X



【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/08(火) 12:48:43.70ID:CAP_USER9
結婚と婚活に関するアンケート2018 (5月2日)
http://www.konkatsu52.com/ank/006/

【アンケート調査方法】
調査名:結婚と婚活に関するアンケート
調査対象:20代~60代までの男女
サンプル数:196サンプル
調査期間:2018年4月24日〜4月26日
調査方法:インターネット調査

結婚相談所のサンマリエは5月2日、「結婚と婚活に関するアンケート2018」の結果を発表した。調査は今年4月にインターネットで実施し、20〜60代の男女196人から回答を得た。

何歳までに結婚したいかを聞くと「30歳」(男性:26%、女性:41%)、「35歳」(40%、29%)が多かった。8割近くが30代には結婚パートナーを得たいと考えていることが分かった。

■男性に年収700万円以上を求める女性は2割のみ

結婚相手を選ぶ際、最も重視するものを聞くと、男女ともに1位は「性格」(男性:80%、女性:70%)が多い。次いで男性は「容姿」(14%)、女性は「経済力」(12%)と続く。

結婚相手に望む年収を聞くと、男性は「こだわらない」(43%)が最も多かった。次いで「300万円」(32%)、「400万円」(14%)と続く。理由として、


「金額にはこだわらないが、ある程度は稼いでほしい」
「少なくても構わないので一緒にがんばりたい」

と少なくとも、ある程度収入があることを想定して回答している人が多い。

一方、女性は「400万円」(23%)が最多。以降、「500万円」(19%)、「600万円」(15%)と続く。昨年は「500万円」「600万円」が同率1位だったが、今年は100〜200万円希望額が下がっている。これについて同社は、


「女性の社会進出が進んでいることから、相手に求める年収の差が年々縮まっていることがわかります」

とコメントしている。700万円以上を求める女性は2割しかいなかった。

■男性の3割「20代から婚活すべき」 一方、女性「興味はあるが実行するほどではない」

男性に「思わず結婚したくなる女性のスキル」を聞くと、1位が「癒やし」(39%)で、2位以降「料理」(28%)、「愛情表現」(13%)、「子ども好き」(8%)と続く。「掃除洗濯」は0%だった。

また女性に「結婚を意識できる誕生日のプレゼント代」を聞くと、1位は「3万円」(40%)で次いで「1万円」(31%)、「5000円」(18%)となった。具体的に聞くと「自分の身の丈にあった金額であれば問題なし」「相手の収入にもよる」など価値観は人それぞれのようだ。

晩婚化や非婚化が社会問題となる中、「20代の婚活をどう思うか」を聞いた。男性は30%が「20代から婚活をするべきだ」といい、最も多い結果となった。一方、女性は「興味はあるが実行するほどではない」(27%)が多かった。

またインターネットを使った手軽な出会いのサイトや婚活サイトなどが増加しているが、ネット婚活については「したことがない」(60%)が最も多い。「気軽に始められる」(34%)、「自分のペースでできる」(24%)というポジティブな意見も多いが、


「正直怖い」
「自分からがつがついけない」
「簡単に無視されそう」

といった不安をあげる人もいた。

2018.5.7
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=53726

★1が立った時間 2018/05/08(火) 11:22:25.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525746145/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:36.02ID:16qwJP+z0
>>58
女、じゃなくて58の嫁が浪費家なだけ
まあいいじゃん、使える程お金あるんだろうし、経済回してくれてるよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:41.60ID:2T6l+mAw0
>>194
そのとおりだよ。おそらく東京オリンピックが終わったあたりから、色々衰退が見えてくるはず。
急に手のひら返しになる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:47.04ID:0MS5fCST0
>>1
男も女に安定を求める人が増えたよね
バブル時代は右肩上がりだって信じ切ってたしボーナス昇給もたんとあったみたいだからともかく
バブル崩壊氷河期リーマンショックって色々あったし、年金制度も破綻気味だから
女の方にも安定と所得を求める人は増えた

