X



【東京五輪】やりがい搾取論やまず…五輪組織委自らボランティア体験
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あられお菓子 ★
垢版 |
2018/05/14(月) 17:14:55.29ID:CAP_USER9
朝日新聞デジタル 2018年5月14日15時30分
(記事元でご登録の方は続きが読めます。記事元に写真4枚あり)
https://www.asahi.com/articles/ASL5G2C2XL5GUTQP001.html

 「五輪やパラリンピックに直接関われる貴重な体験をぜひみなさんも」。そう呼びかけて
東京五輪・パラリンピックのボランティアの募集要項案を発表してみたが、「ブラックだ」などと
世間の風当たりは思いのほか、強かった。「まずは自分がやってみないとだめだ」ということで、
大会組織委員会のトップ級幹部が、国際スポーツ大会の現場に立った。

 「ペットボトルは握らない。選手が取りやすいよう手のひらに乗せる感じで」

 12日に横浜市の山下公園周辺コースで行われた世界トライアスロンシリーズの横浜大会で、
東京組織委の坂上(さかうえ)優介・副事務総長(66)は経験豊かなボランティアリーダーから
注意を受けた。ペットボトルの水を選手に手渡すエイドステーションに坂上氏は立っていた。

 日本興業銀行を経て、UDトラックス(旧・日産ディーゼル工業)会長を務めていた2年前、
民間出身者を探していた組織委に、副事務総長として迎えられた。5人いる副事務総長の中で、
坂上氏はボランティアの募集などを担当する。事務方では武藤敏郎事務総長に次ぐポストだ。
「でも現場では肩書なんて関係ない。右も左も分からないから、リーダーの方の言うとおりに
動くしかなかった」

 組織委は3月、ボランティアの募集要項案を公表した。だが「10日間以上活動できる方」
「1日8時間程度」の2項目について、「仕事をそんなに休めない」「ハードルが高い」との反応が相次いだ。
またネット上では「やりがい搾取」「ブラックだ」などの声がやまない。

 トライアスロン横浜大会は約2千人のボランティアが支えた。コース周辺のゴミを拾っていた会社員の
榎本飛鳥さん(27)は、自分がマラソン大会に出場した時に沿道のボランティアから受けた声援に
励まされた恩返しがしたくて、参加した。「東京五輪でも活動したいけど、10日間は無理かな」。
勤める会社では、ボランティア休暇は年間1日しか認められていない。「5日間程度なら、
夏休みを取れば参加できるかも。もう少し気軽に出来るとうれしい」と話した。

 今秋の募集開始を前に、夏まで…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:47:58.58ID:p1zAJAuH0
これに懲りたら、日本国内の五輪誘致運動は政治やが大きく膨らます前に
さっさと鎮圧、制圧するのだぞ。

分かったかな?>北海道民
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:07.96ID:LwCTleYm0
>>677 ボランティアボイコットはダメでしょう。それでは筋が立たない。
ボイコットすべきはオリンピックそのもの。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:49:19.60ID:i5c/4Onw0
>>893
どこもかしこも無償ボランティア募集
やってるよね。だいぶ前なら有償だったのに。
ボランティアという名前のタダ働き=安価な
労働力だからなあ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:50:03.63ID:ohCPRWQ70
>>885
オリンピックの期間だけだ。何の問題も無い。
ボランティア側も、内申点が上がったり推薦が貰えたり、就活で心証が良くなったりする訳だから、
ちゃんとギブアンドテイクは成立してる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:50:17.18ID:FzVLpMc00
>>895
中止なんか無理に決まっとるし、喜んでタダで働くといってるやつに、わざわざ金を使うことはない
おまえがボランティアやるわけじゃないからな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:50:24.50ID:j86uEnsT0
>>1
客として集まる外人共に「一生の思い出」とかいって10日間タダ働きさせりゃいい
涙を流して労働してくれるはずだ!
食費と宿泊費は客持ちなw

ここのバカ運営が言ってるのはこういう事だ
如何に腐った考え方かよく分かる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:50:34.74ID:i5c/4Onw0
>>891
まあ、パクリのロゴで金をあげようと
してたりな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:51:01.64ID:elGNQSqS0
オリンピックとか奴隷の歴史がある訳で
今でもスポーツ選手=奴隷という図式は変わらない訳で
こんな胸糞悪い支配者イベントが今でも続いてるとか狂気やでほんま
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:51:50.24ID:qebwYu4w0
真夏の炎天下にトライアスロンのボランティアを継続してやっていたけど
朝から夜まで何時間も立ちっぱなしで昼休憩以外の休憩なし
それはいいとして
運営の連中は涼しいテント中から偉そうにあれこれ指図するだけ
そんな態度に嫌気がさしてやめた
個人として沿道で応援参加した方が遥かにいい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:51:55.88ID:6XLI4tOv0
いまだに奉仕を求めるのが面白い。

まぁスポンサーになる企業の人や、公務員が一斉にやればいい。
特に区役所や都庁の人達は、当然やる気十分だろうし。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:52:32.08ID:gfbFMPdT0
念のため言っておくが、やる気ないのに無理やり巻き込まれたとか言うなよ
そりゃお前がことわり下手なだけで今回の件とは根本的に異なる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:06.29ID:BFR/Kq9G0
>>527
何を根拠に無関係なのか提示しな
それだけだとただの感想に過ぎない
無料で働いてくれるのがボランティアなのか新しい発想だなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:16.73ID:FzVLpMc00
>>912
だがニートは積極的に参加すべき
強制ではないが、社会復帰のチャンスにはなる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:42.15ID:kh3siEbH0
運営費はしっかり計上してんだろ、役人は。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:46.39ID:QKxl2wIN0
さすが情報商材詐欺師ユーチューバーがでかい顔できる日本だな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:55:40.56ID:BFR/Kq9G0
>>914
管理する側が願い下げだろw
糞の役にもたたないどころか返って混乱するだけでしょw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:01.26ID:h4XKo58u0
ボランティアよりも五輪後の不況に備えて生活費を稼いでおいた方がいい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:28.15ID:FRy12J1s0
日当はいくら出るんだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:58:01.36ID:9pRBlQ4q0
3日目からただの時給0円のバイトであることを理解して来なくなるだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:09.80ID:VBNWaWB70
>>832
徴兵だの徴発だの召集だの動員だの報国だの奉仕だの富国強兵だの
そういうウヨっぽいことは大好きだからね安倍自民はwww

まあそういう安倍自民の極右志向のイデオロギーに加え、
なんせ産業界が純粋にゼニ儲けの視点から極めて強く
そういう無償奉仕の大衆動員タダ働き労働者の提供を
極めて強く望んでるわけで、また技能実習だの社会見学だの公共奉仕だの
テキトーな脱法的な理由をこじつけて下は厨房から上は老人まで
まんべんなく動員すると思うよ、これは
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:14.66ID:xtxv2vqQ0
日当くれるなら考えるぜ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:12.17ID:p1zAJAuH0
>>909
何のボランティアかは言えないが、本来の指揮系統を遮って、
指揮系統の違う上から無茶振りな指示がガンガン飛んでくる状況に追い込まれて、
グループのみんな集めて、その場で解散させたことあるわ。

指示書偽造してな。
責任追及されたけど、指揮系統が混乱してたから分からんかったで逃げ切ったわ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:27.32ID:GPVrVznx0
>>891
森元なんて「国がたたが2500億も出せないもんかね」なんて言ってたのにな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:50.03ID:fKRJA/kV0
>>905
だからお前だけの作文でなく
論理的なもの言いしろっての

民間からの金と血税は既に使われてるんだから
そこから下に還元すりゃいいだけの話

それが出来ないって物言いは上層の奴らが折角ガメてる利益は絶対に手放したくないけど
労働力は無料でこき使いたいっていう本音の隠れ蓑に過ぎないってのはバレてるんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:06.42ID:xtxv2vqQ0
>>909
なるほどな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:08.18ID:kiIb1cRe0
>>914
ニートは規律とか団結とか協力とか一番嫌い
テラスハウスとかBBQとかのウェーイ系も絶対無理なので孤立するのは目に見えている
いきなりボランティアなんてしたら一生トラウマになって外に出なくなる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:21.10ID:PemIxFQ20
素晴らしい試みだな
オリンピックのボランティアもそうじゃない人も全部公務員とその関係者でまかなえば全てタダになる
まさに東京オリンピック誘致の低コストという理念に合致してる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:54.11ID:xtxv2vqQ0
二等国に成り下がった貧乏日本に
五輪はキツイだろ
終わったらホームレス増えるだろ

五輪なんてのは北にくれてやれよ
制裁としてな
平壌五輪
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:34.39ID:FBvdhGev0
誰も応募しなきゃいいのに
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:46.43ID:JmjIKMXK0
>「右も左も分からないから、リーダーの方の言うとおりに動くしかなかった」

意識高い系リーダーに怒鳴りつけられ、汗みどろで飯も食えず奴隷労働
人手が足りず1日10時間労働、10日間ぶっ通し休みなし
なにか得るものがあるのだろうか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:25.11ID:xtxv2vqQ0
>>933
無いだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:30.09ID:kiIb1cRe0
ホームレスどころか
不法滞在外国人が大量に居座るよ
新宿通りの立ちんぼがまた見られる日も近い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:55.19ID:aD0mKQVV0
>>923
10万単位で人集めるのに無給はないよなぁ
最大勢力の郵便局の年賀関係の人員でも苦労してるのに
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:26.57ID:xtxv2vqQ0
>>936
厚かましさにもほどかあるよな
日当くらい出せってな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:50.84ID:kiIb1cRe0
みんなで応募してばっくれちゃえばいいんだって
楽しい祭りになるぞ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:11:16.62ID:XLBo9ToSO
食事に弁当は支給してくれるよね
水分補給に冷えたペットボトル入りの飲み物は当然もらえるよね
自宅からの交通費は当然もらえ・・・
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:31.77ID:Yx04J2P10
平壌五輪か
アテネ五輪で破綻したギリシャの二の舞かw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:31.53ID:84On+B4U0
本音は「金が無い」んじゃなく
「こんだけ人件費削って開催しました」って実績が欲しいんだろうな
そうするとまた誘致ができる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:15:02.44ID:xtxv2vqQ0
>>938
精鋭バックラーが集まったらオモロイことになるなw

そんな私はバックラー兼学歴職歴詐称ファイターです
こんなんでも普通に食えてるからな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:15:20.38ID:i5c/4Onw0
>「まずは自分がやってみないとだめだ」ということで、
>大会組織委員会のトップ級幹部が、国際スポーツ大会の現場に立った。
笑えるね。その仕事をしている間も高給を稼いでいるんだからね。
たほうでボランティアは、無給
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:16:15.23ID:aD0mKQVV0
>>939
交通費どころか事故の保障すらないぞ
炎天下の場合熱中症は確実に起こる

JOCがクソだから絶対上級ボランティアと奴隷は区分けしてるはず
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:47.51ID:/uBNCf4YO
>>933

奴隷根性
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:19:33.32ID:xtxv2vqQ0
このボラ計画はコケるだろうな
今の若い人、頭いいから集まらないって
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:20:20.62ID:kjhccPRi0
>>945

今はSNSとかもあるし金もらってるわけでもないボランティアだから本人も家族も絶対泣き寝入りなんかしないだろな。訴訟ラッシュになってこんなはずではとかなりそう自称上級と安倍。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:20.72ID:i5c/4Onw0
>>933
やりがい、が残るんじゃない?
頑張った美しい思い出ができる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:22:00.22ID:uIavFBLT0
幹部が現場に立っただ?
どうせ30分程度お遊びパフォーマンスしただけだろがw
ボランティア募集するなら組織委員全員を無給にしろ!話はそれからだ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:22:21.40ID:xtxv2vqQ0
>>949
頑張ってな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:22:37.62ID:i5c/4Onw0
>>945
滝川クリステルもボランティアだったっけ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:22:40.17ID:WJNkFzED0
組織委の皆さんにはぜひ無給で仕事してもらおう
やりがいがあるからいいでしょ?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:38.62ID:xtxv2vqQ0
>>950
いっぱいもらうだろうな
すでに手にしている者もいるだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:56.78ID:ju8+dN1/0
電通賄賂やロゴ関係で組織の腐敗が知れ渡ったから難しいだろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:00.03ID:w8VDL97P0
五輪関係で天下った奴らも全員無休なら参加してもいい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:49.64ID:HlmlB7xb0
おもてなしとかいって招致したバカどもが2週間タダ働きしろよ
いい思い出作れるぞ?良かったな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:12.89ID:xtxv2vqQ0
>>953
ご・せ・ん・ま・ん
ごせんまん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:52.42ID:/uBNCf4YO
>>928
> >>914
> ニートは規律とか団結とか協力とか一番嫌い
> テラスハウスとかBBQとかのウェーイ系も絶対無理なので孤立するのは目に見えている
> いきなりボランティアなんてしたら一生トラウマになって外に出なくなる


ニートとウェーイ系は永遠の天敵同士
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:26:39.43ID:mkeBv3/O0
変則シフトや男女雇用機会均等で過労死なんて当たり前の暇のない金の無い世の中で、大量ボラ募集とか時代錯誤。

大量ボランティアをあてにするって決めた担当者は名乗り出たほうがいいよ。
もし良いことと思ってるなら自分が決めましたとか官庁は得意だろ。

おもてなしって決めもしてない第三者にやらせることじゃないぞ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:02.88ID:sjv7RfkX0
日本は倒錯してるからな
ボランティアなんてただで使える派遣でしかねえ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:04.81ID:h4XKo58u0
この調子じゃ熱中症による救急車の出動や対策なんてやってないか、形だけのパターンだろうな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:47.78ID:xtxv2vqQ0
日当を出せって
そしたら危惧は解決するからさ
タダとか厚かましいんだよ
考えたら分かるだろ
なにがタダだよ 厚かましさだけは一流だなほんと
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:51.22
ボランティア休暇は年間1日しか認められていない。

舐めてんのか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:16.11ID:VDl38osb0
役人は報酬が出て、下民はタダ働き
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:18.31ID:sVdYC29c0
大学入試共通テストが始まるからリスクを避けて推薦狙いの高校生が殺到する
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:19.91ID:WW4PIhyw0
善意にタダ乗りしたいだけ

つーかオリンピックなんて少しぐぐれば、受益者以外の大多数が要らんって分かるわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:36.59ID:fKRJA/kV0
「ボランティアやればやりがいが残る」
   ↑
ガメた利権利益を絶対に手放したくない減らしたくない
役人、上層部のプロパガンダに過ぎない

それをキチンと吐き出してお前ら上層部も「やりがい」で喜ぶ
ボランティアの同志になるくらいの気概もないなら
東京五輪なんて辞めちまえ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:43.72ID:/uBNCf4YO
>>941

東京五輪後に日本は色んな意味で第二の敗戦を迎えるだろうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:33:10.37ID:xtxv2vqQ0
>>970
余所の国が蹴りまくったのを仕方なく引き受けただけだからな 笑える
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:33:21.19ID:WW4PIhyw0
五輪組織委のメンバーや五輪に関わった政治家や役人達がボランティアで参加すれば?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:48.08ID:xtxv2vqQ0
>>972
それは色んなとこの分析屋が言ってるな
○○総研もビックリ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:36:00.88ID:6sIkxlbI0
武藤敏郎事務総長に五輪大会期間と同じ夏に体験して貰うのが
一番判りやすくて、早いのでは。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:47.76ID:xtxv2vqQ0
>>969
さあなー
時代が違うもん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:55.90ID:gakIH41C0
やりがい与えたいなら金か食い物か女を出さんかーい!!!!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:39:27.05ID:KxBbyYSx0
>>22
幸せ調査(職業別)したら

1位 公務員。理由は自由に使える時間が多いから
2位 自営業。理由は同じだった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:41:05.52ID:gakIH41C0
>>971
オリンピックを直接楽しむためには選手になるかボランティアをするからしいな
日本でのボランティアに楽しめる要素ってなんなのか提示するのがやりがいとか終わってるけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:42:26.65ID:xtxv2vqQ0
>>979
アラマー
公務員て終わってんな

昔はどこも引き取り手がないバカが就く職業だったんだけどな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:43:29.29ID:sVdYC29c0
>>977
じゃあ推薦いらないんだ〜ってわからせればイチコロだわ
汚いさすが汚い
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:44:43.03ID:Yz5cMiBL0
トンキンの奴隷 フクシマ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:44:55.47ID:eCLo69fO0
「ユヅ選手とツーショットチェキが撮れる券」を発行すればJD〜おばちゃんが殺到するだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:46:55.33ID:pl70KwAc0
金が出たら出たで
「何で俺を採用しなかった」って
文句出そうw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:31.46ID:xtxv2vqQ0
>>982
それはそれで問題となり騒ぎだすだろうな
ボラとかマジでやめとけって
色々とリスクあっから
日当やら出しとけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:09.36ID:pl70KwAc0
>>981

田舎だけだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:41.20ID:a2j42c5v0
有給でいいから交代で都と区の職員にやらせればいいのに。そうすれば業務に全く影響なく人数も集まるよ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:47.81ID:aOB2atnY0
とりあえず役員10人クビにすれば
1000人分のアルバイト代にはなるだろ
月給と日給や時間給の違い考えると
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:12.27ID:w8VDL97P0
「働き方改革」で残業代カットの上にボランティアで無賃労働奨励
上級国民と天下り、企業は大儲けって舐めとんのか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:44.45ID:LZ4muFYQ0
コレを指示する公務員様は特別手当や、休日手当など手厚い給料が支払われます
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:50:11.50ID:FNVNEcRA0
トンキンが責任持ってやれや
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:51:08.08ID:fKRJA/kV0
無料ボランティアはやりがい、思い出が残る

こんな事本気で言ってるのは
東京五輪という旨い汁を独占しようとしてる組織委員会と関連する親族フロント企業の面々か
こんなチャチなプロパガンダに洗脳されて労働の本質を見失ってる真奴隷か
五輪とか関係なく俺みたいな論調にとりあえず反対してマウント取りたいってだけの暇な5ちゃんねらくらいなもん

>>985
東京マラソンと同様で必要な人員枠を決めておいて
エントリー制にして抽選で選抜すれば問題ない
役人が東京マラソンで散々やってる事を出来ないと言い始めたら
それはやりたくないの言い訳だな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:51:11.66ID:xtxv2vqQ0
>>987
都市部もだったんだぞ
若い兄ちゃんは知らんだろうな
公務員なるなんて言ってたら親に怒られてたよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:51:26.58ID:sVdYC29c0
>>986
学校に協力要請が行くのは当然想定されるし
そういう活動すれば有利になることは普通のことだぞ
恫喝したら問題かもしれないが、何も問題ない
残念ながら
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:53:03.72ID:xtxv2vqQ0
>>995
さあなー
強制権ねえからな あったらボラじゃねえよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:53:26.17ID:/uBNCf4YO
さよなら日本
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:53:54.57ID:XYUUZiUT0
偉い人にナイフが届く距離まで近づけるかもしれないんだろ?
ボランティアなんかで大丈夫なのかね。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:54:18.79ID:sVdYC29c0
>>996
同じ素行同じ成績の奴で、ボラ参加した奴としなかった奴どっちが選ばれるでしょう
そんなことわからないほど高校生は馬鹿じゃない
はい決まり
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:54:42.82ID:OGbYFZku0
もうこれ就活学生インターンシップとして開催すりゃ良いじゃん
または体験授業の一環としてさ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。