X



【ゆるキャラ】奈良県のマスコットキャラ「せんとくん」人気低迷、収入は全盛期の3%まで激減。県は梃入れに躍起

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/12(土) 11:43:20.48ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000017-mai-soci

奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」がライセンス料で稼ぐ年収が、
全盛期の3%にまで激減している。誕生から10年を迎えて人気が低迷しているのが
背景とみられ、商標権を管理する県は新たなデザインを投入し、てこ入れに躍起になっている。

「せんとくん」は2008年に誕生し、10年の平城遷都1300年祭の公式キャラクターを務めた。
鹿の角が生えた童子という奇抜なデザインに「かわいくない」との批判が出て、逆に全国的な人気に火が付いた。

県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品や広告に利用することを認めており、
遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。イラストを使った商品は、クッキーやチョコレートを
はじめとする土産品や、キーホルダーやストラップなどのグッズが多い。

ところが祭りが終わって一段落した11年度は、699万円に激減。同年に県のキャラクターになったのを機に
、県は12年度に、「官服」「桜」「紅葉」の3デザインを追加しててこ入れを図ったが、各地に次々と特徴的な
ゆるキャラが誕生する中で存在感の低下は否めず、16年度は154万円にまで落ち込んだ。
県は先月、さらに「はかま姿」を投入し、起死回生を狙う。

一方で「せんとくん」には潜在的な根強い人気がある。日本リサーチセンターの全国キャラクター調査
(17年10月)では、「せんとくん」の認知率は64%で、ご当地キャラクターとして「くまモン」や「ふなっしー」に次ぐ
第3位の全国的な知名度を誇る。関西大学の宮本勝浩名誉教授は今年2月、「せんとくん」の誕生から10年で、
奈良県内への観光客が増加するなどして表れた経済効果が2104億円、新規雇用が3万3150人との試算を公表している。今後、ライセンス収入を伸ばす余地はまだありそうだ。

県はこれまで、「せんとくん」のライセンス収入を主に着ぐるみなどの「出張経費」に充ててきた。
県の担当者は「せんとくんイコール奈良という認知度は上がっている。収入が増えれば出演も増える相乗効果がある」
と期待を寄せる。


せんとくんとパンジーを植え付ける子供たち
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180512-00000017-mai-000-view.jpg
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:01.05ID:nppNDQ980
ゆるキャラにしては顔が妙にリアルなんだよな。
ぶっちゃけ、着ぐるみいらなくてツノだけつければ
やれそうな人いるんじゃね?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:32.82ID:Lc7uazZG0
しかまろくんは、時々ならまちを歩いてる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:56:23.32ID:OK6KBTJs0
絵も気持ち悪かったが着ぐるみも気持ち悪いな
いい加減新しいの募集しろよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:57:44.72ID:cC9nKgdO0
>>386
ショボw そいつじゃない
ビックリマンのお寺之DONみたいに
お寺被ったシカ

>>387
地デジカは円満退社じゃないの? やり遂げたろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 16:58:18.53ID:KrX9hgLw0
一発屋とかよく持ったとか言われてるけど
発表から売れるまで結構な時間がかかってなかった?

最初は「こんなの売れないだろ」って反応が多くて
実際ひこにゃんとかまんとくんばっかり注目されていたけど
いつの間にか人気出ててあれ…?って感じ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:02:18.87ID:C+McQWAJ0
>>353
わかるw
しっかし97%“減”てすげえなw もう本気でリストラ考えていいんじゃね?w
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:04:10.36ID:cC9nKgdO0
>>398
ああ、まんとくんだ!
こいつで良かったのに。
シルエットもシンプルで広まりやすい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:17:14.22ID:PfDcqeoT0
>>126
> ttp://uwamuki.com/j/newsJ.html.data/1.1jan/1804top.jpg
> 最初が人選ミスだったと思うんだ

こわーーーーい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お化け屋敷の人形かとおもった。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:19:59.70ID:RFY1SQJQ0
だからまんとくんの方が良かったんだよ
まんとくん>なーむくん>>>>せんとくん だろ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:56:29.53ID:ft7mfDZ50
出オチキャラだからな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:57:01.44ID:r4I9gDFr0
全国のゆるキャラ自体がブーム終わったし
あれだけテレビに出まくっては某黄色い奴はもうほとんど見ないし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:00:30.21
リニー君の方が良い
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925102504_0.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925112048_0.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150915125315_0.gif
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925114550_3.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925114550_7.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/index.html
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:33.75
>>403
>まんとくん
いまや、市民様団体のマスコットキャラになっとるぞ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:47.25
>>382
しかも、電通がらみ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:00.82ID:CT/kpS6/0
>>408
うちの地元のゆるキャラ「はにわ課長」もなんかそんな感じになってる気がする
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:22:44.48ID:k9QQYAGM0
当初の逆効果とか狙わず、これからはもっと社会にすり寄って「そんたくん」にすればいい。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:24:01.76ID:22S5RJU10
ブサイクだもんな

