X



【ネット依存症】学校行かずゲーム16時間、注意した女性にキレて襲いかかる「うるせえ」「死ね」「ゲームにはオーラがある」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/05(土) 16:08:39.78ID:CAP_USER9
2018年5月5日5時0分

歴史的な寒波が東京を襲った1月下旬、都内在住の女性(44)は自宅アパート前にとめた乗用車で夜を明かした。
車内は零下8度。息で窓が真っ白になった。でも、自宅に戻るのが怖くて寒さに耐えた。

自宅には、面倒をみている当時中学3年の男子生徒(15)がいた。
学校にも塾にも行かずに家でスマートフォンのゲームばかりしているのをとがめたら、キレて襲いかかってきた。

「うるせえ」「死ね」
髪をつかまれてひきずり回され、殴る蹴るの暴行を受けた。身の危険を感じ、家を出た。

暴力は日常茶飯事だった。肋骨(ろっこつ)にひびが入ったり、腰を痛めて動けなくなり救急車で運ばれたりした。椅子を投げつけ、壁や家具はボコボコだ。

男子生徒は「ゲームにはオーラがある」という。はまっていたのはキャラクターを集めて育て、対戦させるオンラインゲーム。
常にバージョンアップされて新しいキャラが次々に登場し、終わりがない。ネットを介して見知らぬ人とつながり、一緒に戦ったり敵になったりする。

「まったく飽きなかった」
やめたいと思ってもネットゲームをやり続けてしまう。不登校になり、食事する時もスマートフォンを手放さなかった。
朝まで16時間続けてしまうことも。注意されると、キレて家族に手を上げることもあった。

やめたいと思ってもネットゲームをやり続けてしまう。不登校になり、食事する時もスマートフォンを手放さなかった。朝まで16時間続けてしまうことも。注意されると、キレて家族に手を上げることもあった。ネット依存症の疑いがある中高生は全国に約52万人に上るといわれる。その実態をみた。
https://www.asahi.com/articles/ASL4J34NBL4JULBJ002.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180505000041_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180504001359_comm.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525491520/
1が建った時刻:2018/05/05(土) 10:00:36.22
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:53:44.99ID:ZjlbCeV10
スマホなんて与えちゃだめだわ
どーしてもというなら4,5年前の型落ち中古で回線は糞遅いMVNO
これでゲームなんかしようと思わねーだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:54:05.53ID:DIPhNdOh0
ネトウヨ予備軍やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:55:37.70ID:4yLJsyC/0
>>841
いつも思うんだが、コピペの馬鹿は何がしたいんだろう?
スレを荒らしているのと同じ
大抵は反感しか得られないだろうに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:55:51.18ID:iQMWgTQl0
■知人(オタ)に「フラれてもそれが分からない」って人がいたなあ。 ...
で、フラれたのが分からないから女性にしつこくして、
とうとう「キモい近寄るな」とまで言われてポカーンなってたらしい。
...人間、互いになるべく傷つけないように気を使ってるワケで、
それが分からない(=人生経験が乏しい)と、無用に傷つくハメになるのよね....


■アニメなんか見てる暇ない 30分も消費して見合う価値がない


■キモオタは薬物中毒者に似ているかも知れません。


■普通の人
目標を見つける→行動する→その中にあるいくつもの課題や困難を超えてゆく→
結果を出す→成功する
オタク
目標を見つける→妄想する→成功した気になる


■やっぱり大人が漫画やゲーム趣味って恥ずかしいよ
現実の人との関わりに興味を持てないから成人してもオタク趣味に走るんだろう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:56:43.07ID:hSqzrnTH0
ひたすら■を売る豆腐屋さんが居るな。連休だし高校生かな。まさかこの内容でいい年とかないよな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:08.17ID:iQMWgTQl0
■昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが
やっていることは今と大して変わりない
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって
クリスマスは徹夜で更新し続けたり
エロゲ画面にケーキを供えたり
オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり
それなりに楽しい喪ライフだった

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、
高年収の人もいた
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた
実際、その後結婚して、ネットから疎遠になっていった人もいる
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら
今は40歳だ
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は
末期的キモヲタ中年になっていた

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が
急に現実味を帯びてきた
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?
という悲壮感がぷんぷん臭って
とてもじゃないけど昔みたいに
「このロリコンが!」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために惰性で
「ただしイケメンに限る」と茶化したり
「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ

今は後回しって思っていても、あと数年すると
本当に取り返しのつかないことになる
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても
その時から努力し始めてももう遅いんだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:27.77ID:hSqzrnTH0
>>859
パチンコ依存症も
ギャンブル依存症も

別に被害者気取りとか思わんが、ネット依存症だって単にダメな奴扱いだろう。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:31.48ID:nK0g9MJl0
コピペ荒らしか

