X



【キノコ】“秋の味覚の王様”そっくりの「バカマツタケ」 本家より強い香り 一盛り1万円 奈良県森林技術センターが人工栽培に初成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:36.99ID:CAP_USER9
人工栽培に成功したバカマツタケ
https://www.sankei.com/images/news/180507/wst1805070023-p1.jpg

 秋の味覚の王様、マツタケに味も香りもよく似た食用キノコ「バカマツタケ」の人工栽培に、奈良県森林技術センターが全国で初めて成功した。今後は栽培技術をキノコ農家に伝え、安定生産を目指すという。高級なマツタケそっくりな味と香りをお手軽価格で堪能できる日が来るかも−。

 バカマツタケはマツタケの近縁種で、同じくキシメジ科キシメジ属のキノコ。マツ科の針葉樹に発生するマツタケと異なり、クヌギなどの広葉樹林に生える。名前の由来は諸説あるが、マツタケよりも一足早い時期に発生することから、その名が付いたとされる。

 存在が知られるようになったのは戦後になってからで、知名度は低いが、北海道の南部や本州、九州の一部地域では食用キノコとしてなじみがあり、一盛り1万円程度で販売されることもあるという。

 気になる味はどうか。サイズはマツタケよりもやや小ぶりだが、味や見た目はそっくり。“本家”よりも強い香りが特徴だ。同センター森林資源課の河合昌孝課長は「ほとんどマツタケと同じ。素人目には分からないと思う」と話す。

 マツタケと同様、生きた樹木と共生する菌根性キノコゆえ、菌床や原木では育たない。同センターは国立森林総合研究所と共同で、マツタケとその近縁種の人工栽培を目指し、平成27年度から研究開発していた。

 開発した栽培技術は、菌を培地で2カ月間培養した後、菌糸を砕いて土壌資材と混ぜ、苗木の根に密着させて広葉樹の多い林に植える−という手法だ。この技術はマツタケに応用できる可能性もあるという。

 河合課長は「シンプルな方法で人工栽培が可能になった。(奈良県内の)十津川村や野迫川(のせがわ)村に残っているコナラ林やカシ林を生かし、バカマツタケの産地にしていければ」と青写真を描いている。

2018.5.7 12:22
産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/180507/wst1805070023-n1.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:09:43.15ID:B2zVtTMC0
バカって言った方がバカなんです!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:10:20.65ID:rzb17A2n0
あんまり栽培方法とか晒すなよ。マツタケみたく朝鮮人にやられるぞ?w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:03.82ID:S99wLnMQ0
ネーミング変えろよw

スーパーマツタケと蟹しろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:32.51ID:B2zVtTMC0
>>9
阿保松茸
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:13:31.80ID:JRrb/IP00
日本書紀に書いてある蘇我氏の名前は本当の名前ではない
藤原氏によるイジメである

     ↓
  蘇我馬子
蘇我入鹿
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:14:38.58
障害者団体から猛烈な抗議が来るぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:15:47.25ID:ePp0JymC0
松茸自体が美味しさの対価としての価格じゃないから味似てるから食おうってもんでもないな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:15:49.96ID:TFGc8RTY0
ばがマッタケ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:17:15.24ID:JW/g/14E0
マツタケ、マツタケモドキ、ニセマツタケ、バカマツタケ

バカマツタケ、やつはマツタケ四天王の中でも最弱・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:18:48.58ID:kbNd0FiW0
そんなバカな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:20:06.87ID:ScA9iMiK0
ありがとうございます
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:20:24.57ID:jGNFLn590
うんこ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:08.02ID:4QfS1Qna0
  彡 ⌒ ミ
  |(´・ω・)
  |(ノ  |)
  ヽ_ノ
  U”U
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:19.85ID:0xTX5Vw20
今後の状況によっちゃ北朝鮮産の松茸がたくさん輸入されるようになるんとちゃうか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:21:39.85ID:U+iLmvKQ0
何でそんな名前に
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:22:23.14ID:FT3YIsTJ0
韓国人の狙いが…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:26:08.32ID:b74bILveO
なぜ冠に馬鹿をつけているんだよ。技術者・研究者が心血をそそいでつくっていただろうに馬鹿松プロジェクトとか馬鹿研とかやっていたのか?お父さんの仕事は馬鹿松茸の研究です。

涙無しには語れないな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:27:32.26ID:hKQCXp8D0
味と香りが同じならいいじゃん!

て思うだろ?これで食感がぬめっとしてたらだいなしなんだぜ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:27:42.02ID:UndtfQIR0
これはいつか盗まれますわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:28:41.07ID:B2zVtTMC0
>>17
このバカちんが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:30:21.17ID:Sr7feVyz0
とりあえずお前らのシメジやエノキはしまえ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:31:22.98ID:S99wLnMQ0
>>17
早くそのブナピーをしまえ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:34:55.00ID:TH9fWzB00
正式な和名どころか、学名まで
Tricholoma bakamatsutake
なんだな。これ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:35:10.77ID:9OKHaG2e0
松茸とほぼ同じレベルで代用できるならば椎茸と同じように手軽で安全な美味しいキノコになるかもな
ホントに人間の三大欲求に関する貪欲さは凄まじいわな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:39:08.03ID:WpFq641d0
松としか共生できない松茸の方がバカだと思うが
命名者が、松と間違えて別の木に共生したバカな松茸だと考えたのだろう。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:45:24.67ID:BO7wMdzZ0
シロマツタケモドキとカブラマツタケを一度でいいからみつけたいわ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:50:49.39ID:qx7XhbRr0
>>54
まさかそんなオカルト商品、本気で信じてないよな?

イカサマツタケといって何十年か前からある詐欺の手法のひとつだぜ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:51:45.88ID:kuUenNO60
クヌギに生えるなら
普通にクヌギタケにしとけば良かったのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:37.77ID:BO7wMdzZ0
>>54
イカサマツタケやないかいっ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:53:22.04ID:BO7wMdzZ0
>>56
クヌギタケは別にあるわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:53:43.64ID:Nc4Yp1g20
禁止になりそうなネーミング
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:55:58.57ID:uHERJY8K0
>>1
栽培できても1個3000円とかなら意味はないね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:55:58.99ID:oKGyHhZr0
そんなことより俺の股間のバカマツタケを見てくれないか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:56:02.50ID:C9H88FAzO
>>43
容赦ねーな…;
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:34.37ID:9RIyN4Od0
舞茸も栽培できるようになるまでは一株2万円とかの高級きのこだったから
このきのこ1本100円とかで買えるようになるかもね

そしたら1本丸ごとオーブンで焼いて醤油垂らして食べよう。ハッピーな未来だ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:24.95ID:Uqq3PW3B0
見た目や味・香りより、名前の方がずっと重要だとあれほど

ほんと定着する前に変えたほうがいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:14:56.57ID:beroT6a70
マツタケの香りはとっくに人工合成できてるんだから
マツタケモドキ(という実在のキノコ)に香りつけて格安でうったらいいだろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:32.74ID:rHsyW4ba0
やたーと思って良く読んだら
生きた木じゃないとだめなんじゃん。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:24:33.38ID:1YDOCdd10
松茸風お吸い物の具にピッタリだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:25:06.81ID:HJ/i4+mT0
サマツか
高知に住んでた頃、裏山でスーパーの袋いっぱいとれてた
うちの墓の山なんだが盗人もよく来てた
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:26:17.75ID:j+2aaQT20
うなぎ「何故高いのか疑問を一切持たない馬鹿が金を出す素晴らしい日本の伝統と文化だね」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:29:02.39ID:1VeUQ/Bv0
冷凍白身魚みたいに気の利いた別名を付けてやってくれませんかねえ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:31:44.77ID:+utPgyJ80
俺の松茸がどうの、というレスが殺到
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:33:15.03ID:jRuphEWY0
松茸とかこういう高級食材って味や食感、香りといった要素はわりとどうでもいい
高級感とかイメージが重要だから人工という時点でゴミ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:35:50.26ID:jRuphEWY0
冷静に考えて
人間社会において高級とされてる食い物食ってる俺スゲーwwww
というメンタル的なもの度外視すると松茸なんてたいして美味くない
迷走しすぎ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:36.57ID:E2U6Xe0I0
ホクトがやると思っていたけど、奈良が先だったとはな。
意外だ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:22.20ID:D6DzM7Qy0
ニタリのことかな?
子供の頃何度か食べたことあるけど、マツタケほど匂わなかったような気がする
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:42:25.72ID:2RRLJV7j0
商品名は「ナラタケ」でいいんじゃないかな。
これを実現した奈良県と、成育場であるコナラ林とのダブルミーニング。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:51.46ID:217bcSRk0
>>18
黄銅が発明されても金の価値は揺らがなかった
まったくバカな奴らだ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 17:47:10.73ID:pLAx3Ls+0
>>26
日本が先例だが、経済発展すると松茸の収穫量は落ちる
薪拾いをしなくなり、松林に手が入らなくなり下草生え放題になると松茸は育たなくなる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:39:22.31ID:2eoD8f3W0
松茸の香りを作る遺伝子を、エリンギとかの栽培が容易で安価なきのこに組み込めばいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況