浜松土人の不正で1位になった家康くんはどうしたよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:46.19ID:lb3z/GzBO
>>97
コレイイ
奈良県のゆったり感が表れてる
セントは大学教授が作りあげたパチモン
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:27:25.05ID:RFNjSarD0
ふなっしー最近見ないな、くまモンすら見ないわ
ゆるキャラブーム自体が終わってるわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:27:26.85ID:6K74zenZ0
てか、ゆるキャラそのものがオワコンでしょ
ってかまったく悪夢だよねw ジャップ総幼児化www
だっていい年こいて3000自治体が諸人こぞりて税金使ってああいうのこさえてマンセーでしょ。
コンサルやら代理店やら印刷業者やらがどんだけ儲けたって話だよな

あんなの萌え萌えホルホルしてたネトウヨは
ふるさと創生1億円事業を二度とバカにするなバーカってとこだなwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:29:41.51ID:fUzcA8gq0
元々、せんとくんは評判が悪い
大仏さまに角をつけるとは罰当たり云々
それが一時的にも人気が出たのは、ステマにつぐステマの効果だったのかね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:30:13.97ID:iXhogV5K0
人気になるのはいいけどブームにしたらダメだよね
賞味期限短くなる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:36.08ID:n/HSRFFT0
葛城市のゆるきゃら・蓮花ちゃんがせんとくんのガールフレンドに立候補してたのはその後どうなったんだろう?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:55.06ID:8QpMPMOp0
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:32:18.15ID:efGP3SGP0
色物の末路
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:47:34.09ID:GYGsdrtu0
キモすぎる
もっとかわいいデザインできたろ
デザイナーが悪いわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:17.60ID:APAsWxu/0
いっときでも売れただけいいじゃん
電通の支払い出来ただろう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:47.49ID:jgR7YL990
メロン熊はどうなったよ
あれ面白いだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:01:51.08ID:xisGm9Mj0
ふなっしーは夏に神宮外苑で3日間もイベント開催するほど儲けてるぞ
しかも真中の日はふなっしー本人来ねーというな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:10:10.53ID:2biC9ezv0
>>407
ワロスwwwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:14:55.98ID:WtOivWMI0
奈良には他の都道府県にはないくらいの国宝は山ほどあるけれど
それは奈良時代や飛鳥時代にまつわる由緒があるから国宝となっているというだけで
建物の作りそのものは他の都道府県にもよくあるちょっと大きめの寺社仏閣が
あちこちにあるだけなので観光地としてそれほど面白くない

だいたい、戦国時代とか幕末にロマンをはせる日本人は多いけど
奈良時代や飛鳥時代は考古学に片足突っ込んでるので楽しむには難易度が高い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:18:36.34ID:a/6VooPr0
持ち上げるだけ持ち上げて
飽きたら一気に突き落とす
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:24:03.77ID:2biC9ezv0
>>435

 <ヽ,  「:l        /7   「l   /'.7
   丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
      ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
        /        丶
        レ⌒ o ⌒ヽ,   }          せんとくんは・・・
        〉 (ё, (ё ' (G)i
       {   し     ノj,'
        ',   'こ'     J
        ゝ .,,_____,. イヽ、
        ,< `-ー/彡/ヽ
    _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
    と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
         〉ニZニニ^〉i.i.i
         |/(/\\ /
         L/_(/ヽヽ_,|
           |_|_|
         と´__.}{.__`っ

         
            | ̄ |
            |   |
            |   |
          _|   |_
          \   /
            \/

         と ̄.}{. ̄⊃
         ..  | ̄| ̄|
         「ヘ~(ヘヽヽ~,|
         |\(ヘ// ヘ
          〉ニZニニ^〉!.!.!
    と~~ゝ-''、 {\\l|l ~ヘヽ\
     ̄\  ノ(~ \\~`.〉.  ノ
        ,<ニニニ'ノ ミ\. /
        ,k.`,i``,r| ,iイヽ´
        ', Y__ヘ_y} ,., J
       { `~ ̄,ニ、、  ノj,'
        (~。.,》.'(~。,》)ミ (G)!      いりま  せんと!!
        レ⌒ o ⌒ヽ,   }
        丶       丶
         \     シ
           ̄ ̄ ̄
          │││
      __シ\ __シご\、__
    丶,,:-': '-..,「:|    |:l   ~ヘ"-‐-、\
   <ヽ,  L:l       L丶  └`   ヘ'.7
      
