X



【東京】一緒にいた父親が靴紐を結び直してる間に小学5年の男の子が行方不明に 青梅市にある御岳山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/06(日) 10:29:26.48ID:CAP_USER9
御岳山で小学5年の男の子が不明

東京・青梅市にある御岳山で、5日から家族と登山に来ていた小学5年生の男の子の行方が分からなくなっていて、警察や消防が捜しています。

行方が分からなくなっているのは、埼玉県内に住む小学5年生の10歳の男の子です。
警視庁によりますと、男の子は5日、家族4人で青梅市の御岳山に登り、山頂にある神社でお参りをしたあと、下山する途中の午後2時ごろ、家族とはぐれて行方が分からなくなったということです。
警視庁によりますと、一緒にいた父親が靴ひもを結び直している間に男の子の姿が見えなくなったということで、通報を受けた警察が5日夕方から捜索していましたが、見つかっていません。
男の子は、ベージュ色のズボンとTシャツを着ていて、野球帽をかぶり、赤色のスニーカーを履いているということで、山の中で迷っている可能性もあるため、6日朝からは警察と消防、およそ20人の態勢で捜索しています。
御岳山は、東京都の西部、青梅市にあり、標高は929メートルです。
古くから霊山として知られています。
ふもとから山頂付近までケーブルカーで登ることができ、ハイキングコースが整備されているため多くの登山客が訪れます。
山頂にある武蔵御岳神社の周辺には、みやげ物店や宿坊と呼ばれる宿が並んでいます。


http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180506/0011361.html
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:03.79ID:ZlJji0ZV0
登山を始めた時点で既に3人だった・・・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:17.03ID:+fCwVrwT0
>>22 >>26
単純に滑落しただけじゃね? だって山だものw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:24.30ID:MtU/Nw0p0
他の家族はケーブルカーで降りて、父息子は徒歩で下ったんだろう。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:48.27ID:gtd7ngTY0
大岳山どうせ大したことないんでしょ、と思っていたが岩場とか鎖場滑落すると普通に死ねそうなところ結構あって笑った
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:52.16ID:6XALWWxS0
こないだ小4の娘と登山したけど小学生の体力ナメたらあかんよ大人より全然余裕で先に行く
ちょっとした脇道とかで迷っちゃったのかな早く見つかって欲しい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:49:08.28ID:tpbTCwOg0
ホントですかぁ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:06.78ID:hSuN/BaK0
溺れると声がでないらしいが滑落しても声がでないものなの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:21.09ID:FMbccBON0
1人で先に家に帰ってね?
もしくは先に家に着いたが鍵がなくて家に入れず
遠くの祖父母宅へ小旅行中とか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:31.30ID:323UB8MN0
ただの神隠しだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:32.77ID:YiKS/LAG0
道を踏み外して滑落なら悲鳴くらい上げそうなものだしなぁ
ちょっと理解に苦しむわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:51:09.97ID:0deX8Rhl0
御岳山で行方不明になるのは難度高いな
人が沢山居るし道も整備されてるから

どこいったんだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:52:31.06ID:+fCwVrwT0
>>34
スニーカーでも同じだが先っぽから両方絞め直してるとプロでも時間かかるよ。5、6分は食う。

活発な男の子なら走り回って落ちても充分な時間。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:52:37.40ID:gtd7ngTY0
靴紐の結び目が複雑すぎてトポロジー的に異空間に繋がったと考えるのが妥当
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:52:47.89ID:ndQRpJLv0
昔から遠足とかで知ってたけど、いましらべたらずいぶんと格のたかい神社なんだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:53:24.64ID:Px+ZRFvP0
お犬様に連れて行かれたか
0097転載OK
垢版 |
2018/05/06(日) 10:53:27.53ID:Y2EO/ue90
私はホンダエアポートのセスナによるストーカーを17年間被害を受け続けています

ホンダエアポートはテレビで芸能人がスカイダイビングをやったりしますがそれで何度もテレビに登場しています

このホンダエアポートのセスナは完全に警察とグルです
そしてホンダエアポートは2ちゃんねるに書き込まれてることも知っています

その証拠に今日も飛んで来てますが撮影されないようにベランダから見えない位置を飛行しています

ホンダエアポート
〒350-0141 埼玉県比企郡川島町出丸下郷53??1
TEL 049-299-1111

ストーカーのきっかけはこちらで説明しています
https://ameblo.jp/jun-009382/entry-10290428588.html


ストーカー被害状況
前は桶川の西口に住んでいて土日や祝日になると姿は見えないけど1日中セスナの飛行音が西のほうから聞こえてきました
そして私や家族が出かけたりベランダに出るとすぐにセスナが現れて家の真上を通過するさという嫌がらせをうけていました

