X



【組織委検討中】東京五輪、一般向けの開会式入場券〜28万8千円★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/15(火) 12:19:38.03ID:CAP_USER9
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が、一般向けの五輪入場券の最高価格を開会式は28万8千円、競技では陸上の10万8千円とする方向で検討していることが14日、関係者への取材で分かった。パラリンピックは開会式の14万4100円、競技は陸上や水泳の6500円を最高額と設定。15日に開かれる入場券の販売戦略に関する有識者会議で協議する。

 関係者によると五輪開会式の最高額は12年ロンドン大会とほぼ同じだが、パラは価値を高めるため、ロンドン大会で約7万円、16年リオ大会で約4万円だった最高額より高く設定した。競技の入場券は、五輪で2千円台、パラで千円から。

https://this.kiji.is/368805445827216481
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526342302/
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:29:01.84ID:wr8LF9fA0
過程じゃなく結果が見たいだけだからネットの速報か翌日のニュースで十分だろう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:29:49.42ID:235I14TZ0
>>464
どうせ開会式は夜だろうから、灼熱ってほどではないだろうよ。
蒸し暑いだろうが。。。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:30:24.57ID:l5Eqpo/X0
ただでも観ない競技もあるだろ
テコンドーや伊豆の山奥でやる自転車とか
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:30:52.99ID:7faI/iWT0
役人がバカなのを証明するような事案だなw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:31:51.75ID:DIFV5e9+0
 ↑
←先生この人東朝鮮です→
 ↓
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:31:57.36ID:235I14TZ0
>>467
せっかくなんだから何でも良いから見に行きたいっていうのもあるよ。
ウチがそうだから。嫁と、何でも良いから見に行きたいねって言ってる。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:31:59.80ID:UoUQsnP30
100万ぐらいから開始して売り切れるまで徐々に値段下げるようにするといい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:32:15.36ID:l5Eqpo/X0
>>462
転売防止のためにも
日本国民はマイナンバー
外国人はパスポート番号を購入時に記入させるべき
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:33:05.83ID:OcMs4+jP0
開会式の値段なんてどうでもいいが、競技観戦は安めにして小中学生にはぜひ見てほしいね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:34:08.48ID:235I14TZ0
>>474
マイナンバーカードの普及と絡めて一石二鳥。

それ自体は良いことだけれど、絶対に属性でフィルターかけられるよ多分。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:34:30.39ID:235I14TZ0
>>471
何か俺に恨みでもあるんかw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:34:31.70ID:l5Eqpo/X0
>>473
逆だろ、都やオリンピック委員会がオークション形式で開会式チケットを競るほうがもうかる
貧乏人は競技場の外に8Kハイビジョンモニーターを設置してみてもらえばいい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:37:05.87ID:235I14TZ0
>>478
埋め立て地都下でやる方がよいね。
競技場に奴隷の大群が押し寄せるのは海外向けには見苦しいだろうから。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:37:40.02ID:J4+E2Md40
この金とって盆踊り見せるとかはさすがにやらんよな?な
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:40:43.73ID:FOt4ADTZ0
28万取って見せられるのが
AKB
EXILE
SMAP(2人)
TOKIO(4人)
嵐(開催までに減ってる可能性あり)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:41:04.24ID:CwCx+el40
五輪やりたいはずだわ
作るものは税金で、儲けは自分達の懐に
とんでもないなこれ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:41:38.30ID:JqcQg0uu0
はい買えませーん!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:43:18.66ID:uMQ6LXXe0
五輪の間は海外旅行に行くつもり
安く行けるやろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:44:11.01ID:Mk0mra/A0
思うより安かった
日本でやるならもっと高くても良い気がするけれどな
前回の五輪はなんだかんだで200万ツアーだったし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:45:55.71ID:k9bugu770
子供が見たいいうから購入考えてたけど、これ無理だな
高くても5〜6万くらいかなって考えが甘かった(´・ω・`)
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:46:51.27ID:Be2g8V8h0
ダフ屋が儲かる
国民は負担ばかりで
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:49:22.21ID:uMQ6LXXe0
1964のシンプルな開会式は感動的だけどな
ごちゃごちゃやって感動もくそもない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:55:52.16ID:lXPtJsQe0
バカにしてんのか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:59:36.87ID:kEUEpGKF0
100万円からでいいんじゃない?

