X



【調査】関東・関西で「ちまき」の見解分かれる! 沖縄ではなんと...★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:22.39ID:CAP_USER9
2015年5月25日からJタウン研究所でアンケート調査を行っていた「あなたの『ちまき』、どれだった?」。約3年もの時を経て、ついにその結果が出そろった。

総得票数1179票を集め、地域で大きく差が出る結果となった。関東・関西での地域差はもちろん、九州では独特の結果が......!

沖縄では「食べたことない」が最多に

おおむね綺麗に分かれた(画像はJタウンネット制作)

全国でみると、最も多かったのが510票を獲得した「菓子系ちまき」(43.3%)、続いて451票を獲得した「三角ちまき」(38.3%)だった。鹿児島などで食されるあくまきは104票(8.8%)という結果となった。

地域で見ても、関東と関西で「ちまき」の定義は大きく異なる結果に。ちまきとは「三角ちまき」を指すとしたのが関東圏、「菓子系ちまき」としたのが関西圏だった。栃木県と愛媛県においては「菓子系ちまき」と「三角ちまき」が同率で1位となったものの、それ以外の県では静岡・岐阜・福井県あたりを境界線に真っ二つに。

県ごとに見ると、「三角ちまき」多数の東日本地域では、新潟を除き、比較的「三角ちまき」と「菓子系ちまき」の票数は拮抗している傾向にある。たとえば、東京都であれば「三角ちまき」251票に対し、「菓子系ちまき」232票となっている。新潟県では「三角ちまき」21票に対し、「菓子系ちまき」「あくまき」「その他」がそれぞれ1票と、「三角ちまき」が圧勝した。

一方、西日本地域の「菓子系ちまき」は、「三角ちまき」に大きな差をつけていることが多い。京阪神地域でみると、「菓子系ちまき」14票に対し「三角ちまき」1票(京都)、「菓子系ちまき」41票に対し「三角ちまき」9票(大阪)、「菓子系ちまき」19票に対し「三角ちまき」4票(兵庫)となっている。愛知県や福岡県といった大都市でもこの傾向は同様だ。

もともと「菓子系ちまき」の発祥は京都府とされていることを勘案すると、古都・京都の関西圏における影響力は相当なものがあると言える。更に言えば、その影響が西へと伝播する力も見事なものだ。

ほか、「あくまき」は東京都で42票が入ったほか、本家鹿児島県では13票で堂々の1位に。「菓子系ちまき」や「三角ちまき」に比べて知名度は劣るものの、場所によっては確かな知名度を誇るようだ。

ただ、沖縄県に至っては「食べたことない」とする人が多数だった。沖縄県出身の20代男性記者によると「確かに食べる機会は少なかったように思う」と述べていた。筆者は給食の際に「中華ちまき」なるメニューが出ていたが、それについても「給食でも出たか出ていなかったか覚えていない」と語っていた。言語や食文化で日本本土とは異なる文化を有する沖縄県ならではの結果だったのだろうか。

京都府の影響力も、太平洋は越えられなかったらしい......。

2018年5月4日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/14667428/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ecb85_1460_daab1e1784ba49e4bea3c504580d6ef0.jpg

