未だに全国の司書講座で語り継がれる「相棒事件」とはなんだったのかwww

有名な刑事ドラマの「相棒」で、
令状なしに図書館利用者の個人情報を司書に提供させたっていう
ドラマの中の描写が問題になったって話ね。
図書館の自由宣言なんかにもある「図書館は秘密を守る」に抵触するってわけだ。

まあでも館界一般の話になるけど、どうなんでしょ。
図書館の秘密、どこまで守られているのかね。
ほれ、有名な「警視庁国際テロ捜査情報流出事件」の流出ファイルにもあったでしょ
「そこがみなさんの腕の見せ所です」とかなんとかかんとかwww