>>99
日米双方で対となる主役級艦船(日米の俳優が多く動き撮影を受ける)長門と赤城、ネヴァダ(米国空母は実在艦で撮影)
に関して実物大のセット(外観・必要部分の内装)を制作したそうな
最も、CGが使用できない当時としては、逆に当たり前の発想だったんじゃないかな(特に日本側はセットとして代用できそうな艦船ないし)
日本側は福岡県芦屋町の砂浜に作ったようだね。
製作費、日米含めて当時のお値段で驚異の$25,000,000…なんぞこれ