X



【医学】サルから摘出した子宮を別のサルに移植して妊娠させることに成功 慶応大「人で実施目指す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みそラーメン ★
垢版 |
2018/05/13(日) 12:59:04.30ID:CAP_USER9
サルから摘出した子宮を別のサルに移植して子を妊娠させることに成功したと慶応大や滋賀医大などのチームが13日、仙台市で開かれた日本産科婦人科学会で発表した。
慶応大の木須伊織特任助教(婦人科)は「科学的、技術的なデータがそろった」としており、今後、病気で子宮がない女性が出産できるよう、人を対象にした国内初の子宮移植の実施を目指す。

ただ、子宮は心臓や肝臓のような生命維持に関わる臓器ではないため、賛否両論ある。
実施には学内倫理委員会の承認を得る必要があり、曲折が予想される。

https://this.kiji.is/368209840042198113?c=39546741839462401
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:14.16ID:CUaPhs5E0
海外じゃもうやってるのに今さらだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:51.38ID:70D5sfaW0
他人の子宮を奪ってまで産まないといけない理由があるとは…
金持ちやら権力者は大変だな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:57.96ID:iRcrLhTL0
スエーデンでは子宮移植が当たり前になってるよね
経産婦からの子宮移植が一番適してる 家族計画で3人子供を産んでもう産むつもりのない姉の子宮を生まれつき子宮が無い妹に移植したりしてる
脳死の臓器移植の時でもそうだったが倫理だの何だのでいつも日本は世界から遅れてる
因みにスエーデンでは子宮移植に掛かる費用は一切掛からない NOpayです
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:42:08.33ID:ux7kEfPv0
>>249
卵子については可能な限り、本人の物が使われる前提だよ
出産が出来ない病気や摘出であっても、卵巣には人工授精に耐えられる卵子は残っている場合が多い


臓器提供者は、法律の基厳しく管理されるので日本国内では従来の臓器提供者と同様法律で守られます

むしろ、法律の整備を急がなければ
抜け道が作られてしまいます。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:42:25.16ID:x6Xviw210
>>495
ベッドな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:42:40.91ID:5CLWhTHZO
妊娠可能な年齢で健康な子宮を譲ってくれるような女っているのか?
医療倫理の問題があるからドナーは無償で提供しなきゃならんだろうし
こんなのより人工子宮を開発するほうが現実的だと思うがな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:42:46.84ID:9wQeVupJ0
>>483
オラはド素人だから適当ぶっこくけど、事故などで脳死状態になった方をドナーと
するとか、親類縁者からとかじゃね?

他人様の役に立てる、(自分じゃないけど)生命をはぐくむ手助けができると思えば
結構提供してくれるドナーも出てくるんじゃまいか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:42:48.56ID:RZLCLXpz0
今さらサルで実験かよ、動物虐待じゃないのか?
すでに人で実用化している。

この間TVで海外事例をやってたね。
姉が妹に子宮を提供した美談話だったが・・・・
将来、断りきれずにむりやり自分の子宮を取られるっていう恐ろしい未来が来ない事を祈る。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:44:57.56ID:DM2xtDFM0
>>387
そもそも男性ってその「黄体ホルモンバンバン」に耐えられるのかね
肉体的にも精神的にもダメになりそう
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:45:41.14ID:TBlJV7VS0
>>481
それは遺伝子の問題だろうから、
子宮提供者より、貰った側の卵子や精子の問題だから
障害児が生まれて誰を責めるのか、という質問の答えは
実母or実父。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:05.90ID:oftpTfoZ0
男に移植したら、シュワちゃんに続く男性二人目の妊娠例になるかもなぁ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:23.12ID:9tW4jeAE0
生体マン移植?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:53.83ID:uAV1zF3K0
>>501
えぇ、いません

やるとしたらお金に困ってるとか
脅されてるとかの事情があるとか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:59.17ID:5CLWhTHZO
海外でヒトの成功例あるならその手法を使わせてもらえばいいじゃん
なんで今更サルで実験なんかしてんの
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:00.38ID:uMj8gcKG0
子宮を移植して腹痛めて出産するより
代理出産でいいんじゃねって思ってしますが

