X



【人手不足】介護人材不足、35年に79万人 15年の20倍 経産省試算

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/08(火) 17:36:10.23ID:CAP_USER9
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180508/mca1805080500003-p1.jpg

介護に携わる人材の不足が、2035年に15年の約20倍の79万人に達することが7日、分かった。高齢化の進展に加え、政府が目指す介護離職解消の過程でサービスの需要が急増するため。人材不足解消に向け、高齢者の社会参加を促して要介護とならないための予防や、介護分野に就労しやすい環境整備が急務となる。

 経済産業省の試算によると、介護関連の従事者数は15年が183万人で人材不足は4万人だった。しかし、25年には供給が215万人で不足は43万人に拡大。さらに団塊世代が85歳を超える35年には供給が228万人で不足が79万人に膨らむとした。

 要介護者をゼロにできれば、高齢者が教養娯楽費や外出のための交通費、被服費などにお金を使うため、15年の消費を最大1.7兆円喚起できたのも試算した。

 経産省は要介護者とならないように予防するためには、民間企業が高齢者が参加したいと思うような娯楽サービスなどを創出することや、そうした場の情報提供を活発にすることが必要とみている。

 介護士などの専門的な人材とは別に、施設などの介護現場でより簡単で補助的な仕事に携わる「介護サポーター」を導入することで、人材確保につながるとしている。

 政府は、家族の介護が必要でも仕事と両立できる「介護離職ゼロ」を目標に掲げており、人材確保は喫緊の課題。経産省は厚生労働省など他省庁と連携し、人材不足解消を目指す。

2018.5.8 06:11
SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180508/mca1805080500003-n1.htm
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:01.88ID:zC08UWDd0
>>842

外国人への生活保護支給が急激に増えたのは、
ミンス党政権時期。
安倍政権に成って、外国人への支給条件を厳しくして、
外国人への支給が急激に頭打ちになっている。

http://www.sankei.com/images/news/180503/plt1805030005-p1.jpg
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:32.70ID:bV3dj2iU0
>>851
移民を激増させた晋三だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:33.43ID:vctQqrr40
>>842
それは本当にそう思う
市町村の在日朝鮮人在日中国人への対応を間近で見てて本当にそう思う
介護離職の人にもう少し生活保護制度の活用を促して欲しいと思うし緩和して欲しい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:44.97ID:911dnBFY0
介護保険制度があるから業者がうまい汁を啜ろうとする。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:57.12ID:0u7pkK7V0
>>1

「せめて対応があと20年早ければ・・・」なんて声もあるが、
その20年前にあった細川政権が導入しようとした福祉税をつぶした世代が、医療費を喰いまくってたりするw
そいつらは逃げ切れるけど、そのあとの世代は地獄を見るしかない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:16.84ID:zC08UWDd0
>>850
> 日本人は、ほんと3K労働やるよ
> お前はしらんだろうがタイ人のほうが日本人より3K労働しないから

確かに知らん。
何か、根拠なりソースあるか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:20.30ID:vctQqrr40
>>844
なるほどネット廃民ってことで良いかな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:48.03ID:911dnBFY0
自宅介護とか、行政の怠慢だわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:50.73ID:UlPQwbfu0
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:53.78ID:zC08UWDd0
>>853

嘘も百回の土人ミンジョクさんですね、わかります。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:48:26.27ID:29RxNnUJ0
>>845
@現在のサービス水準を維持し、必要人員を確保しよう
→A財源見つけて介護士の給料あげよう

まず@を疑えばと思うけど、Aの話だったら消費税だろうね。
医療年金もついてくるから30%とかになるけど。
医療介護きって、清掃員や警備員もできなくなる75過ぎたら青酸カリあげてさっさと死なせるのがよいと思うけどね。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:48:48.41ID:UlPQwbfu0
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:48:52.99ID:29RxNnUJ0
>>861
性格の悪い金持ちだよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:49:13.36ID:0u7pkK7V0
>>1

