X



【訃報】漫画家、黒岩よしひろさん死去。鬼神童子ZENK、変幻戦忍アスカなど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:44.12ID:CAP_USER9
http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/

大切なお知らせ

黒岩よしひろの妻です。

大切なお知らせがあります。

2018年5月8日、夫の黒岩よしひろが心筋梗塞のため永眠いたしました。

すぐにお伝えしなければと思いましたが、あまりにも突然のことでご報告が遅くなりました。

葬儀は親族のみで行いました。

生前お世話になった方や、直接お伝えしなければならない方もいらっしゃると思いますが、
多くの方に伝わるインターネットでのご報告とさせていただきました。

黒岩よしひろの作品を愛し、応援してくださった皆さま、交流してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

今は私も大変ショックを受けておりますので、大変申し訳ありませんが、問い合わせ等は控えていただき、
そっと見守っていただければと思います。

TwitterでのリプやDMも返事が返せないことを
ご理解いただきたく存じます。

なお、ホームページ、ブログ、Twitterは更新はされませんがこのまま黒岩よしひろの生きた証として残しておきたいと思います。

皆さま、本当にありがとうございました。

黒岩よしひろの妻


夢語り(短編集)  サスケ忍伝  魔神竜バリオン  変幻戦忍アスカ
不思議ハンター(飯塚幸弘原作)  不思議ハンターS  鬼神童子ZENKI(谷菊秀原作)
流星超人ズバーン  怪奇まんだら  ベイブレード大戦 聖龍伝  陰陽夜話SEIMEI
ふわふわ。  魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
ステージガールズ(上野毛あさみ原作)  マクロスF 超次空歌巫女ランカ
ふぃぎゅあ こととねシークレット  永遠のそら  おうたま
バディスピリッツ(構成担当、岸本みゆき原作、gyuo漫画)
乙女神天照(連載中)Webマンガサイト・Z 
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:35.32ID:0z/9O6vM0
昔のネームバリューでエロ漫画でもそこそこ売れてたみたいだけど劣化が酷いな
昔からのファンはがっかりしただろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:31:37.36ID:VZ7Npw790
最近の子は、ジャンプ黄金期なんて昔の事知るわけが無い
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:32:00.15ID:6l8iI7tm0
>>568
邪魔忍は最高のオナネタだったぜ・・・
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:33:02.78ID:2ifT79rl0
この人の魅力は可愛い女の子だと思うんだけど本人は物語を描きたがってたんだな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:07.82ID:ny1ko4prO
>>577
この頃の絵は凄いな
アスカが再販された時に表紙が新しくなったけどなんだこりゃ?ってくらい別物になってた
時代に合わせて変えたのかもだがあれは首傾げたわ…
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:36:32.34ID:c968HBVe0
綺麗な絵なんだけど、エロ漫画はダメだったな。
なんかエロくないんだよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:40:17.07ID:kdy4ujIB0
>>543
でもこれ結構前だし
今回発表してるのも奥さんだし
そこまで困窮してる風でもないんだよなぁ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:41:18.36ID:PZrg1yIb0
>>577
連載陣がすごすぎ
この中で新連載勝ち取ったんだよな・・・
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:43:06.33ID:sTIz2MmC0
>>565
横だけど
>>488>>359
>好きでエロ漫画ばかり描いてる奴は殆どいない
に関する反論ってだけだろう

エロそのものが目的な漫画家はうじゃうじゃいるよ
特にエロ同人系、特に特殊性癖系にはさ
ただそういう作家はハナから>>359の頭にはなかった、まともな作家とは思ってなかったってだけだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:59.81ID:ADEViQLL0
>>14
今うらべすう死んでたの知ってダブルショックだわ…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:45:04.70ID:kdy4ujIB0
甲斐よしひろとか飛龍乱とかは好きで描いてるとしか考えられん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:45:38.07ID:1OKgz13O0
>>543
今ならこういう絵でアニメ化してる漫画家いるのに
時代に恵まれなかったな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:45:52.35ID:Um7/syyn0
>>595
それはまだいい方だぞ
最近見たのは劇画系になっててなんかこれもう編集から言われて嫌々描いてる感満載だった
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:06.63ID:fWlskSUz0
>>285
私も女でリアルタイムで読んでたが、
エロはサービスシーンと割り切って読んでた
可愛い絵柄で好きだった
ご冥福をお祈りします

