3月期決算、発表ピーク 円安追い風、最高益
https://mainichi.jp/articles/20180512/ddm/008/020/072000c
>東証1部上場企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。
>堅調な世界経済や年末までの円安・ドル高の恩恵を受け、自動車、電機などの業界がけん引。
>SMBC日興証券の集計では、売上高、本業のもうけを示す営業利益、最終(当期)利益の合計額はいずれも過去最高を更新


2018 年版 中小企業白書の概要
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180420001/20180420001-1.pdf
>我が国経済の緩やかな回復基調にあり、これに伴い、経常利益が過去最高水準に

日本企業の海外M&A、2年連続の過去最高更新 今年1〜6月312件
http://www.sankei.com/economy/news/170705/ecn1707050015-n1.html


上場企業も中小企業も全体で見たら絶好調wwww
好調すぎて海外企業の買収も過去最高を更新しまくりwww
東証一部の時価総額は、円高デフレの民主時代の300兆円から、676兆円へwww
しかもまだまだ伸びるwwww