X



【はしか速報】はしか感染120人超に 全国に拡大 [5月7日]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/07(月) 13:26:01.71ID:CAP_USER9
沖縄や愛知で、はしかの感染が広がる中、ゴールデンウイークが明け、全国で、はしかの感染者数が120人を超えたことがわかった。

FNNがまとめた3月以降の全国のはしかの感染者数は、123人となったことがわかり、特に感染者数が多い沖縄県では、90人が感染していたことがわかった。

また、愛知・名古屋市内の中学に通う男子生徒2人が5日、はしかに感染したことが新たにわかるなど、愛知県でのはしかの感染者数は、16人となっている。

今回のはしかは、旅行者を介して全国へと拡大していて、厚生労働省などが、引き続き、注意を呼び掛けている。

2018年5月7日 月曜 午後0:16
FNNプライムニュース
https://www.fnn.jp/posts/00391403CX

関連スレ
【麻疹】はしかの患者数 100人超える  4/27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524826734/
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:07:20.28ID:Dyt5E70x0
>>100
お前らみたいな不衛生ではなくて、潔癖すぎて弱くなったのと食べ物と抗生剤のせいだろうな。
関連性は知らんけど、ウチの子供が熱出す度に抗生剤を処方されてたけど必要無さそうな時は飲ませないようにしたら風邪をひきにくくなったよ。
あんなのはヤブ医者が儲ける為に不必要に処方するから体が弱くなるんだろうな。
風邪に抗生剤って…効かないんでしょ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:07:30.32ID:8FlOpB6l0
十年前感染した、21だった。結果出るまで隔離された。金たまをまず冷やした。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:10:13.46ID:bRU2Ylnu0
東京ではワクチンが不足してる

俺はワクチン不足を理由に、二回目の接種をしばらく控えるように言われたわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:17:36.99ID:bRU2Ylnu0
>>391
それは、一回の接種だけだとそこからしばらく感染しない状態が続くと免疫力が低下していくからだよ
免疫を獲得するだけなら1回でOKで、永久免疫を獲得するために2回目を接種する

1回接種世代は10年20年って単位で麻疹ウイルスに被曝してないからとっくに免疫力を喪失してるわけ

なので、2回目はしばらく時間が開いてもいいし、ぶっちゃけ流行してれば自然に感染する
可能性があって、自然に感染すればそれが2回目の接種になるというw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:28:25.43ID:lMbtCFno0
みんなさー
はしかには罹るなよ
おれの上司ははしかに罹ってから
治ったあおtから鼻水が垂れっぱなしで病院変えても治らない
後遺症が10年継続中
金もかかるし鼻水垂れないようにする為の薬漬け代金は半端ない。
はしかをナメルと後遺症のことを忘れるなってこと。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:41:17.68ID:VH1g5SLo0
予防接種の予約がなかなかとれないぞ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:45:37.34ID:y8d/cRK/0
一度はしかで死んでる俺高見の見物
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 02:17:44.82ID:g/ligSSD0
画像見るとグロいけどこれ患った人はみんな綺麗に消えるもんなの?
こんなの顔に残ったら最悪だぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 03:34:29.63ID:Xh6fqS4q0
だからゴールデンウィーク前に喚起されてたのに
馬鹿じゃね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 03:55:10.07ID:99BRogoY0
馬鹿にうつワクチンは無いってかw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 04:01:27.05ID:+2axrRR90
隔離しろよ。なにやってんの。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 04:21:33.16ID:OG48w+7l0
>>400
医療機関自体が・医療関係者自体が
はしかを「重大な病気」とは捉えてないからさ
感染力こそ高いけど死亡率は低い病気だってね