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:34:31.84ID:UVF4i2Y10
ストレートに神様の鹿をゆるキャラにした方がいい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:36:55.98
[再掲]
リニー君の方が良い
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925102504_0.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925112048_0.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150915125315_0.gif
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925114550_3.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925114550_7.jpg
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/index.html
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:38:16.88ID:pyZbWXLZ0
近鉄奈良駅すらせんとくんの存在感薄いからな
地元が押さないんじゃ無理
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:46.01ID:7kXgGFoT0
だって平城京遷都1300年記念祭のマスコットキャラだぞ
8年も前のキモキャラが廃止されてないだけでもすごいわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:00:27.79ID:EERGH6A10
ただ500万の元はとっただろ
役人の仕事の割にはこれは当たりだったんじゃねえの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:08.65ID:4AkeXDfz0
>>367
くまモンとバファローベルの共通項:口が半開き
せんとくんも口半開きで行こう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:07:09.20ID:5ECH+c3M0
他のゆるキャラも似たようなもんやろ
結局、生き残るのは、猫とクマのレジェンド2体だけやな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:15:47.75ID:Y3Pbfmsn0
>>97
これぞゆるキャラって感じだな
修学旅行生はこっち買うわな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:16:37.86ID:mxEanEzI0
ビジュアルか悪い。

奈良の人は鹿が好きな人と嫌いな人に分かれるな、その辺も人気が出ない原因なんじゃないかな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:31:31.46ID:JRoSjrYx0
ぐんまちゃんも初代は馬場のぼる先生デザインのはポーズに制限がかかってて応用が効かず、
県職員デザインのフリーハンド版に移行してブレイクしたんだったか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:49:28.51ID:wqzuyCfH0
>>98
> >>94
> やぶうちさとしっていう有名なひとだよ

籔内 佐斗司(やぶうち さとし)(1953− )
日本の彫刻家。東京芸術大学大学院教授。

籔内佐斗司の世界
http://www.uwamuki.com/j/indexJ.html  

籔内佐斗司オフィシャルギャラリーインスタグラム
https://www.instagram.com/y.s.gallery/

籔内 佐斗司(大学院美術研究科 文化財保存学専攻) - 東京藝術大学
http://tsdb.geidai.ac.jp/profile/ja.3f32567696b6a149.html

 
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:02:55.48ID:ELa2JUGk0
引退させて新しいの作れよ
各寺を擬人化して萌えキャラにすれば売れるんじゃね?
寺娘とか
お供に鹿連れてたら可愛いじゃん
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:19:16.60ID:wqzuyCfH0
>>275
> テコ入れってもっとキモくすんのか

3Dのせんとくんはキモさupしたとおもう。
二頭身で頭が大きすぎて不安定、よく倒れないもんだw
皮膚がぷよぷよしてだらんとしたのがなんとか固まったカンジw

記念撮影に!奈良「せんとくん」のいるスポット紹介
https://www.travel.co.jp/guide/article/30053/int/
↑このほかJR奈良駅にもあった。


まだまだキモくする余地あり   ヨカッタネ(^^)

http://livedoor.blogimg.jp/yamaharanookina/imgs/2/4/2401f91b.jpg
「ぶんちん坊」 105,000円
http://www.warakutaya.com/yabuuchiimg/bunchinbo.jpg