これも医学の発展のためかねぇ!?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:26.57ID:k3YGIXLk0
>>503
従来からの脳死移植だと、ドナーと適合するかどうかがまずネックになるからね…
もう子どもはいらないという経産婦の近親者がターゲットだろう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:26.76ID:RZLCLXpz0
姑が不妊の嫁に「あんたもさっさと子宮を移植してもらいなさい!」
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:49:33.38ID:FDlILNCr0
>>5
死に至ったり日常生活に支障が出るような疾病に対してその治療法を研究することには合理性があるが、不妊治療というのは単なる個人的な欲だからな
個人的には人口受精を含む不妊治療を行っているやつらは、自分の欲望の為に人の命を弄ぶ人間のクズだと思っている
子供のできない事が原因で本人が死ぬことは無いのだから、不妊に悩むやつは不妊治療でなく精神科で治療を受けるべきだ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:02.37ID:ir4KbyPS0
100年後くらいの未来には、子宮の機能を持たせたポットみたいな装置から産まれる子が居そうだわ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:12.39ID:/+uEANyxO
金持ちしかやらないだろうね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:14.48ID:giTD6cAX0
なんか不妊治療もここまでくるとちょっとサイボーグ化してるような、やりすぎ感
あんまり応援できないな
子宮売る奴が出てきそうな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:17.30ID:HfZEgZZ/0
スウェーデンではすでに人で成功して出産にも成功している。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:26.74ID:5CLWhTHZO
>>518
代理出産だといくら事前に取り決めててもやっぱ後から権利の主張とかいろいろめんどくさいんじゃないか多分
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:54.38ID:tVykuwUz0
これ先週のクローズアップ現代でやってたな
スウェーデンではすでに人での子宮移植が成功していて
子供もちゃんと生まれてるって
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:51:16.55ID:X1MncFWw0
風俗働けないようなブスBBAとか借金返済のために売らされるんかな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:51:25.64ID:2vII05HU0
これから頭まるごと移植しようとしたり動物って何でも移植できるんだな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:52:03.36ID:HfZEgZZ/0
>>525
スウェーデンの事例では、たしか出産を終わった姉が提供を申し出たはず。
もちろん姉妹どちらも普通に生きてる。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:52:23.75ID:txPCWZJZ0
>>507
無理だと思う
本物の女でも月経困難症とか女性ホルモン絡みで不調抱えてるの珍しくないのに
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:14.61ID:/R08HCsZ0
いくらこの先出産予定のない経産婦とはいえ、子宮を摘出するのはヤバイだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:18.53ID:xn83pvfA0
子供欲しいけど生む苦しみやリスクは背負いたくない。
ウミガメみたいに産卵でいいと思う。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:27.05ID:TBlJV7VS0
>>220
私は女だけど、別に子宮なら嫌じゃないけどなーw
子ども産むの終わったら、使い道ないし。
そもそも脳死などでの提供なら、意識もないしなおさらw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:27.28ID:ba/z90lY0
宇宙人と同じことやるようになったな
地球人めらが
確実に猿は死ぬよな
人間の胎児を身ごもたったなら
大きさ的に耐えられない
猿の惑星だったら反乱のきっかけになりうる事件だ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:56.91ID:5CLWhTHZO
>>492
中国が豚の角膜を人間に移植して成功したってニュースは見たことある
そのまま移植できるくらい豚ってヒトに近いのかね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:01.66ID:k3YGIXLk0
>>537
秋吉久美子乙

懐かしいなおい
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:21.16ID:HfZEgZZ/0
問題は免疫抑制剤などが胎児の成長に悪影響を及ぼす可能性があることだな。
ヒトの場合は脳機能に影響が起きると厄介だ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:45.75ID:ir4KbyPS0
>>516
性的被害にあった事のある女性には子宮を取りたいっていう人が居たりするけど、
一般的価値観ではその人を更に別の不幸にすることだからね・・
たとえ本人が取っていいと言っていても、倫理的には許されない事かもね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:55:23.99ID:wLGU0THA0
>>467
さすが、女性を強姦しても不起訴処分にしてもらえるような上級国民の通う大学は、素晴らしい研究をするよね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:56:22.16ID:Ydk35GuW0
移植手術って体力居るだろ
ひ弱な日本女だと移植手術のダメージが大きすぎて出産までいけなさそう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:56:24.39ID:RZLCLXpz0
慶応大学は子宮移植を新しいビジネスと考えてるのかな?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:57:08.78ID:ZFvkM+Gm0
気持ち悪い話だわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:57:45.37ID:HfZEgZZ/0
>>542
角膜は免疫特権というほ乳動物が持つ特殊な機能ゆえに拒否反応が置きにくい。
それと、支那で実施された手術も遺伝子組換えでヒト遺伝子を混ぜたブタの角膜だよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:58:11.66ID:vR4IB93f0
こうして未来のお前らは妊娠すらできない体にされてゆく
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:58:41.16ID:5CLWhTHZO
>>548
臓器を提供する側も摘出後大変だろうしな
脳死の人から提供してもらうなら別だけどひとつしかない臓器を生きてる人から提供してもらうってのは生理的にもどうも受け付けねえわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:58:49.70ID:pmj6blxL0
誰の子宮使うんだ?サルの子宮?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:59:07.28ID:gqarxJLd0
>>523
もっと短いかと?高価な装置を思い浮かべるかも知れないが
東レや旭化成の作るフィルム製の袋じゃ無いか?w
繋がる生命維持装置も、想像した近未来と言うのには悲しい中身だと思う。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:59:35.62ID:TBlJV7VS0
>>268
おま、男か?
もし女なら、>>1をよく読めw

