X



【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/08(火) 11:22:25.20ID:CAP_USER9
結婚と婚活に関するアンケート2018 (5月2日)
http://www.konkatsu52.com/ank/006/

【アンケート調査方法】
調査名:結婚と婚活に関するアンケート
調査対象:20代~60代までの男女
サンプル数:196サンプル
調査期間:2018年4月24日〜4月26日
調査方法:インターネット調査

結婚相談所のサンマリエは5月2日、「結婚と婚活に関するアンケート2018」の結果を発表した。調査は今年4月にインターネットで実施し、20〜60代の男女196人から回答を得た。

何歳までに結婚したいかを聞くと「30歳」(男性:26%、女性:41%)、「35歳」(40%、29%)が多かった。8割近くが30代には結婚パートナーを得たいと考えていることが分かった。

■男性に年収700万円以上を求める女性は2割のみ

結婚相手を選ぶ際、最も重視するものを聞くと、男女ともに1位は「性格」(男性:80%、女性:70%)が多い。次いで男性は「容姿」(14%)、女性は「経済力」(12%)と続く。

結婚相手に望む年収を聞くと、男性は「こだわらない」(43%)が最も多かった。次いで「300万円」(32%)、「400万円」(14%)と続く。理由として、


「金額にはこだわらないが、ある程度は稼いでほしい」
「少なくても構わないので一緒にがんばりたい」

と少なくとも、ある程度収入があることを想定して回答している人が多い。

一方、女性は「400万円」(23%)が最多。以降、「500万円」(19%)、「600万円」(15%)と続く。昨年は「500万円」「600万円」が同率1位だったが、今年は100〜200万円希望額が下がっている。これについて同社は、


「女性の社会進出が進んでいることから、相手に求める年収の差が年々縮まっていることがわかります」

とコメントしている。700万円以上を求める女性は2割しかいなかった。

■男性の3割「20代から婚活すべき」 一方、女性「興味はあるが実行するほどではない」

男性に「思わず結婚したくなる女性のスキル」を聞くと、1位が「癒やし」(39%)で、2位以降「料理」(28%)、「愛情表現」(13%)、「子ども好き」(8%)と続く。「掃除洗濯」は0%だった。

また女性に「結婚を意識できる誕生日のプレゼント代」を聞くと、1位は「3万円」(40%)で次いで「1万円」(31%)、「5000円」(18%)となった。具体的に聞くと「自分の身の丈にあった金額であれば問題なし」「相手の収入にもよる」など価値観は人それぞれのようだ。

晩婚化や非婚化が社会問題となる中、「20代の婚活をどう思うか」を聞いた。男性は30%が「20代から婚活をするべきだ」といい、最も多い結果となった。一方、女性は「興味はあるが実行するほどではない」(27%)が多かった。

またインターネットを使った手軽な出会いのサイトや婚活サイトなどが増加しているが、ネット婚活については「したことがない」(60%)が最も多い。「気軽に始められる」(34%)、「自分のペースでできる」(24%)というポジティブな意見も多いが、


「正直怖い」
「自分からがつがついけない」
「簡単に無視されそう」

といった不安をあげる人もいた。

2018.5.7
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=53726
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:19.20ID:9/cF4Bfp0
>>341
社会圧・承認の力が強いんだな
俺は感じはするけど社会習慣やらにそれほど縛られてないからそうでなくても良いと思うのがなあ…
恐らく社会圧や承認に対してそうすべきだと無意識に突き動かされ従順に従って承認を受け取り満足する人間の方が社会に生きていくうえでは楽だと思う
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:19.78ID:QC+SJSQf0
>>340
歳もう少し下だけど30代が必死で食いついてきてウザいよな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:30.67ID:fYtva0Li0
>>36

コピペにしてもいい名文
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:36.73ID:tztfbHKo0
>>414
年の差カップルなんか
基本キモいじゃん


同じ年齢のカップルがいいよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:40.46ID:yGE9nGKZ0
女の一生は球技のボールに譬えることができる
15歳、女はラグビーーボール 30人の男が彼女を追いかける

