X



【速報】1ー3月GDP 年率−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:13.46ID:CAP_USER9
1〜3月実質GDP、年率0.6%減 9期ぶりマイナス

内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%減、年率換算では0.6%減だった。マイナスは9四半期ぶり。消費や設備投資、住宅投資が振るわず、内需が勢いを欠いた。輸出の伸びも鈍化した。

QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比年率で0.1%減だった。生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.4%減、年率では1.5%減だった。名目は6四半期ぶりにマイナスになった。

実質GDPの内訳は、内需が0.2%分の押し下げ効果、外需の寄与度は0.1%分のプラスだった。項目別にみると、個人消費が0.0%減と、2四半期ぶりにマイナスだった。生鮮野菜の高騰や実質賃金の伸び悩みが消費者心理を冷やした。

輸出は0.6%増に鈍化した。自動車など欧州向けを中心に輸出が拡大した。半面、半導体関連の調整が響いた。輸入は0.3%増だった。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

設備投資は0.1%減と、6四半期ぶりにマイナスだった。生産活動の回復が鈍く、設備投資需要が伸び悩んだ。住宅投資は2.1%減。貸家着工の落ち込みが響いた。公共投資は0.0%増。民間在庫の寄与度は0.1%のマイナスだった。

総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.5%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.9%のプラスだった。

同時に発表した2017年度のGDPは実質で前年比1.5%増、生活実感に近い名目で1.6%増だった。

2018/5/16 8:50
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16H9O_W8A510C1000000/?nf=1

★1が立った時間 2018/05/16(水) 08:53:13.3
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526433294/
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:31.79ID:oslhaPQB0
>>212
先日、契約した某通信キャリアも酷くなっていたな
商売の質は低下し、客からだまし取る方に向かっている
ふっかけてきたり、ぼったくった方がマシだったな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:32.23ID:5tK8KWno0
>>210
そんなことは分かってるよ
しかしこのまま消去法で自民党しかないってのが問題なんだよ
本質的に政治家の質が全体的に悪すぎる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:34.89ID:kNo+RtWA0
そしてトドメの消費税増税!
日本終了。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:51.09ID:3vSdwiMq0
>>235
一瞬でも期間マイナスするなんて異常だろ
韓国と同じなのか日本は
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:55.26ID:CAN21tva0
>>217
現実直視して政策を改められずに念仏唱えていれば改善するとでも思ってそうだよなぁ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:56.32ID:JlPPAT1T0
世帯あたりの消費支出、金沢がトップや
東京って何してるの?貧乏人の集まり?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:58.46ID:CADcd8B00
>>228
ドル建てグラフは為替しか示さない。
ミンスは再三笑われる。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:12.97ID:3vSdwiMq0
>>228
ひどすぎる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:14.86ID:/TQ1S38w0
>>187
ダメな中小が潰れ尽くしただけじゃないかね?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:16.15ID:OJ2tRc590
ネトウヨ 中国と朝鮮は明日にでも経済が崩壊する!

崩壊してるのは日本でしたw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:21.54ID:p0PEcMDi0
>>225

金融緩和が、円高阻止の働きをしてるよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:22.00ID:k6+Jv9Fg0
これだけ資産インフレやっといて、外国人に媚びへつらって
GDPマイナス。規制はすごいし、売れるもんもないし、税金だけ
上がる一方。役人の給料上昇分だけをGDP換算すれば右肩上がりだろ。
今度からそうしろよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:27.89ID:C+vkfopB0
アベノミクスとかいうけど中身すっからかんで札束多く刷ってるだけだしな
そりゃそうなるわ。自民に政策もなんもないんだし
0254地球市民
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:32.88ID:6C6Of7vb0
アベノミクス崩壊
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:32.91ID:rZ3PuRHp0
97年の橋本内閣と同じ結末
ジワジワ増税が効いてきて実体経済や消費を下げる
当然日本が物を買わなくなるから海外にも相手にされず国内経済も落ち込み
日本が世界経済のお荷物になるパタ−ン
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:36.20ID:0YKR6mDM0
>>231
オウム信者だって麻原が世界最高の聖人に見えるんだから、気の持ち次第
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:49.79ID:3vSdwiMq0
>>246
海外と比べるときドルで比べないと何で比べるの?
PPPベースだともっとひどくなるけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:50.51ID:fbtNhJ8s0
>>220
増税しながら
緊縮財政続けている
国民の富を採取し続けている
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:51.36ID:kSAoD7220
スティグリッツ先生助けてくれー!

