X



【社会】「曲技飛行」か否か ブルーインパルスに住民が告発状★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/08(火) 07:02:34.65ID:CAP_USER9
 基地の催しで高度な操縦技術を披露する航空自衛隊の専門チーム「ブルーインパルス」。周辺住民からは航空法違反の疑いがあるとして、刑事告発する動きがある。何が問題になっているのか。

 名古屋市近郊の住宅密集地近くにある小牧基地(愛知県小牧市)。毎年春には基地のPRのため、住民らに敷地を開放し、航空祭が開かれる。昨年までの過去3年間、目玉となっていたのがブルーインパルスによる「展示飛行」だ。44年ぶりに展示飛行があった2015年は前年の約2倍の7万3千人が来場した。

 だが、今年は2月中旬に中止が決定。3月の航空祭の来場者数は約1万人に減ったという。空自は中止の理由を公表していないが、1月下旬に、基地周辺住民でつくる「ブルーインパルスの飛行をやめさせる会」の呼びかけを受けた約390人が連名で、名古屋地検に「展示飛行」は航空法違反の疑いがあるとして当時の基地司令らに対する告発状を送っていた。

 告発状によると、航空法では人口密集地の上空で「曲技飛行」をする場合、国土交通相の許可を必要としているのに、昨年3月に小牧基地の航空祭でブルーインパルスが飛行した際には、許可をとっていなかった、としている。地検は告発を受理したか、明らかにしていない。

その他画像はURL先で
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180507002456_comm.jpg
告発された昨年3月のブルーインパルスの展示飛行。告発ではこの飛行が「横転」と「姿勢の急激な変化」にあたると主張している(ブルーインパルスの飛行をやめさせる会提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180507002511_comm.jpg
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL4962GNL49OIPE029.html
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525709242/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:06:04.65ID:vVLeqrl90
パヨク団体かブルーインパルスか、国民投票をやろうぜ。負けたほうは強制的に消滅。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:07:26.42ID:utCYWjKZ0
住民ねwwwwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:07:43.89ID:f/SPJuQ40
感情的な部分は置いといて、争点ハッキリしてるんだから曲技飛行じゃないなら論拠提示する、曲技飛行なら許可申請出すで良いと思うんだが違うのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:14.91ID:XKd4QtfH0
愛知でそんななら千葉で飛行してくれ。
今月末のエアレースの合間のイベントで飛んで来たら盛り上がるぞ。
去年は貴重な昔の国産旅客機の展示飛行もあったり、
なかなかイキなことやってくれる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:27.41ID:+PCo5+Dc0
>>95
むしろ中国ならこんなプロ市民が存在できないからいいんじゃね
再開発なんかも日本と違って反対する住民いないから捗るわな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:09:45.43ID:vVLeqrl90
辺野古の基地反対テログループは道路使用許可を取ってるんですかねえ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:09:46.42ID:V2K6XssfO
>>60
ネタ半分みたいなチームだけど実際に見るとシンクロナイズドスイミングみたいにきれいに揃えて
車間も詰め詰めでやっててほぉ、くらいには思えるよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:12:28.89ID:J36LjD/t0
周辺住民でつくる会とか、書くな
ぼけ
左翼団体とか、アカとか書け
ハゲ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:12:50.53ID:V2K6XssfO
>>62
自衛隊車両も基地内の整備工場で排気ガス量の基準とか含めて車両検査やってるよ、一般と同一かまでは知らないけど。
航空法適用外は米軍上空の話じゃない?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:13:48.30ID:uZsaiOPZ0
まずは曲芸飛行というのがどんな感じなのか見たこと無い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:13:58.51ID:XKd4QtfH0
>>109
微妙……とか書いちゃったけどw
あれにもたぶんかなりの訓練が必要だというのは解る。
今度動画があったら見てみるよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:14:26.62ID:lvaFKBs8O
特亜グループだと分かってしまう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:16:22.26ID:j6bAw6ux0
>>73
>未亡人製造機のF104と比べるのはちょっと、あれ翼の面積が少なすぎて低速での安定性が酷いから。