18歳、女はサッカーボール 22人の男が彼女を追いかける

24歳、女はホッケーのパック 8人の男が彼女を追いかける

32歳、女はピンポンの球 2人の男が彼女を押し付け合う

48歳、女はゴルフ ボール 1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く

65歳、女はドッヂボール みんなが彼女を避けようとする

88歳、女はボウリング みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する





女の市場価値

0-2   ○
3-4   ○○○  
5-6   ○○○○○○
7-8   ○○○○○○○○○○○
9-10   ○○○○○○○○○○○○○○
11-12   ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
13-14  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
15-16  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
17-18  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
19-20  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
21-22  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
23-25  ○○○○○○○○○○○○○○
26-29  ○○○○○○○
30-35  ○○
36-40  ●●●
41-50  ●●●●
51-60  ●●●●●●
60-80  ●●●●●●●●●
80-   ●●●●●●●●●●●●●●●
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:41.36ID:WJzj0n2d0
そもそも男が結婚する気ないだろ

女に興味がない人
大きく言えば人間に興味がない
日本人がガチで増えている
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:59.68ID:SLLaR7xR0
>>400
いや相手にされんで
男の方が年齢にはシビア
もし付き合っても若いのは甘やかしてくれる
ちょっと雑に扱ってもいいサックスフレンドを期待するくらいで

女の方はもう最後だから絶対に結婚したいとなり
温度差が激しく惨めなことになる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:00.75ID:yPKXhvWB0
これって男がー女がーという問題じゃないよね
日本が貧困化している
こんな事にした政治家と官僚を若者が支持しているのか謎すぎる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:02.56ID:MfZ+TJWQ0
>>363
そうでもない
男はあんまり年齢関係ない
年取ってもモテる奴はモテるし
若くてもモテない奴は年取ってモテない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:18.80ID:7CSM3+qf0
(´・ω・`)大卒の男の場合、50代くらいまでの平均年収は年齢×10万円
0456本心は最低七百万
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:19.57ID:uvCPyqAG0
専業主婦熱望女性「まっ昨今は低年収時代なのね。だから妥協してやったんた゛ろ、カス男」
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:20.14ID:tztfbHKo0
>>415
女だってオッサン嫌だよ

男女とも若い身体しかダメなんだよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:23.93ID:HZQi7yHY0
年収400万で結婚して旦那の手元に残るお金は年間いくらなの?
割に合わないでしょ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:25.94ID:+Qp9dKRx0
ハッピーメールに慶應生が3万で売ってるんだろ?
週一でも年150万
それで十分じゃね?
結婚したらいきなり労働価値半分やで
なんの罰ゲームよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:37.42ID:DEdSeslo0
>>425
俺は自分で言ったなぁ。でデートはケチらない。デートケチるとすげー不安がらせちゃうから絶対ケチっちゃダメ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:38.44ID:jxAer9+00
>>417
この間ドトールで経済学のどデカイ辞書開いてMacbook触ってる女子見て、それ実感したわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:41.12ID:FLmlUHvp0
>>399
誰からも相手されない常連ジジババの溜まり場かw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:47.36ID:kI+pWRKU0
>>435
そのガタってのを教えてもらいたいw
俺子育てにそんなに体力使うとは思ってない。
ただひとつだけあげるとすれば、夜泣きだけは年齢的に辛いかもw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:12.36ID:5EMRI0Ql0
働く女が増えて現実を知ったんじゃないかな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:15.69ID:ZKzIkwXb0
年収400だったら、たまに安い風俗行く余裕くらいあるだろ
だったら結婚女はいらないだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:24.63ID:C9Qrt3md0
>>414
いや体裁じゃなくて純粋にジジイが嫌なんだよ
体裁気にする女ならジジイでも社会的地位が高ければOKしてくれるよ
ちなみに40歳って初老だからね
定義だけ変えても初老の現実は変わらない
人生50年、40歳はもう晩年です

しょろう
【初老】
老人の域にはいりかけた年ごろ。また、もと、四十歳の異称。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:31.70ID:pTIMBSmY0
>>1
そりゃあ600万稼ぐ男が数パーセントしかいないのに
1000万とかよこせとか言っちゃうとアホな在日かな?って思われるからな
ようやくネットにまともな情報が流れ始めて
あせった女が200万下げたんだろう
いまだに700よこせって言ってるやつはクソバカだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:32.82ID:PIiSKhI50
結婚しなくていいから子供産んでほしい
とりあえず5000万あげるから参加者募集します
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:36.34ID:nGmAfyRZ0
でも、現実問題で娘が彼氏を連れて来て
仕事は非正規で年収300万円そこそこなんですって
言ったら普通の感覚なら結婚に反対するよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:43.95ID:k4lk73Yr0
>>454
男で重要なのは、
「年齢の割に」稼いでいるかどうか
年齢の割に稼いでいない男は、結婚出来ない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:48.19ID:tztfbHKo0
>>426
そこ
40代じゃ年収1000万あっても
結婚無理