正社員でも年収〜300万の人とかザラにいて
そこから奨学金や保険年金が出て行くこと考えたら
そりゃあ女の所得も見ちゃうし共働き増えるよ。
子供欲しくて男側に昇給の可能性薄いなら
なおさら復職しやすいか
(=育休産休が取れるか/手に職があるか)は重要だしね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:50.95ID:PFQsR64h0
よく5チャンネルでは、底辺が子供を作って云々という話を書き込む奴がいるが、
長いスパンで見れば、「高学歴高収入でも子供なし」は、生物として淘汰されているだけだな。
滅びゆく生物。それは弱い生物、頭の悪い生物と後世から評価される。
地球にとっては不要な生物。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:51.89ID:QGd44HlI0
>>159
それは何の意味があるんだ?
自分で育てずに金だけ送ってるなら
意味が無いような気が・・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:55.58ID:CnZMwNGb0
>>188
何かをしてもらうには、何かをしてあげる事が必要だ
結局はギブアンドテイクなんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:07:57.00ID:H6wDY/yN0
>>188
結婚して子供ができると、良くも悪くも勝手におかんになるよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:15.74ID:x68/s2/A0
これでも5ちゃんねらーには高いハードルだなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:17.61ID:zAwDfuku0
>>180
精一杯意地悪言おうとしてそれでしょ?wほんと笑えるよねww
あなたももう少しマシな人生になるといいね!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:28.58ID:JjjgCjf10
>>188
何かしてもらいたいって、何をしてもらいたいの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:32.11ID:tqXmbJr00
あざっす!!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:40.05ID:+uSTIE4I0
7年前、28歳の頃、年収450万で見向きもされなかったけど今ならモテるのかなぁ
今、35歳で年収は550万ぐらいだけど、もう結婚はいいや
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:52.30ID:XguoBavu0
ワロタ
周囲の既婚男性を見てみろよ
そのほとんどが常識的な収入で女性から愛されて結婚しているだろ
現実を見なければならないのは「女どもは現実を見ろ!」「女なんて強欲で愚かだから俺は独身なんだ!」
と吠え自分が異性から愛されない嫌われ者という現実と向き合えない連中の方だよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:54.62ID:0MS5fCST0
>>1
働きながら不妊治療(5人に1人が退職)
http://imgur.com/YYxvOVh.jpg
──────────────────────────
両立が難しく退職したというより調査結果を不妊に悩む人たちを支援するNPO法人がまとめた
NPOを働きながら安心して治療できる環境づくりが必要だと訴える

この調査は不妊に悩む夫婦などを支援するNPO法人ファインがインターネットを通じて行ったもので
働きながら不妊治療をしたことがある5127人が回答した
このうち仕事と治療の両立が難しく
働き方を変えざるを得なかったと答えたのは40%
具体的に見ると
5人に1人が退職を
10人に1人が転職をしたと答えた

働き方を変えた理由については
通院の回数が多いことや、職場で不妊治療に対する理解やサポートを得づらいことなどと答えた人が目立った
http://imgur.com/r5Lemwo.jpg
(不妊治療します)と上司に言ったら
(わかった)と言ってくれたんだけれども
治療が進むにつれて通院の頻度が高まると
(なんでそんなに毎日行かなきゃいけないの?)とか
そんなに休まなきゃいけないと思わなかった
というところでこんなに休まなきゃいけないんだったらちょっと考えてほしいと(上司に)勧告された方もいた
そういうことは多い

働きながら安心して治療ができる環境づくりを国や企業が支援する必要があると指摘

企業の中で社員が働きやすいような環境を頑張ってつくってる企業を国が応援する
企業もギリギリで頑張っているから国が制度として取り組んでいくのは必要
退職する人があとを絶たない
これが社会的にどれほど損失か国に考えてもらいたい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:08.72ID:z49q1O8a0
妥協するのが10年遅いワイ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:16.52ID:x68/s2/A0
>>216
イケメンならすげーモテるだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:20.25ID:zG2QefU50
>>191
子供いらないとかで気が合えばいいけどな
一緒に生活するってのは大変だわ
身近に50過ぎてから事実婚みたいな人もいるわ
老後寂しいからだろうな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:22.45ID:NBhPKQUh0
年収400万で38歳の知り合いは婚活行くと上位人気で若い子とカップリングしたりしてる
まぁ身長あってイケメンなのが年収と歳をカバーしてるんだなと
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:28.46ID:qtdDlDIE0
まあ現実的なんだろ
今時の女性は
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:30.67ID:jyCnWWrE0
逆に高年収求める女って自分がその妻にふさわしい人間だと思ってるのかな

ゴミ屋敷に近いような部屋で一人暮らししてる女が多いみたいだけどw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:38.71ID:ABgt4BKq0
>>150
多分あと10年もすると高齢独身が社会問題になって、
さらに10年もすると保証人なしで入れる老人ホーム業が盛んになり
政府も高齢独身対策として補助金出すような状況になってると思うよ。

