X



【医学】サルから摘出した子宮を別のサルに移植して妊娠させることに成功 慶応大「人で実施目指す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みそラーメン ★
垢版 |
2018/05/13(日) 12:59:04.30ID:CAP_USER9
サルから摘出した子宮を別のサルに移植して子を妊娠させることに成功したと慶応大や滋賀医大などのチームが13日、仙台市で開かれた日本産科婦人科学会で発表した。
慶応大の木須伊織特任助教(婦人科)は「科学的、技術的なデータがそろった」としており、今後、病気で子宮がない女性が出産できるよう、人を対象にした国内初の子宮移植の実施を目指す。

ただ、子宮は心臓や肝臓のような生命維持に関わる臓器ではないため、賛否両論ある。
実施には学内倫理委員会の承認を得る必要があり、曲折が予想される。

https://this.kiji.is/368209840042198113?c=39546741839462401
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 18:54:01.12ID:0zbaho5r0
心臓や腎臓でも移植出来るんだから子宮が出来ても別に驚かんけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 18:59:01.81ID:5CLWhTHZO
>>722
簡単に臓器を売るっていうけど日本では臓器売買って許されてたっけ?
たとえば腎臓とか骨髄なんかも身内やドナー登録してくれた人からの無償提供だろう
身内以外はドナーのと移植側の個人情報は互いに秘匿されてるはずだし
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:03:16.02ID:bM1SPZG9Q
慶大
マルタと称して人体実験に成功した
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:03:27.54ID:ruM8KF4lO
お猿さんが可哀想
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:59.91ID:KjABx5wr0
>>748もし商売になるならこれ気になる
もう何人も産んだから〜って提供される経産婦やもう諦めた若くない人の子宮でもリスクはないのか
あとお金に困って軽率な行動を取って後々後悔する若い貧困女性とか出てこないだろうか
経膣分娩経験済みが高くて帝王切開経験者は安いとか価格に差が出るのかな
未使用は出産できた実績はないけど新品好きには需要ありそう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:52.17ID:Og/WvXQ40
産む機械を職業として認めろって、代理出産で4人産んだら一生暮らせるくらい保障してやれよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:18:02.02ID:BCUlUy6b0
気持ち悪い。
子宮だけでなく、からだにとって他人の臓器は異物のはずだ。
そもそもが適合剤が終生ずっと、必要なわけだ。
最新の科学では脳がからだを支配、司令しているわけではなく、すべての臓器(筋肉なども含めて)がメッセージ物質のやりとりというかたちで会話し、主従も交代したりして機能しあっていることがわかってきた。
突然やってきた、よそ者の子宮に対して各器官が子育てに従順に協力するものだろうか。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:23:13.04ID:Y4DmYIgr0
欧州では既に人で実現してる
周回遅れ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:23:24.12ID:eBjVizZ80
上手くいかなかった時の手術のリスクを考えると
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:23:43.93ID:OWg5S9mv0
>>1
そんなことより
人工子宮早よ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:24:25.81ID:nIjJ6Y2b0
>>397
てか、『私の中のあなた』って小説があったっけ
こっちは姉のドナーとして産まれた妹が訴訟を起こす話
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:37.38ID:tpm6yWEK0
人身売買増えるな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:26:05.57ID:iqxyEm7s0
理想は完全な人工子宮だ。

で、妊娠するオナホが完成すれば
少子化対策は完璧だな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:32:44.68ID:vKJ5a8rL0
中絶・虐待・育児放棄される不孝な子供を育てればいいのに。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:35:31.61ID:aR94xLkP0
研究が進めば男が産みの苦しみを味わうときが来るのか…
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:36:01.25ID:KjABx5wr0
>>763
そういう被害にあった子供って手がかかるのもあって引き取り手少ないんだよね
例え軽度でも障害があれば尚更
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:38:28.22ID:mDuiUtLb0
手術にはリスクがつきものだし どうしても子どもが欲しいなら
代理母で良いんではないかな
そっちの整備を進めることの方がいい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:22.97ID:4iaOZ4Ja0
>>735
ほんとにね
こんな移植技術促進するぐらいならクローンの方がまだマシなんじゃないのと思うわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:35.28ID:CtFHQpPo0
野田聖子ならやりそう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:05:19.80ID:FK9ztIYT0
>>763
中絶したのは生まれてきてないんだから育てるも何もない。
虐待だの放棄だのって言ったって親が親権を手放さないと特別養子縁組が出来ないし、
親権者が認めないと養子縁組も出来ない。
大きくなって来たらもう特別養子縁組は出来なくなるし、かなりメンタルがおかしい子になってるから
凡人では育てられない。
しかも虐待放棄するような両親の遺伝子を受け継いでいる子だから元々難しいだろうな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:24.45ID:6AdN3C3q0
これってさ、子宮や、遺伝子は母親のものでも、血液や、細胞その他一式は移植先の女性のものだから、本来形成される人間とは全く違う人間が出来てしまうって事は確定的に明らかだよな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:58.07ID:NUwXGPXB0
>>40
そのへんはもう他人の精子や卵子の提供を受けてる例がすでにあるんだから
同じように考えていいだろう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:05.39ID:utJPJWZx0
40代BBA狂喜wwwwwwwwwwwwwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:26:40.47ID:TSjTmKR60
>>771
胎児を形成する細胞は胎児のものであり、
胎盤を介して養分が胎児の方へ移動するだけなので
母体の血液が胎児に影響することはない。

