X



【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/09(水) 23:49:49.08ID:CAP_USER9
平成生まれ・昭和生まれの生活意識調査 (2018年5月8日)
ソニー生命調べ/平成生まれの男女500名と昭和生まれの男女500名にアンケート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000003638.html

世代による価値観の相違がしばしば話題になるが、”平成世代”と”昭和世代”の学歴に対する考え方も、意見が分かれるところのようだ。ソニー生命保険は5月8日、「平成生まれ・昭和生まれの生活意識調査」の結果を発表した。調査対象は全国の平成生まれの男女(20歳〜28歳)と昭和生まれの男女(52歳〜59歳)で、平成生まれ世代を比較対象とするため、昭和世代の対象は年齢を離している。

調査期間は2018年3月16日〜3月19日の4日間、インターネットで実施。平成生まれ500人、昭和生まれ500人、合計1000人の有効サンプルを集計した。(文:okei)

平成生まれは「学歴がなくてもいい」、昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に

人生において「絶対に学歴が必要」と「学歴はなくてもいい」では、どちらの考えに近いか聞いた。平成生まれでは、「絶対に学歴が必要」が9.2%、「どちらかといえば必要」が31.6%で、必要だとする人は約4割に留まった。

対して「学歴はなくてもいい」は18%、「どちらかといえばなくてもいい」が41.2%で、合計で6割近い平成生まれが「学歴は幸せな人生のために必ずしも必要ではない」と考えていることがわかった。

一方、昭和生まれでは「学歴が必要」と考える人が多数派となっている。「絶対に学歴が必要」9.8%、「どちらかといえば必要」41.2%で、必要派が合わせて51%と半数を超えた。「学歴がなくてもいい」は9.2%と平成生まれのほぼ半数で、「どちらかといえばなくてもいい」は39.8%だった。

いい学校を出たらいい会社に入れて幸せに、ということが成り立たない時代?

さほど大きな差ではないように見えるが、昭和生まれが学歴を重視する理由はよくわかる。「学歴がある」を仮に「大学卒」と考えると、この世代はどんなレベルの大学でも歴然と賃金や労働待遇に差が出ることを体感している。

就職や転職の際、募集要項が「大卒」となっていて落胆した人も多いだろう。年功序列が崩れたといっても、まだ多くの企業はこれまでのやり方を踏襲している。

対して、平成生まれに「学歴はなくてもいい」が6割を占めることは興味深い。20〜28歳は大卒・高卒の違いが人生にさほど影響を与えていない、もしくは大卒であることのメリットを感じられないのかもしれない。

学歴が賃金差や信用に繋がる経験がまだ少ないことや、重い奨学金返済に苦しむくらいなら、早いうちに働きだした方がいいという考え方もあるだろう。

正確なところは、学歴別の調査を見る必要がある。しかし何より、世代別で意識に開きが出たことは、「良い学校に入れば良い就職が出来て幸せな人生になる」というような人生設計が、描けない時代であると示唆しているように思う。そうした人生にしたいかどうかも別問題で、「いまの新入社員はプライベート重視」といわれるように、何が人生における幸せなのかという、そもそもの価値観が変わって来ているのかもしれない。

2018.5.9
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=53803

★1が立った時間 2018/05/09(水) 19:38:49.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525870338/
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:20:41.66ID:4Ep98ewR0
圧倒的な才能の持ち主ならなくてもいいけど、
世の中の99.9パーセントが凡才なわけで
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:20:57.61ID:ztSHlCW50
>>594学力を披露する場面は?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:04.49ID:hFRuEGo20
学歴がないとスタートラインに立てないことを理解できてないんだよな
スタートできないから力の有無なんかが関係なくなってしまうことがわかってない、参加すらできないからもちろん実力でのしあがるとかも不可能
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:16.72ID:Qwj3c2Sv0
社会に出たら学歴なんて関係ねーとか言うガイジいるけどそんなわけないからな
学歴関係なくなってくるのは30代〜とか専門スキル持ってるような特化人材だけ
まず最初の企業を大企業や自分の行きたい優良企業に行けるというアドバンテージを
軽視しすぎ
転職するにしても職歴の質変わってくるし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:39.90ID:Ze13hFgI0
12年前の転職での面接では高校名だけは見られた。
大学名は言われなかったけど。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:40.29ID:4A8qOkOX0
そもそも学歴はいらない時代や国なんてあるのか?途上国ならまだしも先進国で。勉強不足ならすまん!
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:46.64ID:7Dt8VLDP0
>>595
現状の地位とリンクされるだけであって、
学歴だけ立派だったりすると、尊敬どころか嘲笑されんじゃね。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:48.40ID:P4HFFkQu0
>>575
それでもさすがに、名前聞いたことも無いようなF欄はいないでしょ?
全国的にそこそこ名の通った私大ぐらいで。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:50.50ID:tHo3veIb0
>>596
黙れバカ。

