X



【護憲派集会】枝野代表「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。正義なんでしょうか。」演説★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:22.06ID:CAP_USER9
「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。
久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいといい、ある人はすき焼きが食べたいといい、
ある人はすしが食べたいという。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。

でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。
これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです」

 「数の力だけで押し切ってはいけないことを決めているのが憲法です。
この憲法をないがしろにするゆがんだ権力を一日も早くまっとうなものに変えていくため、多くの市民の皆さんと、
そして思いを同じくする他の政党の皆さんと立憲民主党は力を合わせてまっとうな政治を取り戻すため先頭に立って頑張っていくことをお約束します」

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n2.html

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525604560/

関連スレ、
【護憲派集会】立憲・枝野代表 「安倍という人は、なぜ総理なんでしょうか。選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います」演説
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525490040/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:40.82ID:QYJg/njP0
食えない蕎麦屋に行かないなんて常識なんだが
似非民主主義の糞野郎枝野
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:46.64ID:XbXgtA4L0
モリカケそばと何か絡めようとしたけど上手く行かなかったのでアレルギーの話やーーー!!

って焼けっ糞感が伝わってきた
0105〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:55.93ID:S1rV5/Vq0
そもそもあなた方在日韓国人やサヨクの「非国民」は
国民の数に入っていません

多数にも少数にもなれない存在なのですよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:12.34ID:uo6frwVm0
負け犬の遠吠えにしか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:14.68ID:OKlZrz330
枝野は選挙に受かったかもしれないけど、枝野が嫌いな人に配慮して辞職してくれ
それが民主主義だろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:33.09ID:P22B1xXo0
俺は9条アレルギーがあるから、早く憲法改正して欲しい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:49.66ID:MOYmQ/uH0
>>67
愚かな反日パヨクジジババはさっさと国外追放して
日本を愛する日本国民が政治を執り行うのさ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:28.27ID:+rEjfaRW0
>>67
共産党員のおじいちゃん
あなたが貧乏なのも不幸なのも安倍のせいではないですよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:31.62ID:B/vhwjpb0
カレーとかかつ丼も食いたいんだからたまには折れろようどん屋
蕎麦屋は専門じゃないもの出してなんとか誤魔化そうと必死な今がチャンスやぞ
一回潰して本物を作れ

みたいな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:31.75ID:QHTkkVd+0
じゃあ枝野さんが、多数決よりももっといいシステムを提案してよ。みんなが納得する画期的な方法をさ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:31.96ID:DjhHvJu50
>そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ

アレルギー持ちがいるって情報を踏まえて多数決で決めるんだろうから
かわらんだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:35.87ID:mRa1Ne2n0
えーとつまり俺たちミンスのアレルギーに配慮して日本人は俺達の言う事を一方的に聞き続けろと
バカジャネーノ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:36.78ID:E19FCptT0
>>40
> 積み重ねて地道に支持を得る

無茶言うなよw 地道っていうのは左翼が最も不得意なことなんだから出来るわけない。
怠け者で計画性がないから、なんでも一気に片付けようとする。粘り強く交渉で妥協点
を探るなんていうこともありえない。だって、自分が絶対的に正しいし、第一面倒い。
だから爆弾テロとかで一気に片付けようとする。本多勝一の著書を殆ど読破し、全学連
の合宿にも参加したことがある俺が言うんだから間違えないw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:37.97ID:xrXPnN8v0
>>28
まあ、ネトウヨは日本人じゃないからな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:09.85ID:R6AqkaV+0
少数派や弱者の事も考えた政治をするって意味なら、良い事言ってる気もするが
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:10.31ID:WdFj6iPn0
中国と同じだな
共産党と共産主義が絶対正しいものだから選挙は不要
党は絶対正しいから党が国と人民を指導する
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:10.43ID:QYJg/njP0
多数決の選挙で当選したくせに落選した奴の政策を受け入れてるのか枝野くんよぉ
口だけの糞野郎じゃねーかてめえは
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:12.78ID:pom4UguC0
で、代案はあるんだろうな
まさかいつもの言いたいだけ病か
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:16.85ID:pC4g9DGd0
>>1
民主主義の否定きた〜
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:18.88ID:8NiwQc/i0
>>91
アホくさ。
憲法改正賛成のAさんは改正した憲法を、
憲法改正反対のBさんのためには現行憲法を両方準備しろってことかね?

法律、制度、何もかもその人も求めるものを個別に用意しろ。
そんなもん国でもなんでもないわ。頭湧いてんだろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:32.53ID:ZjRB1GPy0
つかこんな事言うのは未来永劫の負けを受け入れた共産党だけかと思ってたんだが、
枝野ももう勝つ気は全く無いんだな。
この言い分自体、永遠に少数派だと受け入れたってことだしな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:38.96ID:nR00ebRx0
多数決で選ばれた政治家がそれ言い出したらあかんやろ…
そんならまず議員辞職しろよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:52.87ID:tc5Xz4on0
民主党が政権を取った時に言えば良かった台詞ですわなwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:53.44ID:sj+c5wHn0
じゃあそれを制度化しろよ
代案なき批判はグズでもできる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:59.27ID:kujJwFq30
ちょっと・・・なにいってんのかわかんない・・・

オマエらミンスが政権をとったとき
なんといったかわかってる?

