X



【話題】なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な懲戒請求 「不安な人ほど、自信満々の非専門家を信じる」★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/15(火) 05:12:07.12ID:CAP_USER9
弁護士に対し、組織的に大量の懲戒請求がなされている問題をめぐり、提訴の動きが進んでいる。神原元弁護士は5月9日、請求者らに損害賠償を求めて東京地裁に提訴。佐々木亮弁護士と北周士弁護士も訴訟の準備に入っており、5月16日に記者会見する予定だ。

この問題は、「余命三年時事日記」というブログが発端になったもの。朝鮮学校の無償化や補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートが配布されていた。

日弁連によると、2017年だけで全国の21弁護士会に約1000人から約13万件の請求があったという。その多くが「余命三年時事日記」に起因するものだとみられる。この懲戒請求に批判的な立場をとった弁護士には、さらなる懲戒請求もなされている。

ネット上では、提訴について「訴状は無視しろ、裁判は欠席しろ」などのデマも出回っている。こうした状況をどう見るのか、深澤諭史弁護士に聞いた。

●不合理な懲戒請求でも反論しなければ、言い分を認めたことになりかねない

ーーそもそもなんで、組織的な懲戒請求が問題になっているのでしょう?

【深澤】弁護士に対して懲戒請求があった場合、弁護士会から対象の弁護士に通知が行きます。この際、懲戒請求書の写しも郵送される扱いです。

懲戒の基準は「品位を失うべき非行」と非常に抽象的なのですが、反論をしないと請求者の言い分を認めたことになる可能性があります。

弁護士としては、仮に不合理な請求であったとしても万が一にも処分されないように入念に反論する必要があり、大きな負担となります。

【深澤】さて今回、懲戒請求とその責任が問題になっているわけですが、インターネット上の情報を見る限り、「裁判は欠席すれば大丈夫」とか、「判決は無視すればいい」とか、明らかなデマが横行しています。

これは、別に今回の件に特有ではありません。インターネット上で嘘の法律情報が出回ることは、いつものことです。

その原因は、基本的には、以前話題になった医療に関するデマと概ね同じです。すなわち、法律でも医療でも、それらに関する情報を探す人は、「不安を感じている人」です。不安であればあるほど、情報を見境なく探す傾向があります。

また、情報を提供する側については、専門家であれば安易に断定せず、慎重に表現を選びますが、非専門家は根拠なく自信満々に不正確な情報を流します。ですから、不安な人ほど、自信がありそうな非専門家の情報の方を信じてしまいます。

こうして「自分に都合のよいデマ」をひたすらかき集めてしまう、という結果になります。

●法律情報にはデマが流通しやすい下地がある

【深澤】さらに、医療情報と大きく異なるのは、法律情報を探している人は、紛争の当事者であることが多い、という点です。

紛争というのは、多かれ少なかれ、当事者双方が自分こそが(より)正しいと信じています。

ですから、「自分は正しい」→「法律は正しい者の味方」→「だから正しいと信じている自分に味方する法律情報だけが正しい」ということで、医療情報よりデマが流通しやすい下地があると思います。

ーーそもそもの懲戒請求をしてしまったところにも、当てはまりそうですね。

●より非専門家の声が大きくなる

【深澤】以上に加え、今回はさらに特別の事情があります。

今回の件については、有利な結論を得るために被告側(懲戒請求をした側)にも、検討すべき主張がかなりあります。多くの弁護士は気が付いているでしょうが、私も含めて、弁護士はほとんどその点について発信していません(もしも当事者の方がいたら、弁護士に直接相談されることをおすすめします)。

客観的な法制度に関する情報であれば、弁護士も発信しやすいのですが、具体的な紛争、しかも現在進行している事件については、場合によっては他人の事件に干渉することになりかねないためです。そういうわけで、非専門家の情報ばかりが発信される、という状態になっています。

ですから、今回に限らず、自分自身の抱える法的なトラブルについて、ネットで情報収集して行動することは、極めて危険な行為です。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/internet/n_7862/
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526314617/
★1)05/14(月) 22:48:58.27
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:23.77ID:uklDcEVT0
法律なんて初学者未満多すぎるじゃん。
特に凶悪ニュースやわいせつニュースの井戸端会議なんて