30歳までに頑張れルカじゃない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:48.72ID:zYOhk+py0
結局、日本の女もフィリピン人や慰安婦となんら変わらん
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:51.87ID:W1yRtOj40
>>47
世帯で1000万てほんとキツいよ
子供の数にもよるんだろうけど、ウチは3人居るから貯金が出来ない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:55.59ID:fmbvAiMp0
>>428
それは昭和の社畜ATMの話だろ
今の若い男は、父親を見てるから、そんな生き方はしない
結婚するなら、稼げる女と結婚する
そして、自分はマッタリ低給に転職をする
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:10.01ID:K2fsyQP80
30年かけてやっとバブル期に出来た変な価値観が消えつつあるのかね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:14.30ID:3iJepB4q0
いやもう無理、女と関わる事自体が面倒すぎる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:19.12ID:F70WDPgL0
現実を見るのがもう20年、せめて10年速ければ、晩婚化(未婚化)ここまで拗れなかったのにねー。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:29.05ID:AS8RTHKv0
>>270
昨今は育てるより産む方が大変なんやで
お金あったらシッター頼めるしイクメン増えてるから子育てはなんとかなっても産むのは誰もかわってくれない
妊娠中体調変化でたいてい地獄見るし無痛分娩まだまだやし産んだあとも体ボロボロやし
無理してすぐに仕事復帰して数年後偉い目に遭う人ぎょうさんおるしな
キャリア積んだのに今さら産むとか罰ゲームやわ
てなわけでもう小梨でええやん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:30.76ID:RmmdApt10
4、5年前、年収450万で婚活してもさっぱり相手にしてもらえなかった
すっかり自信なくして結婚なんて諦めてたけど、
こんな俺でも今ならなんとかなるってことかな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:40.46ID:WsfVb2qT0
20代後半正社員だが250万も貰ってないぞ
田舎なんてこんなもんだ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:42.54ID:H4tGlSzb0
ネット婚活で年収つり上げるとわらわら群がってきて面白いぞ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:43.72ID:h8NcV3fx0
ちょっと前は10%くらいの年収言ってたからなw
やっと現実見えてきたか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:44.14ID:tztfbHKo0
>>428
子供が欲しいって事でしょ結婚は
基本いらないなら
しないでいい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:57.40ID:jxAer9+00
>>478
どんだけ金使い下手くそなのwww
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:00.36ID:MfZ+TJWQ0
>>479
結婚したあと若い女に迫られてセックスすると不倫だとか言われて離婚になるんだぞ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:02.27ID:cZIq3z640
30過ぎまで年収が低くて(といっても400万円台)女に相手にされなかったから、こちらの女に対する目も冷め切ってしまった。
同年代の独身女が月給19万円の派遣やって将来に絶望しているのを見てもザマアとしか感じないわ。。。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:09.72ID:m17MVmug0
貧しくなったなぁ日本