現実の話をすると、核攻撃機としてNATO全体で2000機ばかし調達された理由は、翼面積が小さいから
面積あたりの重量、すなわち翼面荷重が高くなり、結果、低空での突風、ガストへの耐性をもつ、攻撃精
度の高い、優秀な攻撃機だからだったんだけど。搭載量が少ないのは核攻撃では関係ないしね。

で、事故が多発した原因については、費用や効率の問題からアメリカで訓練してからヨーロッパに戻して
いたんだけど、どこで訓練してたかというとアリゾナ州のルーク空軍基地。フェニックスから25キロと離れ
てないとこだけど、どんな土地かと言うとフェニックスは「世界で最も日照時間の長い主要都市」で、年間
降水量は200ミリ。東京は1500ミリを超えてるけど。

で、欧州に戻って「アメリカでたっぷり訓練受けたから大丈夫だろう」と思ったら、事故多発。原因は天候が
違いすぎることにあるんじゃないかってなって、ヨーロッパ化という地元の天気に慣れるためのシラバスを
突っ込んだら、事故率が減った。

空自のパイロットもF-104が安定性の悪い飛行機だとは思ってないし、低速云々であれば「普通の着陸に
困らない」どころか、エンジンが不調でもフラップが壊れても高速で滑り込めるようにとF-104を採用したと
きに、空自の戦闘機基地の滑走路を2700メートルに延長する工事をやってる。

>自衛隊機は翼の先端に安定器をつけることで運用してたが。

あれは補助燃料タンク。べつにF-104に限らず、F-80でもその練習機型のT-33でもF-94でも直線翼っぽ
い飛行機は翼端のタンクで気流が機体の外側に滑るのを防いで航続性能を上げることができた。もっとも
F-104の場合は翼端がサイドワインダーのランチャーなんで、フル武装するとタンクが付けられなかったが。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:18:06.95ID:IY1m7r+V0
零戦からの文化だよ
強いから尊敬されている
エジプトがローマに飲み込まれなかったのも文化で叶わないと思うため
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:19:13.14ID:j6bAw6ux0
>>78
>法は守らないとね。

国会の審議拒否とか最低だよな。歳費返還して辞職するレベルだよな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:19:38.09ID:+PCo5+Dc0
なんでもありのアメリカのエアショーに比べるとしょぼいからな
滑走路爆走するJet Truck最高や(笑)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:20:23.82ID:j6bAw6ux0
>>80
>許可申請すればいいだけ

翻訳すると「自衛隊と自衛隊に好意的なノンポリの情弱どもを攻撃したいんで、口実になる「曲技飛行」の申請してください」になるな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:21:07.14ID:ypiNZG/m0
自衛隊の曲技飛行よりもサヨクのテロで死んだ人の方が多い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:21:37.87ID:tzkzziQk0
ブルーインパルス好きだけど、出すもの出してなかったら、関係者は何やってるんだろうとは思うわ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:21:53.06ID:I66PV/8d0
>>120
マ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:23:25.26ID:TliBHX4Q0
>>123
東日本大地震後に審議拒否してた「ジ・ミント」とかいう朝鮮系政党は解散ですね・・・
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:23:26.35ID:T+JjJmWl0
航空法(施工規則)にハッキリと書いてあるから、曲技飛行なのは間違い無いだろ。一番の問題は航空局の怠慢で全面法改正をやるべきところを、小手先だけ修正していく所だよ。
お得意の除外規定があるんだから、通達でも告示でも出して、ブルーインバルスの曲技飛行は除くとでも出せば良いだろ。
まあそうすると共産党の矛先が航空局に向くから嫌なのか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:23:33.85ID:j6bAw6ux0
>>104
>感情的な部分は置いといて、争点ハッキリしてるんだから曲技飛行じゃないなら論拠提示する