しかも毎回出かける直前のまだ我々が家の中にいる段階で飛んでくるのです
これが17年ぐらい続いているのです
これは家の中に盗聴機や盗撮機がしかけられている証拠です

そして現在は上尾の東口に引っ越したのにも関わらずセスナの音が引っ越す前と同じ音量で常に聞こえていて外出やベランダに出ると飛んで来るのです
明らかに飛行場所が私の自宅寄りに移動していのです
今上尾にいてセスナの音聞こえてる人いますか?それがストーカーセスナです

そして最近ホンダエアポートのセスナのストーカーが増加しています 今も自宅の真上を通過しました
ほんの一例として、下の動画はだいぶ前のものですがこんな感じで飛行してます

引っ越し前の自宅上空と外出時の動画
https://youtu.be/n5_4kk_yIxg

現在の自宅上空とその日に釣りに出かけた時の動画
https://youtu.be/PXIi1IdEmFU

仕事でもどこに派遣先されても毎回現れます

ホンダエアポートは完全に警察の一部になっています
他にも自衛隊機、救急車、警察車両などからもストーカーを受けています
https://www.youtube.com/user/rarahonya

F
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:53:39.11ID:02UnVvi+0
近頃は野球帽かぶった小学生珍しいかも
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:05.46ID:uYgs+U9e0
>>89
ほんとにヤバい時って案外声が出ないもんだよ
口を開けるのも異物で柔らかな粘膜が傷つくかもしれないから本能的に歯を食いしばるし
ジェットコースターの絶叫は安全を確信した上でのこと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:25.16ID:uTZ3Y4aj0
下山中の場所が分からないから何とも言えないけど御岳は臨時バスが出てケーブルカー待ちが出来るほど人が入っているよ。
メインルートでは遭難不可、誰かが気付く。強いて言えば大塚山の方角に行ってしまい滑落かなぁ。。。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:25.81ID:Qb14wk/70
>>15>>30
子供なんてほんの一分で姿が消えるからな。
勤務先の商業施設で母親、男の子、幼稚園児くらいの女の子の順で
入ってきたんだが、最後尾の女の子が何かに興味を引かれたのか
建物に入らず、駆け出して建物の端(およそ百メートル先)の角を
曲がるところまでいってた。
母親が女の子が来ないのに気がついて戻って名前を読んでるので、
俺が「あそこにいますよ」と教えたらちょうど角を曲がるところで
「なんであんなところに!」
と驚いてあとを追っていった。
この間、女の子は一切振り返らなかった。
俺が見てなかったら迷子になった可能性大。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:27.61ID:SIxiP/ga0
大きなメンチカツ置いときますね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:33.29ID:j6A3JYy10
>>35
確かにGW中なら混んでるから誰か現場見てそうではあるなぁ
どこら辺でいなくなったかにもよるが…
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:55:05.96ID:Bq1PQ7VL0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:55:22.88ID:M5qk9S2b0
ちょっとアレな子かな…。
島根で行方不明になってた女の子もそうだったし。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:55:57.78ID:3Lvjd/+v0
休日で混んでるはずだから、目撃情報も無く居なくなる方が不思議
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:24.00ID:+fCwVrwT0
>>85
バンジーや絶叫コースタみたくわかっている場合は悲鳴が出るが、一瞬で周囲の空間が消えたら
大人でも声は出ないと思う。何が起きたか脳が理解できないからね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:56.84ID:EVM+sAjw0
小学5年生にもなって父親の靴紐直しも待てずに
何も言わずに消える?
障害がある子だったのか?