安倍首相のおかげだわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:12.00ID:zXP06Thx0
うおおオマンコ!!
おい、俺も終にケッコン合格者になった!!
400万ならあるぞ!おいメンス!!おいらとケッコン汁!!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:18.43ID:K/1+TLb00
年収300万台だから結婚は無理そうだな
女性側が好きになってくれた上で年収400万以上が前提は無理無理
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:20.37ID:4/zMHazk0
慎重に選ぶ女ほど年をとっていく
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:20.58ID:Neo6wtss0
>>301
もう我儘言ってられないってとこだろうなw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:24.94ID:2hbCcsgt0
調査元が結婚紹介所。
すなわち、利害関係者だよね。
調査の公平性が担保されていない。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:34.25ID:H6wDY/yN0
子供がほしいと思わないかぎり、結婚する理由って無いんだよね。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:38.46ID:PftrfQVY0
保険金目当てなんだろうな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:38.80ID:gBRdVylQ0
いらんなー結婚は高すぎるわ
65歳で2000万の貯金
年金は70歳から貰う
その程度の老後キープできないと半額弁当の高齢者になる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:40.75ID:T9EAmcd30
>>16
年収を手取りで言うやつは、働いたことがない人間か女だと相場が決まっている
年収の意味分かってないからだ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:41.26ID:UlPQwbfu0
400万程度じゃ子供養っていけないだろ
いくら何でも理想下がり過ぎだよ
こんなんだから結婚は【墓場】なんて揶揄されるんだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:42.95ID:7CSM3+qf0
>>470
(´・ω・`)厚生労働省の賃金構造基本統計調査の統計
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:47.21ID:P4XaMPiz0
46歳手取り年収1800万
奥さん(38)1人子供なし+愛人(27)1人子供5人ですがカツカツです
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:50.50ID:rZp4SnVP0
東京とかでは400万じゃ無理だよ。
奥さんが公務員や看護師でもない限り
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:59.33ID:hAdrWIdf0
手取り400はまぁまぁ余裕あるだろ
月40弱の俺が美味いメシ食って若い子抱いて25以上貯金できてるからな
家とか車とかにこだわらなきゃいいだけの話
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:59.57ID:LhbFZap90
>>441
そういう事
税金増えて家が荒れるだけ
外で稼ぐ男女には、近所と仲良く温厚で家を守れる配偶者
ってのが税制上も有利(今の所女性だけだが…)
男女平等を言うなら、この辺の優遇を男女平等にしないとダメだよ
だから先に男女自由化が必要
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:11.20ID:RSVjPZvx0
木島かなえ だっけ?
そこそこ資産持ってる40歳の男が35歳の巨デブ無職女に貢いだあげく自殺に見せかけて殺された事件
40過ぎた中年おっさんなんて若い女が相手にするわけないし、
30代半ばの女に対しても必死になるという
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:13.85ID:ZFANhQOD0
そもそも結婚相手に高収入求めてるのはバブル世代とか、その残り香を味わった世代だから、その世代が高齢化するとどんどん下がってく
今の20代は奢られると申し訳ないとか、謙虚な人ばかり
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:26.07ID:Neo6wtss0
>>502
違うよ
相手に蹴られてんだよw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:33.93ID:DEdSeslo0
>>510
どっちかっていうと、親に孫抱かせてやりたいとか、そんな感じだった。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:37.18ID:mNPT9XM90
おれは年収430万だけどこれって手取りだろうから560万くらいの人を指してると思う(*´-`)
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:38.54ID:jxAer9+00
>>502
それね。美人に多い。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:38.92ID:h8NcV3fx0
手遅れになってから気がついても遅いのにな
もう氷河期40超えてるやろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:46.47ID:+Qp9dKRx0
団塊ジュニアとその後の世代が婚活市場から退場寸前で値下げセールしてんじゃねえか?
それでも400も価値あると思ってるのがあれだが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:46.93ID:k4lk73Yr0
>>509
共働きでも、
育児と家事は絶対に男はやりたがらないからね
女さんかわいそうにw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:47.39ID:9/cF4Bfp0
ま、どうでもこのままで良いわ
兄弟の子どもとか周囲の子どもがギャーギャーやるのを人生の長いか短いか分からない終わりまで楽しんでれば良い
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:51.74ID:iRPU8yCL0
希望値がココまで下がるのかw
現実200から300万が大多数なのかな。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:05.19ID:Y9NLMCtb0
>>47
わしがいた
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:05.26ID:LxCtN9hk0
え?10年前は年収1000万以上って言ってたよね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:21.68ID:4UC2Z4rN0
日本人は男が稼いで女が家事をするっていまだ意識が強いけど、今後は共働きで家事分担て考えが支流になってくると思う。
そしたら男が女に求める年収も増えてくるんだろうなぁ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:23.91ID:9S2RTnqy0
年収が400万ないという人は、よほど運がなかったか、能力に難があるか、なにかですよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:27.09ID:W/XaZkdW0
>>454
かなりの年上好きの女は意外と少数派だよ
夫が7歳以上年上の夫婦は1割程度であるという事実が物語っている
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:34.94ID:MfZ+TJWQ0
>>522
そんなアホな動機で生活水準下げてあらゆる自由捨てて家庭に束縛される人生を選択するのかよ
アホすぎる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:44.79ID:seQ+imQu0
女が妥協してやったんだから
男も40歳くらいまでに妥協しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況