X



【みなさまのNHK】NHK、受信料支払率80%達成 受信料収入6914億円 過去最高 黒字28連続 17年度決算速報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:49.65ID:CAP_USER9
NHKは8日、2017年度決算の速報値を発表した。受信料の支払率は80.4%で、15〜17年度の経営計画で目標としていた80%を達成した。事業収入は前年度比130億円増の7204億円と2年連続で過去最高となり、受信料収入も144億円増の6914億円と4年連続で過去最高となった。

 事業支出は180億円増の6973億円、収入から支出を引いた事業収支差金は49億円減の230億円で増収減益だった。黒字は28年連続。

 事業収支差金は全額を財政安定のための財源に繰り入れ、繰越金の残高は17年度末で1059億円となった。

2018/5/8 19:18
共同通信
https://this.kiji.is/366529924548789345
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:30:10.82ID:EeNvFzXD0
朝日と並ぶ害悪
お前らと契約なんぞするかよw寝言は寝て言えw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:31:07.10ID:VyX1HXEj0
皆で断れば怖くない!
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:31:09.64ID:N3nSdbsh0
>>632
その通り、このお金を防災インフラに使えばどんなにいいシステムができあがるか
貧乏自治体なんか中古のバッテリーを寄付してもらって防災無線の電源にしてるんだぜ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:31:13.68ID:hSv0lcSr0
>>665

とにかく、NHKと判ったら会話をしない事が一番。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:32:43.35ID:ICnurqD00
NHK公式ホームページの注意喚起に
NHKを装って受信料の請求等を装うケースもみられます
とか書いてあるのに
どこの誰かわからんやつが来て個人情報なんて教えられるかいな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:32:51.74ID:YFPirEAd0
>>540
NHKからJKも守って欲しいわw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:13.30ID:GCNiuBdF0
>>648
警察沙汰になれば、訪問員は一番困ります。
ましてや前科者になればもっとです。
遠慮なく警察に連絡。執拗な奴は取り押さえて
被害届を出しましょう。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:43.12ID:w2UYsfp60
地震速報でさえヤクザ電波より、スマホアプリと自治体防災メールの方が役に立つ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:54.63ID:BJfp31vJ0
二年ほど前に、受信料から下請けに350億円が流用されそうになり大問題になった。

NHKの下請け会社(NHK傘下だからNHKと同体)の土地をNHKが一坪3500万
千坪を350億円で買い取るというものだった。

NHKは森友の8億円土地問題で大騒ぎだが、自らは350億円の土地問題。
しかし、白紙になったとはいえ、世間には一切報道無し。
都合の悪いことは報道しない自由です。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:01.99ID:0s9dq4pW0
個人的には、NHKに電話して、受信解約書を送って貰って、解約したからな!

φ(.. )!(^^)!(^_-)-☆
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:09.10ID:tJl29VM40
>>650
子会社は電通の資本も有るのかな?
NHKは電通カラーが強いのか?民放より、フザケタ番組が多いね。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:28.20ID:AHX9ijlG0
八百長イカサマの相撲協会とズブズブw
18時のニュースに合わせるように、ぴったりと終わる不思議ww

あのこと〜 ばらしちゃうぞ〜〜〜w 
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:46.11ID:v22M95kq0
インターホン応対で「玄関先まで来てくれ」はこの2.3年で2回あった
防犯上断るといっても食い下がるのはアポなし訪問の分際で失礼だよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:35:11.34ID:VuIfA0Uv0
 

この前、NHKの契約人がポストに来訪の紙が投函していったから
以前に送ってもらった立花孝志氏の「NHKから 国民を守る党」のシールを
すかさず、玄関ドアに貼ったよ。
すると、もう二度と来なくなった。これが一番効果あり!これホントの話
あんな泥棒とレイプ魔しかいないNHKなんぞに、金むしり取られて、
黙っていられるかい!


  


  
 

 


 
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:35:14.58ID:YFPirEAd0
結構皆も立花孝志知ってるんだなw NHKから国民を守る党なんだからJKもしっかり守って欲しいわ。みんなで立花孝志を焚き付けよう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:35:58.74ID:uQzXXl9A0
このお金でアノ「Rの法則」を作っていたんですね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:01.16ID:/6Azy9980
NHKを日本人の手に取り戻せないということは
1憶2千万人もいて、日本人は少数の在日、帰化人らに劣る存在であることが示されている

これは言い訳できない事実だ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:06.47ID:Wcif1HIh0
>>660
払わないのは当然だがテレビを持っていることを知られたら圧倒的にNが有利
そんな状況はおかしいと思うけどね
>>662
Nに金払うと子供は作れないは成り立たないと思う
そもそも発表が本当なら8割達成してるんだから子供いる家庭は多いだろう
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:15.23ID:UpiyY3T50
>>691
カメラ回しながら出て行けば良いよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:20.40ID:bejgrWGe0
毎年、NHKや関連会社は、セクハラ、詐欺、インサイダー等々の犯罪者を輩出している。

こんな反社会的組織と契約するなんて、金をドブに捨てるようなものだ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:28.43ID:wvZNjcZTO
>>1
犬HKと司法は基本的人権を犯す憲法違反者である。
憲法とは基本的人権を守る為に「人権を侵害する犯罪などを制限」することであり、基本的人権そのものを制限することではない。

権力に忖度し基本的人権を制限しようとするミスジャッジを犯した司法は、憲法における基本的人権の尊重を理解していない野蛮人である。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:34.66ID:TKg9W4gb0
NHK職員の奴
年収600万は安すぎとか言ってたわ
何なのか・・
受信料徴収関係の管理職の人
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:37:05.65ID:zRbnZ6S30
>>665
うちは、玄関にアポ無しの訪問者が呼鈴を押すと自動的に動画うPするシステムがあると警告してある。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:37:57.81ID:gDeMMg540
おぃNHK、社員の中に朝鮮人は何割いるんだ?
朝鮮人社員と日本人の朝鮮人主義者の社員を合わせたら8割くらいか?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:38:21.53ID:hSv0lcSr0
>>686
100歩譲って、当事者のNHKがスルーするのは判るが、他のテレビ屋もスルーってのがおかしいんだよな。
仲間意識が有るのかな?
テレビだけから情報を得てる人は、なんも疑わないんだろうな。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:38:26.01ID:dhcgS99F0
払っていない20%の人の分は他の80%の人が肩代わりしているんだろ。
何故タダ見のやつの分まで出さなあかんのや!
払い過ぎた分返せ!
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:38:42.94ID:AHX9ijlG0
NHKの相撲部のアナウンサーってさw

取り組み前から、勝負の結果知ってるからあああ〜〜〜〜!

これが現実wwww
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:50.35ID:hSv0lcSr0
>>696
とにかく、NHKと判ったら対応しなければいい。
それに尽きる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:41:48.03ID:0s9dq4pW0
立花さんて、面白いよね!
森友問題も、立花さんのYouTube見て勉強させて貰ったww

φ(.. )!(^^)!(^_-)-☆
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:05.07ID:NynYCxg80
>>659
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:37.55ID:ZIMxMbJ20
電波利権の解体だってさ
公共電波は国民のもの
使いたければ、NHKが使用料金を払えばよい。と言われてましたよ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:54.10ID:O7GNzFjo0
NHKは不滅です。黒字だからとケチな考え起こさず新技術といい番組を作ってくだされば値下げなどする必要なしだ。
値下げするなら10円くらいでいい。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:42:59.92ID:wvZNjcZTO
>>704
お前の屁理屈は泥棒の屁理屈である。
犬HKに視聴しない者から強盗して、自分の利益を拡充しようとする犯罪者である。

民営化してスクランブル対策し自由契約とした上で、視聴契約者のみに放送する有料放送とすべきである。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:43:02.25ID:e9BPjfFi0
テレビいらない アンテナ外そう モニターだけで充分
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:31.23ID:GCNiuBdF0
>>704
肩代わりはしてないよ。
NHKはそれよりももっと多額の金を集めて
資産運用してるんだから。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:51.78ID:0s9dq4pW0
■NHKの海外放送て、どうやって受信料を取ってるのかな!

知りたいwφ(.. )!(^^)!(^_-)-☆
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:22.08ID:GLLOhryb0
受信料払ってるのに徴収人が来たからなにかと思ったら
請求書の紙がもったいないから振込にしろとぬかしやがった
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:25.25ID:hSv0lcSr0
>>714
金を払ってまでNHKは見たくないが、無料の民放は見るから、テレビは必要
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:25.35ID:v22M95kq0
最後は感情的に、分け分からないから帰れと伝えれば、それ以上迫ってこない連中だけど
玄関先に顔を出せとは、他の業者もマネし出したら、犯罪や消費者トラブルを助長させることになるぞ
あれ非常に威圧的で警戒感を高めさせるだけ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:46:44.72ID:GCNiuBdF0
>>704
2015年の時にすでに1兆27億円の資産を持ってるんだよ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:10.18ID:zCJuKbiD0
電気、ガス、水道、電話は料金を払わないと止められます。
NHKも受信料を払わないと止めたらいいと思います。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:20.66ID:UvZrDvTY0
野党沈黙
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:58.79ID:0s9dq4pW0
■ケーブルテレビ1000チャンネル時代に、NHKだけ、特権持ってる!

φ(.. )!(^^)!(^_-)-☆
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:29.61ID:9hnFseKC0
>>1
払わないひとはつまり何? 
払ってる人間を舐めてる?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:29.82ID:mIFoJc7O0
さすが世界一の奴隷民族だけはあるなwwwネトウヨm9(^Д^)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:39.74ID:5kMD1E450
NHK大勝利
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:40.06ID:Urc2kypm0
余った予算は使い切っちゃわないととか言わないでくれよ。
たのむから、もう勘弁してください。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:52.78ID:hSv0lcSr0
通販などの配達予定日以外のインタホンは無視すればいい。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:22.14ID:SoIXDrJj0
NHKの存在はまったく民主国家の中にあって異質
ここまで強固無双な特権も珍しい
契約が必要なら敢えて否定させてもらおう
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:46.64ID:9hnFseKC0
>>721
ならば、旧国鉄負債残、今なお18兆円はどうなんだよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:23.66ID:wLRFcu3r0
nhkに受信料払う必要が無い理由
日本人からお金とって置きながら海外のスポ−ツや韓流を買っている、アルジャジーラにお金出資してる
日本の公共放送なのに日本人の意見より在日朝鮮人や在日外国人の意見押し付ける
日本の一般男性に偉そうに指図してくるメディアの価値観押し付けて来る。女性に迎合してる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:25.01ID:BJfp31vJ0
NHKから国民を守る党

NHKは犯罪集団が運営している。
因みに、職員の犯罪は殺人、強盗、窃盗、強姦、婦女暴行、痴漢、破廉恥行為、殴打、傷害、詐欺、横領、万引き・・
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:31.75ID:hSv0lcSr0
>>726
馬鹿にしてる!
金を払わなくても見れるのに、なんで払うかな?って。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:52.25ID:bejgrWGe0
新党がNHK解体を提案すれば、野党第一党になれる。

枝野に負けるな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:51:09.83ID:hSv0lcSr0
通販などの配達予定日以外のインタホンは無視すればいい。。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:51:10.07ID:GCNiuBdF0
>>726
全員が払えば、もっと調子に乗って金を集めるよ
NHKってそういうとこだから。
現にこの記事が本当なら値下がりする筈だろ?
しないよね?
さらにワンセグだの、パソコンまで徴収しようとしてる。
払うやつが居れば居るほど調子に乗ってるのがNHKだよ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:51:50.79ID:0s9dq4pW0
■パチンコ業界
■新聞業界
■NHK

明らかに、特権業界!
これを批判出来ない野党は、駄目だよ!wφ(.. )!(^^)!(^_-)-☆
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:18.06ID:9hnFseKC0
>>735
はあ 支払ってんだが?
catvとともに引き落とし あなたはタダで観てるんだね
ならば見ないでくんない?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:26.71ID:hSv0lcSr0
通販などの配達予定日以外のインタホンは無視すればいい。。。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:29.56ID:i4+bMQFi0
似たような規模のBBCは、遥かに高品質な番組作って世界中にコンテンツ輸出してる
NHKは?wチョンから番組買って垂れ流しwwwwww
ゴミ以下www
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:37.57ID:GCNiuBdF0
>>726
払ってる人間に対して「お前が払うからNHKが調子にのるんだよバカ」
って思ってるよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:38.92ID:wLRFcu3r0
日本の公共放送なのに日本の伝統や文化を守ろうとせず
どっちかというと破壊しようとしてる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:39.68ID:5kMD1E450
8割もの人が納得して受信料払ってるのに何を言ってるのかネトウヨは
0746sage
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:52.63ID:uLKhAiEm0
学生は受信料が半額になる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:08.23ID:wvZNjcZTO
架空請求詐欺罪を犯す犬HKを合憲とするミスジャッジを犯した裁判官は国民の基本的人権を犯す国民の敵である。
国民の基本的人権を侵害するミスジャッジを犯した裁判官は国民審査で罷免すべきである。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:33.31ID:1mXqutzJ0
俺もNHKは払ってないけどね。
払いたい奴だけ払ってNHKを支えていけばいいと思う。
俺は損したくないし、カネが惜しいから払わないけど。
俺だけは得をしないと。
俺のカネだけは守らないと。
よその家の事は知らん。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:33.63ID:9hnFseKC0
>>738
みみっちい 毎日ワールドニュースも
メイジャーリーグも見てるしね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:38.32ID:VuIfA0Uv0
 

みんな、最高裁でNHKが勝って、これから払わないと大変だって騒いでいるけど
まったくのデタラメだからね。(民法も悪の片棒担いでる)

イイ、よく聞いてね、裁判では「契約した」人は払わなければならないけど

「契約してない」人間は「契約するかしないかは自由なんだよ。
だから最悪契約人と話し合いになったら「テレビは持ってるけれど契約しませNん」と
キッパリ断ればいいんだよ。

それで、じゃあ訴えると云われて、裁判になったとするよね(まあ万が一だけどね)

それで裁判の後半になったら、「テレビを捨てた」にすれば良い訳。
そしたら、裁判自体全て無くなってしまうからね。
全ては訴えたNHKが負担するんだから。

※「テレビを持ってるのに、持ってないと断ると詐欺罪になってしまうからね

間違わないでねもう一度言うけれど「契約員と必ず契約しなければならない」とは
最高裁でも、そこはNHKの訴訟を認めてないからね。
一番いいのは、契約員には、何も一切言わないで、「帰ってください」を連呼して
もし帰らなければ刑法130条「不退去罪」を出して、警察へ連絡すればOK

ただし、ヘタレの人間はやめた方がいいかもね。
とにかく毅然と自分の権利を主張することだよ。

何一つ、こっちは間違ってないのだから。

あとはNHKから国民を守る会のシールを張る事だよ!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:44.37ID:k+uCCxiZ0
>>67
NHKはドラマなんざ作らず淡々とニュース、ドキュメンタリーだけやるべきだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:54:12.49ID:2PM9nXOs0
え?黒字出していいの??
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:54:25.83ID:OLnn1Fcp0
Rの法則のくせに 受信料でJKレイプ もう次は払わない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:54:34.97ID:GCNiuBdF0
NHKは払う人が少なければ、少ないほど
「皆さんが払いやすい様に、受信料を引き下げますので払ってください」
って考え方だからな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:54:37.51ID:9hnFseKC0
>>743
まさか、水道水がタダだと思っているクチか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:55:28.36ID:hSv0lcSr0
>>740
払いたい人は、どうぞ払ってください。
ただし、電波の押売り犯罪業者NHKの存続に手を貸す”共犯者” とみなす。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:55:42.53ID:bejgrWGe0
今や、テレビ受信機がなくても、ネットで民放のドラマの一部は無料で見れる。

テレビ受信機を置く必要がない。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:13.02ID:9hnFseKC0
>>758
貧乏臭い 対価は払え 当たり前の話
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:25.75ID:SwgTs0QC0
>>1
いい商売だなぉいw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:34.02ID:yxpDsPCz0
せめて視聴時間制にしてくれねーかな?ほとんど見ないし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:56:56.48ID:hSv0lcSr0
>>756
ここは水道代の議論するスレではない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:18.39ID:LjTB3Xf30
NHKはジャニーズの未成年誘拐・強制わいせつ事件にも加担しています
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:32.39ID:9hnFseKC0
>>766
頭悪い
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:49.45ID:5QiMm5Bw0
【テレビ】荒稼ぎするNHK 受信料で制作した番組を利用しビジネス&巨額収入 テレビなしでも徴収か
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426685904/

【マスコミ】 NHK職員は番組制作にも資金を使い放題「ドラマは一本5830万円」「タクシー代は月数十万円」
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395819633/

【話題】NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円★3
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427023294/

【社会】NHK建て替え費用1700億円 渋谷の放送センター
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472605453/

【ムダづかい】NHKのメチャクチャな金の使い方を関係者暴露! ドラマ制作では、たった3秒のシーンのために国民の金をつぎ込み…! 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504497502/

【受信料】 元NHK職員 「私は35歳の時、1150万円もらっていました」・・・一般職員も30歳を越えると1000万円の給与★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512743622/


【社会】NHK受信料値下げ見送り、理解得られるか 受信料収入は過去最高更新、内部留保767億★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516219814/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:57:59.33ID:hSv0lcSr0
>>762
それは論点ずらし。

スクランブル化すればいい。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:58:21.22ID:2NxsowyT0
払ってる奴は負け組払ってない俺は勝ち組
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:58:30.16ID:9hnFseKC0
bbcからドキュメンタリー買うのも、受信料からだが
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:59:44.08ID:hSv0lcSr0
NHKの擁護を書いてる人に聞きたい。
スクランブル化する事が一番合理的だろ思うんだが、なんで拒否するの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/08(火) 22:59:51.79ID:GCNiuBdF0
>>756
え?
「NHKが調子にのる」って言ってるんだよ。
コンテンツの制作も外注、集金も外注。一体職員は何をやってるのか?
己の足で契約取りに来い。それが当たり前だろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています