X



【東京】女性(24)「私の人生は精神科に壊された」・・・14歳の時に摂食障害で入院した病院で77日間不当に身体拘束されたとして病院を提訴★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/16(水) 11:13:06.44ID:CAP_USER9
 14歳のときに摂食障害で入院した病院で77日間も不当に身体を拘束されたとして、東京都在住の女性(24)がこの病院に1056万円の損害賠償を求める裁判を17日、東京地裁に起こす。女性は「非人道的な扱いで肉体的・精神的な苦痛を受け、人生を壊された。私のような被害者を出してほしくない」と訴える。

 診療録などからまとめた訴状によると、女性はダイエットで生理がなくなったりふらついたりしたため、2008年5月16日に都内の病院の精神科を受診。摂食障害と診断され、19日に女性も同意して入院した。

 食事はベッド上でとっていたが、ベッドから離れてはならないと指示され、音楽を聴くことも、外部との電話や面会も許されなかった。病室の簡易トイレで看護師の立ち会いのもとで排泄(はいせつ)していたという。

 厳しい行動制限に納得できず、女性は5月24日に抗議のため点滴を自ら抜いた。すると、「治療を拒絶した」などの理由で、本人の同意がなくても保護者の同意で入院できる「医療保護入院」に切り替えられた。帯のような太いひもで両手両足と肩をベッドに縛り付けられたうえ、栄養をとるために鼻からは胃へチューブが、尿道にはカテーテルが入れられ、おむつをされた。入浴もできなかったという。

 足の拘束が解かれたのは38日目、すべての拘束が解除されたのは77日目。両親と面会を許されたのは入院から4カ月余りたった9月26日で、医師に強く希望して11月21日に退院した。

 退院後は頭痛やめまい、不眠の症状が出たほか、拘束される夢を見て跳び起きたり、フラッシュバックから逃れるためにカッターで腕を自傷したりするなど、精神状態が著しく悪化。別の病院でうつ病と診断された。高校は1年生の5月で中退せざるをえなかったが、15年に結婚してからは安定してきているという。

 弁護団の北村聡子弁護士は「自傷や他害の恐れもなく、生命の危険を生じさせるような状況ではなかった摂食障害の14歳の少女に対して、77日間も身体を拘束するのは、あまりにも非人道的。医療行為の範囲を超えている」と話す。

 病院側は「提訴前で訴状が届いていないので答えられない」としている。

退院後に鬱病と診断された女性が飲んでる12種類のお薬
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180515-00000047-asahi-000-3-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000047-asahi-soci

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526428189/
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:30:41.93ID:IAKAGUYt0
>>808
訴訟リスクが少なくてガンガン儲かるから人気あるよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:31:04.79ID:NlVXgrBW0
>>811
心臓外科医は心臓手術、脳外科医には脳手術の実体験を義務付けるの?
男の産婦科医には何を?草
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:32:08.82ID:Wp0TJ4DO0
>>812
そうでもないぞ
どこでもいける
まあ小児心臓外科は優秀でなければ逃げ出すだろうね小児科も産婦人科もね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:32:34.42ID:5rKKoIYk0
>>804
病院側は爺さんが一口も飯食ってないと判断して予定よりずっと早く退院させた
年寄だと手術という治療行為そのものの拒絶をする事はよくあるし
手術が必要だけれど、寝たきりになる可能性があるのでしない、っという自由も認められてる
治療を拒絶した=意思能力がなくなった、というわけじゃないだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:33:02.87ID:BT8Jaxr80
この訴えが本当かどうかは知らないけれど。

鬱病患者数が増えてるのは薬漬けにして一生薬を買って欲しいからなのは明らかだよ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:33:32.48ID:Wp0TJ4DO0
>>806
逃げる心療内科w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:38.61ID:vFo/Yp4/0
ちょっと前の日本の精神病院ではこれが普通
今でもけっこうある
”患者”は金づるでしかないからモノ扱いして長引かせるのが病院にとっては得
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:35:10.00ID:MfB2jjGG0
たしかにたかしとの恋愛さわぎとババととりあってる
までキイタァ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:36:41.71ID:Wp0TJ4DO0
>>822
妄想だろ
薬なんかでは儲からない
儲かる儲からないは患者の頭数で決まる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:36:50.84ID:W3Al3p060
>>819
あほか?精神科医が余りにもクソすぎるからだ。
つーか医者と同列に語るな、精神科医は医者じゃない。
医者に失礼だ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:36.80ID:W5ctzaz30
昔みたいな分裂病の廃人って最近見ないし聞かないから、やっぱ精神病の薬とか治療って全体として効いてるんじゃないの?昔はすんごいのがおったぞw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:38:53.99ID:riwbsWRF0
普通に朝御飯出して食べないと体壊すよという。
お昼食べてなかったら片付けて昼ご飯を出して食べないとダメだよぉと言う
夕に食べてなかったらそのまま片付けて夕食出して食べてから寝てねという
この繰り返しで良くない?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:39:56.14ID:TuK8JTIi0
>>821
必死に食い下がってるところ悪いけど、根本的に精神病患者は
意思能力に問題があるから入院するってこと理解してなくね?
普通の人と同じように認識し判断し責任が持てるなら入院なんてさせないのよ
爺さんで例えるならその爺さんが重度の認知症でもない限り不適切だわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:39:56.19ID:Wp0TJ4DO0
>>824
古いな
薬で儲ける、とか患者を閉じ込める、とか
退院大歓迎かよ
若い女をみる病院はそんな経営は無いし雇われ医者が望むなら、誰かが止めるね
変態医者なら仕方ないが
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:52.99ID:H8Zyay4C0
いったいどれだけ痩せてたのか想像するに恐ろしい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:57.96ID:57SQutH40
>>828
精神分裂病が名称変わって統合失調症
薬の成果で抑制は効いてるね。
その凄いタイプは外に出れないだけだと思うけど
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:00.59ID:NlVXgrBW0
>>827
でも仕事とはいえ、あなたの話を真剣に聞いてくれるのは精神科医先生以外にいます?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:42:29.98ID:Wp0TJ4DO0
>>829
それを強烈に拒むぜ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:42:52.21ID:GGZCAhR/0
>>1
デパスの1ミリ錠だけわかった。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:10.84ID:KMysL2aG0
>>814
うちの旦那が精神病院入院したとき、旦那の父親は見舞いに来なかった
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:32.19ID:MOkXP3/M0
>>822
どうかなぁ

ある女性が、由緒正しい家柄のところにお嫁にいってね
男の子を望まれてたんだけど、女の子ひとりしか授からなかったり
本人がしたいことあるんだけど、それは駄目だって言われ
やることが制限されて、家の手伝いをさせられてるんだってさ
旦那もそれが当たり前だとして、妻の味方にはならないし、なれない

で、気分が塞いで抑うつ状態になっちゃったんだって
主治医からすると、そりゃ、さっさと離婚しちゃいなさいよって話なんだけど
本人がその自覚がないんだよね

で、つらいから、対症療法的に薬物をくれって言ってくるんだよ
眠れないとか、気分が良くなる薬よこせとか

その環境を本人がどうにかして変えないと
苦しいのは終わらないんだけど
本人自身がその地位を捨てようとしないんだよね

医者はアンタの人生間違ってる
アンタの考え方、生き方が病気の源泉だって言っても
嫌われて、恨まれるだけなんだよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:51.80ID:W5ctzaz30
>>833 名前が変わっても同じ病気でキチガイなのは変わりはない。小泉の法改正でキチガイは昔より野に放たれるようになっ他にもかかわらず、昔いたようなひどいやつはほんと見ない。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:06.23ID:AuGyui1H0
>>828
脱走知的障害者も少ないですよ
ここ30年で治療教育が劇的に変わりましてね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:17.81ID:Wp0TJ4DO0
ゆうきゆう先生の彼女もどうなるんだろうな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:46.99ID:Dage/5U/0
こんなのは結果論でしかないだろ
入院して一週間も経ってないのに勝手に点滴を抜くなんて明らかに異常な行動を取られたら、そりゃ今後何をするかわからないわけだから身体拘束は当然
身体拘束同意書に親族のサインもあるわけだから問題もなし
入院して一週間も経たずに点滴抜く異常行動に出るくらいだから、拘束されたらまあ暴れるだろうな
だから身体拘束の延長も理にかなってる
当然の処置、対応をした結果そうなっただけで、こんなものは結果論だしもっと言ってしまえば点滴抜くなんて異常行動を取った患者自身が悪い
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:45:24.12ID:W5ctzaz30
>>841 池沼と分裂はチト違うわね、分裂の迫力はなかなかすごい。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:46:11.47ID:UWzMXwvV0
クソ精神科
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:46:18.24ID:KMysL2aG0
>>819
肛門からスイカ出し入れとか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:45.24ID:ERcaKSL50
北津島病院も、静養室(独居)の中で、消滅していった人間が、かなり、いるようだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:09.81ID:NlVXgrBW0
>>839
右に寄り過ぎな方々も5chにいるから書き込みには気を付けろよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:48.11ID:mrH+wkzU0
>>839
ヤク中の人みたいだな…
対処というか回避行動?
アルコールに逃げる人
薬に逃げる人
変えることをせず誤魔化し続ける
根っこは同じなのかねぇ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:49:01.13ID:7lwiUvSn0
餓死しなかった恩は感じないのかね?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:49:59.31ID:W3Al3p060
>>834
釣り丸出しだけど、釣られる。どれだけクソか伝えたい。

