X



【速報】1ー3月GDP 年率−0.6% 2年3か月ぶりのマイナス★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:13.46ID:CAP_USER9
1〜3月実質GDP、年率0.6%減 9期ぶりマイナス

内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%減、年率換算では0.6%減だった。マイナスは9四半期ぶり。消費や設備投資、住宅投資が振るわず、内需が勢いを欠いた。輸出の伸びも鈍化した。

QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比年率で0.1%減だった。生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.4%減、年率では1.5%減だった。名目は6四半期ぶりにマイナスになった。

実質GDPの内訳は、内需が0.2%分の押し下げ効果、外需の寄与度は0.1%分のプラスだった。項目別にみると、個人消費が0.0%減と、2四半期ぶりにマイナスだった。生鮮野菜の高騰や実質賃金の伸び悩みが消費者心理を冷やした。

輸出は0.6%増に鈍化した。自動車など欧州向けを中心に輸出が拡大した。半面、半導体関連の調整が響いた。輸入は0.3%増だった。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

設備投資は0.1%減と、6四半期ぶりにマイナスだった。生産活動の回復が鈍く、設備投資需要が伸び悩んだ。住宅投資は2.1%減。貸家着工の落ち込みが響いた。公共投資は0.0%増。民間在庫の寄与度は0.1%のマイナスだった。

総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.5%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.9%のプラスだった。

同時に発表した2017年度のGDPは実質で前年比1.5%増、生活実感に近い名目で1.6%増だった。

2018/5/16 8:50
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16H9O_W8A510C1000000/?nf=1

★1が立った時間 2018/05/16(水) 08:53:13.3
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526433294/
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:33.57ID:qbN6hPCv0
>>414
株高と公務員や一流企業の所得でしょ
アベノミクスなんて大半の日本人にとっては無関係どころか害悪でしかなかったんだけど
何故かネット上では好景気で良い思いしてる上級国民ばかりだったんだよなあ
ハッキリ言って異常だよ、みんな狂ってるわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:40.19ID:fx4JVb2L0
異次元の馬鹿
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:42.66ID:QoxccEZx0
>>477
人口減少は、むしろプラス要因
増えてしまうと東京みたいに経済崩壊する
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:49.65ID:qA2wWmxk0
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。

夏目漱石『それから』(1909年)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:51.02ID:JAYevZz00
>>496
増税前の駆け込み景気と一緒だね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:02.49ID:CAN21tva0
>>458
ポーズだけワロタwww
締め付け強化して是正したのは事実だよ?日本はどう?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:04.03ID:FIy/kMH2O
>>130宿題はちゃんとやれよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:06.72ID:VorrqICa0
それでも消費税はあげまぁす
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:08.56ID:Oo1pmGKK0
クソキモ安倍信者はいったい何の
為に擁護に入っているのか
理解できない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:11.42ID:rwU0z+qM0
>>471
また安倍カルト得意の脳内個人ソースかw
民泊白タク転売と税逃れする特亜の能力は知らないからなw
可処分所得下がってるのが日本人だし
特亜や西日本の過疎地で利益誘導してもらってる田舎もんとは皮膚感覚が違うからな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:14.10ID:CADcd8B00
>>486
岸井「煙草をもっと吸いたいよ」みたいなもの。
円高で景気が落下したのにもっと円高だなんて、増税で景気回復と変わらない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:37.49ID:vswAbXW20
大変!またGDPの計算方法変えなきゃ!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:48.66ID:3vSdwiMq0
>>505
業種の定義が曖昧であり回答不能
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:50.66ID:iLCQfIOU0
>>477
民主党時代はリーマンの後処理を自民から引き継いでその最中に震災やろ
自民がその時政権持ってたら今頃安倍は総理してないぞw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:58.77ID:jw+kEQsF0
嘘や出鱈目だらけの安倍内閣だからこの速報値は正確だろう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:03.62ID:nEofyVvj0
そりゃ五体満足の43歳のオレが一生懸命就活しても採用されないからな。
一億総活躍とかいってもさ、この国はなにがしたいのかさっぱりわからん。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:15.89ID:4AYiHROp0
大本営発表でもマイナスって…

