風にナチス側を悪く表現していてもホロコースト否定論者と見做される。
あくまで、「ユダヤ教という宗教に対する弾圧であって、それ以外の理由や背景は一切無かった」と心から
信じる人以外はすべてホロコースト否定論者と見做されてしまうのだ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:00:05.85ID:wl2kU+9IO
>>1
>>しかしそれはなぜなのか? ユダヤ人は『自分たちがユダヤ人だからだ』と言う」と指摘。

当たり前だ。だからこそユダヤ人なのだ。
ユダヤ教を棄教したら人種に関係なくユダヤ人ではなくなる
(逆に人種に関係なくユダヤの教えに則って生活をしそれを破る事無く過ごせばユダヤ人)

で、それを同じイスラム教徒であるアンタが言うなw
同じくヤハウェに唾し棄教してから言えw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:01:27.80ID:pS5j1+Dx0
たとえばユダヤ人でも
アメリカ大統領選で民主党のサンダースは
ヒラリーに匹敵する支持を集めた
これを見てもわかるように
ユダヤ「人」差別、ユダヤ「教」差別は、今ではそれほど強くない
つか人々はそんなもの気にせず良いものは良いと評価する
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:20.07ID:NA49hmLT0
>>606
「主導的」ってには、決定権なりそれに関与できる人を普通は指すだろ。
アイヒマンにこれはない。せいぜい現場レベルで具申できる位置。アイヒマンが
有名なのは裁判のせいで罪状のせいではない。
彼に直接指示できる上司のミュラーは戦後行方知れずというミステリアスな
経歴にも関わらず、巷間ほぼ知られていないのは、裁判を受けなかったから。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:06:46.16ID:1/AvtCkD0
まあ原因っての貧困と恐慌で金持ちに敵意が向いて、
その金持ちが逃走する為のスケープゴートでユダヤが生贄になったと。
 
だからユダヤが次しないといけない事は
グローバル企業やグローバル富裕層のスケープゴートにならない事なんだよな。
 
だから金持ちアピールとか、金融アピールを止めてくれーと心から思う。
 
 
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:11:10.95ID:w4exXngQ0
>>620
だから、士農工商ってのも朝鮮人が教えた”噓の日本史”なんだよ。

確かに江戸時代は農民がどうこうという話はあったが

明確な身分として分かれているのは”士”だけで後は階層なんか特になかったんです、江戸時代では。

そもそも士農工商という言葉がどこから出てきたのか知ってますか?

士農工商は儒教の言葉ですよ。あの悪名高いね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:13:57.41ID:w4exXngQ0
士というのは現代日本だって別れてるからね。それが公務員です。

結局名称が変わっただけで、後は一緒なんですよ、基本的には。

商人が上とか誰が上とか、そんなことをいちいち気にするのは朝鮮人と中国人だけだからね。

本当にうっとうしいからね、あいつらは。ろくな商売しないしね、それで。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:24.17ID:enmIeAxE0
人類なんて殺戮の繰り返しの歴史なのに、アウシュビッツや南京虐殺の事ばっか言うよね
ほんと政治利用してるだけだわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:42.06ID:w4exXngQ0
何で日本政府が”士農工商”なんて嘘の歴史を教えてたのか?

そりゃよそ者の満州派閥にとっては邪魔だからでしょ、由緒正しい優秀な武家は。

あいつらはそういう発想でしか政治をしないからどんどん国が悪くなっていく、

朝鮮李氏一族みたいにね。

朝鮮人は何とかして日本人を貶め、そして朝鮮人とユダヤ人は仲間のように思わせようとしているが、

知性あるユダヤ社会と朝鮮民族を同列に語る事自体、ユダヤ社会のみなさんに失礼でしょう。

朝鮮人は乞食盗賊しか出来ないのだからね。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:36.56ID:PiSwTxlT0
>>622
お前が分かってない
ユダヤ教徒がユダヤ教徒であるがために殺されたのなら
オリジンや中東に住んでるミズラヒとかスファラディとか。。。とくに小さなユダヤ教徒のコミュニティは
とっくに絶えているだろう 
これらは別に今まで迫害だれることもなくそのままに生活を続けてきたんだから。

