X



【話題】ユニクロ「ベルばら」Tシャツが爆誕(写真あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みそラーメン ★
垢版 |
2018/05/14(月) 02:15:03.06ID:CAP_USER9
フランス革命を舞台にした伝説的少女マンガ「ベルサイユのばら」(通称・ベルばら)が、ユニクロのTシャツブランドUTに登場する。
5月14日から、ユニクロ店舗やオンラインサイトで発売される。
麗しの主人公オスカル様になれる軍服コスチューム風デザインや、作者である池田理代子先生の原画柄など、ラインナップは全12種類ある。

テーマは「オスカルの生涯」。
マリー・アントワネットと過ごした穏やかな日々から、フランス国旗をかがけて戦いに向かう勇ましい姿など、すべての柄をそろえるとオスカル様の生涯をストーリーとともに辿っていける展開になっている。

■「宝塚」最大のヒット

ベルばらといえば、ミュージカルでもファンが多いことで有名。
1974年の初演以来、宝塚歌劇団史上最大のヒット作だ。

今回、コラボTシャツの販売を記念して、宝塚歌劇団近くの兵庫・ユニクロ 宝塚劇場駅前店と大阪・阪急梅田のユニクロ OSAKA店では、写真撮影用にベルばらのオリジナルフォトウォールを設置。
壁に描かれたオスカル様とともにツーショットを撮れる。

https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/732/813/3/S7328133/slug/l/410600-69-248n262i-a1-s-1.jpg
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/10/uniqloversailles_a_23431392/?utm_hp_ref=jp-homepage
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:43:17.88ID:AdEuDwoV0
思ってたのと違う
これはいいぞw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:44:18.67ID:+Q2Tk4yo0
誰も買わないだろう、というものは買ってきれいに保存
後々化けることがある
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:45:34.86ID:Tqvhfe770
おはスタで見たことある
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:50:24.01ID:MslEEu030
スレタイで描いたイメージとは違うけどありだね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:51:21.89ID:jG7V91Jk0
ベルばらファンは纏め買いだから、数量限定品にすれば、全商品完売だろうな
生地が薄そう(笑)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:51:42.55ID:T6UfcTfq0
マリーアントワネットが れず
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:53:52.48ID:cSgmCY4A0
「ベルばら」の作者池田理代子との不倫を騒がれた高級官僚もいたのう
あの頃も現在もさして変わらんのう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:08:31.24ID:qoc34gSv0
コスプレ系良いな
ガンダムとか他でも出せばいいんじゃね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:09:43.84ID:FkzxOm+H0
>>76
買うわw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:48.10ID:DPO+iXrP0
>>1
そこはラスカルでしょ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:01.07ID:VzxXmG+b0
リアルプリントTシャツとか安くってものすごいのあるのに
なんでこのままごとTシャツ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:50.85ID:bDf3Cpck0
>>147
萩尾望都は、んなことねえよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:29:24.73ID:lApjBb5k0
外してダサかわいいとかじゃなくて純粋にダサいな
田舎の駅前のババア服を思い出させる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:30:45.91ID:H23CIkNq0
なんだコスプレかよ
「そのショコラ〜」ネタとかのプリントTかと思ったのに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:33:48.78ID:6Mh2a3uT0
こんなのだれも買わねーだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:34:10.63ID:vxenXUBh0
シャアの赤Tとか売れそう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:39:38.85ID:XMSwpqjC0
ユニクロってプリントTシャツとロゴTシャツばかりでダサい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:53:33.25ID:VMvOSZo80
後ろの羽根は売ってますか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:29:13.65ID:11a7CyfR0
せめてパジャマなら売れたかもしれないのに・・・
これ着て外出は難易度が高すぎる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:33:55.12ID:Zr3qwf8e0
>>1
帝國軍人コス
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:39:34.68ID:Vy66cP+M0
ベルばらはまだ女の社会進出が遅れていた70年代だからオスカルの登場がもてはやされた
宝塚はいつまでこんな過去の遺物にしがみついているのかね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:42:47.90ID:N+ZIrqPK0
ユニクロ派遣で行った事あるけどマジでブラックだった
覚えた事は役に立ちそうだけど、給料には到底見合わないレベルを要求してくるからな⋯
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:43:37.84ID:fSZB45Qs0
>>1
イメージと違った。
これなら俺も着られる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:49:24.30ID:WfAEbxmg0
銀河英雄伝説のやつ作れば売れるのでは?
帝国軍仕様と自由惑星同盟軍仕様で。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:57:08.51ID:HQteW/dP0
>>311 覚えたことが役に立つってあんま無いで。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:03:00.79ID:IkQ66sWK0
ジョギングやジムトレには使えるな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:03:16.06ID:av43gWYBO
ゲームの景品や、受け狙いのプレゼントなんかにはいいだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:09:05.53ID:A74JAlh60
奇面組買いにいったら売り切れてた
案外これも狩られるかもな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:13:32.05ID:AlDpObAa0
ベルばらもいいけど、ドラえもんになれるTシャツや
アンパンマンになれる方が
普通の人にも売れると思う
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:16:07.46ID:3nCCLm260
オスカルたち仕事選びなよ···
キティ姐さんと同じ感じになりつつあるじゃんww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:17:09.36ID:L1147BwW0
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、
                            
実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^

六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html


国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^

三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
                
0327 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/05/14(月) 12:19:13.09ID:77XXTXST0
文句があるならユニクロ本社へいらっしゃい!!
オホホホホホ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:19:44.17ID:rew0PyGD0
>>19
イギリスは国旗Tシャツを着られるから羨ましい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:22:10.98ID:OvV3493a0
>>1
自由と平等のために命をとしたと見せかけて
その後、革命派によるカトリック教徒大虐殺、ナポレオンによる帝政、第二王政と
節操なしの民衆に振り回されただけとなったオスカル哀れ
自由(笑)平等(笑)友愛(笑)
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:22:57.04ID:7zYqk8It0
何と合わせてどうやって着たらいいのかユニクロはコーディネートの手本を示すべきだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:42:12.83ID:Uhkv8Hes0
>>289
昔とは絵が明らかに違うよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:44:19.39ID:JfzU/o2m0
スレタイの
>爆誕
ってなに?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:46:37.88ID:gdnlahcQ0
ありかと思った瞬間ねーよ!って脳内ツッコミが入った(゜o゜)\(-_-)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:47:11.65ID:UGERk5wb0
注文してきたw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:48:16.37ID:Xv1PsE/60
俺オッサン、あのオスカルお姉さんのコスをイメージしていましたがこれはあり得ませんね
ガッカリですよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:51:22.38ID:gdnlahcQ0
いやお前ら色眼鏡抜きにデザインで見てみ

いややっぱねーわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:54:46.97ID:2lTMlWP70
集団で着込んで道を開けるように並んで敬礼をすれば
ちょっとした姫のおもてなしができるなー(棒)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:59:48.28ID:Uhkv8Hes0
>>344
オタサーの姫?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:22:30.13ID:N+ZIrqPK0
>>315
表現を間違えたかも
仕事に対する姿勢とかそういったものだな
他の職場行くと他人がダラけてると感じる
まあ底辺の仕事ばっかやってる証拠でもあるけど⋯
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:29:06.93ID:CKqmKztQO
>>174
馬鹿だな。>>172は男が本能に振り回されるという実例だぞ
男は自分が浮気することには罪悪感を覚えないけど女とくに自分のパートナーが
浮気することには強烈な拒否感を覚える。男である自分が浮気しまくってパートナーは
浮気をしないという方が自分の精子から産まれる子をたくさん残せるからだ
0354353
垢版 |
2018/05/14(月) 13:30:23.76ID:CKqmKztQO
△自分が浮気すること
○男が浮気すること
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:34:46.24ID:crY1H4Vg0
もしかして、オスカルの軍服って絵的に映えるように紺色の着色されてたけど実は黒って設定なの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:37:34.18ID:crY1H4Vg0
>>129
あれ、池田理世子じゃなくてアシが書いてるんだよ。
オルフェウスの窓もそうだけど途中から別人みたいに絵が違う。
最後まで本人が書いてればもっと劇的な感じで終わったのに。
なんか後半の絵は厭世的で暗いからあんま好きじゃない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:43:58.33ID:seW+lwXG0
絵が如何にも昭和のキラキラした古風漫画だからアレだけど
内容は割と普通に歴史的で面白い
なぜか図書館に置いてあったから学生の頃に全部読んだ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:46:23.39ID:hddd39mH0
意外と悪くないんだけど、それでも着れない所が悩ましいな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:47:08.86ID:6Pb0qFV90
最近、ライセンスもの(?)のいろんなグッズが増えてる気がするんだけど
なんで?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:50:02.59ID:t8ywtnGc0
ワラタ
いいんじゃね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:52:53.85ID:ppoiPZfo0
これ着て外出するのはかなりの度胸がいる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:53:42.56ID:3rWesxYb0
ベルばら〜♪
Tシャツプレゼント♪

ってコマーシャルが俺が子供の頃あった気がする
昭和49年頃だけど何の景品だったんだろう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 13:58:53.79ID:t8ywtnGc0
ドラゴンボールの○亀Tシャツみたいなもんだから応用効くデザインだろ
セーラームーンとか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 14:04:44.93ID:IkQ66sWK0
>>350
いや、俺はもらったTシャツをよく使うので。
コットンばかりだよ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 14:18:10.24ID:eOlN2uOy0
一人で着るのは恥ずかしいから、在特会あたりのデモに揃って着用 「うるさいよのバカ」定着w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況