勝てば官軍という言葉が
なぜ生まれたのか。

賊軍って言われて悔しかったからだろカスボケが。

賊ってのは現代用語に訳したらテロリストの事だよ
クソバカが。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:51.17ID:1rhNZJao0
>>575
多分、そいつはエア就活をしたんだと思うぞww
あまり本当のことを言ってやるな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:52.09ID:cusVUbI00
>>588
どこかで利益確定するから
いままで持ち続けるのは無理だろw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:59.11ID:ccYC4oXa0
学歴採用している企業は軒並み失敗するよ
学歴採用している名立たる一流企業は今後は物凄いペースで凋落するからまあ見てなって

高学歴ばかり集まった職場は何が起こるかというと足の引っ張り合いが起こる
そもそもバランスが悪すぎて歯車が回りにくいんだわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:05.96ID:9Q9BI4or0
フルーツ・オーレを「確かな配置」「確かな間合い」で飲みながら、

しみじみ、性は越えられんもんだなあ…

とか、興ずるイメージ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:12.88ID:oVY4YQ3U0
>>581
二軸で優秀なら、まあ信憑性あるわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:22.12ID:ztSHlCW50
誰かをばかよばわりしているうちは駄目ですよね
お子様は居ないんですか?真似しますよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:34.86ID:H+nG1W2xO
>>387
学歴は就職の為にある、物差しなんですよね。絶望的な真実なんだと感じます
宮仕えになる為には、何を何の為にどの様に学んだかなんて関係ないのですよね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:38.45ID:xfRNCSIt0
勉強してないやつの方が柔軟性があるとかいうなんの統計的根拠もないを理由に挙げてるところがまさに低学歴なんだよなぁ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:39.19ID:bVU0pdkQO
>>514
転職とかの場面のはなしはしてない
学歴=職ゲットしかないわけ?
特別な努力をしなくとも、キャリアを積むのに必要なそれなりの人的ネットワークが得られるのはメリットで、その有り難みがわかるのは40手前くらいでは?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:39.78ID:5ZxVTOHhO
>>603
自分たちの頃は偏差値28の人が大学生になるなんて考えられもしなかった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:47.53ID:QigZmEEq0
昭和のいう学歴とは四年制大卒のことだが
平成のいう学歴とは旧帝以上や大学院のこと
そもそも学歴に対する認識が違う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:49.01ID:C+DQmKNL0
>>608
関係ないよ
学閥が残ってるような財閥系企業なら高校の学歴が役に立つけどな
大学はみんな旧帝なので意味がない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:55.85ID:by7BxvHt0
>>560
仕事で使うような知識はAIが肩代わりしてくれるが経験で得られる勘だとか
人間としての一般教養は知識としてでは無く、人格や品格として身に付ける物だと思うので
勉強する事の大切さは未来も同じだろうね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:22:57.99ID:fq0JGr1X0
昭和生まれはウォークマン
平成生まれはバッテリー爆発
ソニー
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:01.02ID:G9T7JAw70
>最初の企業を大企業や自分の行きたい優良企業に行けるというアドバンテージ
断言する それはない
エントリーシートをくぐるまでの話
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:05.26ID:g7A4yafC0
学歴0で例えば中卒でいきていけとかいわれると不幸しかないだろ
極論だが学歴アリ(医学部)100人と学歴なし(中卒)で考えてみればいいだろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:40.23ID:V1cCQYlz0
>>569
高学歴って、分野問わず、非常識的な選択しない、長いものに巻かれ、常識に染まる傾向が強い