曲技飛行だと「捏造」しているのはパヨクなんだから、曲技飛行「ではないことの証明」を求めずに
「曲技飛行であること」を立証すればいいのでは?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:24:00.71ID:SkKjE1Hd0
今日も訓練が始まった。ブルーじゃないけど。
この時期は新人さんのよろっとなる飛びが微笑ましい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:24:26.15ID:s64G43IN0
ブルーインパルスなんて自衛隊で老害になった爺が訓練用のクソトロい飛行機操縦してるだけで、全然格好良くないよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:26:25.01ID:tzkzziQk0
>>133
やめろー!ブルーインパルスの悪口を言うのはそこまでだ!やめるんだ!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:26:25.35ID:6wD0gbZ40
貼られてる静止画像、動画で見たけど散開の予備動作だね
直ぐに旋回、建て直し、水平飛行に移ってる
一瞬を切り取っただけ
曲技飛行とは言えないよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:27:39.82ID:bUVUMoW40
騒々しいパヨクは本当に迷惑
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:29:18.74ID:9/zU26hD0
住民ってか活動家じゃん
ますます共産党嫌いが増えるわ
楽しみを奪いやがってと
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:30:18.44ID:yh20WUqEO
メディアも左翼に支配され

イベントも左翼に弾圧され
日に日に自由が消えていくね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:32:09.16ID:pzdcxukX0
教えてもらったんだから、ありがたくお礼を述べてきちんと法令通り申請しておけ
それより内部でわざと違法状態にしていた奴が居なかったか、身中の虫を燻り出せよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:32:25.16ID:ZIlOdiZX0
(曲技飛行)
第百九十七条の三 法第九十一条第一項の国土交通省令で定める曲技飛行は、宙返り、横転、反転、背面、きりもみ、ヒップストールその他航空機の姿勢の急激な変化、
航空機の異常な姿勢又は航空機の速度の異常な変化を伴う一連の飛行とする。

急激とか異常の解釈によるんだろうけど実際どうなんだろ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:32:28.41ID:AmTsdR0Y0
許可の有無って本省や航空局にいるアカのシンパが漏らしたのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:32:45.15ID:++SVITKx0
>>130
法令に除外できる根拠がなければ、通達や告示で法の適用の除外なんてできませんが。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:33:16.79ID:K15fDvsy0
地元産業の貢献にもなっていた自衛隊の催し物を
「ブルーインパルスの飛行をやめさせる会」の約390人のせいで中止させられ
地元の町は売り上げは落ち込み収入は減り町の財政事情を悪化しているんだよ
地元住民はこの約390人を訴えてもいいと思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:35:05.22ID:TliBHX4Q0
>>135
なるほど予備動作で姿勢を一瞬切り替えただけか

じゃあ姿勢の急変更なので曲芸飛行ですね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:35:37.56ID:j6bAw6ux0
>>129
>東日本大地震後に審議拒否してた「ジ・ミント」とかいう朝鮮系政党は解散ですね・・・

選挙で自民党に負けてそれでも国会の審議を妨害しようと議場占拠とかやって乱闘国会とまで言われて
国民の怒りを買ったのは野党。与野党で申し合わせしたとき、自民党が単独で採決や審議をしない代償
は、野党が「議場占拠などの物理的抵抗をしない」というものだった。どこのサル山だよw

で、自民には単独審議や単独採決をするなと言っておきながら「物理的占拠じゃないもん」で審議拒否を
したのは野党が先。それが下野した自民に同じことをされて文句を言ってる滑稽さ。

自民の審議拒否を罵倒すれば罵倒するほど「国民に呆れられたから与野党で申し入れをするハメになっ
た」野党の職場放棄が、60年70年の歴史を持つクズ行為だってことの確認にしかならない。

野党が審議拒否をするなら、自民党は単独審議単独採決してもいいんだよな? 朝鮮人。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:36:44.25ID:j6bAw6ux0
>>130
>航空法(施工規則)にハッキリと書いてあるから、曲技飛行なのは間違い無いだろ。

航空法のどこに「2017年の小牧航空祭でブルーインパルスは曲技飛行をやった」なんて書いてあるんです?
また捏造ですか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:36:51.60ID:z3Il6+IL0
ブルーインパルスは曲技飛行だろwwwそういう擁護は無理かと
展示飛行みたことないのかなw

申請を通せばいいだけなんだけど、なんでそんな簡単なことしなかったんだろね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:41:35.01ID:dPuReANJ0
>>150
曲技飛行をしないということで、活動家の妨害を回避したからだろう
展示飛行は申請の必要がないから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:41:59.67ID:j6bAw6ux0
>>142
>急激とか異常の解釈によるんだろうけど実際どうなんだろ?