昔はよくいたもんだが高齢化した2ちゃんで最近はめっきり減ったと思ってたのになw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:31.97ID:PlhM6Tkg0
>>851
最初にクソ遅い回線を与えるというのは有りかもなあ
スマホやネット自体は単なる嗜好品じゃなく
実用品として定着してる側面もあるから
完全遮断してしまうのは現実的とは思えない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:59:18.68ID:FJHiCXeF0
ゲーム、アニメの内容が学校の勉強になればウィンウィンやろ
糖衣錠みたいにな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:59:48.09ID:Me7xj84G0
交流、成長、利益、発信、のいずれかががある趣味がいい趣味だよ。発展なく浪費し自分に閉じる趣味はやめとけ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:00:05.35ID:iQMWgTQl0
■オタク産業はろくに雇用も生みださず消費の一方でしょ
しかも流行り廃りが激しく、安定して利益の出せない
おまけに紙やプラスチック、レアメタルといった資源を浪費する
漫画が100万部売れるより、フィギアが5万個売れるより
カップ麺が1万個売れる方がずっと効率がいい

■オタク産業は水商売と一緒
普通の仕事で食べていくスキルの無いはみ出し者の集まりなんだよ
はっきりいって馬鹿にされて当然の職業だよ。誇りなんて全く無い
漫画家なんかより外食でバイトやるほうがずっと社会に貢献できるだろ

■漫画業界やフィギア業界は資源を浪費するし
ゲーム業界は人材と電気を浪費する
おまけにゲームで遊ぶ時間で多くの消費の機会が失われる
ゲームには暴力表現やゲーム脳問題もある

■一般人はなんだかんだで必要なものは金が無くても買うじゃん
使いどころを誤らない
パソコンに携帯にネットにと金のかかる必需品が多い時代なんだから尚更
ケチなのはむしろオタク。自分の好きなものにしか金を使わない

■漫画家目指して成功する人間がいったいどれだけいて
しかも一生食っていける奴がどれくらいなのか理解してるのか?
夢見がちなナード君
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:00:10.17ID:hSqzrnTH0
>>863
制限されても
コンビニとか公衆WiFiに行っちまうだけだと思うが。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:00:31.50ID:mFmFvFyo0
>>865
スマホとアプリを通じてすべて満たしているともいえなくないんだよな一応
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:08.02ID:nK0g9MJl0
むしろ本当だったら犯罪に走ってる危険人物がゲームによって抑えこまれてるということも考えられる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:33.45ID:+Ia46EcW0
>>863
くそ回線、それはヤメテくれ
何でかというと、マルチでプレイした時に
くそ回線がいると
マワリも待たされて迷惑する
最初から買い与えるなよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:44.95ID:iQMWgTQl0
■色々な経験積んでくると
未知の世界だったものの正体がだんだんわかってきて
単純に楽しんでいたものが楽しくなくなる
日本のドラマとか、アニメやマンガみるのきつくなった。ドタバタが鬱陶しい
手が伸びるとか怖いしw
まあそういうのは昔から好きじゃないけどw

■現実は死ぬほど退屈で、とてつもなく残酷
子供には耐えられないから、子供がファンタジーに逃げるのはあり
大人になったら、退屈で残酷な現実にもっとちゃんと向き合おうね
漫画とか小説とかファンタジーに逃げるのはガキ


■マンガやTV、ゲームしかない人生もそれは自由だけど
それで幸せそうかっていうと、暗い顔のやつ多いし
極めた所で次がなきゃつまらんだろ
で、所詮、他人が作った虚構の世界に浸っているだけだし

■たまに息抜き程度ならいいけど
毎日そこに逃げ込まなきゃいけないほどの生活を見直すことはないのか?て思う

■プライド皆無の底辺ゴミクズが
ただ生きてれば醜い生き物になってしまってもいいとか
そんな連中生きる値打ちなんかねーから
キモオタ洗脳して需要無理矢理ひねくり出してカルト商法してる連中は特にな

■結局のところ、オタクは「文化の破壊者」なんだな
ブームになると集まって無茶苦茶にした挙げ句、去る直前に逃げていく
そのくせ自分たちは、「文化の創造者」であることを自認している
考えようによっては、アニメもオタクに潰された文化なのかも知れん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:58.10ID:h59OhomT0
>>851
最初から気違ってたんじゃね?
「いいからスマホ買え、殺すぞ」みたいな

