X



【海賊版サイト】「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 被害は数千億円 福岡県警など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/14(月) 07:36:36.69ID:CAP_USER9
 人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト「漫画村」(4月に閉鎖)について、福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。捜査関係者が明らかにした。同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。漫画村による被害は数千億円に上るとされ、政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。

 捜査関係者や出版関係者によると、著作権を持つ漫画家から委任を受けた形で講談社など4社は昨年、漫画村… 残り757文字(全文964文字)

2018年5月14日 東京朝刊
毎日新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/020/059000c
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:38:17.09ID:OVTij4/d0
なぜ福岡県警??
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:02.61ID:r55H/Uzq0
>>3
この間党名ころころしてしれっと国民の血税100億朴った朝鮮国民民主党のこと?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:14.13ID:XIU9raaP0
>>1
google終了のお知らせか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:47.47ID:B6b8PgHx0
いい加減1アクセスで1冊売り上げ分っていうガバガバ計算直せ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:41:10.11ID:Yd9QKLum0
何故、福岡県警、犯人は手榴弾やロケットランチャーでも持ってるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:41:15.19ID:Z3+X7ZcR0
福岡なんだ
暴力団絡みかな?
ミサイル費用絡みかな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:41:25.55ID:/Jd/0ncGO
Twitterやブログの画像や動画を無断で使用するマスコミにもやれよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:41:40.12ID:2AAQ4lgK0
ここ使ってた奴ら終わったな!w
使わなかったぼくはやはり正しかった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:41:50.24ID:nbEH8m0y0
>>1
毎日や朝日新聞は会員登録が必要になってんな
読売もか
収益悪化してるのか、隠してる部分は人様に見せられないような事かいてるのか
まぁ偏向印象操作が酷い新聞を金払ってまで読みたいと思わないわな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:42:07.59ID:ifNnPsmx0
なんで修羅の国警察なの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:42:11.58ID:Gv3RcYRV0
これネット広告の所が黒幕だったんだろ

それが福岡関連なんじゃね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:42:17.25ID:BtHq252h0
>>2
か、数千億円
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:43:41.20ID:UoP/Ctht0
漫画村がなくなって、漫画自体を読まなくなったわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:43:49.90ID:gZbQR3WgO
ネット犯罪といえば京都府警のイメージなんだが
今回は福岡県警 vs 漫画村なんだな。

漫画村管理人は震えながら爆睡してるだろう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:45:00.91ID:jQ1gTy8L0
ヤバイな漫画村の村長wwww

神奈川県警とかなら問題ないけど福岡県警キター!暴力団と同じく半殺しで逮捕されるのに2000ゼニー賭けるわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:45:05.51ID:Q3OHqz0x0
なんで福岡県警?
福岡の人間が絡んでる?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:45:30.38ID:AEAJPZOR0
ユーチューブも捜査しろよwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:47:18.50ID:VycSLsTZ0
漫画村はどうでもいいけどanitubeが潰れたのは辛い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:47:35.61ID:gAZgYMOW0
利用者まとめてお縄にしてくれたら楽しいのになw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:00.25ID:IX/6TXOa0
広告代理店からの金の流れを追っていけば
最終的には突き止められるだろうけど
もし捕まったらやベーだろうな

最初のネットのあちこちのを集めただけならともかく
最後辺りは会員はダウンロード可能とかやってしまったから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:00.75ID:pUuBKeKc0
>>3
どこぞのミニ政党が浮かれて八ッ場ダムの工事を中断させた損害って、3000億円らしいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:24.95ID:CG8udTW0O
何で福岡県警なんだよw
こいつ福岡県民かよ糞恥ずかしい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:39.51ID:jrSZZMlA0
逆に漫画村がなくなったから数千億売り上げが増えるのか、よかったね出版業界
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:41.75ID:/Jd/0ncGO
>>24
無断に使用してマスコミのは閲覧に有料化、更には著作権はマスコミ側とかしてるのにお前がアホだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:48:44.55ID:9ncVuUce0
はいはいワロスワロス(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:49:06.32ID:Qnub2gyw0
こんなサイトみるやつは古本屋で買うだけだろ
100円で買えるからね
古本を取り締まるのが先ですよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:49:07.45ID:ias8bP2v0
さすが福岡
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:49:45.38ID:vaj7FuuZ0
つべの最新漫画をコマ撮りしたのも取り締まれよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:49:55.85ID:K8TE7nP+0
運営者は星野ロミ
https://t.co/gc8z4IqUzs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:13.98ID:nbEH8m0y0
漫画村の運営者は逮捕されるのか?
建前上ファイルは運営者がアップロードしてたわけじゃ無いんだろ
もし逮捕されて損害賠償請求なんて事になったら
アニメやドラマの動画ファイルへのリンクを公開してるサイトも訴えられたら終わりだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:27.20ID:02XCZ4te0
図書館とブックオフ、漫画喫茶がセーフな理由を教えて。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:28.82ID:FSMgq6gm0
いや、閉鎖したんだしもういいだろ
そもそも叩いていいのは一度も使ってないやつだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:33.36ID:pUuBKeKc0
>>22
漫画、大好きだったんだけど
この15年くらいは読んでない

もう終わった文化だと思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:51:02.21ID:3P939Vnm0
なんで福岡県警?
福岡に住んでる半島系の連中かヤクザが漫画村に関わってたの?
金塊犯グループみたいに追い込んでくれ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:51:18.27ID:p/JKtMxH0
>>43
刑事罰より大事なのは民事賠償だから
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:52:47.23ID:O9/LXY9c0
福岡県警「など」がって適当だな
海外のサーバじゃなかったのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:53:23.57ID:02XCZ4te0
ダウンロードも違法だからな、利用者も全員逮捕。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:19.70ID:eOAJm5Fe0
閉鎖前に一度覗いてみたらマンコぱっくり開いて極太チンコを挿入される女の広告が出て驚いた
あんなエロい広告のサイトを若い女も見てるんだなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:33.93ID:nbEH8m0y0
数千億の被害とかカスラック的だな
CDの売り上げが下がったのは不正ダウンロードがはびこっているからだ
法律で禁止しました→売り上げは戻ったのか?
漫画村が無くなっても数千億も売り上げが増えることはないだろうに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:51.60ID:dphvEVYY0
漫画村閉鎖前後の4月5月のコミック売り上げって何割増えたのかな。
本屋さん勤めいる?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:54:57.49ID:MeaaVGys0
こういうのには躍起になるくせにさ、
国道沿いにある「本 DVD 写真集」という看板を出している
○○書店系のエロショップはわいせつ物陳列罪で検挙しないんですか???
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:55:01.63ID:L9HwdAki0
>>38
未だに被害額の意味が理解できてない池沼って残ってるんだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:55:24.59ID:B0PGuGLM0
>>51 みたいなことを高校生とかが
割と本気で言ってたりするから困ったもんだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:56:26.08ID:/m+K/c8l0
年1回の漫画喫茶で事足りる

昔ほど読まなくなったのもあるけど
休載とかいろいろあって全体的に
昔よりコミック出るペースが遅い

自分が好きな漫画に限った話かもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況