本気で言っているなら、一度きちんと調べてこい。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:20.19ID:Wa1g89pb0
これで女性が解放されるな。
子宮を夫に移植し、自分で妊娠して生めばよい。
少子化も解決だ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:37:45.54ID:jhaGrwdh0
卵子は自分のものなの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:40:19.63ID:j9JljTvD0
死体から子宮取るの?
妊娠可能な子宮なら若いよね
親は辛いなこれ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:48:11.10ID:NakWOvOz0
>>1 慶應ならやりかねないな。
カスだもん。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:52:58.23ID:29zvyMgA0
代理母でいいじゃん。移植してまで自分で産むことないよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:39.15ID:xS4rWqNp0
>>705
申し訳ないがその無知や勘違いは男性に多い
処女は穴がふさがってるから生理がないと思ってるやつがいるからな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:58.07ID:6/YJJwM90
>>782
学校の授業で教えないことについては、勘違いや誤解が広がっていても本人の責任とまでは言えないだろう。
精子や卵子や遺伝といった、義務教育で教えるレベルのことを知らないことと同列には出来ない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:12.91ID:6AdN3C3q0
>>775
へその緒に血は通ってないって事だね。へー。へー。
調べなおして来い!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:20.43ID:KjABx5wr0
>>785
横レスだけどへその緒の血は母体じゃなく胎児の血だよ
血が混ざってたら違う血液型だった時死んじゃうw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:46:09.35ID:6AdN3C3q0
>>787
胎児の時は血液型って決まってないよ 外に出て空気に触れた時に周囲の酸素の濃度で決まるんだよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:55.66ID:KjABx5wr0
そういうネタとは想像もつかなかった
他の人が勘違いしないようマジレスすると胎盤で母体の血から栄養や酸素が血管壁通してへその緒、胎児へと送られる
上で誰かが書いてたように子宮はベビーベッドそのものなんだ
なお血液型は受精卵の時に決まるよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:33.73ID:X7tQRcqN0
移植の研究より人口臓器の研究に力入れて欲しいわ
臓器移植って何か嫌悪感が凄い
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:13.97ID:B/g0yyLc0
男で実験するのも時間の問題だな
子宮を男の体内に移植して、帝王切開で出産

10年以内 間違いない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:13.42ID:42CBmEGb0
卵管つないだんか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:15:06.43ID:XJ+A59lO0
>>793
10年以内はないけどそういう時代は確実に来る
そんな嫌な時代まで生きていられなくて本当によかった
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:16.28ID:m1H20xzK0
こういうのどうやって倫理委員会とか通してるん?
自分のとか学内のやのにもういちゃもんばっかで嫌になるわ
アホな規制撤廃してほしい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:50.72ID:3pHoAyGe0
代理母ではなく子宮を買うのか
代理母の世話がなく子どもに代理母の影がチラつかなくて面倒臭くはないだろうけど、そこまでして産むのは何だかなあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:29:14.62ID:YXLDMwiT0
>>797
男も産休とれるようになるし女にはいっぱい産んでもらわないといけないけど産休連続は非難されるというジレンマも解消されていいことづくめ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:52.51ID:oZfO/Ejc0
>>164
nekoda_m
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:32:28.48ID:B/g0yyLc0
着床した子宮を男に移植、そして出産
すごい時代になったもんよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:46:03.77ID:KjABx5wr0
むしろ体が大きくて体力がある分男の方が出産に向いてないか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:32.97ID:3N7c9xB00
人で実施するってか?イカレてるとしか思えない。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:31.46ID:6/YJJwM90
>>785
へその緒がつながっているのは胎盤で、母体に直接つながっているわけじゃないから。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:18.24ID:Xoh67y880
酷い動物虐待があったもんだわ。今度は子宮の臓器売買する時代か。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:41.90ID:zNBi2fYX0
俺のセフレのババアが知ったら移植するから盛り上げないでほしい
最近子供出来る体なら結婚できるんだけどとか妙な事言い出したから恐ろしくて
50代だから中田氏しまくっても平気だから遊んでるが気に入られてしまった(´・ω・`)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:41.61ID:rX6qifOn0
>>4
馬って自然繁殖きついって話だけどw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:26:23.73ID:uCEF7cmq0
子どもを諦める権利が侵されそう
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:30:10.71ID:upplYHZn0
不妊に悩む娘に対しての母娘間の移植手術が想定されるんだろうな。
それ以外で他人から臓器提供されるのもするのも考えられない。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:05.56ID:Ej0PbluS0
高齢妊娠はロリコン並に批判されるべきでは?

