X



【違憲でしょ】NTT社長、海賊版サイトブロッキングで熱弁 「無法地帯放置せず」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/05/11(金) 18:48:45.93ID:CAP_USER9
 NTT(9432)の鵜浦博夫社長は11日午後に都内で会見し、漫画やアニメを作者に無断で掲載する
「海賊版サイト」への接続を遮断したことについて「コンテンツを作る人がインセンティブを維持できる
ネット社会を作るべきだ」などと熱弁を振るった。記者の質問に対し鵜浦社長が答えたが「質問がなければ
自分から話すつもりだった」と語り、著作権保護を巡るネットのあり方について持論を展開した。

 NTTが接続遮断を実施したのは、政府が悪質と判断した「漫画村」など3サイト。「ネット社会を
無法地帯のまま放置したくない」との思いから遮断を決断したという。「(遮断しないことについての)
不作為でNTTを訴えるという声もあった」と話し、以前から社内で議論を進めてきたことも明かした。

 鵜浦社長はさらに「不法行為が清算できたわけではない」と強調。「ネット社会で私は
(海賊版サイトを利用していた人にとって)悪者になっているようだ」と冗談も交えたが、今後も
海賊版サイトに対し厳しい姿勢で臨みそうだ。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕2018/5/11 16:38
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HPM_R10C18A5000000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:49:40.06ID:6dEaE9cq0
嘘つけQ2時代から放置してたろ散々儲けて此れかよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:50:12.62ID:LTSiy05h0
いい加減OCNからのスパムメールをなんとかしろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:51:28.46ID:4JSMasm00
ユーチューブは?
youkuは?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:51:32.54ID:SxbtlRBv0
1票の価値に差があるのは不公正だ→
・だから定数を増やすべきだ ← わかる
・だから定数を削減すべきだ ← ???
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:08.62ID:D0WVMFFs0
テレクラから出会い系にシフト
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:56.53ID:a2poTkjc0
サイトブロッキングよりも
広告出してる奴らに圧力かければ
一網打尽にできることがわかった。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:16.47ID:I+Ompu2b0
ミンス党に都合が悪いサイトはブロックします
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:21.72ID:QJkpde9Q0
NAVERまとめとかいう無断転載サイト的なのもブロッキングしてくれるんだ、へー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:47.84ID:0rWMCB+/0
漫画村自体を摘発実刑に出来ないのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:48.95ID:a5X7SwBS0
>>10
テレビへのクレームもテレビ局よりスポンサーに言ったほうが有効だからなぁ。
カネの出所を断つのが一番だよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:06.05ID:LTSiy05h0
>>12
いいね
LINEも使えなくなるしいい事ずくめだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:09.88ID:D0WVMFFs0
エロライブチャットはできるの?
0018大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:16.03ID:pR+0q6Gv0
こっちは別のを書く

アメリカでは、すでにプロバイダーで別に
有料のDNSってのがあり、契約しないと全てのインターネットが利用できないって
とっくになってる

認識してないだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:56:51.92ID:cVelfT/s0
i-modeやQ2と違って、自分たちの儲けにならないのでブロックします。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:49.45ID:e9hS5Zpg0
>>18
DNSなんて世界中にいくらでもあるだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:19.83ID:BI2+jx/c0
現状で捕まえられないってのが問題なんだよな。
まぁ今回のブロックはアリだけど。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:26.60ID:8qbNu8H80
違法サイトは広告叩いて資金源をつぶすのが一番ってわかったのに何言ってるんだこいつら
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:32.00ID:EnSE7mc60
本屋とかぶっ壊しまくって今更何言ってんだよ、頭おかしいんじゃないか(´・ω・`)
0026大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:45.16ID:pR+0q6Gv0
>>21
使えって配布してるDNS
俺を殺すだけの罠が全部に仕掛けてあるな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:48.42ID:/zu3HP1n0
お前が勝手に決めることじゃ
ねえから
0028大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 18:59:35.46ID:pR+0q6Gv0
>>27
和姦ねえなら決めるよ