反対意見押し切って、何かを成し遂げたり、しない人が多いのが高学歴で、プロ野球も一緒
二刀流なんて馬鹿で低学歴だからこそ(反対押し切って)できる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:42.11ID:Ls5bBO2F0
だが髪はあった方が良い

なんせ高卒イケメンの友人の方が綺麗な奥さん連れてるから
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:42.23ID:ACzkX+PkO
てか、基本、オタク(昔で言うオタッキー)は勉強好きだから学歴話好きですねw 自分なんて高校時代は部活だけの生活だったから全く勉強する時間も無かったから大学行くにはスポーツ推薦貰うしか無かったです。


結局推薦貰わず高卒のまま海外に語学留学したけど英語ペラペラになって帰って来ても高卒じゃ英語使う仕事の求人無いから積みました。当時は英語だけ出来たら入れる大学なんて無かったからな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:45.59ID:9Q9BI4or0
さ。しじみ汁です。

お上がんなさい。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:50.31ID:hUni9Pp00
無理して国立大学まで行ったけどもっと違う人生あったんじゃないかと思う
会社とか息苦しい
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:03.11ID:m/NemEkV0
学歴を足掛かりに20−30で立派な職歴を手に入れて、人生を耕す30代を有利に立ち回る。
立派な職歴を手に入れるために学歴が必要なんだよ。
30になったら学歴は無意味になるが、それで手に入れた職歴は残る。

つまり高学歴ニートは低学歴ニートとニアリーイコール
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:08.01ID:7Dt8VLDP0
>>622
だから、それも結局普段の仕事ぶりで評価されるだけじゃん。
高学歴のヒラの中年なんか誰も相手にしないぞ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:10.52ID:IwEWNNWG0
>>616
大学名はともかく、採用条件が大卒以上の企業は多いだろ
高卒と大卒の差を感じない てのがよくわからんのよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:15.26ID:ZCMlZage0
本当に能力のあるやつには学歴はいらないね

そうでないやつには…まあ、どっちがいいか自分で考えろってことだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:16.66ID:eAM9nj7G0
>>598
>桑田みたいな学位欲しがるインテリ派
学位を欲しがって実行する時間を、息子の教育に当てられなかったのか?と。
人物としてはそこそこ尊敬してますが、人の親としては
俺は全く尊敬してません。馬鹿親だと確信してます。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:24:42.41ID:G9T7JAw70
>>623
今、優秀な高校生は、高卒でメーカーやインフラの大企業に入る
できない高校生が大学に行く
工業高校でも大学進学率が半分のところがある
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:14.31ID:njJ8VU180
>>563
高卒はそもそも選択肢がテーブルに乗らんだろ?現実見ろよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:15.52ID:rt5w9G+F0
>>551
日本でDrまで目指すやつには、厳しい現実があるけどな
ただ研究目的分野によってはさらに広がるDrもあるよ
一番いいのは、修士でとりま就職して、寝る間も休みも惜しんで、会社援助でDr目指すのが最良
シンクタンクはこの手もけっこういるわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:34.46ID:ztSHlCW50
さらに泥沼化します 年金受給者も50overの老い耄れも
真夏、体だけは注意しないと電気代が爆上がりします 予言wしておくよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:35.59ID:saOiRh6L0
学歴は後天的に得るものだからな
生まれや国籍みたいに先天的、自分では望んで獲得できないもののほうが価値がある
っていう、ネトウヨ的価値観
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:47.32ID:GYfyEKpJ0
学歴で安定して稼げるにしても
そもそもお金にそこまで執着してないんじゃないの
モノに囲まれるより無料の情報をやり繰りして
生きることに慣れてる世代だし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:04.02ID:4Ep98ewR0
大学行っても幸せになれるとはもちろん限らないが、
まあ高卒よりその可能性は高くなるわな一般的には
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:10.14ID:G9T7JAw70
>>642
ごめん
「工業高校や商業高校や非進学校の普通科の高校生は」ということ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:29.00ID:V1cCQYlz0
>>643
現実は 部下が宮廷 上司高卒って結構あるんですけど 最近は減ったが
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:29.20ID:xfRNCSIt0
学歴って結局学生時代にどれだけ勉強したかの指標だからね
学歴不要って人はその代わりに何を必要として学生時代を過ごしたのかな

