X



【海賊版サイト】「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 被害は数千億円 福岡県警など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/14(月) 07:36:36.69ID:CAP_USER9
 人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト「漫画村」(4月に閉鎖)について、福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。捜査関係者が明らかにした。同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。漫画村による被害は数千億円に上るとされ、政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。

 捜査関係者や出版関係者によると、著作権を持つ漫画家から委任を受けた形で講談社など4社は昨年、漫画村… 残り757文字(全文964文字)

2018年5月14日 東京朝刊
毎日新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/020/059000c
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:23.93ID:dU2rAZNa0
結果的にナマポが得してナマポが増えただけだな。国と警察と強欲中抜きキチガイが困って、最後に漫画村が逮捕される。漫画より面白かった☺
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:34.49ID:jG7V91Jk0
福岡県警に使ってたやつ居るか居ないか、調べるのが先だ。
全国の利用者もセットで逮捕しないと意味がない。

IPのログ有るハスだから、虱潰し(しらみつぶし)で利用者を逮捕しろ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:41.93ID:VdT8Lx7N0
無料だから読んでただけで有料なら読んでなかった利用者ばっかで被害額は微々たるもんじゃねーの
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:54.07ID:ilAhUuGr0
すまない (´・ω・`)頭の悪い ぼくちゃんに
なぜ国外なのに 日本の法律で逮捕できるん?
じつは 日本でやってたん?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:56.51ID:zCK5TsPI0
>>622
これがキチガイ民族ジャップか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:57.92ID:5ij1Bova0
>>637
漫画タウンとかいって、アホな理屈で合法言い張って業務継続しようとしたあたり、真性のバカの蓋然性はあるわwww
よそは素直に畳んだのに
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:23.59ID:PwlEOe6R0
まあ見てただけで罪に問われる事はないだろうけど
ログ流出とかは何かありそうな気はするな
一番効果的なのはそれだと思う
言論で食ってる人も絶対何人か使ってそうじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:37.62ID:1QeMpuRw0
漫画村はゴミだったな
漫画にロゴとか付加するし、解像度低くするし、
そんなゴミデータが割れデータでも流れてたりして迷惑だった
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:41.10ID:5ij1Bova0
>>657
他人の権利に手をつけたからには、そんなあんたの都合は通らん
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:44.42ID:oZFIVAbC0
漫画村、使ってたわw
漫画村無くなったから、本買うか?って言ったらノーだ。
今はネットで漫画見なくなっただけ。

むしろ、漫画村で見て面白いと思った本は【実際に買った】。

「漫画村は 悪」 ・・・これは紛れもない事実。
ただ、被害額予想はデタラメすぎて草。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:56:14.95ID:FYD8jmq+0
やっても るろ剣みたいに力無いけど影響力ある奴を捕まえて終わり
政治絡みやB系はお咎めなしが通例
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:56:16.60ID:gm7E7rP70
神様とか言い出す輩って
基本でかく見せたいだけじゃん。

そういう虚勢って虚しいんだよね。
手塚は漫画の神様だぞ!

ハイハイって感じ。
雑魚が威張るなよ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:56:23.26ID:4z0nn7bg0
足つくような事してねえだろうし鯖はウクライナとかやろ?
日本の警察が何かできるのか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:56:40.97ID:5ij1Bova0
>>661
罪に問われる。
あんちゃんは、この事件の裏幕を知らんし、法令解釈も幼稚だから分からんだけ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:56:56.49ID:5ij1Bova0
>>667
出来る
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:57:07.11ID:C+6I+pAi0
何度か見たけど、読みやすく作ってたからな
惜しい素材やね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:57:23.74ID:zHPQcb9u0
何年か前にアメリカであったよな
音楽ダウンロードしてたやつらを
起訴か数倍の金払うかどっちか選べって企業側が
金払ってたけどw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:57:54.31ID:VDL9azz30
ヤクザのシノギだったんかね?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:16.75ID:9cFWxU+20
>>650
漫画って絵が重要だよな
隅々まで凝った絵を描く作者の漫画は、
何度見ても味わい深い

漫画って小説よりも絵画に近い部分がある
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:17.26ID:YT+jsTO+0
アクセスされてたクソアフィカス一覧をまず出せや
なんJや嫌儲民が総ざらいしてくれるだろ
数千億円も損害出てるのに碌な対策もできない無能漫画家出版社よりあいつらのがよっぽど働くし

大体客に不便押し付けて高値で売るのが当然と思ってるようじゃ
ゴミ漫画家出版社なんて遅かれ早かれ潰れるの当たり前じゃんジャンバルジャン
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:18.00ID:5ij1Bova0
>>646
警察がネット民に総スカンされて、何の影響あんねん?www
ほんまアホ揃いやな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:28.84ID:zCK5TsPI0
>>661
何のログだよ馬鹿かお前は
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:35.25ID:CuMH7jpf0
893相手に何もできずに他の県警府警道警トンキン村駐在から機動隊員派遣してもらってる修羅の国国家警察が仕事できるのか?

神奈川県警以上のサボリヘタレだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:58:55.59ID:kmHv2hPU0
手塚さんは確かに天才だろ
しかし、それを「漫画の神様だ!」と言った奴は凡人、低脳
一芸に秀でる人はたくさんいるし、無名のまま人生を過ごし終わる
まともな人なら、神様なんて言われて喜ぶかよw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:59:01.86ID:FYD8jmq+0
大体が資料本みたいな高額なもんでなくエロ本と200円そこらの本だろ?
こんなの養分が多いんだから影響もクソもないだろ
買う奴は買うんだから
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:59:18.87ID:ojjrH0tY0
>>652
年中さんでマンガとはやるなあ
下ネタとかギャグで扱われがちなウンチで
センチメンタルなストーリーを描けるのは
小さい子ならではのセンスだな、興味深い
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:59:27.68ID:wm2Q9vWZ0
>>307
強面しか居ないイメージw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:59:33.74ID:zHPQcb9u0
出版社は総出で
裁判にしたらもうかるぞ
読んでたやつら絶対に裁判なんかしたくないから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:59:56.55ID:peVnUivj0
>>678
だって無理やり捕まえて無理喋らせるから
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:17.88ID:OiKKhJ3a0
広告代理店風のヤクザ企業なんでしょ
NHKが取材してた
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:38.35ID:EFubKVCh0
さっそく警察官が監獄スクール万引きして捕まってたなw
あいつもどうせいままで漫画村利用してたんやろなぁ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:45.65ID:hIiXtHFI0
どこを探しもないんだけど。
昨日のニュースで中東によるテロで学校関連が狙われて中には幼女を連れ去られたりするってニュースが無い
狙わないよう各国に連絡したって言ってて、各国ってどういう事?って疑問があってそれを聞きたくて
探してるけど見つからない。ノーベル賞を取ったマラさんも教育は大事
一時の恋愛で体を許すのはよくあるのにそれを非難してる女性は同じ女性から見て器が小さいなって思うって発言で大喝采されたのは記憶にある
こんな漫画村なんてどうでもいいじゃん。もっと大事な事あるんじゃないの?
世界に苦しんでる人がいっぱいいるんだよ。親でもないけど小さい子が犠牲になるというのは
やはりいけないと思う。誰か何とかしてって思う。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:54.26ID:PwlEOe6R0
福岡県警ってことは当然犯人の所在はもう掴めてるってことなのよね?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:01:20.25ID:3wzRpxyV0
違法サイトに広告を配信する代理店に賠償責任が生じる法律を作った方が早い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:01:21.53ID:peVnUivj0
>>684
儲かりはしないよ
諸経費とかで大赤字だろ
だからといって放置もできんし
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:01:40.45ID:5ij1Bova0
コジキ村の運営の顔さらされたら、お騒がせカレンダー確定やな
何月になるやろか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:02:15.07ID:87OmwQ+t0
>>638
今の漫画の技法のほとんどを手塚が発明したようなもんだから日本経済にどれだけ貢献したことかってことでしょ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:03:00.48ID:VTarnSCc0
>>4
それが素朴で最大の疑問だよね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:03:19.23ID:YT+jsTO+0
どーせ愚鈍な出版社諸君には捕まえられっこないだろうよあの手の人は

無能な作家と出版社はこの機会にしっかりと反省しなさい。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:03:20.31ID:kmHv2hPU0
>>689
多分、半島に近いから出張捜査しやすいってことだろね
フェリーで20分くらい  ?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:03:31.85ID:zHPQcb9u0
>>691
儲かるわ
1社でやるんじゃなく原告がまとめてなら費用もそんなかからんだろう
読んでたほうの大半はほぼ確実に白旗上げて
裁判やめてくれで金払う
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:03:44.28ID:34NpDdvnO
>>666
いやさ、手塚氏が自分で自分の事を神様って言ってないと思う…。

多岐に渡る作品を出してたみたいで、それらからか?周りが持ち上げてただけで…。
(手塚ファンの方、ゴメンナサイ…)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:22.19ID:6qpZ0JKI0
>>604
平均額×閲覧数なんて実際誤解を招くか突っ込みまくられるだけの意味のない数字だから
参考に小さくつぶやいとけば良いレベルだよな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:25.38ID:87OmwQ+t0
>>658
福岡の在日893あたりがやってたんじゃない?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:05:08.49ID:OjQxj67M0
>>646
コンテンツ保護を建前にして、
警察が自由にネット検閲できるようにもって行くための布石だろうね、今回のは

だから懸念が表明されているわけだが、漫画家や出版社が被害に遭っているという
建前で、ネット検閲へまっしぐらだと思うよ

同じように、東京五輪テロ対策を理由に、東京都の迷惑防止条例とかもどんどん
拡大解釈されて、事実上の破防法のようになっていく可能性が高い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:05:23.93ID:elGNQSqS0
全く論点変わるけど
自分は日本の漫画業界に根本的に問題かあると思うわ

・有力な漫画家が来るのを待つ → つまり出版社は人材育成などのリスクを一切負わず、美味しい所だけ奪う。
・雑誌収録制 → これだと活動できる漫画家の席が限られる & 作品の掲載数も限られる つまり漫画業界の発展かつ経済の先細り
・多くの漫画スタッフがお絵描き畑ばかり → 総じて脚本のレベルが低く、
専門の脚本家が少なく、精神年齢低い者にしか受けない薄っぺらい作品が圧倒的に多い。
これだと子供や馬鹿には受けるが、大人の鑑賞には耐えられない。
・売り上げが悪いと思われると打ち切る → 一部の読者を期待させといて金使わせといて裏切る最低な行為。
・売れたら引き伸ばし・後付け → とにかく水増ししまくって中身ペラッペラにして、一部の読者の心理を利用して何千円 何万円を払わせる、
とにかく儲かればいいという魂胆しか感じられず、素晴らしい作品を提供しようというクリエイターの良心が全く無くてとにかく酷い。
・単行本や雑誌のありようと未だに白黒 → 海外のコミックだと形も質もバラバラで個性があり、絵の表現に関しても色んな画材が使われてあて非常に多彩だが、日本は旧態依然のままで、
もっといいもの作ろうとか そういう進展性が皆無。

という訳で、自分は正直
漫画村や立ち読みといった無料でも読みたいと思わないくらい、日本の漫画業界はホント酷い有様だよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:05:46.58ID:v32doj7k0
そもそも運営してるのが日本人じゃない場合厳罰も賠償も無理じゃね?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:06:03.34ID:3JtUtpDn0
これ毎日新聞朝刊の1面に載っててビックリしたわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:06:20.49ID:gm7E7rP70
>>698
手塚は神であり
それを信仰する事が人類の義務である。

これも一つのマトリックスなんだよ。

わかるかな?
私は他人の作り出したマトリックスには
はまりません。
勝手に幻想の世界に浸っていてください。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:06:26.77ID:mIHyExhM0
>>74
そりゃ終わりやろうけど、下級平民の犯罪者などどうなろうと世間様は知ったことではないからね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:05.78ID:x76FYChB0
日本の産業を潰すいわば軍事攻撃が形を変えたものとみていいね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:06.59ID:OjQxj67M0
>>695
今回は、無理やり逮捕して見せしめ事例にしてしまうだろうね

そして、これをきっかけに、ネット統制、言論統制を強めていくと見られてる

国民を守る、企業の権益を守るという大嘘つきながら、言論統制して警察や権力者の
好き放題にできる国へと変えて行く第一歩だよ、これ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:18.11ID:tRI4M4Sr0
けっきょくここを運営してたのって北朝鮮なのか?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:42.12ID:XbaqCbPV0
>>183
1年が10ヶ月なの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:51.91ID:WDNepdSN0
>>1
見せしめに必死だな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:57.07ID:qDJj7KJI0
どうせ国籍が分かった時点で
うやむやになるw
ジャップランドはそういう国
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:08:21.97ID:OMvsYDfW0
>>709
養護してるやつは少なくとも日本人ではないな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:08:32.92ID:KcQd2ZqA0
作者の違う30冊読んで買おうと思ったのは3人
作者買いしてそれぞれ1冊、単刊3冊+シリーズもの4冊、シリーズもの4冊買った
これでも漫画界は18冊分損してるわけだ
まぁ、実際に30冊金だして買ったかと聞かれると
「読みたいけど金だしてかうほどでもな」って分野だから1冊も買わなかったと思うし難しいね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:09:08.41ID:NhgtxZ+s0
やっと捜査か。
というか目星はつけてるって話だったから逮捕まで秒読み段階って感じか

よかったー豚かどうかだけ気になってたんだよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:09:24.45ID:kmHv2hPU0
特亜によるネット犯罪が蔓延し、東京オリンピックを控えて
福岡県警には朝鮮人の監視を強化せよ という意味だろな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:09:43.35ID:kASN6Z4C0
知らなかった。 漫画村がどういうサイトで、どんな風に漫画が読めたのか・・・
誰か体験させてくれ。 有名な漫画もあったのか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:09:48.03ID:LdI9INrr0
漫画村の前は雑誌はコンビニと書店で立ち読み、コミックはブックオフで立ち読みしてました。
漫画村がなくなったので、雑誌はコンビニと書店で立ち読み、コミックはブックオフで立ち読みすることにします。

被害額に漫画村は寄与していませんね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:10:47.13ID:OjQxj67M0
漫画村がコンテンツの権利の侵害をしていたのは明白なので、なんらかの形で対策打つのは正しいのだが、
今回の警察のやり方はまったくそうではなくて、

これをきっかけにネット規制、言論統制、警察がネット情報除き放題の監視国家体制を作っていこうとしてる
本来は、ネット時代にあった形で普通に立法して手順踏んで取り締まっていけばいいだけだもの

今回はわざと拡大解釈可能な方向へと持っていくために事例を作ろうとしてるように見える

東京の迷惑防止条例改悪なんて、まさにそれ。あれは警視庁が自由にネットの利用者の状況を監視できる
ようにしますっていってるのと一緒
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:10:52.24ID:Zfdy56Yp0
韓国インターネットの検閲とブロック。

李明博前政府から施行されたこのポリシーは、韓国に対して批判的な外国のサイトやブログ、韓国の財閥政府の利益に妨害されているサイトやブログを韓国で接続できないように遮断することが目的です。
ブロックリストは、韓国に批判的な外国のサイト、ブログ。アダルトコンテンツのサイト、麻薬取引サイト、ギャンブルサイト、いくつかの海外直接購入サイトなどです。
外国人が韓国への批判し、真実を知らせるブログ、サイトだけでなく、韓国人が韓国のインターネットでの検閲削除を避けるために、外国のブログやサイトで活動しても、ブロックがされます。
https://ameblo.jp/truthofkorea/entry-12019110837.html
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:11:10.24ID:XhxsYiWv0
>>622
なるほど
だからお前の母ちゃんも毎日タチンボしてんのにオマエんち貧乏なんだな

値打ちなくても、使われたならちゃんとカネ払ってもらえよww
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:11:17.26ID:cAGU23TK0
>>677
アクセスログはサーバに大量残ってるだろな
まあ既に売られてるだろう
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:11:31.13ID:elGNQSqS0
>>722
権力者ってのは
弱者を取り締まったり支配したりする事はあっても
自分より上の権力者には手を出さないのが世の摂理だからな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:12:43.18ID:jeGDga0P0
手塚うんぬんゆうならまず国立の医学部出て医師免合格し医学博士号とった上で漫画1億部売ってからdisれよw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:12:47.02ID:3JtUtpDn0
ドメインはインド洋の島国にあるWeb制作会社の所有
同社制作の別サイトのドメインを調べると
日本人男性が設立したとみられるアメリカの会社が浮上した

と紙面には書いてあった
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:15.82ID:OjQxj67M0
>>731
国民を守るという名の下に、国民を監視してるもんな

一般人や中小企業は取り締まられても、金持ちや権力層、大企業は忖度されまくり
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:19.39ID:Zfdy56Yp0
「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000029-it_nlab-sci

 海賊版サイト問題で注目されている広告代理店のモラルと責任。複数の関係者へ取材を続けたところ、渦中の海賊版サイトに広告を配信していた代理店Z社(※)が取材に応じ、
Anitubeに月1300〜1500万円の広告費を支払っていたことを認めました。また取材の過程でAnitubeの運営者が2017年10月に起訴されていたことも分かりました。

●Anitubeの運営者、現地で起訴されていた

 また一連の取材の過程で、2016年に日本のアニメ制作会社がブラジル・ウベルランジア警察に対して、Anitubeに関する権利侵害の告発を行っていたことが分かりました。
コンテンツ海外流通促進機構CODAによると、運営者は2017年10月4日に現地の刑事裁判所へ起訴されたとのこと。
5月8日時点ではまだ公判は開かれていない状態ですが、起訴後もサイトが閲覧できない状態になった4月16日ごろまで更新を続けるなど、悪質性は高いとみられます。
 またAnitubeと同じくサイトブロッキングの名指しを受けた動画サイト「MioMio」についても、運営者が中国・国家版権局により特定されているとCODAは述べています。
権利者によりすでに投訴(陳情のこと)が行われており、日本の関係機関は情報開示を求めているとのことです。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:37.73ID:m80KBo7S0
マフィアが闇資金ここで稼いでたらしいな
漫画村とかめっちゃ親しみある名前つけて
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:38.21ID:fUP9N4Eu0
漫画村使ってたやつ多くて草

中国や韓国が日本の著作権侵害すると顔真っ赤にして怒るくせに自分はノーカンかよ
ただの同族嫌悪じゃねーかww
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:14:20.26ID:FucHUhKh0
どこかの記事で見たけど、漫画市場が全体で4000億円で違法アップロードの損失額が4000億円以上だとか・・・
市場規模より大きい損失額ってどんなんだろうな

まあ違法アップロードを肯定する訳じゃないけど、新しい漫画は雑誌を買うしか見る機会がそうそうない
公式のWEB漫画は使いにくいし見ずらいし高い
そもそも人気漫画は長寿化でマンネリになってきてる
この辺りを改善していってくれないと、漫画離れは止められないんじゃないのかな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:14:32.55ID:PRFaUv5i0
>>706
そんなこといちいち表明しても、「ハイハイご自由に」で終わりですがな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:15:13.94ID:BGWpK9RR0
これで市場が冷え込むような気がする
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:15:58.38ID:OMvsYDfW0
>>738
だよなぁ
やってることはシナチョンと同じレベルなのに、自分の中では「アイツラとは違う」って謎の線引きがあるんだろうな
ほんとバカだよなぁ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:16:17.86ID:fUgqWV0+0
被害額はどうやって算出したのさ

以前発売前の漫画を投稿してた小学生が補導されたけど、うやむやで終了させたのがマズかったね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:16:49.92ID:elGNQSqS0
>>735
そうそう。
だから政治家が税金を何億何兆無駄遣いしても犯罪にならす捕まらないし、パチンコや競馬やタバコ産業とかも無くならないし、
大手広告会社も好き勝手やってるし
ほんとひで
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:16:54.99ID:SCNG8f0J0
無職パヨチョンの暇つぶしがなくなっちゃうw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:07.41ID:G/fchc3d0
これを口実に日本のネットが中国化、韓国化するだけの話
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:08.75ID:04NDzAIT0
漫画村はリンクで紹介してるだけって主張だったけど、画像アップロードも漫画村運営者でそれを立証できかつ拠点が日本だったら捕まえられそう

ウクライナ拠点でアップロードが別団体がマジだったら無理くさいが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:17:54.39ID:9cFWxU+20
>>739
いや、苦労と失敗は全然違うものだが・・・
な、お前の人生レベルじゃそんなことも分からないだろ?
あまりにもお前の人生はお粗末すぎるんだよ

ちなみ、俺は老害でもなんでもないからw
ひょっとするとお前より若いかもよ?w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:18:13.72ID:kmHv2hPU0
>>725
川上って打率9割とか打ったの?
イチローよりスゴイの?
どこが神さまだったのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況