X



【国民民主党結成】玉木雄一郎共同代表「立憲民主党を中心とした連立政権構想を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/12(土) 23:02:08.96ID:CAP_USER9
 新党「国民民主党」の玉木雄一郎共同代表は12日、高松市での記者会見で「安倍晋三政権に代わる政権をつくるのは立憲民主党との共通目標だ。立憲民主党を中心とした連立の形で、自民党に対抗する政権構想を打ち出すのが大事だ」と語った。

2018.5.12 20:16
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180512/plt1805120013-n1.html
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:14:38.10ID:TJBu/FO30
言いうだけはタダ精神www
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:16:45.06ID:f3UAwFkZ0
まともな国民から見放されている⇒元民主党

離合集散をしながら絶滅していく運命。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:36:36.94ID:3cUIFg+n0
>>1
お前、改憲勢力だろ、立憲民主党と一緒にやるなんて今まで相手の顔に泥塗ってきたやつがやるべきことじゃないやい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:37:23.59ID:3cUIFg+n0
>>470
そもそも組もうとしてないから
右翼が喜ぶだけの話だよ、組むのは
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:37:50.33ID:usNTuqLs0
民主党じゃ勝てないから分裂したんだよね?
何がしたいのか理解不能
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:38.16ID:3cUIFg+n0
>>10
自民党に投票する奴こそいるのかよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:39:18.27ID:3cUIFg+n0
>>249
じゃあ、片方が革新で片方が共産党になれば問題ないじゃん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:40:58.30ID:3cUIFg+n0
>>249
お前がやるべきことは、反政府活動としててろ活動することだろ
お前の考えにぴったりだろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:41:41.39ID:3cUIFg+n0
>>35
二重国籍者が8人いるってわかってるのに自民党からもなんで炙り出さないんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:42:34.13ID:5giZJFFD0
立憲民主党を中心にしたさらなる分裂構造を ← これの間違いじゃない
よく考えろなぜ安倍首相が支持率高いのか
なぜ若者は安倍首相を選ぶのか
最近の新聞やメディアの論調が実はまったく支持されていないって現実を
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:43:34.76ID:52T7pSlD0
団塊サヨクが生存してる間だけの糞政党
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:44:56.34ID:3/EXkFBB0
>>610 国民は若者だけじゃないから。
高年齢層は立憲の支持率が高いらしいぞ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:47:51.57ID:AKqNxy8p0
自分の党の支持率知ってるのかね
それで政権を担おうとしてる所がもうね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:49:38.51ID:osioekdY0
税金泥棒党
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:49:48.30ID:3cUIFg+n0
>>339
民進党に合流してねーじゃねーか、合流したっていうんだったかと今民進党存在するはずだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:50:35.88ID:osioekdY0
こんなミンスを支持する馬鹿老人ども
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:51:02.82ID:/09y25FQ0
玉木は内部かく乱工作員だな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:52:23.56ID:3cUIFg+n0
>>61
民主党のままじゃ維新の党と一緒になれなかったから
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:53:21.54ID:7zN+cI2G0
まあさ、何やってもいいけど、どうせモリカケやるんならなぜモリカケが重要なのか
それを解明することによって国民の生活にどれだけの恩恵があるのか、
まずはそれをきっちりと説明してからやってくれ。新党になったんだからまずはそこからだ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:54:43.67ID:aheDp/HH0
自由ミンス
立憲ミンス
国民ミンス