★1:2018/05/04(金) 22:33:45.05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525440825/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:59.86ID:5c/Qsmu70
灰汁が濃すぎて、舌がピリピリする
ばあちゃんお手製のあくまきw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:41.85ID:LnQdE5ov0
漏れ関西。子供の頃から不思議だった。
ちまきは団子のはずなのに、中華街ではおこわなんだわ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:30:39.73ID:4hkjCkf50
チマキよりもアクマキが旨い
黒砂糖をまぶして日本茶を飲みながら食うと至高
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:31:59.03ID:G1aNmplv0
子どものころからあくまきをずっと習慣的に食べてるが
普通に嫌いだぞ
常にきな粉を多めにかけて食べてる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:32:34.96ID:1kyuXebd0
私関西で夫は関東。
夫がちまきが食べたいとしきりに言うので
なんであんなもの食べたいんだろうと思いきくと
『ちまきってあの、葉っぱにしばられてるあのちまきだよね?』
『うんそう、そのちまき。』
と会話は噛み合うので私はてっきり関西のあの甘いちまきが夫は大好きなのだと暫く思ってた
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:32.10ID:9VYkNfBT0
最近、こどもの日でも柏餅は売ってるが
ちまきはほとんど売らなくなったね
人気ないんかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:34:48.62ID:eUz/d/6C0
東日本は手間を掛けて作る文化が薄いからな、桜餅も手抜きしたクレープだし。
町人文化と貴族文化の違いだな。
見た目も味って感覚が東に行くほど薄い感じする、北海道に至っては砂糖かければいいってレベルになるし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:36:33.31ID:oJMQxS690
ちまきってなんだろうって画像検索でググったら、おこわのことだな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:21.33ID:UiD2G6Vf0
旅行先の鹿児島であくまき食べた
三角は見たことないな(どこいな?)
最近よく見る「ちまき」は菓子系
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:35.25ID:AEadG41t0
灰汁巻好きは集まるなよ。
粽じゃないだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:18.86ID:LP7czXdy0
砂糖醤油で食べるのは何ちまき?
昔ばあちゃんの田舎から送ってきてくれて蒸し器で温めたの食べたな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:48.24ID:QdaKGmkE0
ξ´・ω・`ξ なんだろね…和菓子屋に行けば"餡餅ちまき"で、商店街の
おにぎり屋だったのが転職して釜飯屋をやってる所に行けば"ちまきおこわ"、
ダイエーに行けば"砂糖味の白餅ちまき"、高級中華料理店に行けば
"五目ちまきとミンチ肉ちまき"、三越に行けば"五目ちまき以外は全部ある"
だったのは確かだわねぇ。

ちまきの形は三角のもあれば長細いのもあり、長細いのはお菓子系か
おこわのちまきかのどちらかだったっ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:53.58ID:hURYVox/0
菓子ちまきやあくまきは気持ち悪い 三角ちまきときな粉
でも嫁は見たことがないからもう食べることはない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:58.35ID:StMvMOW70
関東人は自分が食べてるちまきは食べないって初めて知ったわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:52:20.14ID:NC1fKabl0
           _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,
          ミ彡   ミミミミミミミミ   
         彡! __     ミミミミミミ  
         ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ   
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  チマキ〜チマキ〜
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   もちもちのチマキいらんかぇ〜qqq
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
       _______ト-_ _ _ ノ _________
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/ z432
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:53:56.54ID:lU5iCzXZ0
うちは関東人だけど母親が鹿児島出身だから
チマキと言えばアクマキだけど鹿児島限定みたいなのは理解してるし
三角チマキを実家が新潟の人からたまにもらうから三角チマキだな
菓子ちまきは写真みてみたけどピンとこなかった
きりたんぽみたいだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:55:51.35ID:6wa9HXAI0
大阪だけど普通のちまきだね
菓子系ちまきっていうのは知らなかったけど給食でもそれだった
母親の実家が鹿児島なので灰汁巻だったけどあれは作り手によって出来が
全然違うものになるから万人向けではない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:02:39.11ID:MBMpgJUC0

0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:04:22.17ID:G0jWf6AL0
愛媛出身だけど三角ちまきがわからない
竹の皮にもち米の炊き込みご飯みたいなヤツ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:06:24.85ID:lU5iCzXZ0
>>16
茶色〜どす黒いやつなら鹿児島のアクマキだね
円柱状だけど食べやすいように切って見た目はおでんの大根みたいなやつ
砂糖醤油 黒糖 きな粉あたりで食べると思う
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:06:27.90ID:grzYChb/0
子供の頃、細長い笹の葉くるみに食えるものが入ってるとは思わなかった。
つーか、食い物の意識がなかった。
中身なんぞ考えなかった。
(あとでちまきとは食い物の知識を得たが食いたいと思わない)