・緊縮財政をやめる
・唯一の効果的な手段は財政政策
・量的緩和政策は不平等を拡大した
・マイナス金利の試みは景気を大きくは刺激せず悪い副作用をもたらす可能性
・法人税減税は投資拡大には寄与しない
・炭素税、環境税、土地税、金融取引税の強化
・教育、若者の健康、インフラ、テクノロジーに対する投資、政府支出
・平等を高める所得移転と税制の改善
・賃金上昇と労働者保護を高める施策を
・格差の解消は短期的にも長期的にも経済パフォーマンスを改善する
・税率の引き下げや規制緩和は成長率鈍化や格差拡大をもたらした
・国境を越えた課税を
・TPPは悪い貿易協定であるというコンセンサス

スティグリッツ官邸資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/siryou2.pdf
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:51.88ID:/TQ1S38w0
>>199
リズムは良いね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:52.61ID:ozwLU5E10
民主時代と違って円安でマイナスGDPだから民主時代より悪化してるぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:56.06ID:wt9ytK7A0
>>243
それだけ今季は世界が停滞してるってこと
騒ぐほどでもない

でおまえはの業種は?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:14:56.90ID:JlPPAT1T0
ウサギ小屋に住めば
物買う気にもならんわな
物買っても置く場所ないしwwwwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:07.75ID:oslhaPQB0
>>234
いや、2014年に終わっていた


今やっているのは、アベノミクス継続中のふり
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:19.72ID:/3X4lRkt0
東京五輪と熊本地震復興の公共事業バラまきブーストがあるのにこの惨状ってヤバすぎない?
五輪終わったらどうなっちゃうの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:21.09ID:t2lYVwDb0
アメリカ様か中国様にもう併合してくださいって頼もうぜ
もう経済や政治で弱いのはウンザリ
日本は核廃棄場にされるだろうけど…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:28.53ID:3vSdwiMq0
>>255
あの頃は一人あたりのGDP世界トップ

いまは30位レベル
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:34.43ID:f/oKsgwH0
>>240
じゃこのまま破滅するしかないな
なにまた戦後の焼け野原みたいに全部リセットすれば何とかなるでしょ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:44.06ID:UIKaDGXq0
アメリカと日本の貿易では日本の方が圧倒的に貿易黒字なのに
日本ではやたらアメリカに良いようにやられてきたとか一部の保守は言って来たけど
その一方日本とロシアとの貿易ではエネルギー輸入の関係から日本の方が貿易赤字なのにこれを批判する人間が居ないのがオカシイ
国富の流出ならアメリカから日本に国富が流出してロシアに日本の国富が流出してるのに批判しないからな
そもそも貿易を赤字、黒字で判断するのが問題なんだろうけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:52.27ID:UlCIEP330
>>217
「欲しがりません勝つまでは」の精神だなw
なお勝利はない模様
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:03.83ID:0YKR6mDM0
>>236
ドルが世界の基軸通貨だし、相対的な順位は円にしようがウォンにしようが元にしようが変わらん
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:04.33ID:kNo+RtWA0
欲しがりません勝つまでは!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:04.61ID:3vSdwiMq0
>>266
で、アメリカは?ドイツは?中国は?

お前の中の世界って韓国なの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:05.00ID:S30YkYg90
消費増税延期の布石だろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:05.91ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか:::
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:33.77ID:6+rY0mWQ0
>>217
日本が敗戦に突き進んだときと同じ。

皇軍は連戦連勝!

と繰り返すときは
実際は敗走を重ねている。
上層部が保身のために事実に反することを連呼する。

まさに、
アベノミクスは成功を収めているんです、
景気は回復しているんです
実感がないのは時差があり、道なかば、だからなんです!