「民意です」の一言でやりたいほうだい
売国やりたいほうだい

だから二度と政権につけなくなったんですよ

パヨクども、おぼえとけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:04.58ID:jj2yd2sC0
枝野代表ご乱心で、香山リカクリニックに駆け込む
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:05.01ID:T0zAsds60
>>58
民主主義の為に、
武力制圧してでも
公約守りますとかw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:07.56ID:BwDFUODO0
民主党は、完全な馬鹿だからな。

一度政権をとった時、消費税を0%にすりゃ、次の政権も取れたのに。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:13.52ID:Y1X4elzQ0
えだのん、リツミンのメンバーに恵まれなかった感じかな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:26.85ID:ZC4lSVk40
だったら複雑な多数決って何さ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:36.85ID:2YX1TiAA0
蕎麦アレルギーでも天丼カツ丼食えるだろwwwwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:39.97ID:P5Y88YAu0
>>52
その人達が食べられないものを食べずに別のものを食べる選択を取れる場所を選ぶのが民主主義ってことでは
大人しくファミレスでもいけばいい
多数決で集団の中の蕎麦アレルギーに蕎麦食わすようなルール作るのはとりあえずおかしいと感じる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:43.02ID:8NiwQc/i0
日本といく枠組み、ルールの中で生きるのが嫌なら出ていけよ。
救済措置は準備されてるぜ、キチガイ君。 ID:aDa1Nc7l0
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:44.82ID:dDfCAk5b0
言ってる事はごもっともっぽく聞こえるが
騙されない俺
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:05.76ID:N5576Kdo0
おまえ多数決のお陰で議員やってんだよな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:08.48ID:2VhYHT890
全会一致が旨だったかつての国際連盟がどうなったか。
分かりやすいサンプルだな?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:10.17ID:Jhenlc0o0
蕎麦アレルギーうんたらは全然関係ないわそれ言い出したら蕎麦屋は存在できなくなる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:13.69ID:B/vhwjpb0
そもそも、うどんあまり好きじゃないし
ブームで一回売れたけどそれが原因で評判最低になったのにまだうどん売ろうとしてやがる
挙句に蕎麦屋貶すなら消えてくれ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:21.88ID:u5Oe9QWc0
なるほど
憲法アレルギーなんてものは無いから、単純な多数決でいいといいたいわけですね
さすが枝野さんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:34.06ID:Exr2do6u0
>>144
ロ、ロウソクデモ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:46.07ID:XjrjkjEE0
その通りでいいから
お前は議席を選挙で負けた方に譲れ
枝野アレルギーの少数派に配慮してやらないと

初めて説得力持って、バカにされてるネトウヨをギャフンと言わせれるぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:46.35ID:sAKCJQTW0
どんなにショボかろうが、自分達も民主主義のルールで選ばれたというのに、この言い様。恥を知れ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:51.62ID:tF7hMrpm0
>>121
民主抜きで多数決とるようなもんか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:58.39ID:7ykIo33Y0
>>128
多数のために少数を犠牲にするのは間違っているが
少数のために多数を犠牲にするのはもっと間違っている
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:48:59.20ID:razVLMOH0
>>93
そそ
学歴やら、マルクス論やらを棚に並べて飾ってるだけ
内容の暗唱はできるけど、
宗教的で自分の考えを差し挟むことを悪としてるから

たま〜〜に、こうやって自分の意見を述べると
敵を罵倒するばかりで、内容なんて殆ど無い
故にバカにされてるんですけどねw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:04.99ID:Wk9ONYi20
世の中にはそばアレルギー以外にも小麦アレルギーや大豆アレルギー、水アレルギーなどもあります
枝野は政治家だから国民全員が食べられる料理を提供する必要があるわけだけど、世の中全てのアレルギー持ちの人が食べられる食事以外、どれだけ多くの人が望んだ食事でも提供するなと言っているわけだよね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:12.48ID:W4vlXaCe0
自民が与党になってるのは多数の国民が投票した結果なのに、その民意をバカにするような発言をするクズ枝野
お前は民主主義に向いてないから、中国でも北朝鮮でも好きな国に行けよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:12.62ID:ABEhDxLp0
>>1
この理屈だと野党がやってるのは、何食べたいか聞いてる時は何も言わず、決まってから俺は別の物が食いたいんだと駄々捏ねてるって事だよな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:15.10ID:oeQJwtl2O
そんな事言って選挙前になったら、清き一票をお願いしますとか迷惑考えずに騒ぐんだろ?w
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:17.58ID:o3U5Fsx/0
>>110
関係あるでしょ
蕎麦屋を選択肢に入れないという決定が、無意識に多数決の理論を用いて行われたんだから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:17.69ID:eKY5TKUu0
民進党は憲法を否定する護憲という新たな概念を打ち出した。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:27.32ID:B/vhwjpb0
店舗を譲れそれかいっそ、うどんだけは作れないように免許剥奪しろ
このハゲー!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:32.36ID:jj2yd2sC0
枝野代表は多数決の民主主義を否定、
朝鮮の乳もみ思想に傾倒
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:34.39ID:YgynvF0y0
必要な議決数は憲法に書いてあるだろ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:37.07ID:nSSWPW9/0
>>144
まあ、ネトウヨは『圧力団体』とか知らんだろうからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:41.01ID:S5YiwQda0
少数者にも発言の権利が与えられています。それが民主主義です。多数派に響かせることに失敗したのなら多数派の意見が通ります。それが民主主義です。
多数派は少数派を虐げているみたいな捻くれた言い方ではなく、多数派と対話する意図を持って発言してみてください。それが民主主義です。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:47.75ID:aDa1Nc7l0
>>133
違う
多数決で決まった法律はみんなが守る事
それで不利になってどうしても助けなきゃダメな人には救済措置を設けるって事
 