原因はユダヤ教徒()の中でアコギなのがヨーロッパやアメリカなどにいるからだよ。
そいつらがユダヤだから!というけどね!?別にそれは原因でも狙われる要因でもない。
周りを根絶やしにすようなそんなやり方や商売をしてたらそりゃあ地域や人に配慮しながら社会に生きている人たちにとって
嫌われてあたりめーだろって話だよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:58.05ID:KlIXuTHF0
大虐殺なんてのは捏造だろうけど、被害者がユダヤ人って所がなんとなく納得できるのはやっぱりこの人たちがそれだけ嫌われてるから?(笑)
実際小規模でも虐殺があったのは事実だろうし、その加害者はナチスじゃなくてポーランド人だったりするんだろ。
ナチスがやるなら相手は戦争やってるイギリス人とかフランス人だろうし(笑)
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:19:50.63ID:w4exXngQ0
朝鮮人はフロイト博士がどんな言葉を言ったか知ってますか?

「キリスト教徒たちは私を殺さなかったのだから進歩した」という発言を残したのです。

乞食盗賊の朝鮮人がそんな言葉を残す事なんて未来永劫ないでしょうね。

あいつらは虐殺と略奪しか出来ないチンギスハーンの末裔だからね。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:21:22.38ID:1/AvtCkD0
>>628
南京は国共内戦の死者も日本人の所為になってるけど、
アウシュビッツは本当もんだから恐ろしい。
 
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:27:43.83ID:pmOyTnca0
>>623
サンダースは「ガス抜き」のためにユダヤが用意した役者の一人に過ぎない。

つか、西側はどの国も選択肢はすべてユダヤ関係者。

現在のアメリカ大統領(トランプ)=ブレーンである娘婿がユダヤ教徒

その対抗馬(ヒラリー)=スポンサーがウォール街(ユダヤ金融)

その対抗馬(サンダース)=本人がユダヤ人

前任の大統領(オバマ)=母方の祖母がユダヤ人銀行家

フランス大統領(マクロン)=ユダヤ金融出身(ロスチャイルド銀行の元幹部)

その対抗馬(ルペン)=恋人がユダヤ人

日本の首相(安倍晋三)=ユダヤが支援していた長州が地盤。在籍した成蹊学園もユダヤが作った三菱グループの傘下にある。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:30:58.83ID:r18qHacm0
>>605

此れか! ↓

>1938年(昭和13年)6月、日本軍の武漢への侵攻を恐れた中国軍は、河南省の花園口付近で堤防を爆破し、
>黄河を決壊させた。洪水によって敵を制する”以水代兵”を目論んだのだ。
>決壊口から溢れ出た黄河の水は、瞬く間に濁流となって、河南省東部全域、さらには遠く安徽省北西部までをも冠水させた。

>黄河決壊を命じたのは蒋介石だ。蒋介石は自伝で、黄河堤防を「有史以来、中国の為政者にとって最大の事業の一つ」であると賞賛した上で、
>それを自ら決壊させるのは「まさに断腸の思い」とし、しかし日本軍の侵攻を食い止めるために必要な策だったと言っている。
>確かに黄河の決壊によって日本軍は進撃を一時阻まれた。しかし損害はほとんどなかった。
>水に囲まれて孤立した日本軍第十四師団でも、洪水による死者はたった三名だった。
>それに対して民衆の被害は甚大だった。濁流に多くの人と家畜が呑み込まれ、家屋や田畑は水没し、水が引いた後には伝染病が蔓延した。

>データ上の死者数は決壊時に生じた死者数に比較的近いと言える。
>離郷率が高いのは、第一新黄河の尉氏の55.2%、扶溝の55.1%、西華の67.7%で、
>これら三県の死者だけで17万人を数える。
>決壊による人的被害を確定させるのは不可能だが、やはり数十万人の規模の犠牲者は出たとみてよいだろう。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:35:28.44ID:pmOyTnca0
>>633
虐殺現場(ガス室)としてのアウシュビッツなんて存在しない。