ロリコンは、まだ準備できてない体への性的興味

高齢妊娠は、もう機能が終わった体による胎児虐待

高齢妊娠は、断れない胎児への
大人によるレイプじみたエゴではないのか?
高齢妊娠は、胎児へのレイプだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:22.33ID:ux7kEfPv0
人身売買や臓器売買は、先進国の日本では現実的には不可能に近いケース

ただし、日本がこの手の医療を禁止すると
当然海外で治療する客は増加の一途をたどります。

適正な臓器提供の法整備が必要不可欠だとおもいます。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:53:29.56ID:/R08HCsZ0
>>733他人の子宮を買って移植してまで産みたいエゴか
それならまだ代理母を札束でひっぱたいて産ませるほうが人道的だな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:03.22ID:eHOmmtSY0
さっそく猿の子宮をヒトに移植して実験するのかね。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:15.08ID:qWjp2ibe0
科学の進歩で、可能になったことは何でもやっていいというのは、狂人の考えだ
この医者は自分の妻や娘の子宮を使って実験すればいい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:38.86ID:+yjJoDyb0
アメ…とか…いや海外で子宮の売買は行われそうだね
こう契約社会だとドライに商取引のネタになりそうという
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:17.75ID:/6rNpKydO
これは体外受精卵を入れて代理妊娠した子宮を自分に移植すれば自分で産めますよという金持ち夫人向けの研究だよね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:25:12.53ID:FkBEiWjB0
>>806
向いてないからオスが出産する動物がいないのでは?
メスが身ごもり出産が近くなったら体力があるオスが食料確保して
巣を守るように作られてるんだよ。
出産してある程度育つまで授乳するには脂肪が多めのほうがいいんだろうし。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:27.55ID:R8E7gdt40
だいぶ話は逸れますが、メスのほうが大きくて強い種は沢山ありますね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:00.66ID:nwOX7dEo0
もう一歩進んで

妊娠して胎児がいる子宮を
別の個体に移植する実験しろよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:53:16.93ID:zRqv2n3g0
移植したら免疫抑制剤死ぬまで飲み続けなきゃいけないんじゃなかった?
退治に影響ないの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:57:02.79ID:sSb3pk8e0
中国で生体から子宮が盗まれる事件が発生する未来が見えますた!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:01:48.15ID:qTVyX4710
>>818
俺は高齢出産で生まれたが
その発想は無かったわ。

重要なのは望まれて産まれるかどうかだろ。
誕生の過程よりも、育てる環境が重要でしょ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:16:02.79ID:pkpIcbly0
子宮がんで子宮摘出した人はたいてい卵巣も取っちゃってるでしょ
卵巣が残ってる人以外はやる意味ないね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:20:38.77ID:Ayxar1DT0
そこまでするなら養子で良いと思うんだが・・・
育ての親の方が大事やろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:26:03.90ID:O8CWkHCw0
子供を産まない者のやることにはゾッとする
この研究に女がいたならなおさらゾッとする
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:10.42ID:ux6+0qqm0
こんな技術何の役にも立たない
普通に代理母に産ませた方が早いし
なんでこんなにスレが伸びるのか分らん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:50.56ID:ux6+0qqm0
っていうか豚に産ませるっての結構いいと思うんだけどな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:43:04.46ID:ux6+0qqm0
>>806
向いてる

痛みに強いし
体力あるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況