そば屋の例えではそばアレルギーの人はそば屋しかダメって法律できたら死ぬ事になるだろ
そういう人の為だけに何か救済すればいいってだけ
 
基本は多数決で仕方ないだろ
それで決まって何か不利になった人を救済できるような法律も作れるなら作ろうなって事だよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:02.97ID:JzMoKj650
民主党政権のとき、与党らしく採決強引だったじゃんww
野党の自民党も、野党らしく審議拒否とか引き伸ばし戦術使ってたけどww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:07.29ID:+3kKX3ux0
>>142
こいつらを政権の座につけた有権者の方がずっと馬鹿でしょう
当時こいつらの使ってたキャッチフレーズは「一度やらせてみてはどうか?」だったんだから
そんなのに投票するくらい馬鹿だからオレオレ詐欺とかカボチャの馬車みたいな投資詐欺にも騙されるんだよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:09.40ID:tF7hMrpm0
民主アレルギーで野党には入れられない
だから自民に入れる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:11.23ID:OCcZovxQ0
>>134
全選挙区に候補者出さない時点で元々政権取る気は無かっただろ
政党助成金狙いだからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:15.15ID:aR7K6d1U0
多数決は自由陣営の法体系では意思決定の根拠そのものだが。
こいつの民主主義義は、きっと民主集中制だろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:31.01ID:dDfCAk5b0
全員一致意見がこの世に存在するんか?
こんな屁理屈が通用する世の中なのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:33.46ID:8NiwQc/i0
>>147
だからそれを政治の話に戻せばどうなるか考えろや低知能。

憲法改正賛成のAさんのために改正した憲法を、
憲法改正反対のBさんのために現行憲法を両方準備しろって言ってるようなもんなんだよ。

Aさんは改正憲法定食食って、Bさんは現行憲法丼食べました。
お互い満足。出来るかアホ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:33.71ID:jj2yd2sC0
枝野代表は精神異常で、香山リカクリニックに駆け込む
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:37.57ID:CjevHZHs0
だから万年野党なんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:39.14ID:RhKxon3O0
「少数決」を主張するのかな。
多数決だったら、全議員の票を賛成反対に分けて集計すればいいのだが、
「少数決」となると、すげー複雑な規則が必要になると思うよ。
「会派」をそれぞれ分けて、別に集計しなくてはならなくなりそう。
しかも「会派」はしきりに分裂したり融合したりするので、もう手に負えなくなる。

多数決というのは、どこか少し理不尽な面があることは否定しないが、
物事に対する見解を決する、単純明快で文句のつけようがない
手続きだろうと思います。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:47.43ID:PXvr574V0
単純な多数決が民主主義だろ
だから政治家は票を集める訳だしそれを否定したら選挙で勝った時の大義名分が無くなって何もできなくなる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:49.14ID:Zawd9qG00
こうやって枝野の名前を出していると何故か票が野党第1党に入る
どういうかたちでも露出度が高い方が知名度が上がる
マスコミを支配する電通のさじ加減なのです
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:51.40ID:JzJmlMbj0
護憲とかいいながら民主主義とかクソ食らえと言うわけか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:03.05ID:dppd17wg0
少なくとも有権者が決めた選挙結果を受けて、一年くらい与党とは対案で渡り合ってください
議会制民主主義を否定されるなら、議員以外の活動がお似合いですよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:04.07ID:2O//81GP0
そんなに多数決が嫌なら多数決の無い国に行けばいいよ
北とか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:10.25ID:hfHjlC9d0
うわぁ・・・
マジでこんなこと言ってんの?
てか、パヨクはマジでこんなの支持してんの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:11.20ID:hJ7+mKJ50
あとな
蕎麦アレルギーのくだりだが、
せいぜい数人の単位の話ならそうだろうが、億からいる規模の国と同列に話してんじゃねーよ。

さらに言うと、てめえが官房長官だった時には少数派として孤立してた俺ら南相馬市民を見殺しにしてたじゃねーか。

あの恨みは生涯忘れないからな

フルアーマー枝野さんよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況