どうでもいいが、殺すぞ発言するようなクズだと、課金とか親の金でいくらでもやりそうだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:03.80ID:hSqzrnTH0
発信が有る趣味。ドールのライブカメラ運営して8年目ぐらい。良い趣味なんかコレ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:15.90ID:grzYChb/0
>>846
記事の内容では、単にDQNの子がDQNなだけ。
脳の異常の有無は分からん。
それっぽい感じではあるが、記事にあるのは環境のみ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:24.28ID:jLgPGz9b0
>>865
でもいちばん”濃くて面白い”のはその、”発展なく浪費し自分に閉じる”趣味だからなあ・・・
誰でも”他人に邪魔されずに自分の世界を熟成させたい”という欲望はあるから
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:03:42.48ID:iQMWgTQl0
■「アニメって面白いの?」って聞いたら「お前の人生よりは面白い
「アニメをバカにするやつなんてスイーツ(笑)くらいだろ」だってよ.
一言聞いただけでここまで牙をむき出しにするとは・・・
本人が内心コンプレックス感じてんじゃないか


■ヤシマ作戦って何?と検索しないと何のことやらわからなかった。
エヴァやドラゴンボールが人気っていうけど世の中にはそんなの見たことないし
興味のない人間のほうが圧倒的に多いんだよ。
自分たちの仲間内で常識だからって日本中の人間が夢中になってるとか
勘違いが許されるのは小学校低学年まででしょ


■結局オタクって趣味人というより、消費者なんだよ。
「○○が好き」というより、「○○を消費するのが好き」って感じだよな。
経済に呑み込まれていることに疑問を感じない…憐れだよ。


■キモオタでおまけに僻み妬み癖まであるとか人間として終わりすぎだろ
どんな社会で生きてきたの?頑張ったことないの?
苦労したわけでもなくアニメ見るかオナニーするかの
だらだらした生活続けてそんな状況になったんでしょ?
自業自得って言葉知ってる?


■イケメンだって付き合いやら苦手な人に嫌でも接したりするんだけどね。
それは普通の人間でも当たり前の話なんだからそれをイケメンって理由だけで
「あいつは苦労してない、俺の苦労を知らないみたいな事言うからオタクは嫌いなんだよ・・
お前はそれをしてきたのかと、逃げてただけだろ人生なめすぎ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:04:03.84ID:yqovYZcM0
一緒に住むなら20代後半がいいなあ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:04:55.43ID:iQMWgTQl0
■オタクに限らず精神年齢が10代の奴って屑だよな
学生時代青春がなかったからいい歳こいて青春したいなんて甘えにも程がある
その時に行動しなかった本人の自己責任だしそれなりの人生で満足しとけよって思う


■彼らオタクは
「情報に流され、消費活動に邁進する究極的な人間」
という言い方さえできるのかもしれないね

■オタクって基本的にハート弱いよね


■オタクはやっぱり夢を抱いちゃうんだろうね
アニメにしてもエンタメとして楽しめばいいのに
そこの世界観に引きこもっちゃうから周りに対して攻撃的になってしまう


■オタクってメイクしてる女性を詐欺とかビッチとか言ったりするよね
オタクであればあるほど相手の外見に厳しいのは何でだろう?
ピュアな女性なんていないよ
みんな欲望のために生きてるんだから
外見批判は己の内面の醜さからくるものだ


■結局オタクはアニメが好きなんじゃない。好きな人間には好きだからこその配慮
遠慮みたいなものがある。オタクにとってアニメは交換可能なアイテムに過ぎず
それらを用いて「よりよき自分」を演出したいのだろう
そういうことだからなにも極められないし卑しい内面品性が透けて見えるから嫌われる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:05:01.67ID:/aiQNmDC0
【テレビ】<千原せいじ>TOKIO山口の問題で被害者、元妻への配慮のなさ批判!「(報道も)エエ加減にしとかなあかんで」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525489582/

【加奈陀】カナダの五輪代表コーチを務めた韓人(コリアン)のデコンドー師範が10代の教え子を性暴行[05/05]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525479662/
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:05:55.10ID:6jCKnC9K0
こういうやつはゲームを辞めさせるじゃなくてeスポーツや配信とかで仕事としてゲームをさせるのが正解
本当にゲームが好きじゃなくて依存になってる場合は仕事感覚になると続かないから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:07.08ID:8pGT+Oby0
>>846
> ゲームがどうとかネットがどうとかじゃなくて、
> ただの精神異常だろ。
> こう言う奴はテレビを見てても小説を読んでいても、甘やかされていても厳しく育てられてもやっぱり精神異常になるんだ。

それはあるけれども、ゲームに夢中で昼夜逆転 登校できない
から始まって、起きている時間のほとんどをゲームにのめり込む、
というのは、ゲームやスマホがなかった時代にはあまりなかったのではないかな。

昔も発達障害がある子どもは一定の割合でいたとおもうが、
こんなに問題を起こしていなかったのでは。
学校へいくことで社会性が身につくから、
それで発達障害でもなんとか社会生活できていたのに、
ゲームに嵌ってしまった子どもはその機会もなくして、
年齢が上がるとさらに酷い状態になっているのではないか。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:30.82ID:JAZBWfiy0
スマホみたいなちっちゃい画面で一日中やってたら
頭おかしくもなるわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:36.58ID:ev7lrc210
マンガ テレビ ゲームは子供用
大人の世界とか未知の世界はどんなだろうと
いうレベルであるべきで