まあ、入居の条件として資産を全部確認させられるだろうけど。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:40.20ID:bWCns4F40
>>189
ゲーム捨てられた既婚者のほうは夫のほうが妻より低年収
普通に暮らしていける給料で時間的な余裕があり人間関係もいい
あくせく働いて結婚生活続けていくよりよほど人間的
そもそも低年収に趣味の余裕はない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:09:47.13ID:B2C8Rw0p0
アベノミクスで空前の好景気のはずなのにおかしいなー

なんで下がってるの?ww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:10.40ID:fUryC8TQ0
酷い話だわ
女が年収700万を求めるくらい別にいいだろ
男が不細工だけど可愛い子と結婚したいってのと一緒だろ
希望なんだから多少高望みでもいいじゃん
それすら批判するってのは流石にどうかと思うわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:13.78ID:iXnh7oP30
おまえら働いたら負けとかサラリーマンは社畜と罵るのに
なんだよ、こういう時だけ働いてないと・・とか言うんだな
ダブルスタンダードじゃん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:18.01ID:NStpo3aL0
旦那の同僚が離婚しろって言ってくるんだけど
どういう育ちと考えでそんな酷いこと言うんだろう
理由が分かる人いる?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:19.91ID:Zwq8czIE0
年収450万だったけど、相手にもされなかったぞ 顔とかスタイルは良くても、
結局もっと稼ぎがなきゃダメだってさ

おまけに説教までされたよ 女は子供産むとその間働けないんだから、お金を望むのは当然でしょってさ
まぁそんな相手につかまらないで正解 運悪く捕まった奴、ご愁傷様 幸せごっこもいつまでも続かないからなぁ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:29.36ID:JjjgCjf10
>>216
イケメンでここの希望年収の2倍より年収あるけど、モテナイよ。
そもそもモテルって言うのがおかしい。
モテる男なんて、殆ど居ないよ。
口説いたときに、高確率で口説けるって言うのが本当の所。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:31.83ID:CnZMwNGb0
>>216
モテ期というのが誰しもあるからな
その時期に良い話が来ないと結婚は難しい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:33.57ID:z49q1O8a0
羊水腐る前に気付けよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:46.44ID:QGd44HlI0
>>217
他人をどうも愛せない人は
どうしたらいいですか?
血縁は欲しいので子供は欲しいです。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:02.93ID:PFQsR64h0
>>170
つうか、老人になる前でも、入院や手術するときに
家族や親せきがいないと大変だと思うわ。

都内某病院の入院の時に提出する書類には
都内か近県で、現役の人(つまり会社員や公務員や自営業など)の名前の記載・印鑑を求められる。
お金の面の連帯保証人ともしものことがった時の遺体の引き取り人。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:03.74ID:x68/s2/A0
>>230
35は20代女から見てぜんぜん爺ではないぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:04.18ID:m8aAHOIy0
>>229
好景気なんて聞いたことないけど
どこが好景気よ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:09.01ID:BaqKQLNr0
もう男が女性を見限って性欲の対象としか見てない
性別に関係なく自分らしさを失くす結婚なんてしないよ
権利を主張し過ぎた
トラブルメーカーでしかない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:24.42ID:0MS5fCST0
>>232
国のシステムがおかしいのに女に当たるのはお門違いやろ
国が賃金下げる政策をしたから共働きしないと生活が成り立たないのが問題
>>1
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:25.20ID:+uSTIE4I0
>>222
イケメンじゃないし
身長165cmで血液型B型だから多分年収1億でも無理だと思う
数年前、どれだけ血液型の話をされたか、辛い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:30.96ID:AKXGoYyL0
かわいくて、素直で、健康で、頭の良い子がいいな
とにかくバカは絶対イヤ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:43.54ID:/YGAMQ/30
>>202
服や化粧はまあ仕方ないとして、食器だの小物だのもやたら買いたがる
女なんてみんなそんなもんだと思ってるんだが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:52.23ID:Qq+MVfKu0
>>33
あと誰だったか、結婚はしてもしなくても後悔するっていうのあるな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:58.29ID:yTvNSFwi0
>>232
希望は自由よな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:11:59.04ID:FwbPQ6D60
>>229
「女性の社会進出が進んでいることから、相手に求める年収の差が年々縮まっていることがわかります」