皆保険は、もう無理なんだよ。
老人と外人が喰われておしまい。
日本的な理想ややさしさ=クズを太らせる原因だからね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:49:32.39ID:1OxkfO8B0
>>841
宅配便の仕分けとか、コンビニの弁当作りとか底辺職に大量に外国人が入っているから
彼らが介護職に移ればおk。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:49:46.97ID:Rb5AkSMu0
>>846
スマホで調べられるならなんであんな極悪な待遇の技能実習にわざわざ来るアホがいるんですかね?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:49:49.68ID:vctQqrr40
>>865
最後の3行以外は納得します
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:49:57.21ID:911dnBFY0
>>826
介護はなるべく切り詰めて子育てに支援すべきだよ。
この問題は少子化が解消されれば自然に解消する。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:18.39ID:vctQqrr40
>>867
サイコパスってことで良いですね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:26.33ID:zC08UWDd0
>>868

老人も、そう遠くない未来に3割負担に成るだろ。
外国人に関しては、法整備を急がないといけないね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:46.35ID:5uHL3byJ0
団塊だけ薬殺を認めようよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:48.72ID:bV3dj2iU0
現場を知らないド素人ばかりだな

現在でもどんどん介護職が辞めてるのにあと80万人も増えるわけないだろ

役人にまかせていれば確実に面倒見られないじじばばの地獄になるだろうね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:53.64ID:UlPQwbfu0
>>873
両方やる

介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:51:26.85ID:fCASfZIL0
尊厳死、はようせい
自分で生きることができなくなったら、もう終わりで・・・
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:51:27.17ID:uHYTzPl+0
恩のある自分の親ですら介護したくない
家事手伝いとかならまだいいけど
介護はしたくない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:11.75ID:29RxNnUJ0
>>872
だったら「消費税30%にあげてでも、底辺ジジババを80でも90でも生かしてそれを生かす仕事についてる人に報いよう」
といえば良いと思うよ。
それならひとつの立派な考え方だ。
血反吐吐くまで負担する覚悟もないくせいに言ってるのはただの乞食だけどね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:22.78ID:bV3dj2iU0
>>870
君はアホちゃうか

弁当の工場よりも、介護職のほうが強烈に劣悪なんだけどな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:30.25ID:cSy9BlU30
最悪の低報酬で精神土方、無駄に肉体労働で
しかも職員不足でシフトも目茶苦茶過ぎて
ぶっちゃけ深夜の工場でピッキング作業していた方がマトモなレベル
暴言を吐き異常行動な認知症利用者や
一部の頭が逝かれたスタッフの罵詈雑言やらで
心が折れて、やがては精神が蝕む
汚物処理に徹する奴隷身分な低階級な就労に耐えれる人材確保は難しいと思う
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:34.09ID:UlPQwbfu0
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である

移民政策より増税負担が賢明である
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:34.95ID:XhGzbwnp0
外国人に介護やらせるって言うけど殆どの老人共は生意気言うからすぐ手を出すと思うけどな
給料奴隷並だし
外国人程金や待遇に文句言うの多いってのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:43.67ID:xNUgzYcU0
>>9
そういう甘ったれたこと言うなら介護なんてやめちまえ。

そもそも介護なんて底辺職を何故高給取りにしなきゃいかんのか意味不明。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:53.14ID:FUUdPkJ40
介護の人手不足問題はどうやったって解決は不可能。唯一対応できるとすれば、すべての地方公務員に現場介護職での従事義務を負わす事。定年までのいずれかの3年間を介護に就かせる事で退職金を満額出すような制度に変えればよい。公僕なんだからそれくらいやらせなきゃ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:03.61ID:SQ7d2DTV0
>>824
これからは車なくても買い物や通院に困らないようにしないとだめだろうね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:04.28ID:LfzPFcd20
✖ 人手不足
〇 奴隷不足
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:05.99ID:uHYTzPl+0
親の老後問題さえ無ければ
イージーモードの奴も多いと思う
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:08.94ID:fCASfZIL0
人材派遣は既に外国人労働者の闇のブローカー
彼らに介護を任せたら、何するかわからんぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:16.19ID:UlPQwbfu0
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である