あれはシラミ対策用に薬品を蒔いてただけの部屋で機密性が低く毒ガスは運用できない。

女が丸坊主にされてたのがシラミ対策だったことがまさに動かぬ証拠だ。

ユダヤは風呂に入らないから不潔だったのも常識。

そもそも数百万殺されたと言うが、死体がその1割も見つかってない。

ドイツは日本と同じく戦中は燃料不足に悩まされており、骨も残らないほど高温で焼くことは不可能だったのにね。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:37:36.50ID:HMfm/Eor0
しかしそこらじゅうで嫌われてるよなコイツら
なにしたん?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:38:21.90ID:3ZZbODmg0
ちなみに、ナチスドイツのユダヤ人規定にはユダヤ教の信仰の有無は関係ない。
両親の片方がユダヤ人であれば、その子もユダヤ人種とされた。
親が破教ユダヤ人だったらどうするのか?と思うが、その辺分からないw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:39:01.07ID:CzPHzJCL0
>>624
だから「外形的に」「実地で」と書いてんのにアホだなあ…
まず加害者の立場であれ被害者の立場であれ直に体験した人間の話すことだからホロコースト否認論との関係でも意義があるって文脈で
上に遡って「主導」したのはミュラーだ言うことには何の実益もないだろ
つかミュラーについては関与の仕方含めていくらでもアイヒマン本人がしゃべっててこれも裁判で出てるから
イエスかノーかしか言わないとか〇〇でユダヤ人を撃ってるとこちゃんと見ましたって報告上げてるとことか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:39:54.97ID:IpefcLMD0
>>6
>当たってるのでは。ユダヤが虐殺された歴史は認めてるし、

あたってない。

ユダヤ人は人種差別主義者のナチスに訳もなく殺されたかわいそうな民族だから、世界中は未来永劫に渡って同情しなければならない。ユダヤ人は100%正しく、ナチスが100%間違っていた、といわないといけないのが世界のルール。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:40:53.06ID:c0Etlfb60
>>1
問題はその金融や金利にユダヤ人が関わっていたのが、そもそもユダヤ人差別のせいだということだな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:42:37.84ID:c0Etlfb60
>>8
問題はだなー、ユダヤ人を差別して、金貸しのような仕事しかさせなかったのがキリスト教徒だったという事実だ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:42:57.16ID:oUPDAb6k0
紙一重っちゃ紙一重で簡単に否定する意見でもないよね

ユダヤ人が恨まれた理由に高利貸しだったことはあるんだろうしね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:46:10.39ID:3ZZbODmg0
>>641
歴史重箱ツツキ趣味者、細部にこだわるってだけが動機でレスしてるんだが、
否認論がどうのこうのとか、まったく念頭にない。
ニュルンベルク裁判でも体験者の証言はあったのではないか?
つーか、移送に関する指揮者のアイヒマンの裁判で収容所内のことを
細かく証言させている言こと事態あさっての方向な気がする。やはり政治裁判だったのか。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:47:58.72ID:c0Etlfb60
>>630
ユダヤ人はキリスト教世界で差別された結果、金融業で生きるしか無かったのだが?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:50:01.97ID:c0Etlfb60
>>645
そのユダヤ人が高利貸しだった理由は、キリスト教徒に差別され、他の職業を許されなかったからなんだ。農地を持てなかった。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:54:56.00ID:LqXvnaMa0
反偽ユダヤ界隈では期待の新星であると思われてるトランプだが、有力な支持層はクリスチャンシオニストであるキリスト教福音派。
どちらにしても行き着く先はイスラエル中心のNWO
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:57:48.71ID:3ZZbODmg0
>>648
ID手繰って見直したので返すレスの内容が混線した。

>>641はどうも自分の指摘に答えたものと思わんぞw
実地うんうんはアイヒマンの役割においての認識として差異はないと
考えていいのかな?