おまえどうしたらいいのかわかるんか?俺の餓鬼
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 18:59:38.61ID:WWCQRQDg0
NTTが憲法改正の旗振り?
ガラパゴス
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:31.21ID:LTSiy05h0
>>21
おい、やめとけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:57.89ID:2zI7NCQd0
偉そうにwダークWEBって知ってるかな?
本当の無法地帯はプロバイダーとは無関係
この程度の連中が上にいるから日本が
衰退してるんだよ
0032大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 19:01:28.01ID:pR+0q6Gv0
>>31
俺がねてるドイツのシート上のことだよ
警視庁の解釈では
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:01:39.72ID:G/YnM4KB0
ウイルスの通信を同じ方法で遮断しても何も言わないくせに
こういう時に限って違憲とか騒ぐのが無知
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:15.59ID:V/IAP0h70
さすがiモードの既得権に固執したせいで
スマホ対応遅れたNTTdocomoさんやで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:54.12ID:wvbKG49v0
無法地帯放置せずとか早く電話加入権料返せよ
0039大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:57.70ID:pR+0q6Gv0
>>35
このNTTの社長も存在しないだろ

おまえは、国防夫人会の証拠隠滅で工作し
罪だけ俺に被せて逃げてばっかのアメリカ共和党の小僧だろ

韓国人だよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:04:44.60ID:uJStZ8Z00
表向きは正義ぶって話てるけど実は金の匂いがした的な?
海賊版はダメだけどさ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:02.50ID:EnSE7mc60
>>33
そりゃ、ウィルスとかPCを破壊する奴はブロックしてもらわないと困るよ

俺の世界遺産が一度吹っ飛んだ・・・いや、ニ三度(´・ω・`)
0045大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:43.91ID:pR+0q6Gv0
おまえ

長州の、細川護熙の餓鬼どもだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:52.28ID:D3QLKaiR0
このまま進むと会社への不当な批判もブロックしそう
不当の範囲で真っ当な批判もうっかり
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:58.24ID:iGMnMyDZ0
そのうち、穴だらけグレートチンカスウォールが出来る。

もちろん、クソNTTDATA製。
0048大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:58.60ID:pR+0q6Gv0
盗聴、盗撮してんのも細川護熙」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:06:16.34ID:OEXcyaNK0
違憲について誰が裁判に訴えるん? (´・ω・`)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:06:18.20ID:XhgWyVdu0
日本の漫画文化大っ嫌いだから潰れるいい機会だったのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:00.62ID:Eef2veWU0
>>12
調べ物であれを見て次のサイト見たら丸々同じ内容だったのが何度かあるが頑張って作った個人サイトが全部あれに集積される仕組みなのかね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:19.48ID:qwcN4Ae10
当たり前じゃん認めたらそれこそシナ並の民度。買い物せずコンビニで立ち読みしてるバカの多いこと。買えよ!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:09:05.44ID:ya6BuiFy0
法を犯してるところへ近づけないようにすることが違憲か
チンチン丸出しの奴がいて、そこへの通行を規制したら違憲か
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:10:01.20ID:LTSiy05h0
>>53
一般人がやったら違憲なんじゃね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:11:25.34ID:gSU0YkCs0
安倍ちゃん「漫画サイトをブロックしまぁす!」
ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!コンテンツ産業さんを守る正義の味方カッコいいぃぃぃ!」

NTT社長「漫画サイトをブロックしまぁす!」
ネトウヨ「憲法違反ニダ!表現の自由侵害ニダ!コンテンツ産業の回し者ニダ!」

↑同じ事言ってるのに安倍ちゃんは称賛されてNTT社長は叩かれるのは何故?(´・ω・`)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:11:26.93ID:lQdXpiP10
著作権違反の話と、
有力者の一存で、好きなように通信を遮断できるってのは
重みの次元が違いすぎるんだけどな。これはパンドラの箱だよ。
朝日新聞のサイトを潰せとか、産経新聞を遮断しろとか、出来るようになったも同じ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:11:47.81ID:M7G16lJg0
>>2
ほんとこれ
多くの被害者が身に覚えのない高額請求に苦しんでも
自分らが儲かるからと対策せずに放置してたくせにな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:12:39.50ID:HKJ/ToHs0
あれらのサイトが北朝鮮の犯罪の温床になってるんだから、ブロックすることは
歓迎されるべきだろ。またネトウヨの二枚舌炸裂か?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:13:11.94ID:dnSq844h0
>>58
何を根拠にそれぞれの主張が同じネトウヨとやらが言ってると思ったんだ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:13:53.61ID:jotgnuBU0
>>1、ユーチューブもブロッキングしないとなw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:14:21.12ID:XvE/j+tS0
逆バージョンで
アメリカが日本からのネット遮断をしてもよい事例になった
日本の銀行がネット接続拒否といった事が可能
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:14:22.16ID:nZHbGPj30
>>52
どこでそんな洗脳されたの?
作品なんて読んでもらってナンボでしょ
0066ネトウヨハンターさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:14:28.55ID:4uxAeSCF0
一民間人が通信の遮断なんて