みやすのんきも週刊ジャンプで連載してたね
すぐ終わって残念だった
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:23.66ID:ksKXDO4+0
昔はアニメ化されたら、原作の漫画家はそれだけでひと財産だったらしいけど
今は製作委員会ががっぽり持っていくので、大して入らないらしいなあ。
だから、原作者としての立場を利用して、アニメに関わるケースが多いらしい。

この人もアニメ化しても儲からなかったみたいだし、報われんよね。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:46:50.04ID:BCLnGFWY0
今みても今でも全然いける絵柄だな
当時のジャンプは激戦区だったしな打ち切りは仕方ない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:48:28.25ID:fdGMRB3rO
不謹慎だけどさすがにここでまでスレ立てる必要はないのでは?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:48:40.78ID:Vpe34+A20
80年代ならあの絵でよかったが時代に合わせてアップデートできなかった
絵柄の変化なくていいのは横山光輝とかあのへん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:41.26ID:sd4VzHzB0
>>569
結局腐女子作家様の万能幻想が壊れそうだから言えないんだね
腐女子は最強()だから仕方ないね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:21.56ID:ksKXDO4+0
このスレ見て、「かわいい」の基準を見てると、オッサンばっかなんだと再認識するなあ。
この人の最近の絵を見ても、古くさくて今どきのオタクは同人以下と切り捨てるだろうな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:48.84ID:PVFDQ0us0
エロ漫画に転向した方が儲かると思った漫画家の筆頭
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:52:47.80ID:apF/W91U0
バスタード好きだったなー
初期はおかずならぬ主食だった。
大人になってから久々に見たらアメコミみたいな絵になってて引いたあれは一体なんだったんだろう
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:03.58ID:ADEViQLL0
>>602
昔の芸人のギャラとか、ファミコンやパソゲーとか、漫画家の収入とかアニメ化の収入とか、初めのバブル相場が凄まじいけど、段々玉石混合っぷりが把握されてきて相場が安定してくるよな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:42.81ID:Um7/syyn0
あの娘にいたずら恥操作

ってタイトル
コンビニとかで売ってそうなやつ
なんかもう絵が死んでる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:50.65ID:nS7y2PAI0
>>610
いや、申し訳ないがこの人の最近の絵は
当時好きだったオッサンから見ても普通に同人以下だぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:59.68ID:W6iHP3Ab0
>>609
ほんこれ。ダメ編集なんかの言うこと聞くからだな
もっと読者のターゲット絞ればよかったかも
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:31.84ID:Jl02Ps0G0
不思議ハンターやゼンキを引越しにあたり処分したのは失敗したか…

ご冥福をお祈りします
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:41.43ID:ksKXDO4+0
>>614
信者が強烈すぎて、どんどんおかしな方向に行ってんだよ。
何描いても買うし絶賛だから。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:55:53.33ID:lQQxr7f40
漫画家とか同人作家って早死にとか鬱病とか多過ぎじゃない?
一部の成功者以外は過酷な仕事だと思う
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:56:20.35ID:Yq46uQWN0
>>610
マンガ家のツイで編集者が言うには
「読者は絵柄で誰に向けて描いてるか判断する」との事
古い絵柄じゃ自分向けじゃないとフィルターかかるんだろうね
一理ある
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:29.09ID:q3L8ms8B0
>>595
90年代終盤から
漫画が売れなくなったせいかそれまでの古風な絵柄で描いてた作家が
画や作風を変更強制される事が多くなったんだよ