なんかことさらアイヒマン裁判と民族浄化への認識の
普及の影響について重視したいがあまりアイヒマンの役割を過大視したい
みたいな、意識を感じる。
ドイツにおいて逮捕されて裁判だったら数年の懲役刑だったのではないか?
という文章を見たことあるね。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:01:39.46ID:XFzAX9mh0
>>594
パレスチナ人と比較して平均で20倍くらい所得格差があったはずだが
まさかパレスチナ人を含めたイスラエルの平均が低いからそういう事を言ってるんか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:07:06.44ID:1/AvtCkD0
まあいいじゃないか。ユダヤはイスラムの中で頑張ってるんだから。
あんな所に神道なんていたら、即無くなってるよ。 
 
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:12:58.38ID:3ZZbODmg0
>>653
専ブラだ。先々レスを見ながら返したからああなった。
塗りつぶしていこうか、念頭にあることや認識がまったくことなるから、
限られた文章では誤解を招きやすい。よくあること。
アイヒマン裁判は政治裁判色が強い裁判だと思う。有名なのはナチスの
民族浄化を白日にさらしたことではなく、イスラエル政府の宣伝によるものだ。

以下重箱
あの裁判はそもそも管轄権からしてあいまいではないのか?
本来、犯罪の場所はドイツないし東欧なんだから、かの地で行われるべきだった。
さらに廃止されている死刑判決が下り、執行された点はアイヒマン裁判を
越えて、イスラエルの司法独立性を大いに疑わせる。逮捕から含めて政治的
要求が法を打ち破ったなんでもありな裁判だった。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:14:36.36ID:Q4B8/DnK0
金融産業、情報産業、ショービジネス、ユダヤ人がこれらを牛耳って云々というのは、
国を持たず、宗教的差別から、そういうキリスト教徒からすれば賎業、まともな人間の
やる仕事ではない職業にしか就けなかったからに過ぎない。
シェークスピアの「ベニスの商人」あのユダヤ人像が典型的ユダヤ人観だった。
土台には主、イエスを磔に追いやった仇というのがある。
キリスト教でもイスラムでも金を貸しても、金利取るのは本来、ダメだ。
イスラムは異教徒ならいい、キリスト教はプロテスタントが発生して金融業も正当な
仕事になった。
中国、半島、日本でも商売儒教からすれば、「商は詐也」で賎業だった。
日本は商道という言葉が発生するほど、商は信用の上にあるという独自の概念を持った。
中国の士農工商はまさに儒教観からの上下分けだが、日本のそれは差別ではない。
ユダヤ人は国を持たなかったから国境に拘っては生きていけなかった。
国、宗教、人種超えて動き、稼ぐ必要あったから、近代のグローバリズムはユダヤ人に
根源がある。
キリスト教、イスラム、資本主義も共産主義もインターネットもユダヤ人の思想が根源
にある。
これがユダヤの陰謀と結びついて、また差別の理由になる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:21.88ID:1/AvtCkD0
色々あるんだろうけど、世界の貧困の蔓延はちと気になる。
貧困の蔓延と大恐慌が起こったら、またグローバル企業や富裕層が、
ユダヤをスケープゴートしそうで。
 
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:25:38.05ID:CzPHzJCL0
>>657
universal jurisdictionでググりゃその意味でも有名な事件なんだからいくらでも解説出てくんだろ
つか「だと思う」でだらだら妄想開陳する前に目の前の箱でも何でも使って歴史的経過くらい調べれば
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:28.32ID:0aZfxx720
それは事実じゃね?
移民の分際で社会の根幹にかかわるところに手を
付けたことが虐殺される結果となった。
彼等がクリーニング屋でどんなに成功して金を得
てもたいして問題はなかった。
(在日みたいに反社会的商売で脱税すれば別)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:40:53.79ID:1/AvtCkD0
>>661
金貸しがユダヤってのは富裕層のスケープゴートだぞ。
日本のサラ金を見てくれよ。
違う国の方がかかわってるだろ。ユダヤの金貸しなんて韓国人よりよっぽど少ない。
 
