【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/04(金) 22:14:06.38ID:CAP_USER9
民間の力で大阪城公園の集客アップ 新施設続々、訪日客でにぎわい  

大阪のシンボル、大阪城公園(大阪市中央区)が民間企業の参画で生まれ変わり、多くの観光客が訪れている。
訪日外国人観光客(インバウンド)増加を追い風に飲食店や土産物店などが新設され、滞在型観光拠点としての魅力がアップ。
大阪城天守閣の昨年度の入館者数は約275万人で3年連続過去最多を更新し、大阪の一大集客エリアとしてにぎわっている。

年間4千万円の赤字→市に2億以上の収入

約105・5ヘクタールと広大な敷地を持つ大阪城公園は、これまで大阪市が管理運営。
だが、天守閣や施設ごとに担当が異なり、全体を観光拠点としてうまくアピールできていなかった。
このため、市は民間の力で集客を強化しようと事業者を公募。平成27年度からは大和ハウス工業や電通など5社からなる
「大阪城パークマネジメント共同事業体」が管理運営している。

市は委託料を支払わず、共同事業体が市に固定費と収益に応じた納付金を支払う仕組み。
事業体は27年度に計約2億4千万円、28年度は計約2億5千万円を納めた。
市が管理運営していた26年度は約4千万円の赤字で、吉村洋文大阪市長は「2億円以上が納付され、住民サービスに回せている」と喜ぶ。

レストランや忍者グッズ販売店も

事業体はこれまでに約40億円以上を投資し、集客施設を整備してきた。バスの駐車スペースは50台から約95台分に拡大。
昨年6月には飲食店やランナー向けシャワー室なども備えた商業施設「ジョー・テラス・オオサカ」がオープンした。

同10月には、平成13年まで市立博物館として利用されて以降は使われていなかった「旧第4師団司令部庁舎」を改装し、
レストランや忍者グッズ販売店などが入る「ミライザ大阪城」も開業。
今月は噴水周りにカフェや子供の遊び場なども新設、来年2月には外国人観光客をメインターゲットにした劇場「クールジャパンパーク大阪」(仮称)も開業する計画だ。
http://www.sankei.com/west/news/180503/wst1805030070-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/180503/wst1805030070-p1.jpg

★1が立った時間 2018/05/04(金) 12:17:04.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525418886/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:35:55.77ID:iIcmcF140
これが、韓国のスパイじゃなくて何なの?  
 
橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」  
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)  ^
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」
https://www.youtube.com/watch?v=hSuQZ0RqhF8  
橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』
https://www.youtube.com/watch?v=KJAp0iDNgMs  
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:35:57.69ID:+DsR7GZL0
>>73
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがあります。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:36:23.42ID:ZDRrk3fq0
>>194
大阪じゃ誰も森友なんか興味ないでw
東京偏向メディアがワーワーやってるのを生暖かく見てるだけw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:36:29.33ID:M2MeoDl40
フェスティバルゲート跡のパチンコは平松やろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:37:09.89ID:HSOf3XGg0
もう公務員いらないじゃん
こいつらが不景気を生み出してる根源
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:37:34.73ID:pU5wOgvM0
大阪自民よりも公明党の方がまだましだってのが泣けてくるな…
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:38:21.46ID:ECgZzuA70
やはり、違うんだよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:38:31.59ID:xlPz7CiK0
>>194
押し付けてるのは17連休中の野党6党。

森友問題は、安倍昭恵夫人が出て来なかったらこんな大きな騒動にならなかった。

森友問題は、大阪ではもう解決済み。
これ以上何をやるんだ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:39:13.45ID:zXHBFnhw0
>>76
家族持ちで脅迫を恐れるなら市長やるなやって話だよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:41:22.69ID:0cLiRrWW0
>>190
あ〜あ、やっちゃったw

つい先週、そのデマ流した共産党の議員が謝罪させられて、橋下が同じ事やったやつを訴えるってツイートしたばかりなのに。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:42:16.69ID:xlPz7CiK0
>>190

先日、橋下さんが新今宮の土地をマルハンに市が売却した件で、共産党の大阪市議が大嘘のツイートをしていたので激怒!→共産党市議Twitterで間違いだったと謝罪www
全て平松市長時代の案件!平松市長の酷さがよくわかる橋下さんの土地売却の経緯ツイート。

http://lite.blogos.com/article/293326/

5ちゃんでは、共産党信者と思われる人が、橋下がマルハンに新今宮の土地を売った!→橋下はマルハンと繋がっているという書き込みがよくありますが、やっぱり大嘘でした!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:42:36.78ID:7zk2QY6P0
いかに役人がアホだということがよくわかる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:43:08.07ID:OJEP6H1q0
そんな無能公務員に税金使うなよ
ほんと日本の癌だな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:43:21.18ID:Tu3xT9s/0
>>203
そりゃ大阪では事件初期か今に至るまで森友は黒やしな
値引きが正当とか言うてるのは大阪では維新の政治家だけやし
最初から何も進展ないからそりゃ興味なくなるよ
0218朝日新聞不買
垢版 |
2018/05/04(金) 23:43:37.77ID:HBLK7ho30
黒字になれば良いというものではないぞ。
そのぶん民間から吸い上げているんだから。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:43:56.48ID:Tu3xT9s/0
>>128
初老か……
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:06.88ID:pU5wOgvM0
>>218
公園をテナント貸しする事で新たな産業が起こってその利潤が納付金(テナント料)として納められるのを
吸い上げてるっていうのか。
物は言いようだな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:10.40ID:oA2fCCjK0
お前ら夜になってもまだやってたのか www
相変わらず少数のアンチが頑張ってるし w
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:16.28ID:ZDRrk3fq0
>>217
www
それで大阪市民を騙せたらエエなw

>>219
歴史好きなら初老と来たかw
教養の無いアホが大阪叩いてると丸バレだw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:42.61ID:8beixIjo0
>>146
それ大阪府の事やぞ予算管理が違う
政令指定都市の大阪市と貧乏の大阪府を
同一視とかどこの田舎者だよお前www
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:46:50.91ID:Tu3xT9s/0
>>212
あの遊園地の跡地か
あれの売買が決まったのは確かに橋本の前の話やん
そもそも遊園地作る時に既にとんでもない額がヤクザにブッコ抜かれたはず
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:47:07.80ID:pOQFKWYs0
全国ネットであまり話題がでない維新が大阪では絶大な支持があるのは、大阪府民が全く東京マスコミを信用してない証拠だよ。まあ読売テレビとかは安倍と維新大好きで左翼嫌いな大阪キー局があるのもでかい。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:47:16.74ID:xlPz7CiK0
>>217
は?

橋下は自分であの学校の地下にゴミが埋ってるかどうか掘りに行ってもいいぞ!って何回もいってますが。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:47:50.03ID:gqie6NMm0
>>218
民間自らが手を挙げたわけだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:48:25.60ID:pU5wOgvM0
>>223
見たらがっかりだけど、存在自体に意味がある適塾跡が抜けてるのは悲しいぞ。
幕末の英才を多く輩出した場所なのに。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:48:34.59ID:75p5lRnn0
「収入」と「赤字」(=損失)は並べて書くもんじゃないんだが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:48:54.54ID:gqie6NMm0
>>219
小学生の時に信長の野望にハマったオレは子供の頃から初老か、、、
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:49:09.93ID:Tu3xT9s/0
>>223
ゴミブッコ抜きが正当とか思って奴が大阪におったんか……
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:49:46.23ID:oDDlQXTC0
>>212 この恥ずかしい事案にバカ志位が一言!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:50:25.74ID:Tu3xT9s/0
>>232
こいつの周回コースを見ろ
初老以上の徘徊コースやで?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:51:01.53ID:sJWpKnPV0
>>1