この文言は皇軍連戦連勝と何ひとつ変わらない。
現実を無視した保身のたわごとだ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:36.45ID:CADcd8B00
>>255
橋本龍太郎も政権時代は、土光敏夫と加藤紘一に騙されて円高緊縮に走ったよね。
止めが増税だった。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:38.55ID:oslhaPQB0
>>252
> 札束多く刷ってるだけだしな
いや刷った札束を回さずに国庫に入れるだけだしな
うまく行くわけがない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:42.00ID:bHKjMrsm0
第3の矢を実質打ってないから無策にも程がある
異次元の緩和とか言ってる暇があったら出口政策
真面目に議論しないとそろそろやばい
個人的には若年層への直接給付やってほしいけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:43.77ID:CAN21tva0
税高くして国滅ぶを地で行ってるからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:47.16ID:s/upwfW50
>>28
安倍信者が無職丸出しで吹いたw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:52.04ID:p0PEcMDi0
>>272

低脳パヨクの経済音痴が良く分かるレスだね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:54.58ID:BITcV88i0
生産人口が減ってんだから、そりゃあ下がるよね
むしろ上がってる方がおかしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:58.62ID:EAofoiMa0
煽り抜きで民主党時代のほうが良かったな、少なくとも経済は
円高で物価は安定してたし、なにより外国人がすくなくて治安がよかった

いまはどうだ
円安で物価は上がるがトリクルダウンは起きず増税・社会保険料アップで可処分所得は低下の一途
観光政策とやらで不良外国人が日本で暴れ放題で治安は過去最悪に
これが本当に保守政権なのかと膝突き詰めて小一時間説教したくなるレベルだわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:07.33ID:wt9ytK7A0
>>281
中国も水増しバレて停滞してるのバレてるし

イギリスもやばいしw

アメリカだけ異常なだけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:12.94ID:/TQ1S38w0
>>216
これホントなの?
支持者じゃないけど、まさかここまでとは
とほほほ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:20.58ID:mNkmHlR+0
金利を上げられないようなアベノミクスでは到底景気は良くならないだよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:22.39ID:Z1kdl77H0
韓国韓国言ってるカルトが支持してんだろ
そら取り残されるわな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:32.68ID:CAN21tva0
>>269
ヤバイよな?ドーピングしててマイナスとか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:32.81ID:igvQjHLx0
ロクに働かない、消費もしない、氷河期糞世代が悪いわ
コイツらの負債を社会が払わされている
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:35.53ID:XwFQc4Cg0
ちょっと前にGDPの算出方法変えたのにマイナスはヤバいでしょ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:36.50ID:fx4JVb2L0
>>175
また安倍がダマされた
アベノミクスは買いとか馬鹿みたいこと言ってただろ?
あんときに安く売っちゃったんだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:37.27ID:3vSdwiMq0
>>291
生産人口減らした自民党のせいだよな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:58.70ID:jZ2GILiq0
>>278
だからそのドルベースで円高にしたんだからGDPはあがるでしょって話よ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:05.56ID:p0PEcMDi0
>>277

低脳らしいレスでワロタ。
妄想ばかりで、レスもまともに読めないのかよ。www

>金融緩和が、円高阻止の働きをしてるよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:08.41ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのかkkk
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:10.79ID:/tpTH/Th0
>>269
オリンピックはボランティア募集してる時点で
ブースト切れてるっぽいしなw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:14.12ID:/yjpSAqi0
お前ら文句言うなら働けよ金使えよ結婚して子供作れよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:17.48ID:3vSdwiMq0
>>293
憶測かw

データもなくお前の希望だなそれ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:23.57ID:KPSV293Q0
アベノミクス絶好調だね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:43.58ID:rwU0z+qM0
>>289
安倍信者はPCも買えない無職の底辺だぞ
ネットで誰か譲ってくれーとかほざいてる乞食だしw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:44.49ID:mNkmHlR+0
● 民主党政権: 2010/6/8-2012/12/26
円高・自由貿易
 ・ 消費者・流通小売業に利益
 ・ 輸出企業に負担
 ・ 失業率上がる。一人当たりGDP上がる。
ドル建てGDP伸びる。

● 安倍政権: 2012/12/26-
1. 前期アベノミクス
円安・重商主義
 ・ 消費者・流通小売業に打撃
 ・ 輸出企業に利益
 ・ 失業率下がる。一人当たりGDP下がる。
ドル建てGDP下がる。