奈良…薮内佐斗司展、やまとぢから〜
https://blogs.yahoo.co.jp/ta37yu24/32815462.html
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:30:26.42ID:MpXzIv2d0
細く長く活動して行くのがいいよ
ふなっしーとか今も好きだし近くに来てくれるなら行きたいw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 22:53:25.27ID:ljL5bjMEO
一握りを除けばどんなマスコットキャラもそんなもんだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:18:10.43ID:4iaOZ4Ja0
アニメ化とか先行投資して定着させないとただ飽きられるだけ
ほっとけばライセンス料が延々入ってくるわけじゃない
キャラもじゃんじゃん増やしてビックリマンみたいにした方がいい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:24:33.18ID:QHWQU2KZ0
愛媛県知事の会見場であちこちに貼られてたミカンと動物が合体したキャラクターがかわいかったけど犬なのかクマなのか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:23:17.65ID:p3xCp5wj0
公務員にしたから安定に胡坐かいて冒険をしないのが一番の原因
懲戒免職にして民間自由芸能業として基礎から修業をすべき
くまモンみたいに県民が自由?に使える自由度も大事 
権利先行のひこにゃんは公共キャラとして失格
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:27:02.45ID:5r9CLEmA0
こいつ一押しせずに まんと とか しかまろ とか県内で覇権争い
奈良県のお役人はこれだから町が発展しないんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 04:15:01.99ID:EpD/BVEl0
せんとくんで儲けようとするんじゃなくて
奈良観光PRの費用として割り切った方が良いのでは…
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 05:01:24.05ID:6Jz4FOp+0
>>1
普通に鹿をモチーフにした可愛いキャラで良いのになあ
もうTKO木下にしか見えないもんせんとくん
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 06:36:31.41ID:tYGWNQUA0
話題性はあったかもしれないが買いはしないよな。ガチでキモいし
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 06:39:54.79ID:7apULmyh0
>>462
かっこいい、惚れそう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:15:12.11ID:XqN84/Z20
馬鹿が騒いで「みんな俺に注目している」と勘違いするのと同じ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:17:14.38ID:PkagVP8F0
>>456
ふなっしーのイベントは前日徹夜組が大量に居るから普通の人が見るのは難しいよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:19:17.38ID:tuuUfCPN0
>>434
それはないよ、おとっつあん。
神奈川県というとんでもなく悲惨で危険な県が地球上にあるんですが。
えっ「奈良県と奈の字が同じか、ほほう良い県じゃね」だと?
へっ、なにを!だまされるなよ!
神奈川は奈良県とはくらべものにならないほど乾ききったところ
それに神奈川の凶悪は相模原事件・座間事件で世界に有名で
最悪虐殺の舞台となった相模原の山奥の施設は取り壊すんだ

奈良の幸せを、噛みしめろ!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:32:04.43ID:tuuUfCPN0
>>439
ダリア・リニアシャンプーで朝シャンして
さっぱりしてから出直して下さい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:36:39.67ID:tuuUfCPN0
ほんとに奈良は気の毒だよな
一所懸命リニアに汗かいてるのに
京都にパワハラされて、リニアがなかなか来ない
それにひきかえ、神奈川というダメなところには、ほいほいとリニアがきて
いま、相模原ではリニアの工事中だ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:45:53.46ID:bZ1nal0t0
表情がイラッとする
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:47:57.50ID:QisiVIvy0
ゆるキャラでキマもまともに人気あるのはくまモン位なもんだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:49:25.78ID:zKQNfWdM0
>>36
まるで東芝さんが世間を知らないと言わんばかりですな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:51:41.90ID:4SVo1I8AO
ぬる坊か
マント鹿はかわいかったけどこいつは最初から無理感が漂ってただろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 07:52:45.57ID:b//mkKlr0
まんとくんはカワイイけど
うっかり噛んで言い間違ったら大変
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 08:02:12.67ID:4SVo1I8AO
>>430
これの左端がマント鹿のまんと君だな
今ぐぐって確認するまでどんな見た目か忘れてたけど
忘れた状態で見てもやっぱりこれが一番かわいいと思った
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 08:39:35.55ID:LC3F7lj50
奈良は去年もロゴで揉めたんだろ
随意契約でロゴデザイン料に500万
観光収入があるせいか無駄遣いが好きなんだな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:46.53ID:h2u8dkMf0
>>116
ふなっしーは息を潜めてるなっしよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 10:34:01.67ID:7RYsuZzg0
スレも伸びねぇ。せんとくん終わったな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 10:48:34.69ID:Jm8JawMU0
そんなにゆるくないし、もともとはイベントマスコット的なものだしなぁ
あまりはっちゃけた事もさせられないわなぁ

まじめ系はせんとくんでゆるい方面はしかまろ君にでもさせていいのでは?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 11:21:33.45ID:OO6T/Nib0
ってか知名度の高さはぶっちゃけキモい見た目と+α的なダークな話題性だけだろ
こんなもん後生大事にしてると焼き討ち喰らうぞ
とっとと捨ててしまえ奈良県
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 12:13:14.98ID:AVw/C7oU0
>>28
学校教師が世間知らずと言われるようになったのは、
世間が会社づとめの人間ばかりになったから。
昔は、第1次産業従事者が国民の多数派だった。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:34.74ID:AVw/C7oU0
>>37
ふなっしーは、ゆるキャラというより、タレントだから。
結局、テレビに出て船橋をPRすることより、
純粋な自分の稼ぎ分や健康が優先したのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています