X



【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:30.67ID:CAP_USER9
自衛隊の主力隊員になる「自衛官候補生」の入隊が4年連続で採用計画人数を下回ったことが13日、分かった。
2017年度の採用では計画8624人に対し、試験を経て入隊の意思を示したのは6852人(18年3月31日現在)だった。

少子化などが背景。防衛省幹部は「任務はきついかもしれないが、国防を担う人員確保は喫緊の課題だ」と不安感を強めている。
防衛省は毎年、退職者数などを勘案し、防衛力を維持できるよう採用計画を立てる。

うち自衛官候補生は18歳以上27歳未満が対象。
新規採用全体の半数以上を占め、入隊後、約3カ月の基礎教育を受け、正式に自衛官に任命される。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051301001803.html

★1が立った時間 2018/05/13(日) 20:22:33.5
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:25.42ID:6C5QBCd00
統一教会入れるなカス
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:31.03ID:0zbaho5r0
どうせはりぼての抑止力だから内容はなんでもいいんじゃね
自衛隊は存在してる事が大事なんで
核兵器と同じでどうせ戦力として行使する事なんてないだろ
70年以上も戦争してない国が
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:33.07ID:F96aoiPC0
>>195
後ろから応援か
国会議員になって主張するくらいじゃないと応援とは言わない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:37.56ID:nWgaeDUy0
>>190
今ってそうなったの?
俺の時は即自に慣れるのは元自だけだったはずなんだけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:44.31ID:2vGs3wrw0
ネトウヨこそ、徴兵制の恩恵を最も受ける生き物なんだがな

まず第一に、ダイエットできるwww
運動不足のブタどもには、適度なエクササイズが必要だぞ!

次に、自衛隊には意外とヲタクが多い!
基地祭で展示されるヘリや戦闘機のノーズアート見てみろよ
ありゃあ、自衛隊全体がガチヲタに牛耳られてるって証拠だぞ?
兵器+アニメ絵ノーズアートって、ネトウヨの理想郷やんけ

つまり、ネトウヨは今すぐ街の自衛隊連絡所に願書もらいに
行くべきなんだってばよ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:16.29ID:gxJO2dSp0
>>204
それを少しずつ変えて来てる。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:34.72ID:1IwoldVl0
反日分子をとっつかまえて二等兵として徹底調教、
爆弾抱えて戦車に体当たりするくらいまでやればOK。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:36.93ID:GNNq5MVx0
>>170

そりゃ体力は必要だけど仕事内容はそんなにきつくはないよ
問題なのは階級だけで威張り散らす防大卒の腐れパワハラ幹部と
気分次第で意味もなく外出禁止にするボケナス営内班長と
首根っこに包丁立てて力抜いたら死ぬぞと
強制的に腕立て伏せさせるゴミクソ陸曹だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:44.35ID:jkIhLWs30
国防力確保w

まずはトップが敵をちゃんと認識しろwwwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:54.18ID:Vi1/U5CJ0
防大や一般大卒の幹部ばっかりなりたい奴が増えて、誰も下っ端はやりたがらない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:05.27ID:cRjZuzoz0
>>1
防衛研究科やら防衛研究所とか創設すりゃいいじゃん!サバイバル訓練とか無しでww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:08.00ID:AIJcAg/c0
>>199
徴兵された兵士はトラックや重機を動かす土方仕事がメインだから、45ぐらいでも問題無い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:47.69ID:nWgaeDUy0
>>206
少しづつ変えるって自衛隊法なり省令を変えないとダメだけどもう変わったんだ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:49.85ID:2myGoCCgO
愛国の志士ネトウヨ!ついに臭い部屋から飛び出して輝く時が来た!


喜んで志願しろよ、反日パヨクじゃないんだろ?wwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:08.13ID:9pcuAqij0
国防は最優先課題だからね
徴兵制は必須だね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:56.31ID:QJR+Or7q0
このスレで切れるヒスパヨって自分の身は自分で守るんだろうな?

災害時も自力でなんとかするんだろうな?

まさか?嫌いな自衛隊に助けてとかキチガイじみたことは言わないよな?

言わないよな? な?



ヒスパヨ「PKOうだうだ・・・ と、災害は別物です(キリッ」
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:01.50ID:6sIkxlbI0
>>196
気狂い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:10.59ID:gIl5U8Ri0
民主党のとき、

仕事がないから、自衛隊に入ろうって

すごいことになってたんだよね。

安倍総理が頑張って、今の若者は仕事がふつうにあるって
環境だから

「自衛隊って、じぶんはやらなくていいでしょ」という感じが
普通だろうね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:22.28ID:Yz5cMiBL0
安倍チョン「憲法改正してドンドン派兵するから 楽しみにしててねww」
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:28.69ID:EFubKVCh0
安倍ちょん支持の若者達は徴兵制にも喜んで賛成するよ
おっちゃん達も応援してるから御国の為に頑張って来いよw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:32.99ID:EUlQEHlS0
>>210
幹部もクソオブクソだけどな
バイトみたいな給料で深夜までサビ残の毎日さ
若手は逃げるか続けるかを毎日議論してる有り様
階級と役職がかなり上がるまではずっとだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:59.76ID:Pio3H/300
>>210
真面目な話後方は自衛官以外でいいと思うんだよね
総務とか給養とか契約とか厚生とかさ
その辺どんどん部外委託になり始めるんど労な
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:22.32ID:gIl5U8Ri0
徴兵制ってのは、

自衛隊が沢山しんだとき、

つまり戦争準備をちゃんとしなかった
最悪な戦争に誘導されたときにくるものだよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:26.75ID:0KHs2H7C0
ネトウヨは40代だし運動不足なので足手まといになるだけ。
そろそろ老眼だからサイバー部隊にも向いてない。
豚の餌くらいにしかならない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:51.64ID:5XfNbYt70
今どき好きで底辺職にいかね
待遇はいいけどな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:04.69ID:uThk077w0
>>222
安倍総理は反日扇動者なんだ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:15.29ID:hf0RiNxn0
徴兵されたら日報はちゃんとしとけよネトウヨ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:15.86ID:RcH5u6F30
>>216
ここのネトウヨに27歳未満はなかなかいないと思う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:16.16ID:G8wMg0p8O
アイドル握手会とか声優ライブ優先券つけりゃ、ネトウヨニートどもは喜んで志願するんだろ?wwwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:56.15ID:gIl5U8Ri0
在日のいう徴兵制ってのは
戦争準備をせず、自衛隊が沢山しんで
最悪な戦争に誘導されるときにおこるんだよね。


安倍総理はそうならないよう、戦争準備をして
自衛隊が沢山しなないよう、徴兵制がおきないよう、誘導していると
おもうんだがな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:02:56.24ID:Pio3H/300
>>206
バカなの?
即応予備自衛官と、予備自衛官と、予備自衛官補と、賃貸学生の区別ついてないよね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:36.15ID:Ca2eVyoz0
だからと言ってムダに人件費上げないようにな
日本の自衛官は世界最高の生涯収入だろうから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:55.37ID:J7aPGJ6q0
>>1
まー最小のエネルギーで最大の効果を狙っていかないと国民益に市民益にならないからな!( ・`д・´)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:58.86ID:iRa2Cx4W0
そら若い時だけ働けて
歳とって幹部になれないなら
辞めざるを得なくなり
使い捨てにされるのが自衛隊員だからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:04:12.08ID:gIl5U8Ri0
在日の、
戦争準備をさせないぞ!防衛をさせないぞ、

という誘導が、じつは自衛隊が沢山しんで

国民や若者に徴兵制がおきる最悪な戦争に誘導しているんだよね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:00.65ID:7ydXuM1b0
>>25
入学してからでかい口叩けやダボハゼが
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:04.28ID:m5RBYGNv0
>>1
今後、将来的に、
戦いに行かされる可能性だってないわけじゃないだろうし、
駆けつけ警護とかもしないといけなくなるかもしれんし、
少子化だけじゃなく、そりゃ減るだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:11.04ID:QP46c0az0
アメリカの支援軍なんて不名誉だからな
さっさと日本軍にして天皇陛下の軍隊に変えろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:05:27.51ID:EUlQEHlS0
>>237
志願者いないのに給料据え置いてどうしろってんだ?
自衛隊解体派ならそう主張すべきだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:48.10ID:G8wMg0p8O
>>235
戦場で死んでも自殺って事にして隠蔽するんだろwwwww
既に朝鮮戦争でやった手口だからなあ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:49.49ID:Stg5EWHC0
しかし、日本の国って本当に馬鹿だよな
自衛隊でも団塊世代を優遇して、定年を50→54歳に延長して採用を抑制。

つい10年前には二等兵に大卒の応募が殺到する時代が続いていた。
あの頃は募集を掛ければ、いくらでも徴募できて基幹要員を若く保てたのに。

アホとしか言いようがない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:07:04.40ID:iRa2Cx4W0
自衛隊に入って一生働けると思ってたら
使い捨てにされるのが自衛隊
ネットが無い時代はそれでも情弱は
応募したんだろうがな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:07:07.24ID:gIl5U8Ri0
戦争準備をちゃんとして、防衛をちゃんとすれば

自衛隊が沢山死んで

若者に徴兵制がおきる戦争を、回避できるんだよ。


在日は、そこを戦争準備をしたらすぐに徴兵制だと
嘘をついて、

日本や自衛隊の防衛をさせないようにして、
戦争準備をしなかった結果、徴兵制がおきる最悪な戦争に
日本の若者を誘導している。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:15.99ID:u/OwtJBq0
馬鹿馬鹿しい。最初から傭兵雇えばいいのに。
戦争経験無い軍人集めて意味あるのかよ。無駄に国防費かけてるよな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:21.49ID:1zo4KxYN0
兵力不足は、予備役制度が無きに等しいからであって、少子化は関係ない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:26.82ID:gIl5U8Ri0
自衛隊が沢山しなずに、
そういう戦争にならないためには、

戦争準備をちゃんとすること。
防衛をちゃんとすること、信用ある国家と連携して協力し
情報戦をすること。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:43.97ID:uThk077w0
>>250
ちゃんと願書なりパンフレットなりに書いてるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:21.50ID:Hf828kK30
安倍の集団的自衛権の行使で、
地球の裏側で米軍の傭兵として犠牲になる可能性が現実化した、

何のために犠牲になるのかわからずアメリカの勝手な戦争で死ぬのは嫌だろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:09:48.56ID:gIl5U8Ri0
若者に徴兵制をしたかったら、

戦争準備をせず、防衛をせず、

自衛隊が沢山死ぬ環境をつくればいい。

在日が言っていることをやればいい。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:12.17ID:FT05LH270
そろそろ中国嫁自衛官の
子供が年齢的に入隊か
自衛官の子供は自衛官

戦う前から勝てんな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:18.57ID:XuN8sTi50
勤労の義務はあれど具体的に何日働かなければならないなんて記載していない
そもそも現代はモノあまりでありニートであってもモノを消費してくれるなら経済上何の問題もない
ニート禁止はむしろ極左、スターリン共産主義であり資本主義では資本家は働く必要がなく一生遊んで暮せば良い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:48.36ID:G8wMg0p8O
>>252

え、中国人・韓国人雇うの?まさか白人がイエローモンキーのために喜んで傭兵になってくれるって思ってないよね?
東南アジア人とかレベル低い人間を雇うの?wwwww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:01.73ID:EUlQEHlS0
自衛官候補生
一番したっぱ。いわゆる兵隊。
よほど優れてないと任期切れでさよなら。

幹部候補生
幹部コース。防衛大学系、一般大卒系、部内からの選抜系がある。
採用さえされたら勝手に階級が上がっていく。
そのかわりクソ働かされる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:29.07ID:ZKT+PXhd0
受験者はいるし倍率は高いんだよ

採用数が少ないのは視力が駄目だったり、体重が重すぎor軽すぎたりで、
不適格が多くて採用できずにいる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:12:37.13ID:Hf828kK30
徴兵するならまずネトウヨとネトサポと自民の議員の息子からだ

いつも口だけ勇ましく偉そうな事を言ってるから、自民の息子とネトウヨは見本をみせよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:18.38ID:gIl5U8Ri0
自衛隊がたくさん
死なないよう、徴兵制がおきないよう

戦争準備をちゃんとして、信用ある国家と外交をして

情報戦をして、最悪な戦争に誘導されないよう・・・

警察が一番平時の時は、国内防衛をがんばってほしいな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:28.73ID:G8wMg0p8O
スーダンの駆けつけ警護だって中国の利権を守る戦いだったからアメリカが投げ出して日本人に押し付けただけだからなwwwww
そしてその後不自然なくらい自衛隊員の自殺者が増えたというww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:54.22ID:BKmV/p2P0
国民皆兵制度。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:03.88ID:Qv0jpebv0
ゾルゲルートはここですか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:27.41ID:v3ijZOf80
>>264
受験者=入隊志願者ではないことに注意な。

地本のノルマ主義の歪みが表れている。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:17:08.63ID:q34rjJHe0
昨秋の一般曹候補生倍率高かったじゃん
落とさず全員採用したらどう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:17:33.48ID:0KHs2H7C0
日本の国防力増強の掛け声はたいていアメリカさんの都合ではじまってきたわけだが、
それにいわゆる保守勢力が乗じて敗戦史観を克服しようとか精神論もやるし、
そういうのは80年代から基本的に議論の構図が変わってない感じだ。

アメリカの戦力配置の変更は、長期的にはパックスアメリカーナの興隆と衰退に関係がある。
世界のなかの日本として翻弄されつづける歴史だわな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:17.59ID:tcQHidyv0
景気いいしわざわざ軍人にならんやろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:53.72ID:aYwBPlGt0
幹部が下を虐めたいだけやん?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:57.25ID:q34rjJHe0
>>271
でも高校生大量に落ちて皆自衛官候補生で入ったで
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:57.32ID:HATyybbC0
自衛隊の入隊勧誘ポスター貼った事務所が
京都の新京極蛸薬師にあったの覚えている人いるかな?
いつの間にか無くなったけど、ボロい怪しい雰囲気で、だれが入んねんこれって感じのやる気のなさだったわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:52.92ID:G8wMg0p8O
自衛隊は途中除隊したら財産没収の上磔獄門でいいだろww
あと防衛大卒で任官拒否したら銃殺なwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:21:15.38ID:++XnYqRx0
日本に底辺層がいる限り自衛隊は大丈夫
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:21:56.43ID:EUlQEHlS0
民間と比較されて、魅力で負けてるから
志願者が減るわけだろ?

給料あげるしかないだろ
ろくに金も与えず働かせろなんてのは
徴兵じみた考えだな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:13.25ID:mLiM8L7g0
だれが手間暇かけて奴隷を育てるかって
人手が必要な連中が、必要な分だけ子づくりすればいいんじゃないの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:49.32ID:G8wMg0p8O
>>278

傭兵が安保?wwwww


ネトウヨニートはバカだからやはり日本語分かんねえんだなwwwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:36.71ID:ZxCNoN7Q0
>>1
小西ひろゆきみたいなバカが亡命でもしたらもっと採用数増えるんじゃないの
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:48.45ID:3XE6oq850
27歳までは、ほとんどニート引きこもりはいないだろ?

27歳以上のニート引きこもりに赤紙出して入隊させよ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:51.28ID:8xbaOMsc0
ネトウヨは口だけww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:09.50ID:hcZcLdLn0
>>1
Q、志願者減るんじゃない?

A,、倍率高いから入るだけでも大変


Q、徴兵制が導入されるのでは?

A,、兵器の高度化が進み徴兵された程度の素人では扱えない、むしろ邪魔。
  単に野党が恐怖を煽ってるだけ。


安保関連法改正論議の時の反論は一体何だったんだろうね?w
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:54.35ID:hf0RiNxn0
働き方改革なんだから
女子の派遣やパートの自衛官雇えばいいだけ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:20.05ID:0KHs2H7C0
徴兵すると企業の生産やサービスの現場の働きが悪くなって、民間の経済活動がダメージ受けるので
民間からの租税収入に依存してる政府のふところも厳しくなる。
それ以上のメリットがあるのかどうか金銭面でよく考えたほうがいい。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:41.14ID:EFubKVCh0
この国もどんどん安倍ちょんの心の祖国である韓国に近づいてきたなw
後は徴兵制で若者を鍛え直すだけだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:42.92ID:G8wMg0p8O
>>288

素人がって所、じゃあ韓国人が徴兵やれてる理屈はどうなんだよってツッコミたくなる内容だったなwwwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:49.11ID:G9HTKuOl0
そりゃ少子化でサービス業だって人材確保に苦労してるんだから当然でしょ。ロボットでいいんじゃないの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:38.74ID:EUlQEHlS0
そして当然ながら、
楽で旨味があるポストの人間は辞めないで
辛くて旨味がないポストは人不足だ

前者は陸曹で後者は陸士と幹部だ
変な話だが中堅が一番力持ってるのが現実で、
この層は特に専門化し高齢化している
彼らの武器は専門性と年齢そのものだ
下手な幹部なら叩き潰すくらいのパワー持ってるから無理を言われないで楽してる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:40.78ID:BrNPfWgV0
当事者意識が無さすぎるから、半年位自衛隊に研修に出した方がいいだろ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:05.78ID:G9HTKuOl0
自衛隊老人部隊ってのはどう?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:30:18.41ID:hf0RiNxn0
>>290
国防なかったらそもそも民間企業が立ちゆかないだろ
民間企業は自衛隊に金と人材投資すべきだよな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 00:30:49.68ID:G8wMg0p8O
何故か徴兵議論が起こると尻込みするネトウヨニートwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況