高くてもバカは買うだろう。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:59:49.14ID:jkIRL9Xx0
>>494
今見れば軍隊的というか
全体主義的で

それを各国に強要して行進させているので
なんか微妙
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:59:51.67ID:DIFV5e9+0
 ↑
←先生この人は東朝鮮じゃありません→
 ↓
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:04:38.16ID:UoUQsnP30
>>478
オークション理論ではどちらの形式でも儲けの期待値は変わらないはず
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:04:45.12ID:UyHe2sy50
都民だけど全然興味が湧かないわ
普段テレビも観ないから、いつの間にか始まっていつの間にか終わるんだろうな
お金出して観に行くなんてまず無い
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:05:21.44ID:loNvBpXv0
猪木アリ戦のリングサイドかな?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:15:27.26ID:xyOs99j/0
昭和のおじいちゃんじゃあるまいし、オリンピックなんぞ見るもんあるの?
アマがごちゃごちゃやってるのをみたり、クロンボのかけっこをみて何が楽しいのかわからんわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:18:19.06ID:c9+LYb320
>>69
ユーチューバ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:25:08.07ID:uXwfwgcI0
それでもすぐ完売だろう
金はあるところにはたんまりあるから
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:43:36.94ID:235I14TZ0
>>488
燃えるんかよw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:49:13.85ID:6nPErFcf0
なにこれ安い
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:57:50.59ID:tYaAfOnt0
なんでここまで味噌くそに言われるようになってしまったかな
不祥事の嵐だったせいだろうけど

昔の冬季五輪とか平和な感じだったのに……
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:05:55.62ID:1kFAxK1q0
誘致を始めた時点で色々「負け」なんだよ。
あとは、いかに傷を深めないようにするか。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:08:32.12ID:SWLhdF7+0
>>118
コサキン『東京五輪の開会式行ってみた!』

ウーバリバリバリバリバリバリ!とかやろな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:16:13.90ID:z1jx/3Ac0
>>1
>関係者によると五輪開会式の最高額は12年ロンドン大会とほぼ同じ

いやいやいや、8年前に開催したロンドンの時より、
世界全体での所得は大きく伸びているんだから、外人から分捕る意味でも値上げしろよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:18:22.63ID:hUp+6hkk0
とりあえず東京だけでやってくれよ・・・

東京五輪なんだろ・・・
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:18:27.96ID:kUyKtn4I0
そういえば、転売を規制するための新法案どうなんたんだろう
>違反者には1年以下の懲役か、100万円以下の罰金、または両方を科す。
とからしいが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:20:57.45ID:EdphcGFI0
やりがい搾取のボランティアw
ワタミと同じだ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:22:38.88ID:qaD8m38u0
暑いから北海道旅行でもしながらTVで見るわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:14:24.91ID:kYjqXqWF0
新しい通貨かよw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:23:36.08ID:yBMBbJ/10
パラリンピックならタダで入れるぞ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:23.78ID:ya7qiuqI0
大阪から年寄りが、真夏のオリンピックに東京まで行く気が起こらない!
家でテレビで観戦するわ。
53年前のオリンピックは高校生で、秋の中間テストの時期だったから、
あまり観られなかった。
試験中でも土曜日だったのか、東洋の魔女のバレーボールはテレビ観戦したのを覚えている。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:26:45.10ID:jizf1r/P0
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は15日、チケット販売に関する基本戦略を協議する有識者会議の第2回会合を東京都内で開いた。一般向けの五輪チケットについて、
価格の最高が2012ポンド(約30万円)、最低が20ポンド(約3000円)だった12年ロンドン五輪より価格帯の上下の幅を広げる方向で今後検討を進めることになった。
 組織委はチケット販売が成功したと評価されているロンドン五輪の価格帯を参考に検討。子供や若者が求めやすい価格を設定するため、さらに価格帯を広げる方向で協議が進んだ。 
 有識者会議の副座長を務めるプロ野球巨人の久保博会長は「メリハリをもう少し大きくしようという議論で終わった。低価格を実現するために高いチケットをつくりましょう、ということだと思う」と述べた。
 組織委によると、ロンドン五輪では開会式のチケットの一部に最高価格を付け、陸上やバスケットボールなどの一部は最低の20ポンドに設定された。(2018/05/15-15:48) 

30万円超、2000円台も=入場券価格を検討−東京五輪組織委

続報かなw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:27:27.33ID:w/2GyePg0
>>1
パラリンピックやっす
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:28:12.96ID:Apd5yAg/0
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:33:48.60ID:eYEbEi1J0
そうか…貧乏人から見ると「わずか」28万円でも高額なのか…
お前ら貧乏人でも今から毎日「たった」360円貯金すれば
開会式まであと801日で余裕で貯まる程度の金額なのに…
小学生でも出来る程度のことが出来ないほど無能なのか困窮しているのか…(涙