行政の不服申立てもいまいちわかってないやつも多いし、会社法関係でも差止請求とかな。刑法なんてアタマすら理解してないし、
憲法も思想ありきで語ってるし。左はシステム上も不変のものと勘違いしてたり、右は改憲手続きがあるのに政治家が動かない・動けない・芋を引いてるのには文句言わないし

義務教育や公務員試験レベルで止まってて、無勉のうちにアタマの中で都合よく改変されてる馬鹿ばっかりだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:50.14ID:T8rlUkFU0
>>797
まあ今回で終わりだろ
余命なりが刑事訴追食らえば誰もこんなことできなくなるし
そうなると底辺どもに弁護士にたてつく手段など無くなるわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:30:12.28ID:M14N/IwV0
>>796
Twitterで散々拡散してるから明確な脅迫&恐喝ですよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:30:12.51ID:hfVpGpY00
>>696
>懲戒請求が広く一般の人に認められていることを基盤とする弁護士懲戒制度の目的に合致しないと考える

法律の素人だが最高裁はこれを言いたかったんだと思うぞ。
この文章で、
裁判所が懲戒制度をいかに重要視しているかがわかる。
どっちが勝つかはある意味どうでもいい。
懲戒制度を殺すような判決にはならないだろ。
だから弁護士側の訴えを、
却下するか、最低でもたしなめる判決になるだろう。
賠償金も、支払う判決が出たとしても、高額にはならない。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:30:13.59ID:6X35yNux0
朝鮮学校無償化弁護士が会見で
全国民の前に出てくるのかあ
楽しみだな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:30:37.43ID:T8rlUkFU0
>>802
自信満々の否専門家乙
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:31:15.47ID:GU9kJ9td0
>>803 どうだろうな?懲戒請求がどれだけ弁護士にとっていたいものか分かったし、底辺は最強ってことも分かっただろう。勤め人は別の遊びに乗り換え、底辺はこれに磨きをかけてまたなんかやるんじゃね?w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:31:20.23ID:auK23pXA0
テレビでさんざんそれで洗脳してきた影響だな
事象専門家やら、芸能人が同じことやってるだろ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:31:43.76ID:jI58tXrI0
>>803
ツイッターの文面をコピペした書面で懲戒請求することが、どう正しい行為なんですかね?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:31:56.06ID:srwSwT200
>>805
Twitter使うと強要になるの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:32:31.61ID:nsxskmLz0
>>810
ただ「匿名で専門知識を自信満々」って
ネット以前にはほとんど存在してなかった
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:33:25.77ID:SjyQyGQE0
>>785
どちらかと言うと拉致実行犯やら協力者やらを多数擁する教育施設に補助金出せよとほざいてる奴らこそが思想犯だろw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:33:25.96ID:KFczWg8B0
弁護士、日弁連に対する根深い不信感があるからだろ
これが全てだわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:33:35.02ID:bH0+bg1V0
ネトウヨがブサヨ弁護士に助けを求めるとかネタとしては良くできてる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:33:37.64ID:uklDcEVT0
>>808
専門家じゃねえけど実務で飯は食ってるから印鑑証明の有効期限の要不要もわからない無勉よかマシだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:15.57ID:WEPA442g0
>>805
佐々木先生たちも反省してたよ

訴訟前に和解意思のあることについて、
ツイだけじゃ届かない層がいるからマスコミに取り上げてもらえてよかった、と
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:18.44ID:7sxNPLTY0
>>803
悪徳弁護士には根拠を示して懲戒請求すればいいんだよ
「ブログに悪人って書いてあったから首にしろ」なんて通用するわけないじゃろが
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:33.08ID:M14N/IwV0
>>812
行為そのものが脅迫&恐喝なんですよ
Twitterで訴えるぞという行為は拡声器を持って家の前で脅すのと同じこと
その程度のことすら分からんとは
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:42.47ID:4Cp4pc6W0
676 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/05/15(火) 08:55:30.56 ID:MtYDHE/+0
ネトウヨは消えないよ
どんどん賢く、強くなっていくだけ

