https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

5月14日 15時44分
トルコ最大の都市、イスタンブールの国際空港で、滑走路に向かう旅客機が駐機していた旅客機にぶつかり、この飛行機の尾翼が根元から折れて火災が発生しました。ネット上では事故の瞬間の映像が公開され、悪いのはどちらの航空機かなどと書き込まれ、話題となっています。

13日の午後、イスタンブールの空港から韓国のインチョン(仁川)空港に向かうため滑走路を走行していたアシアナ航空の旅客機が、駐機していたトルコ航空の旅客機にぶつかり、トルコ航空の旅客機の垂直尾翼が折れて、火災が発生しました。

火はこのあとすぐに消し止められたということで、トルコ航空の旅客機には乗客はおらず、アシアナ航空の旅客機には乗客乗員238人が乗っていましたが、双方ともにけが人はいませんでした。

スマートフォンで撮影されたと見られる映像では、トルコ航空の旅客機の後ろをアシアナ航空の旅客機が通過する際、主翼がトルコ航空の旅客機の垂直尾翼にぶつかって尾翼が根元からぽっきりと折れ、白い煙があがる様子がわかります。
現地の航空当局が事故が起きた原因などを調べています。

この事故について、ネット上では「注意力散漫だ」とか「駐機している側も移動経路にいたのがいけない」と、どちらに責任があるのかを指摘するコメントなどが次々と書き込まれ、話題となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/K10011437851_1805141557_1805141559_01_02.jpg
動画ニュース
https://youtu.be/ZPXu0YlgADU