戦闘機なら編隊をブレイクするだけで90度倒し込むのは普通だね。
地上で展示されてただけの戦闘機が、帰るんで離陸したあとにサービスで旋回するときとか、そんな感じ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:44:01.65ID:mFRR3TPg0
>>138
縦一列から横一列編隊に移行する瞬間を撮っただけ
その一瞬だけ捉えてイチャモン付けてる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:44:08.03ID:j6bAw6ux0
>>150
>ブルーインパルスは曲技飛行だろwwwそういう擁護は無理かと

順番が違うだろw

国交省で曲技飛行を決めていて、それに該当すると「アカが」言うなら、アカが説明出来なきゃダメだろ。
ブルーインパルスを飛ばすことが「自動的に」曲技飛行だと勘違いしているバカじゃ仕方ないが。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:46:40.31ID:j6bAw6ux0
>>151
>顔真っ赤にして早口で言ってそう
>そんな興奮するなよ

あれ? 言い返せるのはそれだけ?
与野党の申し入れを根拠に単独審議するな単独採決するなと言っておいて、議場占拠でないから審議拒否
できるんだもん、と言ったのは野党だろ?

それをブーメランとかなんとか言ってるなら、じゃあ申し入れを遵守するつもりもないってことで、自民が単独
で審議して採決して質問時間も削ってもいいってことになるよな。

それやられたら、野党、もともと存在価値がないところへもってサル山のボスアピールさえできないけど。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:22.55ID:icPtV0dR0
新田原ではやるよな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:50:05.39ID:qwEGS/v40
6万人も減ったってことはそれだけブルーインパルスを楽しみにしていた人がいたってことだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:50:53.74ID:ZIlOdiZX0
>>156
90度なんて戦闘機じゃ別に異常でもなんでもないし何を基準に異常ってしてるんだろね
あとサクッと機体倒すのが急激ってんならオーバーヘッドアプローチのターンとか全部アウトになりそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:51:33.75ID:TliBHX4Q0
>>162
分かったから興奮するなって
深呼吸して落ち着け、一生懸命レス書いてもらったけど面倒臭いから読んでないし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:52:02.26ID:j6bAw6ux0
>>157
>息継ぎしろよ
>つばを飛ばすな

何も言い返せないなら黙っとけよ。

ああ、曲芸飛行「ではない」ので本来は文句つけられないけど、来場者は7万人だわ地元は好意的だわで
自衛隊が国民に認められ信頼されているのが気に食わないから「黙ってられない」んだったなw

現実が気に入らないならとっとと墓に入れよ。長い人生、十分他人に迷惑かけただろ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:52:23.07ID:5Pi21TIp0
>>159
飛ばさなくていいよ。曲芸飛行をどうせするんだったら、危ないわな。

>>166
そこの地元の安全の方が大事だよ。墜落して被害に遭うのは、地元の民家とかだからな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:53:21.84ID:j6bAw6ux0
>>164
じゃあお前が誰かを殺す可能性があるな。早く自殺しろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:41.10ID:5Pi21TIp0
>>145
おかしなモノを見せて金を稼いでた商店街の自業自得だな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:53.24ID:j6bAw6ux0
>>168
>面倒臭いから読んでないし

「言い返せないのはバカだからじゃなくて読んでないからだもん」をいただきました。
見事な精神勝利です。現実には何も影響を及ぼせないうんこ製造機ですが。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:55:18.10ID:5Pi21TIp0
>>172
お前もそうだよな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:56:23.26ID:j6bAw6ux0
>>176
>お前もそうだよな。

