>>47
まず前提として、「若者が就職に困らない程度には景気がいい」と認識している
高齢者の退職のおかげともいえるが、数年前当時においては「退職したらそのまま仕事を減らす、人員補充しない」という未来が相当高い蓋然性でありえたのだから
今そうなっていないのは留意する必要がある

景気がいいので比較的容易に職にありつける、ゆえにあえて自衛隊を選ばない人が増えていると

じゃあ不景気になったらどういう流れになるか
今度は逆に、本気で国防を願う人だけでなく、食うに困ってやむにやまれず自衛隊、という層が発生する
それが経済的徴兵制だと言っている
そういう状況にはしてはいけない、