吉村洋文(大阪市長)
‏認証済みアカウント @hiroyoshimura

公園の民間委託。てんしばも同じ。鶴見緑地にも広げる。何故、大阪ででき、他でできないか。
理由は簡単。役所至上主義。
政治家に税の意識なし。これを変えないと無理。
役所は役所でしかできない仕事に集中。職員は真面目。
既存秩序の改革は政治家の仕事。
https://www.sankei.com/west/news/180503/wst1805030070-n1.html … @SankeiNews_WESTより
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:51:05.41ID:ZDRrk3fq0
>>226
橋下の登場以来、メディアがどれだけ偏向してて世論誘導しているかを
大阪人の多くは体感してるからな

今や日本一メディア・リテラシーが発達してるのが大阪
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:51:36.81ID:pU5wOgvM0
>>234
ああいうガラガラ具合の平城の城跡公園がお望みなら高槻城址をお勧めするよ。
多分まだガラガラだろうあそこは。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:51:46.00ID:xlPz7CiK0
>>234
お前の為だけの大阪城じゃないんだよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:52:08.09ID:TpWuNAaj0
今まで担当してた公務員をクビにすれば更に黒字アップだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:52:31.07ID:Tu3xT9s/0
>>235
維新になってから公務員の給与と異常に高かった権限が下がったのは事実
まあそこは確かに認める
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:52:38.89ID:ZDRrk3fq0
>>229
うちの地元ですw

>>230
適塾は歴史そのものよりは歴史的建造物として見てる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:52:53.85ID:YmcyL3E00
仁徳天皇陵に神社作って欲しい
建物は少なめで自然と一体化した奴
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:54:43.12ID:8beixIjo0
>>209
府議会で百条委員会設置せずに逃げたのは維新だアホwww
0249(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/05/04(金) 23:54:50.14ID:NGYlp7FUO
.
我々は、(本件とは無関係に)いわゆる公共施設を民間企業に委託して成立した巨額黒字の源泉が、【最低時給・交通費なし】で激務に就く、アルバイトや派遣社員でないことを強く希望します

●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:55:01.09ID:4IL0UVRw0
あれれー?おかしいなー、公務員はみんなユーシューで民間で競争に晒されてるような人とは
ちがうって聞いたような気がするんだけどなー。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:55:10.89ID:sP7YD4hy0
やっぱり民営化が一番だな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:56:53.22ID:4Qx43Vj80
>>1
そりゃそうだろ。
あんだけだだっ広いのに自販機置いてなくて、売店でジュース250円で売ってんのになんで赤字だったんだ今まで。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:57:47.24ID:ereTPC+e0
明らかに公務員の腐敗が原因
ナニワ金融で有名になったからなあ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:04.18ID:IGH38hU80
>>9
>民間なら300万以下なんて腐るほど有る
どんな雇用形態か知らないが
まともに働く正社員で年収300万円以下なら、そもそもそんな会社は潰した方が良い
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:10.24ID:xlPz7CiK0
>>248
籠池を府議会に呼んで何も出てこなかったのにまだパフォーマンスの上塗りをするんですか野党は!百条委員会なんて税金のムダでしかない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:15.43ID:dQCocowX0
腐敗だろうな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:39.69ID:9WYLjFUT0
でも税金で維持してる公園を電通とか一部の私企業に明け渡して
儲けさせるってなんか違うよな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:59:14.88ID:mwv1svtO0
>>70
つまり個人消費や業務次第では安全性やサービスは低下する恐れがあるという事だよな
規制緩和やってバス会社で大きな事故が生じたみたいなそれな。
さらに将来必要な社会保障費も増える可能性はあるよな。