え? 共産党員みたいな迷惑かけることが生き甲斐のキチガイなんかと一緒にしないでくれよw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:58:01.07ID:5Pi21TIp0
>>177
流石に人殺し集団の、人殺しの道具を愛でるヤツは頭がおかしいな。思考パターンが斜め上すぎて
まったくついていけないわ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:59:09.89ID:UiRCNIgP0
ブルーインパルス事故の歴史

1982年
11月14日に浜松北基地開庁30周年記念の航空祭にて事故が発生。展示飛行を行っていた6機のうち1機が墜落した。操縦者の高島潔1尉が殉職。この時たくさんの観衆がきており、事故は彼らの目の前で起きた。
 
1991年
金華山沖で訓練をしていた4機のうち2機が墜落する事故が発生。編隊長機が空間失調症に陥り編隊のバランスが崩れたのが原因とされている。
 
2000年
ブルーインパルスの40周年となる年の7月。金華山沖での訓練から帰投する途中で墜落事故が発生した。海霧の中で高度を下げ過ぎたのが原因とされる。
 
2014年
1月29日に松島基地の南東約45kmの太平洋上に二機のブルーインパルスが接触事故を起こした。接触した飛行機は松島基地に緊急着陸した。幸い乗組員に怪我はなし。
 
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:00:19.83ID:heCl/uMa0
愛知県って不倫議員の山尾志桜里が当選した土地だよね(´・ω・`)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:01:00.09ID:z3Il6+IL0
悪天の際に行われる展示飛行だけやったのならほっとけばいいじゃん。

受理されないだろうし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:02:26.89ID:LtUJe1ab0
許可取ってないなら単純にAUTOじゃん、そんなポカミスしたのか、マジで。
ドローンですら許可がいるのに、ブルーインパルスは無許可でOKなんて話なら、空自好きの俺ですらキレるわw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:04:01.22ID:tXnXD5De0
「共産党集会をやめさせる会」作ったら発狂する?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:05:20.28ID:5Pi21TIp0
>>181
飛行機事故も起こる率は低いけど、起きたら悲惨だぞ。ブルーインパルスは特殊な燃料を
搭載してるから、落ちたら大爆発するだろ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:04.67ID:TliBHX4Q0
>>161
別に旋回は禁止してないさ
散開のため急激な旋回したんだっていうから住宅密集地付近では禁止だっていうだけ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:04.80ID:5Pi21TIp0
>>186
それは日本では無理だな。思想・信条の自由に反するだろ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:33.19ID:j6bAw6ux0
>>185
>許可取ってないなら単純にAUTOじゃん、そんなポカミスしたのか、マジで。

最初から許可を必要としない演目だけやってた。
自衛隊が国民に人気だから、老害先細りのアカが嫉妬にかられて「違法な曲芸飛行だ」と捏造した。

>ドローンですら許可がいるのに、ブルーインパルスは無許可でOKなんて話なら、空自好きの俺ですらキレるわw

延々と造船所で建造される護衛艦の進捗報告をサイトに上げてたのは、共産党シンパだったなあ…。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:07:10.96ID:rsvVyZbx0
7万と1万じゃ
地元に落ちる金が違いすぎるだろうになあ。

実際、2015年はものすごい人だったわ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:07:55.05ID:5Pi21TIp0
>>190
そりゃ、莫大な国民の税金を投入して建造してるんだから、それの進捗度を知る権利が
国民にはあるよね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:09:08.89ID:f/SPJuQ40
>>131
>>1含めて提示してるじゃん
資料の有効性は地検判断だからこっちでどうこう言うことじゃない
少なくとも基地側は現時点で反証したって情報がない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:09:53.36ID:J36LjD/t0
また日教組が騒いだんだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:10:20.56ID:TliBHX4Q0
>>175
お、ちょっと落ち着いたか?
レスバトルは最後にレスしたほうが勝ちだぞ!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 09:10:24.16ID:j6bAw6ux0
>>187
特殊な燃料って、なに?
空自の燃料はJP-4だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況