終戦間近よりマズイ状況やん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:28.99ID:bVs0vc7F0
自由化だ規制緩和だ、グローバルだというけど
その分競争に晒されるワケで、それが大手であっても変化に対応できない、
体力の無いところから消えていくのは至極自然
その為、下の大勢から搾取し上の一部に撒くトリクルダウンで
大手の内部留保が過去最高にはなったものの、景気が悪くなるのは必然
なので今総一億プレミアムに働け改革を実行してるワケなんだよ
それも必然
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:38.93ID:U6ZFSc940
>>515
1レス50円のためじゃないの
不毛すぎて働いた方が早いとすら考えられないアホ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:45.85ID:YOURdq1t0
そろそろ幻の台湾沖航空戦の為の増税だな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:56.47ID:W5ctzaz30
こりゃあ大変だ!消費増税凍結、財政支出、更なる金融緩和が必要だ!
アベノミクスはアクセルベタ踏みしろー
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:59.79ID:9keBr2Cv0
新三本の矢でGDP600兆円と言ってたような
新三本の矢が何か忘れたし知りたいとも思わないが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:39:04.01ID:CADcd8B00
>>515
現に良い指標だから。
円安傾向と賃金上昇のうち、前者がはっきり出ている。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:39:12.41ID:t2lYVwDb0
>>504
東日本は放射能汚染で敬遠されてるから無理だろ
海外は食べて応援、来て応援してくれない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:39:22.29ID:fbtNhJ8s0
>>523
実質はもっと酷いと思うぜ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:39:33.25ID:Qh67OAGb0
ばーどが嬉しそうにスレ立て
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:39:39.12ID:Oo1pmGKK0
消費税を上げて景気を回復させよう
とする安倍ちゃんは
真性のアホ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:22.91ID:Jx7QgETI0
1000万人の移民を受け入れればあっという間に上がる
GDP減少は移民反対派のせい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:33.42ID:RVLvovxu0
冷戦まで米国に保護貿易をさせてもらっていて、知的財産権で甘い顔してもらったのが、
ソ連崩壊と共に日本への収奪に変わった

日本の技術は米国から流してもらっていて、労働者もそこまで優秀ではなかった
所詮は米国の世界戦略上の駒として特別な取り計らいをされていたに過ぎない
韓国の技術が上がったのも、同じ理由で米国が甘い対応したから
日本からの技術など米国から直接渡った技術に比べれば少ない

だから日本は急に厳しい環境で競争しないといけなくなったのだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:35.62ID:jd/80b3Q0
>>517
阿Qくんはまだそんなこと言っているんだ

実際は円高の方が景気はよくなるんだよ
円安がいいのは輸出数量が増えると時だけ
http://or2.mobi/data/img/203144.png
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:35.93ID:V/s+jyfLO
こんな掲示板に批判を書き込んでるのは負け組ばかり。
愚痴が多いのはバカだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:35.99ID:fx4JVb2L0
>>532
金融緩和で消費税増税
身内だけに財政出動
構造改革で利権強化
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:40.12ID:W5ctzaz30
>>538 増税で景気回復は立憲の政策だよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:40.21ID:5SrgS3Kp0
>>190
バカなの?
ミンスがゴミなのは経済政策からも指標からも明らか
リーマンショックからのリバウンドはただの自律的反発