どーもこのちまきは京都風らしい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:54.15ID:Biwsikis0
>>10
お前はちまき食うな
狂犬ニート
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:13:25.83ID:y5AEdZRS0
鹿児島のお土産でにあくまき買ってきたけど、
賞味期限がまだ半分以上残ってるのにカビ生えてきたから捨てた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:14:17.52ID:QdaKGmkE0
>>25
ξ´・ω・`ξ 給食でそれが出た時、女子達に「おいしそうだよねー?」と
聞かれて「犬のチンポみたいだし別になあ」と答えたオニイサマ。
女子達は硬直して、「これ〇〇君にあげる…」って10本ぐらいもらったなぁ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:14:25.30ID:YG45ET0+0
4月下旬から今日までのちまきは菓子ちまき。普段に食べたくなったらすあまで我慢する
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:19:08.20ID:YQlKWDK20
沖縄は日本じゃねーから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:21:01.07ID:CWfTjcIo0
さんざん既出だが、「ちまき」って、実はなんのことだか、よくわからない。
相手は無しで、あれこれ言っているだけ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:22:12.55ID:QdaKGmkE0
>>26
ξ´・ω・`ξ そっちだと、坊ちゃん温泉の近くの商店街で
"形は三角で中身は山菜おこわ(グリーンピースと小海老も
入ってたように記憶している)"を買って食べたなぁ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:23:11.55ID:2Szxr3bT0
子どものころ熊本南部の祖父母からあくまき送られて来たらやったあ、って感じだったな
大好きだった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:24:40.44ID:WAeOZqgO0
三角ちまきは中身白いもち米
中華ちまきは炊き込み御飯だろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:32:33.77ID:+IqLf3aV0
ちまきって餅みたいなやつだっけ?寿司みたいなやつだっけ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:39:01.94ID:Q0cJkPk90
♩はしらーのきいズーはおととしのー
ごーがーついつカーのせいくらべー
ちまーきたべたーべ にいさんがー
はかあってくーれーた 
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:44:50.28ID:29qLjOS80
北海道もちまきって食べないけどこの調査大丈夫か?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:46:58.87ID:QdaKGmkE0
ξ´・ω・`ξ とりあえず、ちまきに東西の差なんてないし変な女が
「ニホンと読むのがが正しい!ニッポンなんてー!!」と喚き出す
鉄板ネタの一つだから、リアルな現実で自分からちまきの話を
切り出す事はないし、受け答えする時は"節句のちまき"や"餡餅ちまき"、
"ちまきおこわ"、"ちまき寿司"ってな具合に具体的に笹の葉の
中身の事も付け加えた語句を使うなぁ。

単に『ちまき』だと地域性だけじゃなく、生まれや育ちでも
笹の葉の中身が違い過ぎるから良くないっ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:47:06.01ID:YZulMF9b0
そもそも菓子型ちまきとか意味不明
勝手にご都合区分名をつくっちゃたのか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:50:14.12ID:WAeOZqgO0
笹だんごって基本的に新潟県でしか食べないんじゃないの
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:52:15.44ID:gTc1e23f0
宮城県人だけど、あまりちまきって見たことない
というか、一度も食べたことないよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:54:04.29ID:qYKrxgtp0
マジレスは白けるが、最後の数行が言いたいだけのいつものアレでしょ
沖縄の伝統的な家庭料理には北海道の昆布が使われてるし
それが物流の範囲と歴史を物語ってる。ちまき1つでよくまぁそこまで言うかと。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:55:48.46ID:WAeOZqgO0
柏餅には柏の葉に「子孫繁栄」の意味があるから端午の節句に食うけど
ちまきって季節限定のものじゃないような気が。

関西以西は柏がほとんど生えてないらしいからちまきなのかもしれない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:56:48.12ID:wdpDJEin0
>>11
きのう和菓子屋で売ってるの見たけど
何本かまとめて1200円みたいに、高かった
だから、前スレにあったように、兜の隣に飾るものと
してなら納得
食べる用に売ってるのならバラで売ると思うんだ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:56:53.20ID:5c/Qsmu70
>>49
コンビニお握りのようなのが三角ちまき
笹の葉で細い円錐状にグルグル巻いてあるのが菓子系ちまき
竹の葉で包んだ寿司の太巻きみたいなのがあく巻き