だって
安倍ちゃGJ!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:00.32ID:vgY8jGQX0
>>9
子供は良いぞ。持てば分かる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:12.10ID:x68/s2/A0
>>246
いや、爺ではないんだなこれが
ただしイケメンに限る
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:13.26ID:HanUsp920
30過ぎの死にたい女が増えているからな、
晩婚化高齢出産の弊害が明らかな時代だよ。
毎日のように事件が発生している、ため息しか出ない社会よ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:14.48ID:m8aAHOIy0
>>242
ジジイだね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:29.33ID:CZSroqgT0
私も人前では500万あればいいと言っていたけど、1000万以下と結婚するつもりは更々なかった。
まわりも謙虚なことを言っていたけど、実際はお金がない男を選んでない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:31.72ID:JjjgCjf10
>>248
頭が良いって言うのと素直って言うのは、同居はあまりしないなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:33.07ID:XguoBavu0
そもそもこんなアンケートは女性に対して「いくら払えば抱かせてくれますか?」と聞いているのと同じだよ()
好きな相手を想定すればお金の問題ではないし
好きでもない相手なら売女でもなければいくらもらっても拒絶するよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:33.60ID:iXnh7oP30
>>235
年収800万でも言われる(言われた)
ウォンじゃなくて日本円だからな
婚活会社なんて行くとメンタルぶっ壊される
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:33.69ID:5ORAkCWf0
男性が女性に求める美貌と年齢も
アンケートしたら?
こういう話ばっかりするのは男性差別やろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:40.78ID:NWOntFQH0
>>10
何度見ても愛情のところで笑ってしまう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:47.53ID:Si83WnlD0
>>207
たまに会いに行ってるみたい
インドネシアに他人名義でアパート建ててるからゆくゆくは息子の資産にするみたいだよ
子孫繁栄だけを考え割り切りが必要そうだけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:48.77ID:cMLgmFOH0
>>228
うん。だから、低所得だとそうなるんだよな
結婚しても嫁さん養えないので、嫁さんにはたらいてもらう分自分にも負担がでてくる
うちの弟がまさにそんな感じだが、嫁さん土日仕事の時は子供の面倒みるし
平日も家帰って家事半分やってるわ
嫁さん専業になってもらって、家事全部嫁任せのワイからしてみたら、可哀想という感想しか出てこない
金稼げないってそれだけで人生の選択肢狭めるんだよな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:12:58.90ID:qtdDlDIE0
>>243
どこに住んでるか知らないけど
建築、製造、サービス業ともに
上向きですよ
京都に住んでるけど無能と年寄り
以外は景気いいよ実際
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:02.20ID:OyBkqY7m0
>20代~60代

同年代の男が稼いでる額が全然違うじゃん?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:05.16ID:S8GVSBpj0
>>113
夫婦2人のうちはそれで全然やってけるけど、子供が出来たら生活大変になるからね。

女は妊娠後期〜赤ちゃん3ヶ月までは最低仕事できない。(臨月は働かせたらいけない法律、赤ちゃん3ヶ月から預けられる)

しかも、出産後は体力著しく落ちるから出産前よりしんどいし、赤ちゃんいると身動きとれなかったりする。

その分の穴埋めを外注するとお金がかかる。

やっと子供が自分の身の回りのことできるようになると、その頃には学費や習い事、衣食でもっとお金がかかるようになる。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:06.54ID:zG2QefU50
>>242
そこは20代って言っても前半後半で見方が違うだろうな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:11.88ID:x68/s2/A0
>>257
35で40代の風貌のやつは無理
イケメンなら余裕で狙われるからがんばれ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:24.28ID:W/XaZkdW0
>>236
その通りだな
女は本当に何もしなくてもモテるのが大勢いるが、男はマジで一握りしかいない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:28.97ID:CnZMwNGb0
>>240
人から愛された事ない人は
人を愛する事が難しい
愛するということを学んでないから

愛情も学習のひとつ
数学の公式や英単語と同じで
経験がものをいう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:31.05ID:yTvNSFwi0
>>258
男はそういうバッファーかけずにブサイクには声かけないからな。
成立数が少ないのは当然
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:33.85ID:6iihCYqb0
嫁のヒーリング効果が欲しけりゃ風俗行けば
更にLvの高いコスプレも自由なヒーリング効果が得れるからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:37.79ID:JZve58ZU0
>>90
自分の下半身の処理だけが一番の人生の幸福な人間に
結婚やパートナー、子どもなんて必要ない

下半身の処理と金のことだけ考えて生きたらいいの
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:59.76ID:yAZ7skIY0
>>242
お前から見て、35歳と女と20歳の女、どっちを選ぶ ?