要するに費用が全てじゃないからな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:01:07.70ID:9lVvD7AU0
>>250
そうだよー
優秀だから民間企業にやらせて黒字化したんだよー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:01:27.52ID:saWTSKMt0
大阪の今後の予定


G20開催
USJ任天堂ワールド
統合型カジノリゾート
大阪万博(決定の場合)




目白押し
今はまだ序盤だからな、地震でも起きん限り覚悟しといた方がいい。
いつまでも道頓堀と新世界のイメージだけ持ってるとバカを見る
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:01:59.62ID:r7N+FkPZ0
>>255
籠池じゃなくて問題なのは土地値引きに関わった弁護士と建設会社
どちらも維新
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:02:30.58ID:vGoqgUZ80
大阪公務員が如何に悪であったか
よく分かった

今現在大阪公務員の業務の中に
非効率自己満な仕事がまだまだあるのではないかと疑うのは健全な懐疑心
大阪公務員に対しては性悪説でチェックしていこう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:03:01.08ID:7f8l8+Ky0
>>259
利益が出ない赤字の市役所経営の方が正しいなんて有り得ない意見。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:04:15.67ID:XxcpRTfK0
丁度1年前に行ったけど
日本語の方が珍しいってレベルだったなぁ
もはや外国だった
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:04:23.12ID:9EtM0NMZ0
日本から公務員を減らせば景気が回復する
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:05:55.68ID:r7N+FkPZ0
>>263
バス運転手やゴミ収集車で1000万
給食のオバちゃんで800万だしな
民間のゴミ屋との癒着なんか当たり前
大阪はかなり狂ってた
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:06:17.75ID:uzirzgRT0
俺の田舎でも役人が3セクで赤字垂れ流してた観光施設を民間が買い取った直後から平日から満員御礼で駐車場足んなくて増設して初年度から黒字右肩上がりってケースがある
公務員に経営は無理だからな
かといって無能な会社社長が無能をワールドワイドに公開してる似たような失敗ケースもあるんだが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:06:52.63ID:7f8l8+Ky0
>>262
近財職員と値引き交渉をしていたのは籠池じゃないか!関テレが録音データで何度も流してただろ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:07:01.89ID:saWTSKMt0
>>73
実に浅はかな国内視点
外国人は全く別の所に視点があるからな
「観る」観光だけが観光ではない。食べる、買う、遊ぶ、体験する。

ちなみに京阪神で神戸のインバウンドは一人負け状態
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:07:39.12ID:IYcv26Mz0
収益性がある事業は民間がやることであって
収益性がない事業は自治体がやること
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:08:16.77ID:XxcpRTfK0
公務員は経営がどうなろうが良くも悪くも自分に関係ないからなw
そりゃ意気込みが違うわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:08:18.82ID:qAMpiSm30
>>1
ほんと世の中の公務員て
無能ばっかりだな
政治家含め
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:09:40.78ID:ZAiisCl80
>>268
赤字を垂れ流せば繁栄するとでも?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:09:44.42ID:98OXuO370
全国ネットの地上波で今の大阪の変化を伝えてほしいわ。
確実に大阪以外での維新の評価が上がる。
近々 虎ノ門ニュースで有本香が松井知事を招くと思うけどネットTVなのが残念。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:10:16.12ID:aZxZlIdO0
>>6
センスゼロな上に赤字でも責任取らなくていいからな
そうなりゃ明らかにマイナスでも自分の立場を優先して保身に走る
そのへんのパートのおばちゃんに任せといたほうが安心なレベル
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:10:51.11ID:pM2Y7buQ0
今時地上波なんて影響ないし信用もされてない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:11:26.28ID:sbASr+cD0
>>269
今の維新以外の野党6党をみているようだわ。
大阪じゃとっくに淘汰されてるが、いまだにこんな税金泥棒が支持されるのが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:11:34.34ID:aZxZlIdO0
>>26
ど田舎の場合は顔が見えるわけで、その田舎の人たちがそれでいいのならそれでいいと思うよ
村とか町なら責めることもない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:11:45.33ID:saWTSKMt0
>>277
変に他所へ期待持たなくてもいいと思うよ
維新がすることは大阪中心に関西から徐々に地盤を固めていくことだわ

石原とくっついたり、みんなの党とくっついたり、そういうのはもうコリゴリ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:12:00.15ID:JhzoBC8f0
>>279
まぁネットも見ないジジババとか、若くてもテレビばっか見てるアホはおるからなぁ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:15.86ID:6s692hdV0
初期投資と回収サイクルと追加投資のビジネスプランを立てれない役人は予算に関与したらあかんやろ。森友疑獄も、始まりは大阪府のミステイク。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:34.03ID:sbASr+cD0
>>277
このまま大阪の独りがちでもいいんじゃね。東京はマスコミ改革やらないと絶対変わらない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:37.25ID:LOhx3sV70
>>276
>>赤字を垂れ流せば繁栄する

語弊はあるけど実はけっこう正しい。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:37.64ID:r7N+FkPZ0
>>271
籠池にゴミの入れ知恵をした奴らが事件初期から籠池個人の責任にして逃げ回ってる
籠池がハシゴをかけてくれたから昇ったと言う主張はある意味正しい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:41.65ID:iq+FXXtG0
↓産経は水道局や空港・港湾など公的部門を民間企業に売却・委託しろというスタンス


1月13日開催 コンセッション フォーラム 2018 
菅官房長官出席、竹中平蔵氏基調講演 - 産経ニュース

公共施設の運営権を民間事業者に売却する「コンセッション」方式が国内で広がる中、
産経新聞はシンポジウム「コンセッションフォーラム2018〜地方創生の未来」(後
援・内閣府)を来年1月13日、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開催する。
 コンセッションは安倍政権の成長戦略の柱の一つで、仙台空港などで成果が出ている。
菅義偉官房長官が出席し、竹中平蔵東洋大教授が基調講演を行う。宮城県の村井嘉浩、
広島県の湯崎英彦両知事、福岡市の高島宗一郎市長が最新の取り組みを報告する。
http://www.sankei.com/politics/news/171222/plt1712220002-n1.html
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:18:08.94ID:sbASr+cD0
松井や馬場のような民間会社の役員出身のほうがはるかに仕事ができるんだわ。
政治家も民間経験者がやるべき。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:19:36.90ID:1AcZk3x60
役人の給与は年収上限固定500万で固定しろ
大阪市だけじゃない
官僚も同様

無能の塊だと自覚しろ
官僚はテストの点がいいだけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:22:01.22ID:eZg3lJ7j0
大手の共同事業だから結果も凄いんだろうけど
単に公務員の固定費が高かったのかも
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:22:03.95ID:r7N+FkPZ0
>>280
淘汰は言い過ぎやろw
ゴミ屋の癒着は昔と変わらずエゲつないからw
まあそれに関しては維新の前からの話だから維新だけの責任とは言わんけどな
他府県に比べて王様だった公務員がマシになったのは事実
今は奈良が1番エグいかも知れん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:23:59.95ID:3iIGp/GJ0
公務員は能無しだとよく分かるな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:26:26.21ID:xNrXYCyz0
大阪自民は安倍に都構想うんぬんで泣きついて安倍もそれに答えたんだし、森友関連も大阪自民でよろしく庇ってやって
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:28:26.38ID:qrzhHLtl0
ゴミ屋の利権も解体しないとな。
特定の集団だけが特権が許されている現状は異常。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:29:49.56ID:rNv7sAq2O
まあこれこの手のところで働いたことある人は知ってると思うけど
末端で働いてる人が薄給でやってるから人件費が格安ってのがめちゃくちゃおおきい
民間に投げたら黒って結局労働奴隷にやらせるから黒になりやすいってだけ…
黒になって良かったねっていう単純な話じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています