X



【仮想通貨】「オタクコイン」発行へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/09(水) 19:50:05.66ID:CAP_USER9
仮想通貨「オタクコイン」を発行する構想を発表したTOMの小高奈皇光CEO(中央)ら=9日午後
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/366898753355056225/origin_1.jpg

アニメや漫画の関連商品をインターネットで海外に販売しているトーキョー・オタク・モード(TOM、東京)などでつくる準備委員会は9日、日本のポップカルチャー振興を目的とした仮想通貨「オタクコイン」を今年の夏から秋以降に発行する構想を発表した。

 世界のオタクの「コミュニティー通貨」として発展させ、ファンの投票で決めたアニメやゲームの制作プロジェクトに資金支援ができる仕組みをつくる。

 ルールや法律が未整備でトラブルが起きている「新規仮想通貨公開(ICO)」という資金調達手法は採用せず、最初は世界中の日本カルチャーファンにコインを無償配布するという。

2018/5/9 19:43
共同通信社
https://this.kiji.is/366884510257824865
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:04:29.29ID:jSjttiqD0
オタクがぼったくりにあう羽目になるのか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:05:06.25ID:CNQKTsNJ0
>>33
ナミ会長ってもう出てきた?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:19.87ID:8xEHZ6dm0
ガバス?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:10:14.59ID:KANkYvBA0
>>1
>仮想通貨「オタクコイン」を発行する構想を発表したTOMの小高奈皇光CEO(中央)ら=9日午後

なおこ?
キラキラしてんなぁ

キラキラしすぎて未来が見えないわw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:13:53.09ID:qZrz3hoi0
オタク狩りもインテリ指向になってきたと
んー、やっぱりオタクはDQNに暴行を受けてカツアゲされてるほうが絵になってると思うけどな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:14:47.14ID:y/gEQion0
>最初は世界中の日本カルチャーファンにコインを無償配布するという。
その金で資金支援したらいいのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:18.44ID:zngX0q160
コミュニティ内で直接作品や製作者に投資できるならまだしも
ファン投票って体裁で金の流れに運営者が関与するのが最高に胡散臭い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:51.11ID:81De7Njp0
ダサいけど人気出そうだなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:48.14ID:+9UeqDwj0
創価未来部コイン。^^
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:57.10ID:m4mFC5v50
スキャムだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:21:38.50ID:VXP7LD+p0
わかんねーな
こんなバカにしてるが意外と億ったりするしな
仮想通貨はわけわかんねえ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:23:31.04ID:MHxma78a0
>>46
コインなんて好きなだけ作り放題だから金なんて全然かかってないぞwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:24:39.32ID:M2DRuj1Y0
こういうのって胴元以外メリットないだろ
ユーザーに何か得することあんの
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:25:35.81ID:f1r6CICd0
コインデータに萌絵つければ暴騰するから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:58.33ID:DoIyUC/t0
おぅ、ちょっと跳んでみろや
あと金貸してくんね

それがオタコイン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:30:30.08ID:KjH7XwD30
> ファンの投票で決めたアニメやゲームの制作プロジェクトに資金支援ができる仕組みをつくる。
あーこれかー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:31:25.54ID:q0Ug/Lqs0
アマゾンほしい物リスト公開してギフト券貰ったほうがマシ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:32:35.71ID:EAwwFiIe0
オタクに媚びるようになったら終わり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:32:41.64ID:j7N+6A8p0
ちなみに中国では仮想通貨発行による資金集めは禁止されてる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:33:03.70ID:ZBj+BSDMO
「オタクから金を搾り取ってやろう。あいつら金持ってるし」
「どうやって?」
「とりあえず名前をオタクコイン!」
「あとは?」
「…」

ターゲット定めて搾り取ってやろうという部分し伝わってこない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:33:45.95ID:jIdEmRMU0
モナーコインはもうちょっと興味本位じゃ買えないほど値上がりしたからね
おまいらもこいつに食いついとけよ
今度こそ乗り遅れるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:36:38.21ID:9cnU1WGY0
イカ臭いぞ(*´Д`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:22.63ID:VXP7LD+p0
約束された爆上げだ買うしかねえぜ

いや嘘だろうがあおれば爆上げするかもだぜ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:01:22.38ID:m4mFC5v50
>>74
ガンプラ3割引きで買えるコインか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:09:32.26ID:RRcSJqgm0
5ちゃんでは仮想通貨はもうオワコンらしいが
ソフバン、マネックス参入
そして新たなオタクコイン発行

どうやら事実は違うようだなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:09:57.75ID:XArWNQd90
もう何がなんだかw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:34:01.34ID:URcvvgWI0
>>75
最早オタクは世界の共通語に成りつつアルデバラン
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:39:11.24ID:pNvikWS/0
ちょろいと思ったんかね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:57.93ID:KhbMFCPd0
オタクってのは貨幣への信仰薄いがモノへ価値を見出すのは得意

酷い見方でメーカーからみりゃトレカなんぞ現金刷ってる様なもんだし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:01:37.37ID:XzUw3Bin0
残念だがファン投票で製作など100%いいものは生まれん
途中まで出来上がったものにファン投票で資金援助‥‥それでも微妙かなあ

考えればなにか有効な使い道があるとは思うが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:35:59.03ID:x7O1BNtK0
オタクから吸い上げようとしてきたな

でもオタが欲しいのは金じゃなくてグッズだから。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:21:04.84ID:xGvjdZLZ0
海外の宅八郎も参戦してくること間違いなし
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:24:49.33ID:dndSbSwd0
あのなあ、外人は日本人保有率の高い通貨は買わないんだよ
vipsが上場したときcoin exchangeのチャットで何て言われてたか知ってるか? "crazy japanese"
日本人のコミュニティってのは雰囲気がダサい
これもコミュニティ通貨である以上、海外勢の参戦は"ありえない"
好まれているのは漫画・アニメであって日本人じゃないんだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:28:40.73ID:uTTW9ch60
ビデオカードが高騰して困る
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:29:26.50ID:xGvjdZLZ0
>>101
へぇ、そうなんだ
でもネーミングで血が騒いで買いにきそうだけどな
ヲタなんてそんなものでしょ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:32:29.02ID:S9+gsPq/0
用途がはっきりしていて、意外と良いかもな
機能的に優れていれば面白いかもしれない
0105ドクターEX
垢版 |
2018/05/09(水) 23:35:08.01ID:vN0X2Rc80
名前が通名臭いな。
一発逆転が大好きなチョンらしいわ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:05.98ID:OLgoYfVB0
特定の会社でしか使えない電子的な商品券みたいなもんか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:48:13.55ID:er4UIVLi0
もう仮想通貨の時代は終わっているのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:03.51ID:UqBcPBaT0
仮想通貨とか言ってるのに円で取引してるってギャグやな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 00:03:44.58ID:Tmh1uHLs0
これ、オタコン言わせたいだけだろw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:35.18ID:cN9/rC2a0
モナーコイン持ってるけど日本初のネタ通貨はビミョー
他のアルトコインの方が儲かる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 07:33:04.21ID:2R4q2a0p0
>>18
おたく本人はなw
JKJCからしたらキャーおたくよ!だからな。

まーみんな逃げるよ。これは。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 11:23:55.61ID:SM+prSwn0
トラブルが起きているICOはせず無償配布するってNANJ方式やん
その手法も既に使い古されて如何わしい運営者も出て来てるし
でも大手がドヤ顔でやると一般の人には目新しく見えて飛び付くんだろうなぁ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:44.72ID:nYUtXPIm0
NANJより前からある手法がNANJ方式って呼ばれる事がやたら多いよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:47.08ID:c+wcsb1H0
仮想通貨にまだ多くの課題があることは確かなんだけど、じゃあ規制すれば良いのかとそういう訳じゃないんだよね。
今、金融庁の指導のせいで日本から外資の仮想通貨取引所がどんどん撤退してる。日本の仮想通貨市場は死んだなんて声も出てる。
日本の既存の仮想通貨取引所・事業者にとっては、お上からの参入障壁があっていいと思うかもしれないけど、
そのせいで日本の市場が携帯やスマホみたいにまたガラパゴス化して、世界のスタンダードから距離を開けられていくのは明らか。
金融庁のルールによって、イノベーションの芽が摘まれてしまってるのが現状。
前向きな行動ができずに、規制だけはして、イノベーションの目を摘んで、大事な取引所を日本から逃してしまう。
そんなことをやっているこの国の市場に自分が海外から会社を招き入れたいとはとても思えん。
国の人口が減少し、常に右肩上がりではない経済状況の中では例外的に先行きの明るかった仮想通貨の市場を手放して、またぞろつまらん鎖国状態に戻ろうとしてるのが今の日本。
こんな国衰退するのは当たり前だろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:16:11.25ID:YOEXvo890
円天となんら変わらんw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:23:04.31ID:Z4huhLNQ0
名古屋市もオクタコインを。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:14.77ID:ucdNKZX+0
どうせフールジャパン機構の金が注入されてんだろ?
ちゃんと審査してんのか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:31:22.28ID:wWzL4fj20
>>6






ぜんぜん問題なさそう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:00:32.53ID:MqTxTZd50
ライトコイン無料でマイニングしてる。
https://ltcminer.us/582296
ライトコインアドレスいれるだけでもらえる
おまいらもつかってみ!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:13:13.30ID:yor9SdRu0
オタク向けの仮想通貨なら、新たにつくらなくても、モナコインでいいだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 23:35:56.53ID:oKRKtRmM0
スキャムだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況