かなあ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:57:28.54ID:JV3s+uTK0
初めて食ったのがエビの握り寿司を固めたみたいので
次の機会に食ったのが米だけみたいのでガッカリした
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:01:53.06ID:/qJmaf6Z0
ξ´・ω・`ξ よくよく昔を思い出したら、三越の北海道物産展で
"笹の葉で舟形状に細長く包んだ蟹飯ちまき"なんてのも買って食べたわ。

あれはウニ飯よりも高くて不味かったっ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:13:09.98ID:OpzhpQ/C0
話変わっちゃうけど、京都の祇園祭で、たしか、ちまき(だった)買って、おみやげにして
家で食べようとしたら、食べ物じゃなかった。あれはなんだったんだろう。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:24:31.44ID:/qJmaf6Z0
>>70
ξ´・ω・`ξ …そんな規則性なんて絶対ないし、鹿児島の灰汁巻きと
されてるその竹の葉は、キンツバからおにぎりに至るまで何にでも
使われるものじゃん…(軽い頭痛
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:33:03.44ID:CEEJSxeG0
沖縄料理で美味いものがない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:43:48.63ID:26OBe7HT0
由来を見たが
中国の偉い学者が自殺した時に
その学者にお供えをするために魔除けの草巻いて供えたのが由来だと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:51:02.62ID:eqg2hbKu0
関東もんだが、関西の団子のちまきはういろうかなって思うんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:53:11.74ID:LPeWWme50
目玉焼きにはソースか醤油かみたいなそんなどうでもいいこと書いてんじゃねーよクズ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:53:46.25ID:wr0LeQsn0
ちーまーきー食べ食ーべ兄さーんがー
はかーってくーれーたせいのーたーけー

このちまきはどっちなんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:20:02.08ID:GCz4TJUa0
白いお餅みたいな方のちまき大好物
恵方巻きとかクリスマスケーキみたいにイベント終了後激安で売ってくれたらバカ食い出来るのに
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:36:02.06ID:3w4tsqWC0
変態仮面に出てきた
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:42:48.79ID:LcOcU/NB0
そもそも三角ちまきって何だよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:45:54.68ID:f8ZW6zQ60
ちまきって中華街で買うものじゃないのか
たまに中華食堂でも食えるけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 02:58:01.23ID:fCORFYSW0
>>34
どこの学校にもお前みたいな奴がいる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:01:44.45ID:C37AwSl90
もち米って好きじゃない。
硬めのパラパラが好き。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:10:36.70ID:rnEyjJ2+0
>>69
祇園祭のちまきは無病息災の縁起物
現代では笹の葉や竹の皮で代用されるが、本来はちまきの「ち」は「茅」の意
茅の葉には厄除けや清めの効果があるとされ、しめ縄などにも使われる植物だよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:19:27.53ID:CIS5ElQK0
あくまきなんて知らなかったが
灰汁なんて使ってえぐくないのか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:22:32.22ID:CIS5ElQK0
>>12
小麦粉を焼いた和菓子ってのが画期的だよ
いっぽう西日本は新しいものを嫌ってトラディショナルから脱却したくないみたいな?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:34:24.07ID:A7K2FuLLO
菓子系ちまきって、初めて知った
飯入り以外はちまきじゃねえだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:35:28.45ID:y9eXN9fJ0
普通の桜餅であんなに美味しいのに
画期的なものなんて必要ない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:54:46.62ID:rnEyjJ2+0
>>96
画期的ではないな
水溶き小麦粉を焼いた菓子は麩の焼きといって千利休の時代からある
これも関西で生まれて江戸に伝わり、文字焼きといってもんじゃやどら焼きの祖先となったものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況