【在日特権】サラ金社長が在日だらけの『公開処刑』
https://ameblo.jp/moody-night/entry-11789788345.html
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:25:15.79ID:LqXvnaMa0
>>172
何で全巻和訳しなかったんだろうね。

>>662
そもそも大抵の国では通貨発行権自体を民間所有の中央銀行が担ってて、国に貸し付けてる。
民間って要は、トランプがグローバルエリートと婉曲的に呼んでる連中ね。
国が通貨発行権を持っているまともな国は、悪の枢軸扱いされてボコられる謎。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:50:46.38ID:pmOyTnca0
>>662
単にユダヤが在日を使って日本人を間接支配してるだけ。

英米ユダヤはその国の少数派を使って多数派を支配するというのが基本パターンなんだよ。

ちなみに孫正義が師と仰いでるのは「ユダヤの商法」の著者である藤田田。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:53:32.69ID:pmOyTnca0
>>658
>金融産業、情報産業、ショービジネス、ユダヤ人がこれらを牛耳って云々というのは、
>国を持たず、宗教的差別から、そういうキリスト教徒からすれば賎業、

どう見ても人気業種ランキングの上位なんですが(笑)やりたくないけど無理やりやらされたとかいう詭弁は通用せんぜ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:59:41.72ID:tKRN92mZ0
20巻もあるものを和訳せんだろ
過去の入門書も全部絶版になってる
みたいだし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:14:01.52ID:QbNrnDi+0
へ 〜
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:52.17ID:pmOyTnca0
>>668
三貴って社長の名前が「木村和巨」なのか。俺の予想通りユダヤー在日ラインで繋がってんな。

ちなみに三貴(ミキ)は在日が通名として好んで使うキーワード。

安藤美姫、藤本美貴、渡辺美樹(ブラック居酒屋経営)、三木正浩(ABCマート創業者)などなど。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:05.80ID:mUATGbfs0
ユダヤ教徒に金融業が多いのだけが理由では無いけど外れでも無い
ナチスホロコーストは

@ 中世以来ヨーロッパの王侯貴族は平民の安全を保障してやる名目で徴税して来た
A 近世までも徴発徴兵は存在したが平民兵は戦場に於いて高い忠誠度を要求される事は無かった
B 近代になり銃砲を用いた人海戦術が必要になると平民歩兵が大量に消費され始めた
C 最早王侯貴族は平民の安全を全く保障しなくなったのに重税化や格差や戦火の拡大は進んだ
D 王侯貴族は親戚同士ですら大戦を幾度も行い戦後賠償金獲得ゲームを繰り広げた
E ユダ金の大物は戦争する両陣営の何れにも貸して取りはぐれの無い商売をしている事が平民にバレた
F ナチスに煽られたワイマール共和国市民が大物ユダ金を吊るし首にしようとしたが心当たりの有るユダ金はアメリカに逃亡済み
G 本来の標的を見失ったドイツ市民達はナチスに加担して腹いせに貧乏なユダヤ教徒(←人に依るがこっちの方は悪い事して無かったりするw)を大量に殺害した

なんだけど誰も決して戦費ビジネス問題を総括しないでナチスを狂信者扱いするだけで事件を収拾しようとしたから今またネオナチが台頭して居る
他ならぬギー・ド・ロスチャイルドさん(本件について著書で和解を促した)辺りが草葉の陰で呆れ果ててるよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:19:37.76ID:pmOyTnca0
>>666
そう言えば、実験で「気密性が悪くアウシュビッツはガス室として使えない」という結論が出たあと

気がついたらドアの周囲にゴムパッキンが勝手に取り付けられたとかあったな。

まるで思考回路が韓国人と同じなんで笑ったわ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:31.93ID:LqXvnaMa0
ダイアモンドの流通支配してたデビアスもユダヤ系だよね。
三貴は虎の尾踏んだのかしら。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:57.77ID:KW7/yAez0
本当の事を言われると逆上するんだよな