移民政策より増税負担が賢明である

これらの組み合わせで、介護の時給を上げるべきだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:19.76ID:vctQqrr40
>>882
精神的に病んでも介護職を全うしてますけどダメなんですか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:25.65ID:pJPu6dxL0
人手不足になるのは経営者が無能だから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:48.29ID:911dnBFY0
>>881
今の制度は自宅で家族が介護するのが理想的な家族像と言う馬鹿げた想定で作られてる。
若い世代がヒィヒィ言ってるのが良い家族とかバカじゃないかと言いたい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:53.01ID:uHYTzPl+0
こんな延命して寿命を延ばしてまで介護する事が間違ってると
そこから変えないと
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:57.18ID:zC08UWDd0
>>888

誰が負担するの?
税金引き上げおk?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:01.39ID:LfzPFcd20
>>895
ダメ
あなたの為にならないから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:10.68ID:+xIttKVl0
介護の評価は、官制で低くされ続けてる。
本当はもっと高くないとサービス的にはおかしいのに、なぜかコンビニレベル。
けして自分達よりも給料が上がらないように
操作してる公務員がいるんだよ。

ふざけた話だよ。介護したことがない公務員が
指揮官してんだよこの国は。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:17.32ID:Tu3+DslK0
>>837
逆だよ
日本人みたいに、働いてるんだから仕事はなんでもちゃんとこなさなきゃなんて考えるからサービスが複雑化し過ぎたコンビニに寄り付かなくなる
できないことはできないとヘラヘラしてる外人バイトだけにもなるさ

介護も同じで、やっすい自己負担しかしてない利用者家族とかが、ホテルなみの手厚い対応を要求するから、誰も続けようとは思わなくなるんだろ

金持ち以外は、介護離職で一家心中か外人介護士に虐待
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:28.20ID:Qzq0Twyv0
安楽死はともかく尊厳死はみとめろよ
もう老人にくいころされるようなものじゃないか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:46.56ID:xNUgzYcU0
家族が面倒看れば良い


以上
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:54:57.47ID:UlPQwbfu0
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である

移民政策より増税負担が賢明である

これらの組み合わせで、介護の時給を上げるべきだ

移民より消費税より介護保険の値上げを選ぶべき
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:03.31ID:29RxNnUJ0
>>895
君がそうしたければそうすればいいと思うよ。
俺はしないけどね。
赤の他人の底辺老人が目の前で糞まみれで死んでいても俺はなんとも思わないから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:47.04ID:vctQqrr40
>>901
血反吐吐くまで納税しろと言う事に対しての言葉ですよ
介護はかれこれ16年やってますね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:56.98ID:GpGaPgRG0
男だけの職業にすればいいの

今の老人はどうせ動けね〜なら介護士に〜夢見る老人さえも居る。

『寝たきりになるって事はこういう事』

という風景が薔薇色・お花畑国民なのよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:07.97ID:911dnBFY0
>>895
とんでもない、ダメだよそんな制度は。
介護してても病まず心にゆとりを持てるような仕組みじゃないと。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:15.36ID:UlPQwbfu0
>>903
コンビにもフランチャイズ契約が原因なんだけどな

ほんと日本は大企業の我儘で人種も民族も変質していく

本当に共産革命が起こってしまう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:36.67ID:UlPQwbfu0
>>900
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である

移民政策より増税負担が賢明である

これらの組み合わせで、介護の時給を上げるべきだ

移民より消費税より介護保険の値上げを選ぶべき
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:40.80ID:bV3dj2iU0
介護職の待遇は、月給30万円以上と法律で決めろよ
それでもじじばばの便の世話までしてこれでは安いけどな

現在は夜勤なければ月18万とかそんな賃金でじじばばの便の世話するやつがいるわけねーだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:59.26ID:0u7pkK7V0
>>1

B29の猛爆撃に、竹やりとバケツリレーで対抗しようとしていたころから、あまり体質が変わってない。
氷河期世代が働けなくなったら、生活保護受給者へなるわけだから、日本の社会保障制度は維持できないだろ。

ちなみに、氷河期世代をつくったのは、社員の給料を下げさせないために会社に新卒採用を制限させた労組だったりする。
非正規労働者に固定させたのは、小泉竹中のコンビだけどね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:23.23ID:uHYTzPl+0
昔は介護してたって、弱れば肺炎とかで死んでた
今や最前線の医療で治しちゃうからなあ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:31.39ID:MwFnKO5V0
認定を受けても引き受ける法人が無ければ絵に描いた餅だわな。
認定自体も年末の再度認定の際に軽度に引き上げ?されて、
一割負担とかでサービスを受けられなくなってるし。
イオンモールとか巷に明らかに要介護な爺婆が単身で溢れてるし
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:47.92ID:4nDFTvX60
週5で最低40ライン
それくらい貰えて当たり前のレベル
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:58:12.60ID:O2dPOd5i0
必要不可欠な不採算事業は公営化するのが順当
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:58:31.51ID:xNUgzYcU0
>>915
ボランティアかなんかにやらせればいいだろ。

国もその方針ってニュースになってたぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:58:49.93ID:vctQqrr40
>>908
そう思う環境だったり生き方をされてるのは個々なので何も言えませんが
例えば交通事故に遭ったり突然の病気になったり
そういう時、介護が必要とする環境になる可能性はありますよ
その介護職の人がしょせん赤の他人だからとおざなりな対応をしてきたらどう思うのか
暇な時にでも考えて欲しいな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:58:59.55ID:zC08UWDd0
>>914

ちゃんとした試算出来てる?
少子化の現在、半端な負担じゃ無くなる可能性大と思うが。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:58:59.66ID:LfzPFcd20
親の面倒ぐらい自分で看りゃいいじゃん。
仕事辞めなきゃならない?    辞めて貯金で凌いで介護に専念すりゃいいじゃん。
カネが足りない?        じゃあ空き時間にパートかバイトしろよ。
親が逝った後に再就職が難しい? なあに、介護職なら幾らでもありますよ。
イザとなればナマポもあるしね。

他人を安く使わなくても無問題。親の面倒は自分で看なさい。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:16.88ID:29RxNnUJ0
医療・福祉、900万人に抑制=AI活用、25年以降横ばいに−厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050200665&;g=soc

果たして目論見どおりに省人化が達成できるかどうかはしらんが、国も認めて動いてる。
「老人や病人や障害者に避けるリソースも限度があらぁ」とね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:31.44ID:3KH9/tBvO
特養と老健の待遇が良すぎで講師も怒ってる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:42.73ID:vctQqrr40
>>912
ありがとうございます
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:52.71ID:+xIttKVl0
でもって、黒ンボが入ってくる。
素手で介護上等。感染症上等。カボシ肉腫上等。イラついたらぶっ飛ばし上等。お礼参り上等。集団暴行、暴徒化上等。

ニホンゴワカラナーイ。オマエムカツキマスデス。シネ。これの世界。 本当に日本をぶっ壊してくれる政治だよな。
世界から鼻つまみもんだろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:56.37ID:UlPQwbfu0
>>926
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である

移民政策より増税負担が賢明である

これらの組み合わせで、介護の時給を上げるべきだ

移民より消費税より介護保険の値上げを選ぶべき

移民の負担をこれをはるかに超える、最悪内戦だ、なぜなら人種や民族が変わるからだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:29.73ID:h6jqih3Z0
>>915
今の介護制度はムダに人手がかかる。
巨大施設作って収容したらもっと人手を減らせるし待遇も改善できるのに。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:38.66ID:6zgXMsjv0
>>921
そんなことは知ってる

本来は開き直って
移民を入れる必要もないんだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:47.80ID:5l3b88DS0
>>933

具体的に、どれ位負担すれば可能に成るの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:17.54ID:6zgXMsjv0
>>932
コンビニや東京を見てると

日本の未来が不安になるよ

人種が変わってる、東南アジア人や黒人など
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:37.01ID:cI9IVuC60
>>925
応分の対価を払って面倒見てもらう。それが無理なら死ぬ。自分を見捨てた人を責めない。

俺個人の考えなら上記のとおりだね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:39.53ID:Im6sAYYL0
>>935
そうだね
別に総介護必要無いよね
ひっそりと一人で死んでもいい訳だし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:56.68ID:hQp+mdUn0
>>934
巨大にしたら風呂介助が減るのか

現場を知らんアホの意見だな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:15.06ID:6zgXMsjv0
>>936
介護保険を値上げ+30歳加入にするべき

医師看護師、薬剤師へのパイを介護に移転させる

基本的に移民は必要ない、企業と国の怠慢である

移民は麻薬であり、国家の自殺である

移民政策より増税負担が賢明である

これらの組み合わせで、介護の時給を上げるべきだ

移民より消費税より介護保険の値上げを選ぶべき

介護保険も今の20%程度値上げと30歳加入拡大だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:47.23ID:7JGCNIX90
>>1

女性の社会進出を煽った事は、男性の賃金を下げ、夫婦共働きしないと家計を維持できなくしてしまった。
専業主婦でいられなくなったので、働いている間子供を預ける保育園が必須になり、保育園の確保にも財源が必要になった。
晩婚化を促進させ、少子化を加速させた。
家庭でも社会でも、老人を支えることが出来なくなった。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:03:07.58ID:h6jqih3Z0
>>940
一件一件回る時間が省けると言う話だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:03:41.09ID:AjWCWfLd0
まあ5chで関心持っても、
国会は介護には無関心だしな。

火中の栗を拾って国民から
集中砲火を浴びようとも
医療保険と介護保険を合併させよう
なんて郵政民営化以上の
大事業に取り組む政治家はでてこない。

最近の国会は何も決められないし、
制度破綻するまで奈落へゴーやで。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:03:59.88ID:5l3b88DS0
>>941

給料も上げるんだろ?
その上介護人口増えるのに、具体的にどれ位負担をすれば可能に成るの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:04:04.06ID:DWNI4T5b0
>>933
業界内のルサンチマンのかたまりみたいなヤツだなw

その程度の狭い世界の発想しかできないのが介護士クオリティ
国家資格にかなうわけがない。クソ馬鹿茄子にも劣るw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:04:16.08ID:hQp+mdUn0
>>944
すでに介護保険は破綻寸前やろ

あと5年ももたないと思うぞ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:04:31.82ID:x2OtznCv0
経産省の考える人材獲得の方法!!!
ボランティア出たーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!

役人なんて公僕なんだからボランティアで良くね?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:04:43.16ID:hm3+94aZ0
ハッキリ言えば、介護職に就く奴が悪い。
日本は奴隷制社会主義なんですよ。
上級国民様の身分保障の為に自分から奴隷になる事は無い。
上級国民様が先ずは自分の財産と手間掛けて親族の面倒を看ればいいだけ。
「仕事がある」とか理由にならない。介護だって仕事だろ? オマエが自分でやれ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 00:04:44.50ID:DzRCtq9I0
>>934
同意。

1千万人規模の老人ホームと言うか街を建設すればいい。

老人になったら全部財産没収、家も没収。

そこで平等に生きられるようにもなる。

そもそも、老人ホームが少人数制すぎるから悪いんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。