縛られて、閉じ込められて一週間待機。問診?は5分だけ。
軽い統合失調症とか無理やり病名をつけて、一カ月も閉じ込められた。
精神科医は医者じゃない。精神科医自体がまともじゃない。

『患者の人生を壊す権利があります。』

絶対に許さない。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:13.02ID:9qQYSCRE0
>>767
2ヶ月に渡る拘束と子供の注射を同列に語るとか麻痺しすぎててやばいだろ
2ヶ月間ずっと患者に意志能力がなかったのか?まあ拘束が辛い解いてくれと主張すれば治療拒絶・意志能力欠如と見なされる理屈じゃそうだろうけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:05.86ID:W3Al3p060
>>843
何もできず、閉じ込められるのがどれだけ苦痛か
刑務所の独房より酷い。気が狂う。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:03.83ID:Hejh37+k0
幻覚と現実の区別がつかないキチガイだったんだろ
治癒して言い掛かりをつけてるだけ
わかりやすく言うと
大戦中のチョンセンプロ売春婦みたいなもんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:35.14ID:NlVXgrBW0
>>853
逆に問う。
2カ月程度で拒食症が治ると思う?
拒食症で点滴も抜いてしまうレベルな方は、2カ月間どうやって栄養摂るの?

あんた「お腹が空いたら勝手に食べるだろ」とか拒食症を甘く考えてない?
そういう無責任な奴が1番腹立つ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:37.63ID:phTShkAB0
>>853
>2ヶ月に渡る拘束と子供の注射を同列に語る
拒絶の意志があるかどうかという点では何も変わらない

>2ヶ月間ずっと患者に意志能力がなかったのか
そんなもん重症者には普通にある

>拘束が辛い解いてくれと主張すれば
そんな理知的な頼み方が出来るなら入院措置など取られない

ほんと、ガチな患者見た上で物を言ってるのかと・・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:56:11.19ID:NlVXgrBW0
裁判官には、命と人権を天秤にかけて判決して欲しい。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:57:07.12ID:W3Al3p060
親がおかしくても、親の味方をするのが精神科医
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:57:58.70ID:8dqpMWD20
>>810
そもそもエコノミー症候群が起こる可能性あるのに拘束する必要がない
散歩とかはあったんだろうか?
人間2週間自分で立たないと血液が滞って死ぬときもあるぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:59:29.55ID:7lkkmwtB0
>>839
その女性がそうなったのってほんとに嫁いだ環境のせいなのかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:59:42.21ID:8dqpMWD20
震災のとき車に高々3日泊まっていただけでエコノミーで死ぬ人だっているから
拘束ってのがいかに異常か…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:19.69ID:TuK8JTIi0
基本的にこういうのの「拒絶」って喚いて叫んで暴れるだろうからなぁ
まともな会話が成立してると思ってる時点で認識ズレてるだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:34.73ID:W3Al3p060
>>862
暴れたくなる。ぶん殴りたくなる。言い負かしたくなる。
むしろそうならないほうが異常。
ただそうすると、入院延長だから我慢する。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:40.11ID:H10Ne/L50
昔の精神病院の映像YouTubeでみると、座敷の集団部屋に紐で繋がれてるの見て切なくなった
ああいうのボケた年よりとかでしょ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:53.88ID:rQnpz9Vd0
命を救ってもらって八つ当たり
不遇の責任を転嫁できれば誰でもいいんだろうな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:09.57ID:ix4Peov+0
ID:zkYDDzxJ0