今、全てをパレスチナのせいにしてるけど
ヨーロッパ全土から嫌われて追い出された結果だもんね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:06.70ID:8Cvc6FOx0
>>147
ドイツで先日ユダヤ人が
シリア難民に暴行されたニュースは?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:58.80ID:ikld3PN+0
このスレッドはガチで統合失調症患者が連投してるみたいだな
早く病院に行こうよ
お前の家族にも友達にも(いるかわからんが)愉快その妄想ストーリーは馬鹿にされてるよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:31:53.00ID:Zn0MpZBf0
陰湿根暗が滲み出尽した朝鮮ゲロ糞一重のキモヅラのせいかと思った
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:43.68ID:mUATGbfs0
>>672 当にグローバリゼーションに典型的な負の側面の問題なんだけどユダ金はこの件について世間に気付かせない様に躍起になって居る場合が多い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:33:23.35ID:E7r8hCGH0
↑ヒトラー
↓ヒトラー
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:44.16ID:LqXvnaMa0
ユダヤと朝鮮が繋がってると言うより、大国で冷飯食ってるマイノリティ焚き付けて分断させるのが上手いんだろうな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:16.14ID:E95cot270
江戸っ子大虐殺とか、
南京大虐殺とか、
嘘くさい
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:17.19ID:0/gNoQEH0
本物のユダヤ人はお前らパレスチナ人やぞw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:11.45ID:Ei/Dlci00
>>684
歴史は不都合だらけ

中国も本当の中国人は羌や台湾、日本人だと言われるからな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:46.20ID:pmOyTnca0
>>674
ダイヤモンド市場(ユダヤ企業のデビアスが支配)はチョコレート市場(ユダヤ企業のネスレが支配)みたくユダヤ利権だね。

ダイヤモンドもチョコレートも日本では在日がその下請けやってる。

ロッテは言うまでもなく安倍の女房の実家(森永)も半島から渡ってきた陶工の末裔と判明してるし。

ちなみに安倍の女房と同じく仏マクロンの女房もチョコレート屋の娘。これは偶然じゃない。

CIAが作ったウクライナ傀儡政権(閣僚の半数がユダヤ)も大統領のポロシェンコはチョコレート王と呼ばれているんだよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:28.32ID:Ei/Dlci00
エジプトも今いるのは古代エジプトとは関係がないイスラムだからな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:34.01ID:0/gNoQEH0
ちなみにアラビア語とヘブライ語は極めて近い
英語とドイツ語のような関係
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:45.59ID:B2DpVjiB0
大陸は侵略しあってるから、よーわからんな そのころにいたユダヤ人というのは
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:23.44ID:Ei/Dlci00
秦がウィグルとか日本とか

今中共がしているのも古代中国人を潰して歴史をねつ造しているだけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:42.43ID:0/gNoQEH0
そしてヨーロッパにいた自称ユダヤ人は実際はハザール王国時代にユダヤ教徒になった東欧人がルーツ
古代イスラエルとは何の関係もない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:10.16ID:Ei/Dlci00
ドイツなら事実がどうであれ収容所の話に疑問を持ったら逮捕だからな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:10.22ID:Ei/Dlci00
聖書にバビロニアが書かれているから我々がユダヤ人的な解釈
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:04.54ID:holqSAfv0
>>695
おかしいよな
色んな視点から評価して判断するべきなのに
ユダヤ人の主張一択になる異常
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:17.85ID:SynWTO+D0
病的なネトウヨが在日を目の敵にするのと同じかな?
分かりやすくいうとヨーゲンみたいな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:20.96ID:cvt6DBnY0
ホロコーストは無かったと言う話が今にわかに注目を浴びつつあるな
あれって結構頷ける所が多いから、お前らもたまに見てみたら

つうか、基本的に正しい事を言ったとしても、

モノには言い方があるという、実に良い例だよ
それを間違えるととんでもないことになる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:13.48ID:fSoZ7hcQ0
そして9cmが勃起する
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:22.51ID:pmOyTnca0
>>699
文藝春秋の「マルコポーロ」が客観的証拠を元にホロコーストを否定したら