大ミンス連立
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:55:01.64ID:3cUIFg+n0
>>84
希望の党なんて信じてるヤツなんていねぇよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:56:40.36ID:uq3pJVYU0
玉「戻りた〜〜〜い」
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:58:06.67ID:3cUIFg+n0
>>96
元々希望の党の政策協定書が現憲法下で現実的な対応するだから
憲法に反する新安保法案は反対で何もおかしくない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:59:30.67ID:vJ3/WWo10
自分が見えて無いアホ―は
何をやっても道化としかね・・・
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:00:23.65ID:3cUIFg+n0
>>113
まだ候補者もロクに集まってないのに、選挙できるような状態じゃないよ
>>105
枝野は共産党と調整する気なんかまるでないよ
前回は一方的に共産党が候補者を引き下げただけで、今回は引き下げる気全くないからね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:01:16.03ID:3cUIFg+n0
>>115
むしろ支持者の中でも民主党の方がいいって言ってる人の方が多いんだが
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:02:27.87ID:3cUIFg+n0
>>121
次世代の党のように壮大に破裂して消えてなくなればいいのに
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:05:45.54ID:QUxDkUTJ0
ふざけんじゃねーぞ馬鹿野党。サボり19日の上離散集合する不逞の輩に国を預けるだあ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:07:11.56ID:IxcPFA890
よってくんな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:07:36.23ID:39VVpSDu0
香川の愚民はこんなんでも当選させるんだろうな。うどんバカが多いから。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:09:39.82ID:9cToy16H0
ブーメランブーメラン!〜今度こそ責任取れよ

>https://jp.reuters.com/article/idJP2018050901002201

> 自身の法律事務所の元秘書からセクハラ被害を告発された青山雅幸衆院議員(比例東海、立憲民主党員資格停止中)を巡り
>静岡県の女性地方議員らが9日、別の支援者の女性に対するセクハラ被害が新たに確認されたとして
>議員辞職勧告など厳しい処分を求める要望書を同党に提出した。

> 福山哲郎幹事長宛ての要望書によると、支援者の女性は2016年10月、青山氏の後援会女性部に入会
>青山氏から性的な言動やメールを繰り返され、精神的な苦痛を受け、17年1月に退会したと主張している。

> 元秘書に対するセクハラ被害が報道されたことなどを受け、女性が地方議員らに情報提供した
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:10:43.28ID:mlJ/SgY00
>>3

劣化はしてるが、それよりも、妥協できない人達が分裂した事で民主党時代と違って党議拘束でまとまる事も出来ないから、連立与党内の内紛で政治が何も進まない事態になるだろう。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:16:47.56ID:6RL/TMlH0
リメンバー・民主党政権。
死者や外国人からの献金を受け取る総理、ヤクザとずぶずぶな法務大臣、
公安にマークされている国家公安委員会委員長など、頭がおかしいとしか思えない組み合わせだけでなく、
赤松口蹄疫、福島壊滅(3.11)、尖閣諸島中国漁船衝突事件(中国人船長処分保留で釈放)、
新規国債44兆3030億円分(鳩山内閣時)、科学技術予算大幅削減(事業仕分け)、
朝鮮王朝儀軌引渡し(菅内閣時)、日韓通貨スワップ協定(130億ドル→700億ドルへ拡充)など、
やってはいけないことだけをひたすら行っていたkittyguy政権のどこがいいんだ?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:18:21.45ID:1zo4KxYN0
自分で政策を一切考えず、数合わせをしようという政党が存続出来るわけがない。オレが党首
だったら、消費税の大幅引き下げだけを公約にして政府を攻める。モリカケなんて、誰も興味が
無いからね。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:18:46.99ID:GVqWKkaK0
小池は正しかった
もっと排除しておけばよかった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:19:52.51ID:yrEoWk7Q0
なに、その他力本願ww
自分の党を中心にくらい言えなくてどうする。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:20:04.64ID:QN/fNI4w0
玉木って人は良さそうだけど代表とかになるタイプじゃないね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:20:15.99ID:3cUIFg+n0
>>631
自分の主義主張に素直なだけだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:20:20.78ID:v1ROSbqC0
度が過ぎるぞタマキン
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:23:12.62ID:O2a7znEe0
【世論調査】国民民主党の支持率が判明! 
希望の党1.7%+民進党1.1%=1.1%
〜ネットの反応「合流して支持率減らすとか神業過ぎるだろ」
「ロンダリングし過ぎて支持者のジジババどもが迷子になってんだろ」
「希望の党って一体なんだったんだw」
https://twitter.com/anonymous201504/status/995692443491155970