こいつツイッターとかでもスイーツとかお花畑とか言って絡んでる池沼じゃないの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:08.20ID:PxUFcL1T0
>>808
俺の同級生に二人いるけど両者とも親も精神科医だな
縁もゆかりもない地方に短期間で転勤してて大変そうではある
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:04:20.84ID:Tq22QiW/0
メンヘラって理性が無いからセックスしたらアへりまくってマジでエロい
キスだけでイクし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:04:36.84ID:NlVXgrBW0
>>864
拘束するレベルの方がエコノミーになると考えてる?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:04:54.17ID:vJUiJnrJ0
精神科の看護師だが、これ嘘だと思うよ。拒食症でマーゲン入れるのはあるけど、この人は適用外では?当時の体重は何キロ?
あと、尿閉か何かじゃなきゃバルーンは入れない。写真の薬はよくある薬だが…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:05:56.96ID:5rKKoIYk0
>>830
強制入院ではなく本人の同意での入院なんだから
入院するかどうか決定する意思能力はあるだろ
入院した途端、おむつで77日拘束されても文句言えない存在になるってなったら
強制入院でしか精神病棟で入院するやついなくなってしまう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:06:42.23ID:ix4Peov+0
嫌だなあ
親に聞いた話の直後に書いたことが
今になってそれ違う!言ってない!と言われた
聞いたから書いたと思うけど、何だかなあ…
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:05.06ID:TcoYEzmm0
>>864
拘束しないともっと異常なことをしてしまう可能性がある患者だからだろう?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:09:29.44ID:W3Al3p060
>>878
暴れてないのに、暴れるかもしれない
と言われて拘束だったよ。
逆に拘束されたお陰で、恨みを持ち、殴りたくなった。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:10:24.06ID:NCeDDFie0
摂食障害でふらつくってことは命にも関わる状態じゃん(´・ω・`)
その時点で自傷行為だから、拘束せざるを得ないだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:28.84ID:9qQYSCRE0
>>857
>そんな理知的な頼み方が出来るなら入院措置など取られない
この人殺し悪魔訴えてやるとでも叫んだんか?
そりゃそうだろ本人にとっちゃ拘束されて一切身動き取れず抗議は全く聞き入れられず命の危機なんだから、俺でもそうなるわ
やっぱり麻痺してるな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:12:51.51ID:TuK8JTIi0
>>875
実際急性期患者なんてほとんど強制入院みたいなもんだぞ
本人の意思かどうかなんて言われるままに署名をしたかどうかの差でしかない
やっぱあんた認識甘いと思うわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:12:59.84ID:NlVXgrBW0
>>874
拒食症で点滴抜いてしまう方を拘束するのはあり得る事なのですか?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:13:19.08ID:pTikyerN0
精神科は人手不足で看護師が患者が動き回らないと楽だから拘束するって聞くけどな
看護師が医者より権力持ってるパターンね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:14:26.06ID:8dqpMWD20
>>878
異常なことってなんだよ
散歩するだけなら協力があれば可能だろ
身動きとれないのは異常だっての
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:15:46.40ID:8UmySjt3O
>>864
エコノミー症候群は姿勢もおおいに関係してるからね
車中の姿勢とベッドの姿勢じゃ全然違うよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:16.27ID:wqQ/S9CN0
拘束されるまでの患者の言動を動画撮影しておけば、なぜ拘束が必要だったのか本人や弁護士にも説明できるんじゃね?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:19:55.75ID:t/FzVBb20
排泄を監視されたのは嘔吐を防ぐ目的だろうし、看護師が女性だったならケチつけるの無理だと思う
自傷行為がなかったっていうのも、そもそも摂食障害が自傷行為だし、しかも点滴抜いてるし
外科や内科じゃないのに点滴されてるってことは入院後も十分に経口で栄養摂取しなかったってことでしょ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:21:26.72ID:5rKKoIYk0
>>883
今回は
自傷や他害の恐れもなく、生命の危険を生じさせるような状況ではなかった
このような被害者を出してほしくない
っと診療録などを見た弁護士は判断したみたいだけどね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:22:02.77ID:phTShkAB0
>>881
本人はそう思うのかもしれないが、拘束されるのは拘束されるだけの理由があるからだろ
その理由を認識出来ずにそういう解釈をしてる時点で既に異常なんだよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:22:18.46ID:TmcYuqCp0
メンヘラの虚言wwwとか煽ろうと思ったら、
>帯のような太いひもで両手両足と肩をベッドに縛り付けられたうえ、栄養をとるために鼻からは胃へチューブが、尿道にはカテーテルが入れられ、おむつをされた
医者が無能なだけやん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:22:19.47ID:U7c0g90z0
>>890
過食嘔吐は自傷行為だね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:56.97ID:TuK8JTIi0
>>891
拒食症の時点で自傷行為だし生命の危険もあるからその弁護士の見解は明らかにおかしいな
自傷も他害もないのに入院って相当に荒唐無稽な主張だぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:26:28.96ID:NlVXgrBW0
>>891
あなた弁護団の主張は鵜呑みにして、医者の診療行為は全面的にうがった見方をしてるのはなぜ?
過去に何かあったのかな。
俺でよかったら話聞くよ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:20.88ID:BhodbO2I0
新宿古着屋ワタナベの人生は工作員に破壊されたようなもんですがダイバクショウ
未だに何の実績もない無能工作員に依存してる時点で人生崩壊してますよダイバクショウ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:48.77ID:cDzMsTWZ0
本人の症状のまま拒食でなくなったほうが望ましい
そいういう患者本人の視点には医者は立てないでしょ
助けてくださいと両親が頼んだということなら、親の立場に共感して
なんとかしたいと思うこともおかしい事ではない
病識が本人にはなく病気でないと信じていた場合、無理やりやったと解釈して
その感情の記憶をずっと持ち続ける
あの時は病気じゃなかった、あの治療で病気になったと信じてる
医者側は病気であったと当時判断して両親の同意を得てるとして争うだろうし
客観的に見ても医者側が正しいと思う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:08.17ID:5rKKoIYk0
>>898
病院側は何も言ってないから弁護士側の言う事でしか判断できないだろ
これで一方的に弁護士側が間違っているに違いないって方がひねくれてるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:26.21ID:NlVXgrBW0
>>897
命綱である点滴を抜いた行為とか、自傷以外にどんな理由付けするのか弁護団の腕の見せ所。
拒食症で点滴抜いても「生命の危険がない」とかも、どう証明するのかな?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:44.72ID:VgxxT8DK0
アノレキニモマケズ
ボダニモマケズ
訴訟ニモ人権派弁護士ニモマケヌ
丈夫ナココロヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニデパス四錠ト
パキシルト少シノ酒ヲノミ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ

小サナ診察室ニヰテ
東病棟ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ愚痴ヲキキ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフ精神科医二ワタシハナリタイ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:56.94ID:9qQYSCRE0
>>892
部外者である俺達に詳細は分からないが、理由があったにしろ凶暴性や他害の恐れもなく点滴を抜いたというだけで14才の少女を77日間も拘束するのは不当である可能性を疑われても仕方ないだろ
それを当然のように「理由があったから」で押し通せると思ってるから麻痺してると言ってるんだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:21.33ID:vJUiJnrJ0
>>884
あり得るって言うか、むしろ拘束します。マーゲン抜去は誤嚥性肺炎のリスクになるし、点滴抜去も様々なリスクがあります。
皆、人権あるし、理由もなく治療も拘束もしません。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:30.59ID:NlVXgrBW0
>>904
だ か ら 、
摂食障害で点滴抜いたら、どうやって栄養摂るのよ?
摂食障害を甘く考えてない?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:20.80ID:phTShkAB0
>>897
最大限に好意的に読み取っても弁護士が精神医療に対して無知
ゲスく見ればとりあえず依頼が来たから理由をこじつけ

まあそも自傷も他害も危険性はないのに入院させられたって、それ陰謀論のレベルですよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:22.11ID://h6Lxta0
まぁ家族が精神科に入退院してる俺からすれば縛っといてくれだけど本人が病院のせいにするのもわかる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:48.66ID:keovqiYq0
点滴は分かるけどオムツにする必要があるの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:36:19.07ID:phTShkAB0
>>904
>凶暴性や他害の恐れもなく
処方されている薬から見てまずここが疑わしいが

>点滴を抜いたというだけで
これ完全にアウトだから
人殺し悪魔?それ点滴抜いてる自分のことでしょ、死ぬよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:38:08.87ID:9qQYSCRE0
>>906
だ か ら、
「2ヶ月以上」拘束する必然性があるのか?
大体点滴を抜かせない為なら手だけ拘束するという選択肢もある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:38:17.21ID:cDzMsTWZ0
病識が本人になく無理やり連れてこられたと思ってたでしょうね
いくら説明しても病気と認めない
ただし本人の意思を尊重して放置すると最悪の場合命を落とす
あなたが医者ならどう対処した?
こういうときは、別の医者を紹介するのが最も簡単な方法なんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:14.56ID:AuGyui1H0
>909
あるからおむつにしてんのよ
トイレで吐くから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:20.21ID:5cVeVUPN0
>>904
凶暴性や他害が無いって君の希望だろ?
処方薬を見ても入院措置になった結論からも充分に凶暴性も他害も読み取れる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:45.35ID:UWzMXwvV0
殺人精神医療
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:46.76ID:AuGyui1H0
>>911
足から段階解除してんだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:40:34.76ID:OQsCprNm0
こんな面倒くさい女でも結婚できたことがビックリだな。
自分がどのような人間か弁えていることを望む。これ以上不幸な人間が増えなければいいな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況