子宮全摘出してもホルモンバランスは変わんないよw
ホルモンバランスが崩れるのは【卵巣】を摘出した場合であって
今回は【子宮】のお話だよw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:59:53.36ID:E5FU03RP0
これってDNAはいしょくされた人のになるの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:00:21.14ID:Wn477vE40
>>554
人工授精とかされて産まれた子たちが適齢期なんだろ?
これから不妊どんどん増えそう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:01:52.58ID:66e85HPR0
>>12
いまでも内臓を奪われる人間がいるけど、そこに子宮も加わるだろうね
まぁ悪いことばかり考えても仕方がないが
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:02:37.70ID:HfZEgZZ/0
>>16
ソウル大のファン・ウソツク教授は女子学生の受精卵を掻き取って実験に使っていた。
一部には不妊になった学生もいたという。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:02:56.30ID:y7mqy1Dx0
卵巣は自前?
違うならいちいち負担を増やして出産するのは無駄じゃね?
代理出産で十分
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:02:57.99ID:JmjOaAEG0
どこから移植するんだ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:03:33.94ID:ZTFSj/Pu0
海外では既に行われている

4人子供産んだ姉から子宮のない妹に手術で子宮移植
妹は人工授精で妊娠し帝王切開で出産

姉に産んで貰った方が余程安全だろと
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:04.17ID:gqarxJLd0
>>523
隣のラックには20L入りの人工羊水のポリタンクw
まあ動物用から、どうなるかの方向は判ると思う。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:27.06ID:zOiBpBUlO
>>561
受精卵と子宮は別物だぞ

子宮だけじゃなく、卵子も精子も貰い物だったら笑うしかないな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:53.15ID:HfZEgZZ/0
>>557
最近レッドチーム入りした半島南端の少数民族を捕らえて使うつもりだろう。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:55.95ID:c6llJVKO0
ふと思ったけど
チンパンジーの臓器を人間に移植してもたぶん使える可能性は高いと思えるけど
臓器提供ドナー患者としてチンパンジーを繁殖させるような試みはされないのだろうか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:05:03.54ID:XO22d3aQ0
サルの子宮を人に移植してサルを産むのか・・・・・・。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:05:50.68ID:1zx5Ltfv0
子供いらない人が子宮を売るってことも増えるのかね
死体から取るより罪悪感は減るよね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:05:51.63ID:TBlJV7VS0
>>337
逆に若いと、健康なのかわかんなくね?
この場合の健康は「出産に向いているか」だから
むしろ若くて未使用(妊娠したことがない)子宮より
妊娠経験が豊富な子宮のほうが高値じゃない?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:06:00.04ID:fLutJ2E90
卵巣残して子宮だけ提供なら更年期障害にならないけど、卵巣ごと提供だと提供者が若くして更年期障害になってしまうよなぁ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:06:29.91ID:fKUO5M340
これ結構怖いな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:07:22.39ID:ypuPB/l70
これは代理母よりもいいと思う
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:07:39.64ID:4u9e4PQi0
身体を人の臓器や人工で置き換えた人は
心身共にそれを自分の身体だって認識出来るのか?
どこか違和感を抱えたまま生きたりしないんだろうか
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:08:23.19ID:ud647Eev0
子宮頸ガンで子宮失ったヤリマンが、猿の子宮移植して子供を産むの?
ヤリマンのDNA引く子供は、どうせ低レベルだろうからいらんけど。
 
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:09:19.68ID:1zx5Ltfv0
>>586
子宮ならなくても命に別状ないから使い終わったら廃棄すればいいだけ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:09:33.17ID:ZTFSj/Pu0
海外のケースでは

出産経験のある人の子宮が移植によいとのこと
子宮は劣化しにくいらしく母親から貰うことも可能とか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:10:36.36ID:DruRP18s0
>>256
子宮のない人は不妊治療なんてできないと思うが
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:10:51.98ID:Xg9HXKX+0
ここって精子提供者が誰か調べている男おったな
結局どうなったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況