2. 後期アベノミクス
ゼロ金利・量的緩和=市場機能低下
 ・ 物価・株価・金利の指標が無力化
 ・ 虚構のバブル経済拡大
 ・ 国内の競争・開発意欲低下
→ 官肥大の社会主義・共産主義化が進む。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:56.91ID:xgyTeXjn0
>>76
いいかげんネトウヨ言うのやめれば?パヨクもそうだけ邪魔にしかならない。
フリーの掲示板だから工作員みたいな人が居る事は事実だろうけど、
是々非々の一般人にレッテル貼って言論誘導しようってのが真でしょうに。
ソレをネトウヨ少ないとか言うのはどうなの?
レッテル貼って言論潰しが目的で使い始めた人らには、その卑怯さを指摘されるのはイヤだろうけどね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:12.34ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-1 7-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか;;
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:17.72ID:Fmnsf8bJ0
>>299
今や氷河期世代が働くほど就職先も無いし、
消費するほど給料を寄越さない雇用ばかりの社会環境が悪いだろうがw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:40.79ID:/TQ1S38w0
>>264
だよね、円安だと、そうなるよね?
それって、経済評論家は、どうしてスルーなの?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:51.71ID:JlPPAT1T0
なぜ、東京が足を引っ張ってるかわかるか?
左巻きが多いから。実績ないのに能書き垂れるやつが多いから
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:52.81ID:3vSdwiMq0
>>319
働き口たくさんあるのに働かない氷河期がわるいだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:59.51ID:eX9Qm/V/0
下痢便教

500円「PC買う金ないからカンパして」

ラジコン「和解金ないからカンパして」



ぶりぶり〜w
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:02.32ID:wt9ytK7A0
>>312
中国がまとな数字出すわけ無いじゃん

水増しのソースほいw

中国の地方政府がGDP水増しを次々に告白する訳―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b160583-s0-c20.html
虚像の経済大国「中国」…地方政府が「GDP水増し」を自白し始めた理由
http://www.sankei.com/column/news/180125/clm1801250006-n1.html
17年中国GDP、地方合算が中央発表を52兆円超過 “水増し”鮮明、信憑性にも疑念
http://www.sankei.com/world/news/180204/wor1802040005-n1.html
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:04.93ID:7cOfwVLs0
今景気悪いものな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:06.42ID:oslhaPQB0
>>299
何でも人のせいにするのは簡単だよな?
政府が悪いのにwww
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:22.78ID:aiDq+4Mi0
>>269
今消費するのは馬鹿のやることだからね
五輪後に備えておかないと路頭に迷って自己責任と叩かれることになる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:23.32ID:kAWHXRtT0
中抜きジャップランドの生産層って可哀想
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:25.18ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか;;;;;;
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:25.76ID:3vSdwiMq0
>>324
で、中国がマイナス成長のソースは?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:26.90ID:oslhaPQB0
>>321
全然関係ないね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:28.35ID:rZ3PuRHp0
当然こうなった責任は経団連と正社員にとってもらうしかない
お前らの考え方が間違っていたから日本のGDPが伸びない
これから海外に売り飛ばすから子供と嫁に引っ越しすると相談しておけ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:03.46ID:IFve+PRl0
規制緩和が出来てないのが問題
でもこれには抵抗勢力が多過ぎる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:04.20ID:+xplQjoW0
国難「えーこれはですね、誤差のようなものでありましてですね、つまりですね、アベノミクスは失敗どころか現在も成長を続けているというわけでございます」

反日馬鹿「安倍さんかっこいい!野党糞!」
アメリカロシア中国朝鮮「まだまだカモれるな金よこせ」
移民「安倍さんありがとう!」
上級国民「儲けたしそろそろ交代でもいいけど続投でももちろんいいよ」

日本国民「くるちぃぉ」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:08.62ID:CADcd8B00
>>273
違うな。

麻生から鳩山前半 増加  ←ミンスはここだけを謳って逃げる
鳩山後半から菅直人大震災前 腰折
大震災後 瞬間的に急増
野田 低迷
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:12.62ID:Fmnsf8bJ0
>>322
一体何処にあるんだ?
でないと40歳以上のSNEPが増加している理由が説明できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況