だいたい、財政出動にも国債増発にも難色示してるミンスがまともな経済政策なわけねーだろ
お前もアベノミクスと安倍政権の実際の経済政策を一緒にしてる時点でなんもわかってねーじゃんw
安倍はアベノミクスやってないんだよ!だから問題なんだよアホ
野党でマシな経済政策持ってるのが山本小沢のキチどもしかいないという現実をミンス信者は受け入れろ
小沢に土下座して帰って来てもらったらどうだ?
今の小沢なら公共事業ちゃんとやってくれるのに、ミンスはまだ「コンクリートから人へ(笑)」から抜けきれてねーじゃん
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:44.53ID:y1QGO4MW0
円安原油高で原材料費高騰
物価上昇で消費低迷か価格転嫁進まず企業業績低迷で投資減
これから景気悪くなる要素しかない
ま日経見てれば明白だ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:40:59.91ID:U6ZFSc940
>>525
そうやって自己責任を押し付け続けた結果が今だよ
お前は上級だけ潤えばいいと思ってるのだね
上級が上級足りうるのはそれを支える下級がいてこそなのに
それこそお前のいう努力の足りない連中がな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:06.44ID:5tK8KWno0
>>509
東京のGDP減少は、生産都市から消費都市へと変わったことが原因
増えた人口が住む場所を求め、高いだけでなんの価値もない不動産に生産拠点を待っていかれただけ
人口は増えないとだめだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:12.15ID:sXAgb18O0
数字マジックでも無理になったか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:18.74ID:DmqftQCd0
企業は儲かってるのに実質賃金は上がらず、設備投資なんてマイナス
経団連は大嘘つきだな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:25.30ID:JAYevZz00
>>510
夏目先生はすごいね。
100年前に日本の本質を見切ってた。

そう。
日本は実力不相応に見栄を張りすぎ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:27.04ID:qbN6hPCv0
>>525
なるほど、それが安倍信者の本音か
ありがとう、よーくわかったよ、よーくね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:29.59ID:bRE2r0Ss0
オリンピックが終わった後のジャップが世紀末だな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:33.77ID:a9CCYosb0
 
  
【速報】で、いきなりマイナスとは……すごいなwwwww

 
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:40.77ID:pvc5D1K20
これがアベノミクスの成果
トリクルダウンとやらもいつの間にか消滅
オカルト経済学の威力は凄いな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:49.62ID:jw+kEQsF0
>>536
それは政権が変わらない限り公表されることはありませんby柳瀬
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:50.42ID:W5ctzaz30
>>548 うわーたいへんだー消費税凍結しなきゃなー
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:56.35ID:kCSDZZY50
海外に無駄にばら撒くほど景気が良かった筈だよね
日本人に保育所を作れなくてもトランプの娘の団体には
金を出せるんだよね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:41:58.13ID:IFve+PRl0
野党もマスコミも増税賛成
安倍は増税を先送りしようとしてるんだが
何か勘違いしてないか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:11.12ID:3vSdwiMq0
>>531
公務は職種にあたらない理由がわからんけどな
で、おまえは?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:12.49ID:pvu2VAFR0
なんかネトウヨ少なくなってるな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:35.87ID:jw+kEQsF0
>>548
政権が変わらなければ良いとおもってるby佐川
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:36.48ID:W5ctzaz30
>>563 立憲なんか消費税20%じゃ生温いと言ってるぞ
こわ〜
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:38.74ID:vswAbXW20
安倍自民公約の可処分所得100万円アップ2020年まであと2年。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:45.37ID:rZ3PuRHp0
人間一人では生きていけない
当然、日本で上級でも世界の上級と渡り合えば泣きが入る
ア−メン
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:43:11.54ID:YOURdq1t0
>>563
>野党もマスコミも増税賛成
>安倍は増税を先送りしようとしてるんだが
>何か勘違いしてないか?


えっ!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:43:17.76ID:NVZfrbel0
>>510
安心してください。
外債全て返済するどころか、
300兆円海外に多く貸してますよw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:43:35.76ID:C3OGbiLt0
5chおじさんたちはやっぱり天才だな。
上級国民の存在を見抜いておる。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:43:40.89ID:a9CCYosb0
>>556
相当な急降下が予想できるね。

東京五輪が、日本最後の打ち上げ花火……。
そのあとは中国には二度と勝てない。
韓国にも負けるかもしれない……。

そのくらい、日本の人口減のスピードは早すぎる。
 


 
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:05.29ID:CADcd8B00
>>520
麻生政権で株価も消費も上昇してるんだよ。
鳩山由紀夫は麻生政権の財産を引き継いで、逆に低迷させてしまった。

