X



【護憲派集会】枝野代表「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。正義なんでしょうか。ある人は焼き肉が」演説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/05/06(日) 12:33:15.86ID:CAP_USER9
「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。
久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいといい、ある人はすき焼きが食べたいといい、
ある人はすしが食べたいという。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。

でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。
これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです」

 「数の力だけで押し切ってはいけないことを決めているのが憲法です。
この憲法をないがしろにするゆがんだ権力を一日も早くまっとうなものに変えていくため、多くの市民の皆さんと、
そして思いを同じくする他の政党の皆さんと立憲民主党は力を合わせてまっとうな政治を取り戻すため先頭に立って頑張っていくことをお約束します」

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n2.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:42:49.72ID:6eE/q/Un0
話し合いで落とし所を探り、最後は多数決で決めるのが民主主義じゃないの?
話し合いの場にも出て来ない奴が民主主義語ってもなぁ
内戦でもやって決着つけたら満足か?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:42:50.03ID:jHstaSxd0
共産主義のキチガイにはわからないんだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:42:59.52ID:E19FCptT0
切羽詰まってきたら牙を隠せなくなってきたな。
憲法違反の内閣など、たとえ有権者の信任を受けていたとしても数の暴力に過ぎない。
そんな内閣に正当性など認められないよな。さすが革命マルクス主義w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:02.04ID:zmw8G7vU0
安倍アレルギーがいるから皆さん他の人がなるのが民主主義じゃないですか?

つまりこうゆうこと?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:08.34ID:qDoLUOIN0
俺そば食えないから天丼で
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:20.47ID:zHrUVaOE0
>>96
だから何を食べるの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:23.45ID:WUWw44YM0
>>89
共産主義だと、蕎麦アレルギーでも
「国が蕎麦を食えと言ってるのだ!」と言われて食わされる。
食わないという選択肢はない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:23.98ID:QC+IOABt0
多数決に過ぎない選挙は民主主義ではない。
真の民主主義は優秀な指導者によって導かれるものである。
優秀な指導者は血統の裏付けがなければならない。
指導者の優劣は必ず遺伝する。
朝鮮民主主義人民共和国を見習うべきだ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:38.84ID:hTERypkF0
民主主義否定きたー!!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:40.02ID:BJNta6Rt0
選挙に勝ったからヤンバタム中止とか訳の分からん事言ってた
うんこ政党が昔あったな

民主主義の手続きすら知らんバカども
こいつはその最左翼
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:43.97ID:lzKz5tKh0
何言ってんだこいつw
民主主義の否定かよw
さすが、選挙もない軍事独裁国家大好きぱよくw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:45.14ID:WXLVi9Kt0
>>1
一段落目に、そば屋の選択肢がない。
バカとしか言いようがない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:50.78ID:S1N5Qaha0
日本アレルギーだから日本を陥れたいわけだな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:58.38ID:NqtvLhFS0
この思想って共産主義じゃねえの
大多数のために少数切り捨ては当たり前じゃね
種の存続の観点から見ても多数が少数のためにってのはリスクが高い
つーか高給貰ってる議員が何言ってんだろうな
それこそ給与全額貧乏人に分け与えればいいんじゃね
そんなことできないだろ
少数のために良い暮らしは捨てられないか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:04.53ID:/4PbORy60
枝野が自宅で奥さんの作った料理に民主主義云々言ってケチつけてるって思うとドン引きなんだけどw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:11.83ID:/yd3rAib0
こういう疾病をたとえにした発言は
与党議員だと即座に失言扱いされるんだがな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:13.07ID:ShsC1Tfy0
コイツの理屈だと独裁政治じゃないと物事が決まらないし進まないだろ
馬鹿か
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:15.61ID:fLP9Jqq/0
民主主義って少数派意見もちゃんと聞いた上で国民が投票するって事だよね?
野党の「少数派意見」が具体的に国民は全く理解してないんですよ
前回の選挙の時もレトリック並べ立てた謎の広報誌回ってきて笑ってしまったわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:16.78ID:rqk/zEob0
>>75
そりゃ他にやらなきゃならんことはあるさ山積みだよ
でも野党がやりたいと思っていることは邪魔以外のなにものでもない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:25.53ID:ZEgy++fo0
そう、好きなだけ主張するといい