ユダヤが内容の精査もすることなく、問答無用で廃刊に追い込んだわけだが。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:26.45ID:pmOyTnca0
>>690
右から左に書くのも同じだし、子音を略すのも同じ、アルファベットの名前も多くが共通してるね。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:47.25ID:dXy/8RB80
ユダヤはゲットーに閉じ込めておけ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:49.51ID:pmOyTnca0
>>704

>>112にある「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」という圧力団体が解同みたいなガン。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:01.85ID:JMtQ9gSd0
欧米に反ユダヤ感情が根強いのは、シェークスピアの偏見に満ちた作品ベニスの商人がかなり寄与してる。
シェークスピアが反ユダヤ主義かは知らんが、作中のユダヤ人シャイロックは強欲な高利貸として描写されてる。
金融業にユダヤ人が多いのは事実だし、あながち的外れではないだろうが、欧米のユダヤ人像を決定付けた作品だよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:19.32ID:KW7/yAez0
>>699
WW2でホロコースは確かにあった、それなのに
ユダヤのだけが特別みたいなのはおかしい。
戦後の一般ドイツ人への報復も大量虐殺の一つだろ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:22:52.59ID:DWK7QyNE0
>>701
そんなに確実な話なら、ネットに転載すればいいんだよ。

さすがに言論封殺のしようがない。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:03.43ID:lasjDbHu0
>>112
アメリカのメディアは本当にユダヤに牛耳られてるんだな
ここまでとは・・・
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:26.30ID:LqXvnaMa0
>>707
なぜ日本人が真っ先に出てこないのだ。
原爆二発と民間人居住地への空襲で少なくとも200万人は死んでる。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:12.74ID:DWK7QyNE0
>>706
ユダヤ人はさまざまな社会から弾かれていたから、当時不浄の職業とされた金融業ぐらいしかできることがなかったんだろ?
金儲けは悪、というのが当時のキリスト教だから。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:27:59.45ID:pmOyTnca0
>>711
そのキリスト本人がユダヤな訳ですが。これは考えすぎだが経済の根幹である金融を支配するために愚民化させたという可能性すらあるな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:20.88ID:4zlu+2PnO
メディチ家とか金融屋じゃんかよ

ユダヤに金融を押し付けたって、どこまでホントなんだよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:40.29ID:pmOyTnca0
>>708
小泉や安倍と同じくユダヤ金融の犬である竹中平蔵の「りそな疑惑」を追っていたジャーナリスト(朝日や読売の記者を含む)5人が同時期に変死してる。
アメリカではこんなのが日常茶飯事で、だからユダヤ金融が悪の枢軸だと分かってるのに誰も触れない。

ちなみに「911テロはユダヤによる自作自演」と仄めかしていたNHK論説委員の長谷川浩さんも渋谷の放送センター内で変死した。
土曜朝にやってる辛坊の番組で「諸悪の根源はユダヤ」と本当の事を言った初代内閣調査室長の佐々淳行さんはそれを最後にテレビから消えてしまった。
小泉の郵政民営化について「ユダヤ金融から電通に金が流れているので民放はすべて小泉を持ち上げている」と発言した政治評論家の森田実さんも全てのマスゴミから干されている。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:37:22.47ID:pmOyTnca0
>>714
部落民に肉屋(屠殺業)を押し付けたのとは根本的に違うからね。

財務省が権力持ってるのも財布を握ってるからだしな。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:50.51ID:LqXvnaMa0
>>712
オッペンハイマーもアインシュタインもユダヤ人ですが…。

>>713
イエスは有色人種だったので、アシュケナージ(白色ユダヤ人)でないことは確か。
セファルディムなのかパレスチナ人かは分からんが。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:58.52ID:JMtQ9gSd0
>>718
キリストはベツレヘムに産まれたユダヤ人だよ。新約聖書にユダ族の出だと書いてある。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:05.72ID:c0Etlfb60
>>665
それ全部なー、キリスト教的に天国に行きにくい職種なんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況