玉木と大塚が党の顔だとこんなもんでもあったな
来年の参院選前に立憲に泣きつくのが目に見えてるw
連合が分裂し自民寄り右と言われた同盟系の独立は風前の灯に
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:41:01.29ID:52T7pSlD0
>>639
小池が正しいわけねーだろ、在日勢力に担がれたババアだろが
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:41:32.78ID:sMGw3DcX0
>>626
それは小池が首相を視野に入れた妥協後の政策協定書
民主信者は詭弁を弄するから嫌われる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:42:38.46ID:SJ8eqnYa0
獣医学部新設絶対阻止の公約を守れなかった事で父親からは怒られたんだろうか
弟からはどう見られているのか
獣医師会の献金は結局金をドブに捨てる結果になったがこれどうなの
そもそもコイツは政治家として存在価値有るのか無いのか
次の選挙には出られるのか
生き恥をさらし続けるのか
死ぬのか
何も自分で決められないのか
一体コイツ何なんだろうか
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:49:16.75ID:Ey+uW7TS0
政権構想ばかりやってる
いつになったら政治に真面目に関わるんですかね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:51:21.43ID:M6FEFqDq0
>>641
玉木は2回前の代表戦で泣いてたけどね
加藤の乱で加藤紘一は泣いたから、それで政治家としての力を無くしたっていうのにね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:52:44.53ID:M6FEFqDq0
>>647
妥協しようが何しようが受け入れたのは小池本人だから
不本意だから受け入れたから、それは関係ないとか、従う必要ないとか、そういうのが通じるのは政治ではない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 03:00:19.41ID:1zo4KxYN0
とにかく経済政策だよ。金融はゼロ金利に戻す、大規模財政出動、消費税大幅引き下げ。コレが
言えなきゃ早晩この党も消滅だ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 03:04:45.09ID:AqN82axM0
>>652
いや、軍票発行したらいいよ
金融緩和に消費税大幅減税だろ
戦前みたいに軍票発行して自由に無効にするんだよ、紙切れに
それで日本銀行券も全部紙切れにしたらいいんだよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 03:21:31.43ID:fqtNeaYY0
国民民主党と立憲民主党が合併して

【国立民主党】になるところまで読めた(´・ω・`)
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 04:01:21.90ID:sMGw3DcX0
>>653
いまだって政府が赤字国債発行してるだろ同じことだよ
国債を銀行が国民から借金(預金)して購入
国際が満期になったら札を印刷して政府(日銀)が国民に返金する
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 04:09:11.00ID:sMGw3DcX0
>>653
消費税なんてないほうがいいんだけど老人のタンス預金が多すぎて
GDP向上に何の役にも立たない子供、孫に渡して消費させるしか解消の手はないが
いまだに聖徳太子札が何十兆円も眠ってるそうだよ
(発行してる旧札に対して新札への換金量で休眠状態がわかる)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 04:38:50.38ID:Oj6ORb4R0
結局、
玉金  =タルトコ二世
国ミンス=2代目しんしん党
って事?。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 04:48:05.22ID:ilQ96pc80
ころころロンダリングする連中に信頼なんぞあるか、アホ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 04:54:39.25ID:qlL4v83w0
頭おかしい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 05:06:19.79ID:QHibfgxP0
こいつ、いつも寄生してんな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 05:15:22.28ID:y6GpAqV40
    タマキン、狂ったな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 06:25:13.71ID:q94ubLbL0
立憲民主党が政権をとって菅内閣が再興されればいいな。
あの時の震災対応を安倍政権は見習うべき。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 06:54:25.83ID:+IYXqVCr0
マスコミじゃなくて無党派層の心を掴むような行動をとるべきだな。
早くしないともう来年の夏でしょ?参院選。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:26:17.10ID:yFLd7qKb0
>>479
その対抗馬の地元の方が、人口的には圧倒的に多い筈なだけどねぇ。
玉木の地元なんて、高松市民からも「何処だっけ?」と言われるほど、限界集落の寄せ集めなのに。
今の瀬戸隆一の前の木村義雄も、元はたまきんより更に東の出身地だったのに、今の2区になって
人口の多い、坂出市を拠点に変更して連戦連勝、香川は自民党一色だったのに。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:27:28.39ID:FkzxOm+H0
自分とこが主導権握るといえないとこがホントだめ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:28:18.41ID:J6AJvIin0
自分を棚に上げ過ぎ玉木くん
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:28:24.26ID:SDJdjVCa0
ぼけてるぞ 野党