今回は気軽に懲戒請求してはいけないということを覚えたから



普通はやる前に行為のリスク判断をするんだが、それが出来ない連中が賢くなる事は絶対無い ww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:57.81ID:in5b6J+H0
>>796

ツイッターの文章見たが、一種の恐喝や脅迫に見えるがね。w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:02.72ID:srwSwT200
>>809
ネトウヨってやつらは匿名が何よりの武器で鎧だからそれを簡単に剥ぎ取られることは絶対に避けるよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:12.60ID:ahirHDaO0
>>778
このスレ見てみろ
今にも自爆志願しそうなネトウヨはごまんといる
まるでダーイシュだ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:14.16ID:pg0K6vO70
>>817
同じだよw
お前は専門家じゃない時点でw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:45.76ID:1aPkL9oH0
>>815
弁護士に恨み辛みがあって
懲戒請求を利用しました

とか墓穴ほりにいくのはなぜ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:52.29ID:pfz9XAOQ0
しかし安倍信者は犯罪者だらけだなぁ
安倍夫妻が犯罪者だからね
そんな奴を総理に飾っておく犯罪国家日本
バカ国民どもも恥知らずなんだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:36:04.12ID:hfVpGpY00
>>818
やってしまったことは取り返しがつきませんな。
誠意をもって謝罪すれば許さないでもないがw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:36:14.67ID:V/JKSTTP0
こんだけ散々騒いで大した結果得られなかったら
どうするんだろ
赤っ恥かいておわりかよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:36:17.96ID:WEPA442g0
>>820
訴訟する相手にその旨を伝える事は脅迫にはあたりません
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:36:26.90ID:zSVYf7zh0
懲戒請求出してない野良ネトウヨに出来る事は余命を切り捨てる事やで
切り捨てないとお前らまで同類に思われちゃうぞw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:37:05.43ID:5Xv5dG5/0
「ネトウヨの信じる匿名の非専門家の意見」は、実のところ、
昭和の「友達の友達が口裂け女を見た!」というのと同じレベルだからな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:37:48.21ID:1T35AvXk0
>>820
へーそうなんだ
でもその人の家の前でやるから対象が特定されるけど
Twitterで呼び掛けてもやった本人にしかわからないからその時点で全然違うよね
その程度のこともわからない?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:37:56.55ID:in5b6J+H0
>>827

ああ、沖縄で沢山逮捕されてるね・・・韓国籍の人。w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:04.21ID:1aPkL9oH0
>>820
> 拡声器を持って家の前で脅すのと同じ

脛に傷のある人にしか解らない感覚
まさに影に怯えるの典型
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:26.49ID:hfVpGpY00
>>830
じゃあ結局訴訟を起こさなかったら?
ほんとに全員を訴えるの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:38.50ID:M14N/IwV0
>>830
Twitterでやるから問題なんだって話をしてるのに的外れな擁護しか出来ない時点で論破されてるんだよね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:52.82ID:5Xv5dG5/0
>>836
ツイッターで本人に聞いてみたら?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:26.30ID:WEPA442g0
>>836
北佐々木組はすると宣言してるよ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:26.66ID:b8BsCzMr0
>>646
ん?

福一のときは、かなり早い段階で朝日新聞の携帯サイトで「炉心溶融の可能性」って書かれていて
わしは2日間寝込んだ記憶がある。

ネットの議論には加わらんかった。

あのときAERA含めて朝日はよくやった。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:27.33ID:rXGGwZeSO
>>815
余命はそう踏んでたんだろうけど
だったらなんで庶民の味方として尊敬されてる弁護士を狙い撃ちするかな?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:47.37ID:2dNPRyq40
>>837
てかお前も自信満々の非専門家そのものだよな
良くそんな思い込みをまるで判例でもあるかのように言えるもんだ
教祖の余命にそっくり
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:51.60ID:mrT+u9Mv0
「無敵の人」に就職の機会が訪れても、「どうせ差し押さえられる」という理由で
社会復帰が更に遠のいちゃうな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:05.39ID:uklDcEVT0
手続法をしってやり方を正確にドヤるのはまだわかるけど、片方に都合のよう条文だけを根拠にして、すり合わせもせずに「汝は悪!」ってやってるのがどっちの訴訟でも多い。
条文だけ当てはめようと思えば、自分が支持する側に都合の良いものはすぐ見つかる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:16.53ID:djgW7r8b0
懲戒請求出来る世の中の方が健全だよ
チェック体制がないから素人が出てきたんだから、改革しなければいかんでしょう
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:28.31ID:u3LkApm70
明日、全国にあのネトウヨ文書が公開される。
いい年したおっさんが書く内容じゃないことに全国民が失笑するだろう。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:41.02ID:2dNPRyq40
>>844
機会なんて訪れないだろ
できるだけひっそり死ねと言いたい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:57.17ID:hfVpGpY00
>>842
ここにも現状認識にかけてる人がw
世の中は弁護士を庶民の味方とは思ってないし。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:04.92ID:M14N/IwV0
>>843
論破されると妄想100%で人格攻撃とは
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:12.99ID:Qcd5MfsA0
ま島田紳助が法律語ってる時点で辺り屋論理が影響するのは真っ当
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:28.90ID:in5b6J+H0
>>841

で、何人位放射線で被害者出たの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:42.73ID:hkK5oF8l0
バカウヨw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:45.13ID:5Xv5dG5/0
何時から会見だっけ?

「Ah 明日の今頃は〜♪」
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:51.39ID:WEPA442g0
>>848
別に懲戒請求は禁じられてないじゃん
それが言いがかりレベルの場合は自分に弾丸が帰ってくるだけの話
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:23.16ID:hfVpGpY00
明日は結論じゃない。
すべての始まり、
これはガチでそう言いたい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:30.09ID:Tf/aQ9Rw0
おはよーございます(´・ω・`)
なにか進展ありましたか?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:42.50ID:IedBufSy0
パヨク 「僕は原子力に詳しいんだ」  →  メルトダウン
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:44:17.71ID:QxFJOAoo0
>>720
今回の懲戒請求については
末端の実行部隊は受忍限度内で不法行為不成立じゃないか
だって簡単な反論書一回で済むから

ただ960人分反論させようとした人は微妙
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:44:46.98ID:jI58tXrI0
>>820
こういう俺様理論でレスバトルして自分が正しいと思い込むから、デマが広がるんだろうな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:45:00.30ID:6X35yNux0
>>842
朝鮮学校無償化弁護士ってどこが庶民の味方ですか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:45:12.42ID:+qm7OUPH0
>>865
ひとり一回ならな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:45:35.38ID:rH9v4IG20
>>860
リアル世界で負けてばかりだからなんでもいいから勝ちたくてネットにのめり込むんじゃね?
勝ってるのは選挙だけ
紙にただ自民党って書くだけで勝てるんだし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:45:45.19ID:YTGfXORB0
まあネトウヨが現実を知るには良い薬かもしれんけどね
必ず信じてきたネット情報に裏切られる瞬間がやってくるんだから
ただ相当数、責めるにはあまりに不憫な軽度の知的障害者みたいな人もいるのが間違いないのがなあ
とにかく余命という卑怯者を引きずり出して責任を取らせなきゃな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:46:03.85ID:in5b6J+H0
>>859
  
.「県外からきてくれた人、手を挙げてください」という山城氏の呼びかけに応えて挙手する参加者の方々。18時からの集会が本番。まだまだ増える見込み。@iwakamiyasumi
https://twitter.com/IWJ_AreaCh1/status/762202325435883520



【高江に「私たちの市民特派員」を送ろう!】随時、本土から特派員を送るためのカンパを募集しております!
郵便振込み・口座番号:0120-6-600701
加入社名:のりこえねっと
通信欄に「高江市民特派員カンパ」とお書きください。

https://twitter.com/norikoenet/status/775201010495033344
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:46:05.29ID:IedBufSy0



 













 
 

 
 





0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:46:16.57ID:zSVYf7zh0
>>866
神原弁護士にはその理屈が万が一通用しても朝鮮学校云々に一切関わってない佐々木、北弁護士にその理屈は通用しない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:46:20.63ID:Z+TFPAc80
単に北朝鮮の工作員弁護士だからという理由だよ