そりゃ大谷は野球に打ち込んだんでしょう、それは目標があってなしたことだから理解できるし結果も出してるので立派
なんの努力もせずに漫然と時間浪費したヤツが学歴不要とか言い訳してる様はホント哀れ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:29.36ID:K6ir4gjq0
海外の方が学歴がものをいう
日本でも大手法律事務所やコンサルティング会社なんかは学歴をひけらかして営業している
まあ実際に優秀な人も多いんだけど
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:29.98ID:tntM/x670
>>624
そこだよね
昔は田舎の国立大でもそれなりに一目置かれたんだけど
今は一部の名門じゃなきゃ学があるなんて言われねえだろ
だったらよっぽど勉強のできる奴以外は学歴なんて拘ってもあまり意味ないよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:39.45ID:yRTmMuen0
でもお前ら殆どが昭和生まれに雇われるわけやん

おかしな話しやん
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:50.77ID:Qwj3c2Sv0
>>625
そういう意味じゃなくて超優良企業はそら入ったらみんな有名大学だから
学歴は意味ないけどFラン以下の人がそこに入れるのかってことよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:53.04ID:0f1GCRbN0
>>640
進路にもよるけど
本当に有能なら、なおさら学歴は積んで置いたほうがいいと思うわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:54.62ID:P4HFFkQu0
>>637
まぁ、せっかくの切符も使わなければ意味がないという話だよな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:04.98ID:g7A4yafC0
まぁこのご時世、マーチくらいまでの学歴なんて学歴にカウントしないという考えも多分にありそうだからな
ガイジと変わらんわけで
その辺までが世代人数の9割しめるわけだから要らんといえばいらんか
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:12.83ID:Ze13hFgI0
>>615
やはり株は長期で持つもので、安易な利益確定はしてはいけない。

2年前、伊藤忠に3,000万突っ込んでいれば、今は6,000万の評価額と配当手取160万円/年。

自分はみずほの株で苦しんでるけど、配当手取100万/年。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:16.16ID:ztSHlCW50
昨日、15歳のCeoを携えたIT企業が話題になったのはご存知で?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:17.02ID:U2+7BUeh0
いつの時代でも若者は「学歴なんていらない」側だろ。
社会に出てそういうことを主張していたマンガなどに騙された、とわかるのだが。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:20.52ID:tHo3veIb0
自由権(じゆうけん)は、基本的人権の分類の一つであり、
国家から制約も強制もされず、自由に物事を考え、自由に行動できる権利のことをいう。

義務教育は自由権の侵害



ほらね、誰も反論できない。
学校は憲法違反の違法組織です。

違法=犯罪

学校は犯罪者だったという
これが事実です。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:58.17ID:4Ep98ewR0
>>635
よし、一緒にyoutuberになろう!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:04.73ID:ymNXuSnM0
義務教育レベルで十分だけどな。あとは趣味でやりたきゃやれレベル。強要するなと
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:15.13ID:0HxB2Hwh0
自分はマーチ大出身で底辺だとおもっていなかったけど、東大卒の夫とは友達の層が違うなぁと思う。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:15.89ID:ztSHlCW50
>>664
林文部科学大臣がアレだから
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:34.12ID:hFRuEGo20
>>616
高学歴ばかりだけどそこに入ることの大変さがわかってるからお互いある程度のリスペクトを持って接することのできる関係だぞ
同期だと出世頭以外はだんだんとやめることになるから出世レースらしきものはあるけど足の引っ張り合いみたいなことはないわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:43.63ID:ZCMlZage0
>>613
賊軍にされた会津出身ですか?
テロリスト長州出身の安倍は憎いですね!

しかもフクシマの風評被害まで食らってご苦労様です。
いや頭に被害が出てるみたいだから、風評じゃないかww
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:49.80ID:1P2wmsmZ0
会社員には学歴は必要
他の人には不必要
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:28:52.43ID:9RYvm6NE0
学歴が不要と気づくのは、学歴をそれなりに得て就職に納得行かなかった場合なw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:01.20ID:V1cCQYlz0
>>650
マジシャンのミスターマリックは設計職のエンジニアでしたからね パロマだっけ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:14.72ID:1rhNZJao0
高卒と大卒では50代時点の賃金が倍くらい違うからな
変わらないのはマジで地方公務員くらいだぞ、やつらだけは例外中の例外


若いやつはマジで転職するとき後悔するぞ
基本、年収高いのは大卒以上が最低条件だからな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:16.45ID:eAM9nj7G0
>>631
>二刀流なんて馬鹿で低学歴だからこそ(反対押し切って)できる
同意したい事はあるのですが、全てを同意する気は俺にはありませんよ?w
なるほど、確かにそんな所はあるな。とは思ってますけどねw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:16.74ID:xfRNCSIt0
>>631
>高学歴って、分野問わず、非常識的な選択しない、長いものに巻かれ、常識に染まる傾向が強い

だからその根拠は?統計でも取ったの?
なんの背景もなくそういうこと言い出す程度の知能だから低学歴ってバレるんだよ

個人の感想ですとか言い出すなよ、それエビデンスレベルとして最低だからな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:16.88ID:IwEWNNWG0
>>651
バブル期くらいまでは都市銀行も高卒を採用してたから、
高卒の支店長も珍しくなかったけど、いまはエントリー資格すらない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:47.53ID:JiDCrMqE0
学歴がなくてもいいけど、代わりに何を提示できるのだろう
真面目でがんばりやさんです!とか?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:49.37ID:P4HFFkQu0
>>665
あるいは、中小零細から10年ぐらいで一気に急成長した企業かな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:07.04ID:tHo3veIb0
>>672
安直だねえ、君。
会津とか関係ねえよカス。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:10.72ID:R7S+DWwT0
>>668
あと親の意識かな。
親が高学歴だと子供もそうなりやすい。親に知識があるし、学ぶことの重要性を知ってるから。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:20.59ID:wcr6Svlr0
その6割は貧乏育ちかFラン退学か
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:22.78ID:GYfyEKpJ0
>>659
切符ととるか出荷ラベルととるか…w
まあ現状まだまだ切符だけど
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:31.61ID:9Q9BI4or0
繊維は多分、好調ーだよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:47.07ID:R26ehAo/0
平凡な東大卒よりGoogle先生の方が頭いいもの。試験勉強しかしてきてない高学歴はお荷物の世界へ突入してる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:54.81ID:tBhiteR70
学歴は無くてもいい(けどあった方がより良い)
こうやぞ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:30:59.80ID:Qwj3c2Sv0
優秀な人の言う学歴はそんなにいらないよと無能がいう学歴なんていらないは
天と地ほど意味が違うから勘違いするなよ
騙されて遊びほうけて夢見て30むかえたら地獄が待ってるよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:31:24.77ID:Ze13hFgI0
出世するタイプでも必要な学力は高校レベル。

「有名企業100社の社長を調べて分かった 会社に入って伸びる人は、出身高校で決まっていた 都会の私立より、地方の公立がお得?」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39320
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:31:30.19ID:8JFg/8Fj0
ソニー生命は学歴で門前払いしそう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:31:37.74ID:oS8Yr2cG0
うち実家が大工で資格は親に薦められて色々取らされたけど学歴は大して五月蝿く言われなかったな
むしろ大卒で使われてる奴は中卒親方からイジメの対象になってる
そりゃ全員ホワイトカラー目指すなら学歴も必要なんだろうけどさ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:31:38.66ID:V1cCQYlz0
>>680
表には出してないけど 
あまり偏差値高いのは取らないとか、学卒優先とか、m会社によっちゃ統計元に人選してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況