その前に国会議員辞めてね
税金で飼ってるくせに国民に対して生意気言いすぎだお前
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:33.80ID:LmP2u6Yr0
気になるスレタイの切り方やめろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:48.09ID:832T+fFo0
>>101
だってわざわざ大騒ぎして分裂したときに立憲民主って党名への思いみたいなの力説してたじゃん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:02.28ID:N60xLuDM0
>そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。

そこでまた多数決ですよね?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:04.52ID:V8LUxI5i0
全員何らかのアレルギーもちだったらどうするん?
少数が意に沿わない選択を迫られるのは仕方ないだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:07.46ID:jJskzvcu0
これ聞いて納得するような馬鹿が立憲の支持者なんだろう。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:08.76ID:Cb4zjLOK0
何を言っているのかさっぱり分からん。
これを聞いて「そうだ!」と思う人間がいるのかね。

枝野は明言とか名演説をやろうと意識し過ぎなのがみえみえで、
余計に馬鹿にされているのが分からんのかw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:10.61ID:syEqGu5U0
立憲民主党は、もう選挙に出るのをやめて、暴力革命で権力を奪取すればいいんじゃない?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:11.16ID:k7KK7wVI0
これは酷いwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:15.18ID:k+xHn8tP0
で、自分が食べたい物は嫌がる者にも無理やり食わそうとするんだろ
キムチとか…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:22.78ID:YOpKjxVm0
・じゃあそば屋は止めましょうとみなさんの同意の上に他にするのは民主主義
・焼肉が良いと一歩も引かず焼肉じゃなきゃ食事に行かないと駄々をこねるのが立憲民主党
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:26.62ID:LmP2u6Yr0
そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら
丼食ってればいいのに何いってんだこいつ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:28.63ID:ZEgy++fo0
>>124
理解してないんじゃない
理解できないんだ
根拠も間違ってるし理屈が通ってないから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:37.00ID:jGeXVRyq0
素朴な疑問だが

蕎麦にあたるのは憲法の中の何を指してるの?この場合は
憲法と言っても内容はいっぱいあるし、そもそもその憲法に時代と合わなくなったら変えてもいいってのがあるべ(´・ω・`)

憲法のどこを変えたくないのかが野党から伝わって来ないのが問題
憲法のどの部分を変えたくないんだ???
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:38.94ID:zcCmnE6N0
対立の構図を作るからあかんのや。
いい民主主義VS悪い民主主義。
だから、嫌われる。
喧嘩腰になる。
学ばんな!あいつらは。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:41.56ID:p6WYG/dr0
日本をどん底に叩き落とした張本人にはまったく説得力が無い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:41.88ID:zmw8G7vU0
なら支持率100パーセントじゃない政党は存在を認められないじゃないか
少数意見を聞くなら
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:48.36ID:pMQ3b2DU0
ちゃんと日本の小学校出てるのか?こいつ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:51.37ID:LKggaLnR0
「俺今なんか上手い事言ってやった」って自画自賛のニヤケ面しながら演説してる様が目に浮かぶ
完全に論点ズレてるのみんな見抜いて白けてんのも気付かずに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:55.06ID:zHrUVaOE0
民主主義、多数決って、いろんな提案を聞いて投票して、
決まったら反対派も結果に従うって前提があるのでは?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:08.50ID:WmVo8QU00
つまり何だ、総意の確認に際して例外規定を認めるのが民主主義だと言いたいわけか。
じゃ、まず総意を確認しなきゃな。例外が認められるからと言って、総意が覆るの
が正しい、と言ってるのが枝野。

こいつ、本当に法律家なの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:20.90ID:ZEgy++fo0
>>139
そもそもモリソバカケソバの話をいつまでも続けて蕎麦屋をやめなかった立憲が言えたセリフではないわな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:21.45ID:syEqGu5U0
そば屋のカレーはうまいんやで。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:21.55ID:ock6N16T0
もう無理筋過ぎて笑うわ。
そもそもそばアレルギーの奴を蕎麦屋に誘うかよ。
それにもし俺がそばアレルギーで蕎麦屋に誘われたら、
「俺はそばアレルギーなんで、皆さんで楽しんで来てください」って云って断るわ。
そばアレルギーだから店変えろとか、まさしくヒスパヨの傲慢さここにありってとこだな。
馬鹿が。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:29.53ID:jJskzvcu0
改憲に対するアレルギーなのかw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:30.29ID:LmP2u6Yr0
>>144
それか!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:31.78ID:QC+IOABt0
病人は家で留守番してろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:48.63ID:cEjLYnkd0
>>1
こいつは民主主義を否定したいのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:52.48ID:wvmfNRE20
>>1
自分たちが勝ったら「民主主義」
自分たちが負けたら「非民主主義」

子供かよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:54.65ID:L3CFY4JO0
>>1
国旗国歌にアレルギーがある人は流石に引っ越した方がいいと思います。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:59.06ID:r9Md/sMh0
立憲なら、その和を乱したそばアレルギー持ちを総括で友愛するだろうと。
実際、一般人の基地での講演を禁止したよね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:59.19ID:WUJHzIFd0
食い物の趣向と政治を一緒にすんなw

少数意見の尊重って何かを決めるときのプロセスでは大事だが
最終的には多数決で決めるのが民主主義

少数の反対意見に耳を傾けていたら、まとまるものもまとまらない
いい加減に多数派の国民の足を引っ張ってることに気付け!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:59.48ID:evA572Hx0
単純な多数決にしないために、少数意見も含めて議論した上で多数決を取るんだろ
少数でも反対があれば決定してはならんのなら、永遠に決定しないぞ
枝野って下らねえ奴だな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:00.10ID:I3/eKTdC0
>>1

憲法改正反対派が多数になった時にも言ってね〜


フフフ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:04.99ID:SwKxZ5WP0
お前ら多数決で買ってた時に
議論すらせずに採決しただろうが

ほんと氏ねばいいのに、こいつら
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:07.94ID:AKNXuZPv0
>>1
立憲や他の政党がまっとうだという証拠は?
自民もお前らもゆがんでないという証拠は?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:10.29ID:GOOA21Sp0
何を言いたかったかは察するがその例え話の内容だと「忖度」を肯定してしまうのでは?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:12.53ID:ciYIZnbd0
自分たちが選挙に勝った時は国民の支持を受けていると言い
負けてる時は数が全てではないと言う
こいつらは自分の都合のいいように理論をもてあそんでるだけ
こんな奴ら全く信用できんわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:21.45ID:RSoxF7w00
サンドウィッチマン富澤
「ちょっと何言ってんのかわかんない」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:23.02ID:vtMidzxv0
>>1
焼き肉はキムチ民族を利することになるから行かない!
という理由付けは禁止なんでしょ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:24.04ID:jR8PYzgp0
政権取る前の民主党には少なくとも未来というか希望というか期待があった
今の野党からはそういうものがまったく感じられない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:30.03ID:4vEJcYns0
国民がーって言ってる割になんだその言い草w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:36.00ID:7GJamX7k0
何これ
上手いこと言ってるつもりなのか?
今の日本の政治制度が嫌なら改憲するように頑張ったら?
それも嫌なら日本から亡命しろよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:38.21ID:Pe8w16yw0
話もしないと言って会議の場にも出ないで(審議拒否)、仕事をサボっていた奴が民主主義を語るなんて
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:38.99ID:/MmlqKwB0
学級会での多数決に反対していつまでもダダをこねるワガママな子どものようだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:44.73ID:wzPM2Whu0
1万人で飯食いに行って、1人だけアレルギーだったら?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:47.50ID:WDedLGmy0
さては枝野は日本から蕎麦屋をなくしたいだけなんだな
蕎麦アレルギーの人に対する差別だもの
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:47.90ID:VIDsWl6J0
ん?過去民主党が選ばれたのはその多数決じゃなかったっけ
その政権内に結果を出せ無いどころか
グダグダ過ぎたから今の体たらくな訳だが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:52.42ID:UDQk+iWH0
自民党のことを一人でもダメだって言ったら他の政党から選ばなければならないってこと?
蕎麦→蕎麦アレルギーがいるから駄目
焼肉→牛肉アレルギーがいるから駄目
すき焼き→卵アレルギーがいるから駄目
じゃ永遠に何も決まらないよ
無茶苦茶なことを抜かすな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:52.66ID:XRP9/rXD0
人が騙す嘘を使うときは若干の真実と真実に見える嘘と完全な嘘を織り交ぜてくる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:52.70ID:3usT2fMH0
>>1






ャップは日本から出て行け
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:56.39ID:T1SjYEzo0
民主主義の否定かよ
お前らが下野してから何回選挙があった?すべて負けているのはそれは民意だろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:47:58.91ID:jJskzvcu0
>>1
これ聞いて納得できる奴の考え尊重したらろくでもないことになりそうなんだがw1
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:02.63ID:QC+IOABt0
韓国と戦争したい俺は少数派。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:03.69ID:yh+0MYPb0
こいつらがやってるのって「そばアレルギーの人間がいるかもしれない!食事はやめましょう」ってレベルだと思うんだがなあ
もしくは「お腹空いてない人がいるから食事はやめましょう」と言い張るから、お腹空いた人だけで行こうとしたら「仲間はずれだ!」と騒いでる感じ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:28.00ID:XqfonRbD0
理想の民主主義はね
大筋は多数の与党、細かい修正や付加を野党が受け持つんだよ
それが、少数意見も含めた意見の反映なのw

提案はしない、何かあったら審議拒否なお前らは
野党ですらない、ゲリうんこなんだよw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:28.10ID:A1d5VxRy0
多数決で与党になって散々強行採決やりまくっただろ
忘れたのかアルツハイマー革マル枝野
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:29.77ID:dCXlIEKT0
何言ってんだこの馬鹿
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:29.99ID:Kqb4908g0
>>1
多数決だけど少数が意見を言えるのが民主主義。お前はその意見を言わずゴールデンウィークじゃん。仕事サボって。

そんなやつが民主主義語るなよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:33.30ID:jKChOEet0
多数決は数の暴力とわめき散らすパヨクがデモの動員数を誇るのは何故なんだぜ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:37.73ID:qTP45wFB0
多数決は正しいとするのが民主主義。

議員はミンシュシュギミンシュシュギというが、民主政の代議員は「民主主義者」
では務まらないと思う。選挙負けたら自己の主張を撤回なり否定なりしなきゃいけなく
なるから。選挙負けても主張、自分が否定されたといわず、「訴えが届かなかった」
とあくまで宣伝方法の悪さしか認めない。
民主政の政治家は民主主義者では務まらないってのは皮肉だわ。

唯一例外は、都構想の住民投票で負けたからと市長を辞職した橋下で
俺は彼こそ本当の民主主義者と思った。
んで、馬鹿なんではないかとも思う。これだけの理由での辞職なら政治家に
してはイケない政治家だ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:42.38ID:kcWZvlFZ0
アレルギーの有る人は先に帰るって
選択も有る訳でしょ?

野党の審議拒否って言うのは、そういう事なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況