チョン記事
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:46:37.00ID:bH0+bg1V0
>>867
弁護士は仕事で弁護するだけで
「庶民の味方」なんていう
フワッとした仕事じゃないぞw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:46:37.06ID:rH9v4IG20
>>827
友達と信者はきちんと区別しないと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:47:48.35ID:rH9v4IG20
>>864
そういえばそれもデマだったね
てかまともな頭脳もってれば普通にデマってわかるだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:47:53.22ID:+qm7OUPH0
>>876
一人一回のやつはさすがに注意ですむよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:47:54.00ID:tBgG11SK0
>>841

バカウヨにとって朝日はソースにならない qqq
んで、今も>>855みたいに何人死んだ?バカが後を絶たないだろ
普段は韓国の放射線量ガー連呼してるがな qqq
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:48:52.73ID:pfz9XAOQ0
>>872
左巻きの活動とネトウヨ(実はカルト教団)の活動は比べ物にならんね
おまえらは何様のつもりだ
ドクズの犯罪者どもめが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:49:21.93ID:GU9kJ9td0
>>877 そうそう。弁護士の仕事は不幸を金に変えて儲けるってビジネスなので、正義とか弱い物の味方とか、そういうことじゃないんだよなあ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:49:24.19ID:1aPkL9oH0
>>876
一人何役かして、いろいろな相手に
結果として何回も
というのも少なからず
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:50:00.76ID:gVWaE+JM0
>>87
統一教会と仲良しの安倍ちゃんかw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:50:03.02ID:in5b6J+H0
>>882

低脳パヨクは妄想が邪魔して、まともにレスも読めないみたいだな。w
>何人位放射線で被害者出たの?

www
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:50:19.96ID:pznBLOhk0
>>884
お、おう!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:51:15.07ID:GU9kJ9td0
>>889 ヤクザの仕事と弁護士の仕事は実質同じだよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:51:34.20ID:+qm7OUPH0
>>884
うん
ここ見る限りネトウヨは弁護士の仕事を分かっていない

弁護士は正義の味方ではないというところから
ネトウヨは理解しないといけない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:51:57.64ID:GEVhu8za0
>>884
まあささきみたいにブラック企業相手にしたりパワハラ受けた法を弁護したりするのはそもそも効率悪いんだよ、それを積極的にするってのは儲けたいってだけじゃ無理
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:51:58.57ID:4Bq0A4A40
>>749
事務所来たけど反応は外になさそうだね
最高裁判決はまず法廷意見を読まないとダメ
それと、受忍限度論というのは不法行為法上の
判例法理なんで、基礎知識がないなら触れない方がいい
法廷意見で
「本件呼び掛け行為により第1審原告らの被った精神的苦痛が
社会通念上受忍すべき限度を超えるとまではいい難く、これを
不法行為法上違法なものであるということはできない」
という部分が橋下事件では何より重要なんだよ
最低限、判時2135号か判タ1360号の解説は読んでおいた方がいい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:52:54.40ID:in5b6J+H0
>>883

あーあ、低脳の馬鹿は結局誹謗中傷のレッテル貼りに逃げる。w
左巻きと言われるだけあるわ。w
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:53:05.74ID:rXGGwZeSO
>>867
ネトウヨ工作員まだ懲りてないのか
朝鮮学校関係ない弁護士だっちゅの
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:54:28.99ID:pfz9XAOQ0
>>888
いい加減、バカウヨが何をホザいても影響力ゼロということに気づけよ
仕舞いにはテロ行為に走るしかなくなるカルトバカどもが相手にして貰えると思うの?
犯罪おこして悪目立ちするしかないのがバカウヨの法則?
おまえらは前科者だらけじゃないか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:54:47.55ID:jI58tXrI0
余命ブログが送った懲戒請求キットって、金払って買うものだったとかそんな書き込み見たことあるんだけど、本当なの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:55:08.04ID:5Xv5dG5/0
>>897
ネトウヨは、信じたコピペと事実・現実が対立した時、躊躇なく前者を信じる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況