一昔前のことだけど
世界的に有名な国内でも指折りの病院の看護師が
院内感染ではしかが流行したのを笑い話にしてた

日本の医療機関・医療関係者は世界的に見て非常にレベルが低い
はしかが未だに根絶できないのはワクチン以外にも問題あるのさ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 04:38:01.61ID:pa/DJaDk0
どうでもいい病気で病院になんて行くから、麻疹なんて病気に感染するんだよ
昨日も病院の待ち合いはいっぱいだったわ。コイツら麻疹なんて怖く無いんだろうな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 07:20:07.15ID:xkdMoleg0
先週風邪ひいて大分よくなってるけど、体のダルさと鼻水がずっと続いてる
体の表面は熱っぽいけど、芯は冷えてる感じというか
はしかとは症状が違うからただの風邪だとは思うけど、なんか心配だ……
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:05:12.76ID:pAnGPwrd0
>>402
5類感染症で患者がいたら保健所に届ける病気だから「重大な病気」かどうか知らんけど

あなたは麻疹が5類感染症だって知ってる?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:22:01.20ID:z8/NqfRQ0
自治体によって助成内容が違うのがなー
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:23:35.74ID:vMXniBE/0
台湾から入ってきてるのか?
台湾WHO入れてもらえないからな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:30:05.31ID:XQGvZh5w0
タイとかインド好きの友人が
たまにあっちで麻疹とか赤痢にかかってくるらしい、、、
こんな広がるのか!?とか呑気に話してたがw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 09:26:51.09ID:kNOO3RnYO
>>397
子どものうちにかかった場合なら跡が残ることはほとんどない
大人がかかるとシミみたいな跡が残る人もいる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 11:10:22.55ID:RCSWATJi0
>>382
二回にカウントされるよ

感染者と接触してから72時間以内だったら発症防止になるかもしれないと言われてるので打っておいた方がいいよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 11:14:40.09ID:RCSWATJi0
>>409
麻疹にたまにかかるってなに?

一度かかってら抗体が2,30年はあるはずだし、流行っている国に行ったらブースター効果で抗体価が下がりにくいのに

作り話?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 11:37:59.78ID:DYeCBB7m0
>>412
麻疹にも型があるんだよ 土着の型に地域差があるし、インフルほどじゃないけど亜型も出てくる 別地域で罹ったりワクチン打ってたとしても発症する
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 11:45:24.26ID:99BRogoY0
沖縄収束っぽい
名古屋ももうおさまるかな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:02:58.28ID:RCSWATJi0
>>413
麻疹のクレードと遺伝子型があるのは知っているが、型が違っていてもワクチンが効くのも知ってる。

亜型ってなによ?
ワクチンが効かないなら世界的な大問題になってるし、その亜型(あるとするならば)のワクチンもすぐに作るよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:07:23.97ID:t7mg8E+h0
ゴミ、病気、犯罪、

ゲリノミクス炸裂!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:39.91ID:Yup7VvnL0
>>413
なんですぐにバレる嘘つくん?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:14:35.13ID:D9LKDD1U0
外来に60代のババアがニコニコしてきやがって
私麻疹かもしれないと怖くなってきたんですう
って植木いじって手がかぶれただけだっつーの
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:14.29ID:WUL5sty70
>>409
赤痢はともかく「たまに麻疹に罹る」はないわ。
十数年スパンで修飾麻疹ってなら、まだわかる。

ホントなら、抗体を作らせないスーパーパラミクソウイルスがいるってことだ。世紀の発見だなw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:26:54.61ID:VfSoAzlB0
>>408
その台湾にはタイからの感染者が沖縄に行ったのが今回の流行であった。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:28:23.71ID:2YY+gu4+0
>>411
ありがとう
10年以上経ってると効果がなくなってるみたいなことを聞いた気がして心配だったんだ
取り敢えず予約が取れたから行ってくるよ
親切にありがとう
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:57:55.48ID:vHmtrfNq0
>>366
妊活した末に授かった大事なお子さんだからね。
予防接種して正解。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:17:53.22ID:hsd+VrgD0
パヨク=馬鹿は、ワクチンを打たない人が多いので
まず沖縄で大量に増えて、日本中にバラまいて攻撃してる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:19:04.52ID:TbD8MXXS0
あのオットセイみたいな奴だろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:21:28.01ID:RIW4GQuK0
90/123