女から見ても同じだよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:12.33ID:RW5IQgiK0
ようやく世の中の現実実情を理解する女性が増えて来たか

ただこれで満足していてはいけないんだな。日本は公務員NHK給料など
世界一高杉で官民格差も世界一。小泉・ケケ中が全産業に設けた40%非正規
の環境下で民間給与水準も中〜先進国中最低でIMFから警告が何度も来ている。
民間企業の業績はあがり内部留保は過去最大。ウルトラ脱税帳簿誤魔化しなタクスヘイブン
問題なども露呈しているにも関わらずです

この先官民格差や民間給与格差を是正し、自公が公約で取組み始めている世界他国
より条件の悪い非正規まで含めた「同一労働・同一賃金」等が実行され、国内景気経済に
貢献する個人消費等が順当に増えたり、子育て教育が無理なく万民に条件が設定されるように
していかないといけない。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:16.76ID:iXnh7oP30
>>263
器のちいせぇ男だなで終わり
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:29.37ID:A8voxZdP0
>>232
65歳のハゲが20歳の子と結婚したいって言ったら
笑うどころの騒ぎじゃないだろ。しかも65歳のハゲの
方が金の力で実現できるかもしれない。
それに比べてその辺の女が700万の男と結婚するとか
あり得なさすぎるんだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:56.04ID:x68/s2/A0
>>279
女と男は年齢の価値観が残念ながら違う
同一にしては駄目
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:57.10ID:SKEhcyl20
>>9ソープ嬢は賃貸や入院の保証人になってくれないし見舞いにも来ない
何百、何千万円貢いでもおかゆ一つ作ってくれず、道ですれ違って無視する
大金を貢ぎ老後は孤独死
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:59.38ID:HanUsp920
結婚という逃げ道もなくなった女性の時代だわ
絶望と悲しみを抱きながら生きる時代
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:14:59.61ID:RRQ4haV00
金が欲しいなら、ニコ生、ふわっち、ツイキャス配信者にでも嫁げよ。
ユーチューバーほどハードルは高くないけど、配信だけで年収500万円を超える奴らがゴロゴロいる。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:06.78ID:CHhacydD0
>>226
不細工でモテないほど高望みだぞ
若くて可愛くて稼いできて家事完璧がいいとか言ってるだろ?お前らw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:14.43ID:46UiSdZ/0
最終的には仕事さえしてればいいになるな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:14.62ID:Qq+MVfKu0
>>216
年収は確かに大事だけど全体の半分くらいで、残り半分は一生一緒に居たいと思わせる人となりだろうよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:28.56ID:AKXGoYyL0
そう言えば、古代ギリシアの格言に、こういうのがあるな
前にも書いたけど、知らない人もいるだろうから、もう一度書いておこう

私の人生で二番目にうれしかったのは、妻と結婚した時
私の人生で一番うれしかったのは、妻を葬った時
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:31.21ID:cMLgmFOH0
>>276
風俗嬢じゃ家で酒飲んで寝転がってるワイをマッサージしてくれたり
なでなでしながら寝付かせしてくれたりしてくれないじゃん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:31.70ID:dkFPkod/0
結局こういうデータは何にもならんね(´・ω・`)
見た目と年収と内面のバランス次第か(´・ω・`)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:46.48ID:z9ephBWJ0
400万って事は、専業主婦はあきらめたって事だろうな
まあ専業主婦なんて今の時代は半分ニートみたいなもんだし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:15:47.81ID:1+EG5jRx0
むしろ結婚したくないで50近くになっちゃったけど
遺される家の長男として誰か子持ちのいい人いないかなと思うこの頃
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:16:00.46ID:0MS5fCST0
>>1
東京だと看護士はそこそこ給料もらえるし
婚活したらモテる職業だから早く上京すべし
─────────────────────
それって女としてモテるんじゃなくて
金目当てATM目当てで寄ってくるだけじゃん?
知人の看護師の人が言ってたけど
看護師って言っただけでヒモ男がやたら寄ってくるらしい
看護の仕事ってきついから結婚したら辞めて主婦になりたい人も多いから一生働いてくれるって前提で寄って来られても困るだけだと思う
─────────────────────
金目当てだったりヤラしいエロ目線で男が喜んでるだけなんだよ
まともな男からモテるわけではないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況