>>102
この子は小学5年生でも幼稚園児レベルであろうってことか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:28.94ID:Z7xtOvrX0
これがなろう系ってヤツか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:52.31ID:FQBOcoBG0
靴ひも結びなおす時間て一分くらいか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:55.17ID:i+zyLGBL0
あらら、いなくなっちゃったのか
元気のあるうち見つかると良いね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:55.24ID:+dGUuFv60
トトロについてったんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:58:15.87ID:O6c55hGM0
>>98
埼玉県内の小学生全員にライオンズが帽子配ったから
最近はそれをかぶってる子がよくいる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:58:21.56ID:eUJ0QUEL0
以前もこういう事件あったよね
田舎の祖父母の家に泊まりに来てた男の子が、父親が玄関でちょっと目を離した隙にいなくなったってやつ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:59:20.64ID:G52fS16u0
よくわからんが、ケーブルカー乗りたくなくて
迷った系か、親父も紐結びなおしとか怪しい証言してるしな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:00:52.98ID:3Lvjd/+v0
>>114
親が靴紐結びながら携帯で話してたとかかもしれないよ
自分の責任と言われないために、靴紐と言ってるだけかもしれない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:00:58.02ID:vMZ5SdSS0
靴紐とか言い訳しとかないとおまえらが叩きまくるからな
本当のことは言えないとみた。政治家とか官僚の影響も大
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:01:24.67ID:+fCwVrwT0
山口メンバーの部屋にいるのだろう。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:01:27.98ID:9BW2Z29F0
この前話題になったコンビニから全速力で出ていって
自転車とぶつかるガキと一緒じゃないかな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:18.58ID:eSv3R7bD0
ほどけた靴紐を結んで
振り向かずに歩いて行く
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:25.07ID:tJx+Pabj0
ショタコンに遭遇しなければいいが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:27.98ID:3Lvjd/+v0
>>121
自分の親が経営する会社に連れて行き
車に残して
子供は川に流されたやつね
あれもなんか怪しかった
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:06:05.87ID:VAhl3VTS0
>>76
もう眉毛は許してやれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:06:53.56ID:WiAhe1OW0
畑のほうでなんか白っぽいものが動いてて
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:07:08.06ID:jR16bgb40
>>22
出勤途中でOLの身体見たり、
後を付けるの目当てで
靴ひも結んでる男とかいるからね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:08:56.78ID:USMTtPDM0
>>68
一般的な小5は得意がって先に行ったりしない
山での振る舞いぐらいわかって登ってる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:09:23.24ID:3Lvjd/+v0
https://this.kiji.is/365679224314692705
青梅署によると、男児は父親と祖父母の計4人で5日に入山し、午後1時半ごろに山頂の神社に参拝した。その後、下山するためケーブルカーの駅に向かう途中、一緒にいた父親が靴ひもを結び直している間に姿が見えなくなったという。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:10:03.78ID:AN0Jpk1P0
御嶽山クマいるだろ?確か御岳山駅に警告出てたはず。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:10:13.72ID:yaWkHvAT0
>>39
これかな、で父親は錯乱して急いでその場を離れてしまったとかではぐれたのかも
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:10:44.65ID:vA0hwoUf0
滑落かね
見つかってないって事は、動き回ってた=生きてる?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:26.78ID:TbGJKXPI0
>>157
あーあ
ツキノワ熊さんに誘拐されたな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:27.23ID:3t3q/ReS0
滝の方のコースに降りてったんじゃ?
小さい子なら岩場の鎖使って登ってる途中滝壺に落ちるかも
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:13:19.95ID:kw+XnP1r0
2009年に宮崎県で同じように家族と山に登っていてはぐれて小5の男の子がいて、ニュースになっていました。

その子は崖から落ちて、頭蓋骨骨折で、動けなくて降りられなかったようです。寒さで亡くなってしまいました。悲しいニュースでした。

早く見つかりますように。
0169憂国の記者
垢版 |
2018/05/06(日) 11:14:36.29ID:4mjZxIaq0
金持ちの女と結婚してどうしても子供がほしいって言うことで子供作ったら
あらゆる無線技術を駆使して絶対ロストしないGPSをもたせる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:14:41.10ID:+XH1pJoM0
犯人 わかっちゃいました
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:14:51.52ID:rU1cFTE00
子供ってほんの数秒目を離しただけで迷子になるからな
普段から厳しく注意してしつけないと
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:15:28.30ID:VX0DfCR10
>>157
舗装されてて迷うような場所でもないし、ましてGWなら人たくさん歩いているな。あんな道のどこでどうなったんだろう。
御岳山行ったことある人なら不思議に思うはず
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:16:08.00ID:N0bvPWKT0
靴紐じゃなくてダイアルをカチカチするタイプならよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況