ほぼ沖縄じゃん
あとは愛知か?
川崎国は封鎖した?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:05.33ID:ye1MMAUJ0
>>101
抗体検査すればわかる。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:29:36.95ID:ye1MMAUJ0
>>423
ワクチン助成金払わなくて済むから国も大喜び
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:46.36ID:oiwPnwpi0
>>425
沖縄県が沖縄に来るなら予防接種して下さいと言ってるのにTVスルーなので
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:28.30ID:99BRogoY0
東京周辺の情報が出ないねえ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:11.02ID:kzGglQtV0
>>424
それ、アシカ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:47:03.59ID:kekwOUWn0
妊活前に麻疹の予防接種受けた友達が、妊娠後に抗体検査受けたら抗体ついてなかったって
2回受けても抗体つきにくい人もいるのか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:47:12.26ID:99BRogoY0
あしかとどらっこおっとせいじゅごんあざらし

この辺わからんわw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 13:53:02.46ID:L9ToO74d0
外国人観光客が一杯来るようになってるんだから、伝染病予防は必須だな
自衛しなきゃ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 14:08:16.68ID:j38iYd+W0
>>418
俺も手の甲に発疹っぽいのが出てきて、すわって思ったけど
増えなくて蚊に刺されただけだった
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 14:10:49.70ID:99BRogoY0
発疹でたけど薬ぬってるだけの奴もいそうだな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 15:06:49.34ID:SThUs1/m0
結局埼玉の中学生が新幹線で接した人らや、三重在住の人が名古屋の職場までの通勤で接した人らが発症しないってことは、同じ車内にいるだけじゃ感染しないような弱々ウイルスだったのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 15:25:02.27ID:SThUs1/m0
町田きた

ttp://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/measles/measles/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 15:27:36.65ID:SThUs1/m0
>>439
注射一回世代の30代から40代半ばなんてゴロゴロ居ると思うんだがな。
働き盛りで電車利用とか多そうだし。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 15:54:45.15ID:6TYdfszH0
町田の感染者はこの前の川崎の沖縄県女性からだね
発症してから麻疹と診断されるまで日があったからもっと感染してるかと思ったけど少なそうだね
小平の人って詳細出てたっけ?
東京は他の感染者の情報もほぼ出してない?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 16:23:17.49ID:Exh/GYOy0
麻疹風疹の予防接種って注射する場所ってどこにするの?
二の腕?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 16:42:34.07ID:WzRw6lKS0
沖縄のpdfにちっさく書いてあった↓


※米軍より、基地内で患者が1名発生したとの直接の情報提供がありました(患者数には含めていません)。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 17:46:43.30ID:4ead1USL0
沖縄20代30代男性2人出たね。全然終息してねー
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 17:56:27.41ID:5282UIhE0
んー沖縄だめかw
つってもこの発生件数なら沖縄名古屋は
コントロールできてる方か
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 18:06:22.73ID:M56p7loh0
>>13
そんなもんだよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 18:09:52.44ID:4ead1USL0
>>448
沖縄は電車乗らないからねー。都心に来たら通勤ラッシュで直ぐに広がるな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:29.71ID:/chtPsTQ0
汚染地域を核で焼けとか言うやつでないなぁ
あ、トンキンが汚染地域なんだwwww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:22:36.94ID:UTe+dQP70
発生からもう2ヶ月たつのにいまだに予防接種1回とか不明とかの沖縄民アホかよ
2回やってて患ったのならお気の毒様としか言い様がないがいまだに1回や不明とかで患ってる奴はそのまま逝ってくれ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:26:21.97ID:O+IyDOgt0
今日あたりからGWでもらった人が発症しだす計算だがはたして
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:10:43.54ID:HJVJuFGm0
5月15日から20日ぐらいに、また増えるのかなぁ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:15:09.08ID:srZkBVHq0
日本はせっかく努力してはしかを消滅させたのに
中国から大勢やって来るから結局未開人のレベルの疫病が
続く はしか予防ワクチン5千円は西日本に緊急配送され
まだ緊急じゃない東京などでは品薄と言ってたな
はしかと風疹両方のワクチン1万円のはまだまだありますと
言ってたぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:49.91ID:/rdSBjze0
>>447
今日、ラジオで沖縄は新しい患者が出てないから、収束したと言ってた。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:00.63ID:prYbq4ly0
>>13
公共交通機関使えよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:12.94ID:SThUs1/m0
>>456
予防接種一回世代の放置
ワクチン保険外