していいわけねえだろ

ボケ

常識で考えろよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:15:18.26ID:qXkTYaUI0
ネトウヨも人間だ
自分の使ってるものを規制されて黙ってる訳には行かないんだよ


あの騒動でネトウヨ抜けしたの多かったからね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:30.64ID:J/PQn0WOO
これは中国と変わらないなあ
違法サイトはいかんけど
こんな遮断判断を自由にやれるのも問題じゃね?
自由の中で上手くやれないもんかね?
0070大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:37.61ID:pR+0q6Gv0
>>66
高橋がなりさん、DMMでそれやってるし
ヨシキも使ってるし

まあヤクザなんだろ、あんたら、けっきょく
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:17:22.83ID:sIoMBAP20
NTTの株式の3割は財務省が持ってるからね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:18:56.70ID:mBLo3qAV0
違法がダメなら動画投稿サイト全部ブロックしないとおかしいじゃん

ただのダブルスタンダード
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:23:26.86ID:PPT9910r0
プリペイド携帯をさんざん野放しにして犯罪幇助してたこと忘れましたか?NTTさん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:45.68ID:35M6kRXu0
>>25
中古書店がよくて海賊版がいけない理由がわからん
どっちも作者には金はいってないだろ・・・
これやるなら中古書からも作者に金はいるような仕組みを作るべき
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:48.53ID:seP3fxgP0
バカだからネットを理解してない。所詮土管屋風情。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:46.85ID:qXkTYaUI0
>>74
自民党が「この部分いらないだろ」と言われても適当な事を言って死守した
「違法サイト【など】を遮断」がカギを握るよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:51.73ID:s0JhjCzj0
NTTがやる事じゃない。
最高裁が決める。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:06.83ID:PABM70vx0
テレビは遅れてると昔既存のメディアバカにしてイキッてた層が
既存のメディアがネット進出してきて当たり前のことやってるだけなのに噛みつきすぎだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:27.95ID:Dfm4OXDl0
鵜浦社長に大賛成!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:33.75ID:OO9Srupq0
不法だからと自分で見つけ勝手に判断して罰することできるなら警察も裁判所もいらんな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:59.11ID:BHoBc8em0
あのさー2ch(5ch)>>1が(ニュースを)無断で掲載してるんだけど

2ch(5ch)のニュース系はすべて、全文引用の著作権違反だろ

「ネット社会を 無法地帯のまま放置したくない」と言うなら、著作権に使用料を払ってない2ch(5ch)をブロックしないと
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:28.37ID:LTSiy05h0
>>66
自分ちの敷地内で経路定めて通れない所作るのは別に違憲じゃない
スタッフオンリーのドアは違憲か?
しかも迂回ルートはあるんだぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:33.65ID:BHoBc8em0
あのさー2ch(5ch)>>1が(ニュースを)無断で掲載してるんだけど

2ch(5ch)のニュース系はすべて、全文引用の著作権違反だろ

「ネット社会を 無法地帯のまま放置したくない」と言うなら、著作権者に使用料を払ってない2ch(5ch)をブロックしないと
0092相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:59.95ID:LLJK/V4e0
ここまで熱弁するということは、役人の利権作りの走狗としてやったわけじゃないってことか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:29:43.40ID:eght7GIZ0
何のために司法機関があると思っているんだ
個人/企業が違法判断していいなら誰でもやってるっつーの
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:33.45ID:7j5E9dcM0
>>83
まあな
MicrosoftのセキュアブートやGoogleの検索スコアもだが、
それを選ぶのはユーザでプロバイダ(供給者)やディストリビューター(配信社)ではないわな。

出来ること、という意味とコンプライアンスでロジックを組むと、なかなか坑しがたい論理にはなり、
社長の持論に共感するが、節度は守れよ
と語ってみたい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:31:07.07ID:iAe8r61q0
迷惑メールの受信料だけであんな立派なビル建てちゃったもんね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:31:17.67ID:uICBiEXX0
>>1
違憲だから国に文句言ってNTTにブロッキングさせないように働きかけたらいいのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:31:18.56ID:n63lZMEkO
>>87
現行犯逮捕は誰でも出来るだろ。
これ以上犯罪による被害を拡大させないための緊急措置だよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:31:41.32ID:1M9OPDJk0
賛同はするが、アニチューブでヴァイオレットエヴァーガーデンの終盤を見てからにして欲しかったず
4月は忙しくて見る気力が無かったから
GWに見ようとしたらコレだし
買え?
ごもっとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況