面白いと思っている事がそもそも人生の敗残者だからなあ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:07:13.02ID:iQMWgTQl0
■まず漫画家だの役者だのっつーのは、 リーマンの息子がやるもんじゃないよ
家が商売やってるとかでいつでも家業を継げばいいって奴か、 よほど恵まれてるか


■創作物は創作物と割り切れる人ならまだしも、2次元最高で3次はクソとか言って
現実から逃げてるオタクも多い。 アニメはアニメ、ゲームはゲームと割り切れない人に、
安易に恋愛願望を満たせちゃうツールを与えるのは危険な気がしてきた


■恋愛したいなら、ある程度魅力的な人間であるよう努力も必要だし
我慢も必要、 美少女が無理なら自分に釣り合う人で言葉は悪いが妥協する必要もあるけれど、
アニメやゲームの女の子が相手なら面倒な部分は一切なしに
恋愛の楽しいところだけを疑似体験して満足できちゃう


■歳とって分かったけど
結局自然現象って人工的なものより
見てて飽きないんだよな
昔近所で一日中庭でボーッとしてるジイさんがいて
つまらなくねえのかなって思ったけど
見ようとおもえば見るべきところは無数にあるんだな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:07:15.68ID:sMYygbdH0
まともな頭脳なら数年先のこと考えて不安になるものなんだけど
頭の中はゲームでいっぱいなんだろうな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:16.82ID:PiMD0lb60
中高生以外は問題にしないの?
089148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:24.67ID:912gaRmC0
お前らうるせぇー 死ね!!


ゲームにはオーラバトラーがある!!!!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:27.98ID:iQMWgTQl0
■キモオタの自分ですが 他者に対する全ての劣等感だと思います
例えばコミケ等で自分より良い服を着ていたり
知らない話題をしているだけで
劣っている→被害妄想→敵対心となっていきます
キモオタの方はこれ当てはまるでしょう


■アニメオタクは、アニメ会社に二次元最高!という洗脳を受け
二次元に依存させコミュ障害にして現実に戻れないようにして
死ぬまで奴隷として金を吸い上げられる豚なんだよ。
ちゃんと自覚しとけよ!


■オタクはネットするかアニメ見る以外やることないからな
日本のネット世論はキモオタに牛耳られる形になってしまった
ツイッター始めたばかりの政治家や有名人は勘違いしないように気をつけて
こいつらの主張がスタンダードだということは決してない
むしろマイノリティな主張だということを

■本当にキモオタに生まれなくて良かった
ちゃんと叱ってくれたり道を示してくれた
親や周りの人間、一緒に笑ったり楽しんだりした友達や彼女
そんな人達にお礼を言いたい今日この頃


■オタク産業って宗教の霊感商法と同じだよね。何の御利益があるのか判らん壺と
芸術的価値が全くないフィギアも変わらん。オタクはもう立派にカルト宗教だよ。
真面目な話、オタク層が年とって社会の中枢に居座ると取り返しのつかないことになるぞ。
早々と法なりなんなりで手を打たないと日本が危険


今はリア充でも萌アニメ見てるって最近よく言うけど本当?
オタクに「スイーツ(笑)」 と攻撃されそうな服装の女の子で萌アニメとか好きな子いるけど
大抵薬(メンタル系)のオタクも兼ねてたりリスカ常習者オタクの嫌うヤリマン.
依存性レベルのネラーニコ中だったりとにかく普通のリア充とは言い難い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:29.39ID:hSqzrnTH0
■豆腐屋さんの内容の薄さに若い頃を思い出してほっこりしてるわ。いいぞいいぞもっとやれ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:39.91ID:QfjmYcXA0
朝日がこういう記事書くと大体嘘臭くなるんだよな
新聞とテレビが正義だと老害に刷り込むにはこれくれいでいいのかもしれんが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:09:22.65ID:2sj8DOTa0
>>818
結局、反射神経がいい 若い内が花だよな ゲームって
人間関係も面倒だし 歳くったら自然と遊ぶ回数減ったわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:10:22.61ID:JAZBWfiy0
>>889
いやその不安がストレスに化けて
暴力振るってるんだろう
090048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/05(土) 20:10:24.10ID:912gaRmC0
どーでもいいが、ビルバインってオーラバトラーって感じしねーよな?

昆虫モチーフじゃねーし  どう見ても鷲とか鷹
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:10:28.12ID:iQMWgTQl0
■オタクの元祖・幼女連続殺人事件の宮崎勤死刑囚も オタク仲間に出す年賀状で
ビデオの本数を自慢していたんだっけ? たいしてスキルのいらない受動的な楽しみって、
自慢になるのか? 少しのお金があれば座れる観客席から
生活するには多大な努力が必要な楽屋に移動できるもんかね


■彼ら「オタク」にとって知識、グッズ、機材は、権力闘争を 勝ち上がっていくための
アイテムという位置付けなのかな。 だから異常に執着したり、簡単に手放したりする。
端的にいえば、RPGを現実世界で行ってるってことだよ

■いまの「オタク」は、マイノリティの集まりのなかで、常に多数派に属したいって願望があるみたい。
そして趣味そのものよりも、趣味の集まりのなかでの 権力闘争が目的になったって人のような気がするんだな。
つまり彼らにとって趣味は「虚構」ではなく、もはや「仮想現実」なんだろう


■アニメや漫画を否定すればものすごい勢いで反論してくるね。
学生時代に殴りかかられたことあるよ。 もはや何かにとり憑かれてるといっても過言ではないね


■オタク趣味は カルト宗教や麻薬と何ら変わりないんだよな。


■「オタク」という集団のなかでの仲間はずれを異常に恐れる。 というか
「オタク」は日常的に虐められてきたせいか、 「オタク集団」のなかでの階層とか
位置、振る舞いに対して怖くなるほど敏感。 集団やネットのような匿名世界では強気だが、
平素は病的なまでに怯えている


■属している集団を神聖化すると自然と起きる現象らしい。 >一切の批判を認めない
 自尊心を集団に補完してもらっているから、決して自分達を否定する事はない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:10:36.40ID:+Ia46EcW0
うちの近くのコンビニのイートインコーナーとか
ガキのたまり場になってるからな
教科書とノートだして
勉強してるふりして
見たら、みんなで荒野行動っていうTPSやってやがる
ずっと席を占領してて、そろそろコンビニにチクろうかとおもうわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:11:03.64ID:TS5kYEOB0
「ゲームにはオーラがある」
新たな迷言が誕生したな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:11:05.94ID:QfjmYcXA0
経験的には、ネトゲにはエンディングが無い上に人間関係が有るからな
運営機関が長くなればなるほど、廃人と廃課金だらけになるし

俺はもうオフラインのしかやらない
幸いにしてオンラインでやりたいゲームなんて十年来無いし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:11:47.18ID:hSqzrnTH0
朝日の記者様って年収数千万クラスなので、幾ら記者様の実感に沿って記事を書いても庶民の感覚とはズレてしまう。
そこをちゃんと庶民レベルをおもんばかって書けるのがプロの記者ってもんだろ、と世間は思うわけだが。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:10.38ID:6yOaPQ5J0
>>885
そうかもね
フィンランドだったかな
徴兵制がある北欧の国で、インターネット中毒が兵役免除の理由として認められたというニュースがあった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:40.71ID:iQMWgTQl0
■自分も腐女子でtwitterで腐女子ばっかりフォローしてたんだけど
「また仕事やめちゃった☆ロイヤルニートになるお!」
「化粧する女は色気づいてる!お洒落なんか無駄だからその分ゲームに注ぎ込む!」
「あ〜また留年しちゃったな〜来年は卒業できるかな?今月も同人誌作りすぎて米買えない?でもゲームは買う?」
みたいな選りすぐりのクズ揃いで何か目が覚めた
今週使って色々売りに行ってだいぶ部屋が片付いて一般人の部屋っぽくなったけど
くだらないものにつぎ込んでた時間は戻ってこないんだなと思って猛烈に欝になってる
人間実際に色々経験しないと成長して行かないんだなってことをこの年になって痛感してる
ヤケ酒暴食が止まらない
このままメンヘラ化か


■精神的な意味で病気の人間がその病根病性をばら撒いてる世界だからね、
ノロウィルスにかかってる人間に隣席するようなもんだww


■自分に対して異常に甘く他人に対してだけ厳しい 結果友人がいなくなり引きこもってしまいました。
それでも原因が自分だとは思っていないようです。 他人が悪いの一点張り。
自分を理解できない周りがバカで幼稚なんだそうです。
そう言ってアニメばっか毎日見てる奴がいます。


■最近のヲタ媚びしたアニメキャラの行動なんて、リアルではキチガイか人格障害かコミュ障でしかない。
加えて本人もコミュ障だから、尚の事まともな人間と接する時間が削られていく
更に負のスパイラルに陥っていくわけだ


■高校生や大学生の時こそもっとリアル楽しめよ 
大人になったら仕事しかなくなるんだぜ・・って
言ってあげたい(´・ω・`)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:45.98ID:h59OhomT0
なんでダンバインスレと勘違いしてるやつが湧いてるんですかねぇ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:13:06.79ID:pTNq022l0
【朝日新聞依存症】勤務時間中にネット掲示板で16時間、注意した男性にキレて暴言で襲いかかる「躁鬱ニート部落民首吊って死ねや」

朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:13:49.37ID:iUeEukJK0
>>898
ネットの人間関係は面倒だね
しがらみがない分すぐ喧嘩になるし
まオッサンになるとリアル仕事も忙しくなるし子供の相手もあるしとにかく時間が足りないってのもある
091248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/05(土) 20:14:06.96ID:912gaRmC0
>>909
心豊かだからじゃね???
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:06.56ID:iQMWgTQl0
■オタクのメンヘラで病院に罹ってる率の異様な高さ 統失・うつ・仮面うつ・ボーダー
・自己愛・発達障害持ちの巣窟 少しばかり喪を拗らせたとか、
自意識過剰で自己アピールが強い程度なら まだまだ全然普通という世界


■どこかで読んで気づいた事だけど、 言葉がアニメの台詞を決まったパターンで言っているだけ。
だからためしにこっちが何か面白い事言うと新鮮なのか笑ってくれるけど、
その反応もアニメの台詞をパターンにはめて言うだけだった


■性癖の公言あるね。 恥という感覚がないのかなと初めは思ったけど、
きっとDQNのワル自慢と同じで反社会的ぶりたいんだろうね。
よりダメなことを言った方がコミュニティ内では
「ヤバい」と評価されるという意味ではDQNとオタクはそっくりだと思う。
社会で空気読めない自慢とか、女性にドン引きされた報告とか、
身だしなみの酷さ競争とか、リアル変態行為の宣言とか。
結局はDQNとまったく同じで、社会に通用しないことを確かめ合って
つながりを感じる劣等感のコミュニティなんだよね


■人間が怖い   → アニメに逃避   → 克服できない   → 対人恐怖症   
→ アニメに逃避   → リア充が憎い   → 以下ループ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:54.66ID:EjB9JGlM0
「助けてくださった事に礼は申します。恩には報いる事が出来ましょう」
「今の言葉で十分だ」
「言葉だけでは戦いは出来ません」
「聖戦士と認めるからこそ苦言を呈しました。期待します」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:55.71ID:iQMWgTQl0
■富野由悠季bot
まず言いたいのは、君達のような社会の歪みを僕が作り出してしまった事は
世間に対してとても申し訳ないなということです。

■マンガは基本的に〈見るもの〉です
どんな内容であろうと感覚的に捉えるものですから
思考論理の部分をあまり刺激されないのです
「考える」ということを含めての訓練というのは
やはり読書ーー言葉を使って物事を考えていくことによって身につきます


■二次元最高!という洗脳に強くかけておいて、現実の世界に戻らないように
10代から30代までアニメに浸からせて置けばコミュ障が悪化して
現実の世界でまともに暮らしていけなくなるからオタクの家族が経済的に破滅するまで
ずっとアニメオタクから搾取し続けることが可能

■女にせよ男にせよ、過剰なオタクって本当に現実逃避だよね
そりゃ誰だって綺麗で理想的な世界で生きたいよ、辛いことばかりの現実は嫌だよ
でも逃げたって画面から嫁が出てくるわけでも、二次元に行けるわけでも、
現実世界が変わるわけでもないんだけどね


■同年代の女の子の中でファッション 美容 恋愛 
対人スキルを磨かなきゃいけない時に
オタグループのぬるい馴れ合いの中で過ごし
技能や勉強を身につけなきゃいけない時期を
何も残らない妄想に費やし 遊んだり恋愛したりできた時期を
BLで現実逃避してたことを今考えてたら発狂しそうになった


■オタクが見ているアニメのキャラ、リア充ばかりだよね
友情があって部活とか楽しんでたり周りに理解者がいたりとかさ
間違っても、部屋引きこもって深夜アニメ見たり きもいフィギュア収集しているような生活じゃないw
オタクってやっぱり、リア充になりたかったんだろうな?って思うよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:17:46.33ID:LEOrir8+0
>>723
俺つえーって奴程すぐキレたり、Twitterで発狂したり、5chでドヤ顔しているよね
デレステとかは〜の嫁とかコメントが気持ち悪い、課金額でドヤ顔とかバカじゃねって思う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:13.68ID:kJmEYexTO
韓国でさえ依存症を引き起こすネトゲはいち早く規制したのに日本はいつまでガチャゲー放置すんの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:29.09ID:FIJZh7e70
自分に甘く、他人に厳しいぼったの大人
まんまおまえらじゃん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:32.17ID:s1L/eJm/0
また朝日が、レアケースを一般であるかのように捏造してるが、
この話に父親が登場して来ないし、都内でアパートなのに車持ってるとか、
いろいろと、おかしい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:41.94ID:Hx8Mo13P0
>>1
オーラてグリードアイランドやってんのかなw
092448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:51.36ID:912gaRmC0
>>913
ガンダムのGアーマーみたいなもんか  俺は、ガキだったから何で激情版は
Gアーマーでねーんだよ!!

コアブースター??  こんなん知るかボケ!!!ってブチ切れてたわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:19:21.95ID:iQMWgTQl0
■キモオタじゃない秋葉系オタクの境界性人格障害(いわゆるボーダー)率の高さ異常・・・
「自称鬱病」とか「構ってちゃん」「王子様・お姫様として自分だけがチヤホヤされたい願望強すぎ」
「親に虐待されて育った等の自分語り大好き」「男も女も貞操観念ゼロ」とかいろいろだけど、
とにかく全員ボーダー


■「何か」によって精神が不安定になる
ある人は「何か」を克服しようと努力し向き合うオタクは
「何か」から逃げ自己保身の為にアニメや漫画に逃げる
逃げる→克服出来ない→「何か」
によってまた傷つく「劣等感」→逃げる→以下ループ

■結局のところキモオタは辛い現実から逃れるために、
児童ポルノアニメ・漫画・ゲーム等に走っているだけ
常に自分に都合のいい妄想に逃避しているため、
現実を見ることが出来ず、他人とマトモにコミュニケーションをとることが出来ない
これが更に悪化すると、現実と妄想の区別すらつかなくなる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:19:50.07ID:hSqzrnTH0
バンダイン
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:20:28.43ID:heQvs/po0
作り笑いしながらリアルの人間関係に依存してる奴よりマシだろ
表面上はうまく付き合えてるようでも心の中では毒づき、本人の居ないところでは陰口を叩く
まだゲーム依存してる奴等の方が人間出来てるわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:20:31.83ID:iQMWgTQl0
■エロを規制すると、三次元に向かうぞ!!とかさ
それがどういう意味になってしまうかを考えられない
可哀想だけど、標準よりかなり知能が低いんだと思うよ


■発達障害や知能障害を抱えている人間には
自分の障害のことなんか理解できないよ
だから障害なんだよ

■オタのやつらって3次元が汚いとか言ってることあるけど
女から告白されたことねえの?


■オタクって生きてて楽しい?
オタクすべてがニートではないが、ニートの大半はオタクであるって
いわれてるんだけど 何でニートになるの?人生楽しくないの?

■キモオタに同情心から優しくすると 必要以上に好意を持たれますし
それを拒絶すると今度は逆恨みされます
精神的に幼い彼らが求めるのは 対等な関係の異性ではなく
母親の役割をしてくれる異性だからです とにかく関わらないのが一番です

■世界に誇れるのは漫画やアニメの中の一部の良作でキモオタでは無い
キモオタは国内外万遍無くキモがられている
日本の素晴らしいアニメ文化にキモオタが
ぶら下がって品位を落としてることに気付くことも出来ず
そのキモイ自分達を文化だなどと主張し始める
傲慢で醜い生き物がキモオタ

■なぜキモオタは異常なまでにアニメ、ゲームに執着するのかわからん
三次に興味ないです、ってなんだよそれ
お前らが周りから嫌がられて興味もたれてないのが現実だろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:22:25.59ID:LEOrir8+0
>>920
こいつだろ 33歳 ニート 配信歴10年 
ttps://live.fc2.com/4254205/

あといい年してPUBGで罵詈雑言浴びせるおっさんと視聴者 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:22:33.49ID:PH0GJOKA0
>>17
お前ネトゲってFFしか知らんのか
FF11とかFF14にいるトップなんてたいした廃じゃないぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:22:47.12ID:iQMWgTQl0
■キモオタはこれまでの人生で、ありとあらゆるものから逃げてきたからね
逃げずに立ち向かうことに慣れていないんだよ逃げることへの抵抗も無くなったんだろう
ましてや問題と立ち向かうなんてことは出来るわけもない

■本心では本物の女の子と付き合いたいと思ってるんだよ
でもキモイ外見や性格で普通の人みたいに出来ないんだな
でもそれ認めちゃうと余りにも惨めだから
「三次には魅力はない!」って強がってるんだと思う


■紙に描かれたキャラはどんなに可愛くても架空の存在だし、ぬくもりもないからね。
オタクがどんなに二次を愛しても、二次はオタクを愛してはくれない
それなのに1度しかない人生をそんな物に費やしてるんだから勿体ない話だ
過ぎてしまった時間は二度と戻らないのにね


■1度しかない青春時代をアニメのような下らない事で棒に振ってるんだから凄いよな。
過ぎた時間は永遠に戻らないのにオタクの人生って何なんだろうね
普通の人が当たり前にしてる事も出来ないんだから本当に哀れだと思う


■正常な人間は思春期に女の子と遊びに行ったり楽しんでるのにね
オタクは家でアニメ見ながら空想に耽ってたわけだ
彼らの人生ってなんだったんだろうね

■ホモ漫画やレズ漫画の読み過ぎで、同性愛のような気分になって
思春期を棒に振ったり婚期を逃しているオタクがいる
性転換手術したあとで異性に惚れて
自分は異性愛者だった!と気がついたりしたら最悪だよね
セックスは神聖なものでオモチャにしたり面白おかしく扱うと必ずバチが当たる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:23:19.58ID:iUeEukJK0
>>929
それはないな
人間同士の関係はここ2000年あまり変わってないんじゃないか
仮にリアルの生活が放棄出来る電脳世界になったら電脳世界が今の現実になるだけ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:23:41.55ID:s1L/eJm/0
>>878
おまえだって、目くそ鼻くそのコンプレックス人間じゃん。w
オタクのなかには、そのジャンルを愛して良い仕事をする人間もいるから、
侮れないんだよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:24:08.26ID:4GfIf2Fe0
まーた小説風嘘松か
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:24:37.21ID:1aWy/HgB0
何でゲームを取り上げないんだろうな。ゲームをやらしとく方が悪いんだろ
世話してる人間が子供に舐められて言いなりになるなよな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:26.08ID:iQMWgTQl0
■「リア充爆発しろ!」と「三次元はクソ!」は
実際に面と向かって言われた事がある
連中の根底にあるのは
普通の人が当たり前に出来る事も自分は出来ないという非常に強烈な劣等感


■ 部屋でアニメ見てゲームしてるだけなのに
なんで「勉強」とか「充電」ていうの?
アニメやゲームの会社が向こうからスカウトしに来るとでも思ってるの?
何もしてない奴を?


■オタクがキモチ悪いと言われて発狂してるオタクがいるけど
そんなに怒らないで落ち着こうよ・・ね?
二次元の女の子の動画を見たり、萌えアニメフィギュアをいじったりして
いつもやってるようなことをしてリラックスしてみようよ

■ワンピースやドラゴンボールやジブリでも良くないんじゃないかなあと
最近は思うね
アニメを何十本何百本見る
その間に経験するべきこととか疎かになってコミュ障や、
コンプレックスの原因になるんじゃないかなと思う。 ゲームも同様

■たとえそれが良いアニメであっても
見るのははホドホドに&そして実際に手や体を使って
何か技術を身につけたり体験したりも同時進行でないと良くないのではないか
使ってない能力や感覚は退化する
オタクが徹底的に空気読めないのも
キャッチするための感覚が死んじゃってるんじゃないかね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:33.41ID:LEOrir8+0
>>929
ゲーム依存って会話が弾まないっていうか空気よめない奴が多すぎ
ゲーム依存程陰で悪口言っている奴多くない?あいつらの愚痴聞いているだけでゲーム自体卒業できるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:54.07ID:JDaNOpgr0
>>897
昔ならシャブで治療できたのになw

シャブ使えば引き籠りも治療出来て
目を輝かせながら眠らず食わずで働いたもんだw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:24.78ID:heQvs/po0
>>88
本人がそう生きたいなら無理に変えさせるべきじゃないだろ
家族だろうが所詮他人
人の生き方曲げようとするなら死も覚悟するべき
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:31.17ID:mOuBWKOk0
朝日のフェイクニュース
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:49.75ID:s1L/eJm/0
>>929
そりゃネットやSNSだって同じだろ?
ネットだからって、作り笑いしてないわけじゃないぞ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:02.43ID:ev7lrc210
オタク批判の連投完璧だな

しかしこれでも目が覚めないだろうし
覚めれるような年ならもう手遅れだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:28.81ID:iQMWgTQl0
■完全にやめることはできなかったけど
限りなく自分の中でオタ比率を小さくすることはできた
やっぱり膨大な時間をただただ消費活動に費やすって
自尊心の低下を招くなって思った


■オタク止めたんだけど完全にメリットしか無くてびっくりした

■腐女子歴11年、現在引きこもり
デブス元重症のリストカッターで結婚は絶望的
BL依存症状態で脱引きこもりが全く進まない上
流石に自分の気持ち悪さに自己嫌悪が酷いので
腐女子脱出を目指してみようと思う。もう自己嫌悪で悩むのは嫌だ
なりたい自分に少しでも近付けるように、努力したい


■思考展開が自分の中でだけ完結してしまっているのかも
他人の存在を考えに入れないで物事を捉えるような人間になり
自分勝手な態度が当たり前になるのも納得はいく
094948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:33.30ID:912gaRmC0
しかし16時間ってスゲーヨナ   風呂+飯で2−3時間引いて、寝る時間が約5時間
起きてる間、っずーっとゲームしてんだろ???

俺とかゲーム2−3時間で飽きてくるんだが  酷いと10分とか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:38.88ID:dXkYXZkr0
コこのスレ見て一つ分かったことが有ります
基地外は基地外な自覚がない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:57.47ID:nHpXFPQq0
もともと病気なんだろ
たまたまゲームなだけで、買い物、異性、ギャンブル、酒、なにかに依存したいんだよ
自己肯定感が低くて現実世界に居場所がないからどっかに依存して現実から目を背けていたいだけじゃないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況