努力したようには思えない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:23:21.58ID:4ead1USL0
>>457
午前の記事に終息って出てたけど、午後新たに2人出たんだよ。そもそも潜伏期間が10日以上あるのに、4日出てないだけで終息したってのがまず変だよね。医者に聞いたけど普通4週間出なかったら終息したって言うらしい。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:25:33.87ID:SThUs1/m0
>>460
4日ってありえないよね。
観光客を取り戻したい何かの力が働いたとしか思えない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:26:02.32ID:zD3cVU/R0
煽るばかりのマスゴミさあ
ヒアリはどうなった?
今年のインフルエンザはどうだった?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:28:51.77ID:Rrs2NUM/0
突然変異で史上最悪なウィルスミスにならなければいいけど
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:32:53.71ID:4ead1USL0
>>461
ねー。夏休みの旅行の予約入らないと困るからね。てか夏までには終息してると思うけど。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:08.39ID:EFVcKPMF0
GWで人が動いて、その結果が出るのはこれからだよなあ
まあ自分も4日にMRワクチンを打ったから副作用が出るのはこれからだけど…
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:46:52.05ID:wRokb1Wx0
>>459
でもどの年齢で区切る?全国民が二回接種までは無料じゃないと努力してないって事にするか?
二回にした当初は高校生までは枠広げて対処してたんだよ(今は小学校入学前までに二回)
全国民には無理だったけどね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:46.35ID:/aYvxLIQ0
おれ今43歳ではしかは子供の時に罹った事有りで
ワクチンは多分一度も打ってない場合どのくらいヤバい?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:56:48.48ID:HJVJuFGm0
>>470
現在の抗体価によると・・・
何度も、書かれているけど
自然感染での抗体が有効となる期間は30年から50年程度ということ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:01:09.72ID:SVVmH/6x0
俺は子どもの頃麻疹にかかったから
当面は様子見でいいかな(現在49歳)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:06:41.89ID:nWU9hD5c0
>>459
たった1年で2桁患者を減らしたのに?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:10:15.32ID:6oWsPN760
>>473
うんうん
40代後半から50代はほぼ大丈夫でしょ
きっと、20代や30代までにブーストされているだろうし

心配になったら抗体価検査で
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:15:44.84ID:XscRn0p00
>>456
というかはしか単体のワクチンなんて今回の件がないといらない子で
基本的に風疹といっしょのMRワクチンなんだよ
両方予防できるし個別ワクチンより割安になるし

よもやのはしかパンデミックで単体だけの需要が・・・てな状況
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:48:13.94ID:1VM7Fp7r0
インフル発病中の感染者と握手した手でパン食っても感染しなかったおれみたいな化け物でも発病するの?
おれが今まで感染発病したのはツツガムシリケッチアだけ。
あれの毒がおれのからだを頑丈にして守ってるんじゃなかろうな。
マジで何にも感染しないぞおれ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:49:56.45ID:jCGwu/O20
めしうま
おかわり
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:51:37.02ID:nWU9hD5c0
>>477
>>404じゃないけど精巣炎は成人男性がおたふくかかった時のメジャーな合併症だしね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:35.71ID:/rdSBjze0
>>461
沖縄では、今回、キャンセルがかなり出たみたいで、
観光の業界団体が行政に対策を要望してた。
沖縄もしては、早く終わらせたい案件であることは確か。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 00:36:57.30ID:xzhuzqMu0
終息してないよ


新たに2人のはしか感染確認 沖縄県内患者92人に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-715529.html

>>1
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 05:33:48.38ID:YhzJDPZf0
沖縄県では最初の感染者からうつった人から、さらにうつる「3次感染」や「4次感染」

だとさ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 06:15:55.27ID:r9fxneaw0
ワクチン打った日に酒飲んでも大丈夫かな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 07:31:06.71ID:G6YSM9Jx0
>>485
生ワクチンはやめといた方がいいかも
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 07:53:56.20ID:b3xX2i+y0
>>387
医者は風の引き始めに強い抗生剤を1回飲んで治す人もいるよ
だからその医者は抗生剤を使うタイプなんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況