同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:30:54.05ID:pieRUws30
踏み絵を踏んだ連中と、踏ませてもらえずセーフだった連中の野合
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:33:41.91ID:Ac21N9me0
何度結成しようが、党名をコロコロ変えようが国民の目は騙せないよ。IPをコロコロ変えては自演で
掲示板のスレッドを荒らす姑息な在チョンどもとソックリw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:58.34ID:CjMQeeA70
タマキンは獣医師会からも無能認定か。

使えねえな。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:24.45ID:UfQi6On20
すり寄りに必死やね
まあ枝野に頭下げるしかないわな
細野は松沢のところに行けば良かったのに
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:19:08.64ID:G0hvbhTQ0
コイツって何でこんな強いのかと思ったら
大平正芳の遠戚なんだな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:19:28.28ID:vJ3/WWo10
沈みかけの泥船を乗り継ぐドブネズミってか
タマキンを乗せた船が泥船になる貧乏ドブネズミてか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:19:29.39ID:jsuKeSkT0
こいつら選挙で当選したいだけだもんな
その為に人気のある小池にくっつき
小池の人気が落ちたら立憲にくっつこうとする
でも、いちばん人気の自民党には相手にされない
無能すぎるからなw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:28:34.83ID:njG1wps30
香川県民は、なんでこんなドクズを当選させるの?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:31:12.18ID:Um8jTxKg0
安倍より酷い家計問題w
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:37:41.92ID:T1ictQhUO
この流れで希望の党が存続してるってのがまた胡散臭さを募らせる
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:39:25.29ID:3K0aKfES0
ふふふ
抱きついてこの先生きのこる気か
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:42:55.02ID:vJ3/WWo10
>>682
ドヤ顔してるわなぁ、世間にどう思われてるかなんて関係なく
支持率1.1パーでも62匹のドブネズミ達の党首に成れて
さぞホルホルなんだろう
解散しねぇかなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:59:32.02ID:oMkH0qb10
そもそも議員の過半数越える候補者立てられるのか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:14:11.19ID:4Ilow9M00
たまきん余裕
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:28:09.15ID:wUPuPbD90
さすがゼロの政党
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:37:29.30ID:r4qfc5tb0
連合にも立憲枝野さんにもペコペコするのが売りの大玉民民ですw
来年参院選まで持つのかね。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:39:27.21ID:pno0UVbD0
政権構想よりも、国民にアピールできる具体的な政策をまとめるほうが先だろ。
アベノミクスをやめて、どのような経済政策を推進するのか。
そのへんは、立憲民主党より国民民主党のほうが、やれそうな気がするが。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:41:08.73ID:g2uDeB+/0
国民民主党と立憲民主党とか似ててわかりにくいわー
どうでもいい感がすごい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:50:46.19ID:NOogG9cO0
玉木に100万円をあげたら面白いことしてくれそうだ(糞笑)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:16:57.51ID:4Ilow9M00
代議士というビジネス
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:51.93ID:2PnYSuIM0
>>60
お母ちゃんからの小遣いの出所は株主配当金だろうから
ブリヂストンが望んだ訳じゃないだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:23:25.19ID:uV0MAtghO
「どもー、パヨでーす、ヤトでーす
二人合わせてノーナCでーす」
「君、これどない思う?」
「はあ、新党立ち上げ、助成金ガッポリ」
「儲けましたなー」
「やりましたなー」
「党が無いのに何に使うんでしょーなー」
「こりゃ疑惑が深まった!どもー」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:27:01.21ID:4Ilow9M00
【話題】枝野幸男 「乃木坂46や欅坂46の新曲が出ると、発売日には必ず歌えるようにしている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況