少女漫画だとみんな神風怪盗ジャンヌの人みたいな
デッカイ目にキラキラ☆みたいロリに変更させられた人が多くいた
適応できた作家は残ったけど漫画家辞めた人までいた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:28.95ID:sZH8pRvg0
>>598
甲斐よしひろは、ヒーローヒーローになる時、それは今
のロックミュージシャンではなかろうか。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:53.34ID:ikYI7/QuO
…うろつき童子?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:56.39ID:Vpe34+A20
昔のジャンプで他のエロ枠といえば巻来功士
トカナだったかサイゾーだったかその手のサイトで“荒木飛呂彦になれなかった男”と紹介されててちょっと悲しいものがあった
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:13.38ID:PZrg1yIb0
>>626
見田竜介の絵柄変更は強制なのだろうか・・・
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:52.19ID:sWBgfC960
黒岩うちきり先生が…マジかよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:01:25.48ID:Um7/syyn0
>>632
あの奇形のヤバさは本人に信念がないと無理
よって外部からの強制は無し
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:02:19.28ID:DJDQ0wyw0
>>622
最近のは10年前ぐらいのエロゲのイラストみたいで古臭い感じがするよね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:04:38.34ID:cM4doVLS0
サンデーなら生き残れた…。
当時ジャンプで連載してことごとく打ち切りの目にあっててかわいそうすぎた…
絵柄は当時最新のレベルまでいってたのに…
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:05:51.30ID:q1ee6Hn80
この人のエロにはお世話になった
話もわりと面白かったけどなあ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:08:14.59ID:Cr6Bp+5L0
アニメの前鬼しかしらねえや。当時の俺にはエロかった
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:56.77ID:B1pWSVPH0
打ち切られてもけっこうすぐに連載はじめてた覚えがあるな。
打ち切られてそのままの人が多いのに才能はあったと思うし残念だ。
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:20.24ID:6wg/+qdR0
すぐ前までツイッターも更新してたのにな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:28.15ID:XaBHBZk70
まあ映画もCGがスタントやる時代にコマで描くってのもな、ダイハード4今見るとありえない絵面が満載でおもろいな思うくらい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:23.33ID:EkFo8q4e0
ジャンプの黄金パターン

他愛のないギャグ漫画

打ち切り回避→何故か無闇に女の子が脱ぎまくるヱロ漫画に

何故か人が死にまくる格闘漫画に

これに当てはまらない漫画家って少なくね?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:57.47ID:yNy8u1790
古い絵柄を時代に合わせることに成功した作家は藤真拓哉がすごい
あれくらいの適応能力があれば生き残れたかもしれない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:05.47ID:BabYJlSi0
自分が二次に転んだ原因さんやないか!

ありがとうございます、お疲れ様でした
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:13.28ID:EkFo8q4e0
犬漫画の人はいつになったら現代的な絵柄に変更するのかな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:14.49ID:CcX83aGp0
>>335
もう11年前らしいけど全然知らなくてショック
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:20:01.30ID:RVlXBlki0
バスタードの二巻辺りとかアスカとかやってたときのジャンプは子供の時にめちゃめちゃ興奮しながら読んでたわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:20:02.12ID:6l8iI7tm0
桜玉吉なんかいつ逝ってもおかしくないのでハラハラする
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:20:22.69ID:F8UuaQS+0
ZENKって中古で呼んだが面白かったわ・・・
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:21:48.90ID:gSDkAduU0
バリオンとか好きだったなあ
水からエネルギー取り出すんだっけ?
サスケ忍伝失敗してエロ特化でアスカを描いたのかな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:24:18.16ID:ny1ko4prO
食えない漫画家は悲惨だな…
この人は妻子いたみたいだけど孤独死してるのも多いのでは?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:24:49.05ID:1ON8n9xL0
>>662
ジャンプ黄金期を経験したおっさんならあーあの人かってぐらいには知名度あるぞ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:25:12.85ID:tie8Adxx0
ブログ見ると最近の絵が載ってて「あれ?全盛期に比べると…?」と思ったら
本人が「なぜか近頃思い通りの絵が描けない」と言ってるのを見てゾッとした…

身体の影響が絵にも出てたのかな…なんにせよ寂しい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:25:45.81ID:xJW0XLqA0
>>1
ジャンプじゃなければもっとヒット飛ばせたかもしれないなと当時思っていた
あのシステムだから打ち切り連発だったんだよな
惜しい人をまた亡くした
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:26:37.26ID:llz20/tv0
>>365
別に今の人のほうが知能進んでるわけじゃないし
資料の多さとトレスだよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:24.51ID:tie8Adxx0
>>667
そらまぁ、この人の漫画にお世話になったのって30後半〜40台のオッサンだろうからなぁ
アニメのZENKIを知らない世代も多いだろうよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:32:14.74ID:YWfg37840
不思議ハンターが一話か二話だったか単行本では週刊誌掲載時と内容がまるまる変わっててびっくりした記憶があるわ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:22.56ID:9eGJ31Zp0
もう一歩踏み込みが足りない感があったよなー
色々惜しかった
まぁ規制も厳しかったがな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:36:46.71ID:1PmgFOza0
残念だな。
この人の作品は堂々と批評できない魅力があった。
当時、ネットがあればもっと活躍できたろうに。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:41:55.42ID:zBeJoXJH0
アスカとZENKIは覚えてる。
ZENKIのアニメも面白かったが、あれって完結してたっけ?
アニメはオリジナルの終わり方をしたような記憶が有る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況