まぁ、俺らが「わずか」28万円で開会式を満喫するためにかかった
お前らの収めた税金総額は兆単位だけどね。


資産をケイマン諸島とかに逃がして、税金あんまり納めていないオレっちの代わりに
頑張って税金納めてくれたお前らの為にも、精一杯楽しんでくるわ!(´・ω・`)ノシ

…とか思ってそうだな > 上級国民
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:56:58.13ID:PhQH+TZP0
まさかどこぞの政治家が潤う
仕組みじゃないだろうな、Mとか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:10:18.82ID:aGkYe5KX0
>>531
日雇い労務者でもあるまいし一日いくらに換算する事に何の意味があるんだ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:42.08ID:BCC1Oohg0
オリンピックなんてやるなよ本当
犯罪者入国して治安悪くなるし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:45:53.49ID:SJpJFF+m0
開会式くらい10万20万人入るくらいの規模のとこで5000円くらいでやれよ。
それの方が選ばれたエリートってよりみんなのオリンピックって感じになるやろ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:26:41.28ID:Oq7jNuou0
オリンピックいらない
電通の裏金とか買収とか日本の恥だし税金の無駄遣い
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:55.49ID:gAP7+Tuz0
まあなんだな
貧乏人としては
すねたくなるわな
金もちしか生で開会式見れんのかと
五輪とかテロでもおきればいいのに
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:00.19ID:Npw670JT0
お前ら底辺には関係無い話、せいぜい5ちゃんねるに憂さ晴らしの書き込みでも
していれば良い
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:18.77ID:aYMEpjZI0
1万でも高いよw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:41:42.81ID:PZEb88JM0
テレビ中継で充分だわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:41:50.86ID:gAP7+Tuz0
ファーストクラスとかグリーン車とか感じ悪いよね
民間企業だから
まあしゃーないわなと思うが
国とトンキン主催の五輪の席が28マンとか
庶民バカにしすぎ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:54.97ID:/Bjn1d8f0
>>543
どんだけ貧乏なんだよw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:46:05.88ID:8yv19ddn0
>>39

・政府から財政保証等の支援が得られたのは自民や遠藤利明元五輪相の功績も大きい。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514387421/131

・予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
・森元首相「国がたった2500億円出せなかったのかね。何を基準に高いと言うんだね」
・遠藤五輪相「新国立競技場、もうちょっと立派に造ってもいいじゃないか」
・都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」
・飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
・自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要望 維持管理費数百億円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514387421/133

・2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせず不採用にして早期の見直しの機会を逃す。
・第三者委員会は計画見直しのタイミングについて、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた点に触れ、同年年末までがゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだったと言及。
・安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
・ザハ案を選んだ密室会議の委員には、後に五輪相になる自民党の遠藤利明議員もいた。
・安倍首相も森元首相からコックス案を採用するよう進言されるが不採用にする。
・新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
・新国立A案決定に談合の疑い 安倍政権は審査の詳細な採点内訳を公表できず
・新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514387421/134

・せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのにザハ案より酷いA案に決定した安倍政権。
A案がダメなソースは>>39>>42が過去に貼っていたコピペ。
http://hissi.org/read.php/bizplus/20151222/UlNQano3dDE.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151218/Z0lsRjU4TTYw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151216/eURWZU9LVFow.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151215/WWhUZ3YxSDcw.html
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:46:21.08ID:8yv19ddn0
>>42

・自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに安倍政権で3回も働きやすい企業に認定。
・電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
・安倍政権における政府広報費H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
・菅官房長官「五輪招致の収賄疑惑の詳細な調査はしない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514387421/135

東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
https://megalodon.jp/2016-1103-1905-55/mediareported.com/okyo-olympic-dentsu-d-sya-835

玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
https://www.twitter.com/tamakiyuichiro/status/732396598618034177
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:10.30ID:KybpwFvZ0
下級国民の給料の一ヵ月半だな
1964年大会の入場券が500円〜8000円で日雇いの日給が500円〜600円だったから今のほうが高いな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:55.54ID:bzkN3QqG0
上級国民のための五輪w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:48:49.27ID:VgkXtKM20
メルカリに出すといくらぐらいで売れるの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:06.49ID:M9ZHUiJ60
高すぎてワロタ
きちんと売れるのかね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:42.95ID:vczjPWfx0
ガメツイ。自民だったら一万程度で済んだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:08.14ID:QKa0AibP0
原住民が見に行けないオリンピック
訪日外国人専科
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:47.66ID:07zpZzn/0
結局貧乏人はテレビ観戦じゃん
無理して東京でやる意味ない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:34.04ID:8f17OEgL0
やすすぎw
この値段を高いとか感じてる貧民はどっちにしろオリンピックなんて
見てる場合じゃないだろう
アベノミクスで成長し続けて財産何十倍にもなったんだからこれくらい楽勝
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:58:33.71ID:aYMEpjZI0
>>557
アホか
どうせしょーもない3流アーチストの歌とか踊りとか
見せつけられるんだろが、高杉
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 21:00:27.60ID:Q5IZu1pb0
家で見るのが一番。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 21:02:25.38ID:qdn8arWy0
は?
マリーナベイサンズに4泊した方がマシだな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 21:54:26.71ID:Bn8XPZhh0
>>559
だよね
家でネットしながらながら見してお菓子食べたり行きたい時トイレ行ってだらだらしたい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:09:36.51ID:C6vSqYCF0
東京に行く旅費が無い。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:13:29.33ID:MoZYVSxJ0
老人ばっかの開会式になるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況