菅直人は最初から低迷で、辞職寸前に大震災となり辞職を回避した。
消費も震災後に急上昇した。復興需要だよね。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:14.77ID:Xu9/Ilrq0
誰も後を引き継ぎたがらないようにさせる、安倍さんの高等戦術ではないかな?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:17.15ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのかg
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:21.89ID:Fmnsf8bJ0
>>508
>>525
お前は一体何処のバブル世代か団塊の世代か?
ただ運良く就職ができただけで自分はこの世で一番優秀で、
自分はこの世のあらゆる人間よりも努力ができるんだw
全知全能の神気取りとは一体何様のつもりだ?
マジでお前はかなり痛い人間だぞw  
自分がたまたま宝くじで1等が当たっただけで、
何でお前は宝くじを買わないのか?とか言っている馬鹿なの?
お前は単に運が良いだけでの性格が非常に悪いかつ人格障害のクズ人間だろうがw
ここまで性根腐った奴の会社の人事はとてつもなく人を見る目が無いんだなw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:24.97ID:WMVB9fa00
>>382「安倍蚤乃糞」
「ルネサンス時代、明帝国最盛期、成祖永楽帝に鄭和が献上した秘薬。一説によるとマリ王国カンカン・ムーサの使用していた黄金とされる。
また、カイロにて発見された汚損したムーサのミイラとも伝えられる。永楽大典に記載があったが、後にアヘン戦争、アロー戦争により永楽大典は散逸したので
詳細な情報は歴史に消えてしまった。古来中華歴代王朝の君主は薬用として水銀を飲用する習慣を持っていたが、これにより逆に命を縮めた君主は暇が無い。
このことを知ったとある社会科学者が、ある極東の経済大国を破滅させるためにその地域の為政者にこの秘薬を与えたとされる。尚それが永楽大典記載の秘薬
と同一であるかの確認は現時点では無い。但し本人では無く当該地域の人間に対しては大いに効果を発揮し、結果としてその経済大国は衰退の一途をたどりつつある。
時の為政者は、自身は幸福感を得られることを理由としてこの秘薬の服用を止めることは無かったとされる。近年ある地域で経済政策で自滅しつつある地域の為政者は
その幸福感を讃えて「アヘノミクス」と自身の政策を吹聴した。」
民明書房「薬理学と近代経済学の接点」より。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:29.42ID:jw+kEQsF0
>>572
焦げ付いてなければ、とオイル関係の怪しい投資とか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:30.90ID:U6ZFSc940
>>566
この期に及んでは擁護は無理と気付いたんだろ
未だに無理のある言いがかりや責任の擦り付けやデマ流してる真性の売国奴もいるけどね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:44.40ID:Dage/5U/0
>>510
100年前に漱石が指摘してたのにまるで学習しない日本人

万札の顔を諭吉からすげ替えたほうがいいんじゃない?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:46.52ID:iLCQfIOU0
>>563
へぇ、森林環境税を創設した総理大臣は誰でしたっけ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:02.28ID:a9CCYosb0
>>563
>>安倍は増税を先送りしようとしてるんだが

どこ情報??

 
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:32.99ID:3vSdwiMq0
>>574
公務
で、お前は?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:33.90ID:QoxccEZx0
【人口】 東京圏への一極集中が加速 (ドヤ顔)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517236976/



都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く
東京都は21日発表した都民経済計算で、2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。国内総生産(GDP)の都内分を
推計したもので、マイナス成長は3年連続となる。個人消費の動きが鈍く、15年度
(速報)のマイナス0.3%に比べても減少幅が拡大する。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

東京にいらなくなった人材を捨てようwwwww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:41.36ID:As3MfHAd0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+ --------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのかgggg
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:46.93ID:iykIfhz20
安倍信者は外出て外国人ふえまくりの現状を知ったほうがいいよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:58.36ID:wt9ytK7A0
1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%減、年率換算では0.6%減だった

前期比0.2%減だけで、あとは推測

短期速報値を鵜呑みにするな言ってたのパヨクさんサイドだよねw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:24.38ID:NVZfrbel0
>>582
んだから資本収支赤字=経常収支黒字ってのは、
別にいいことでも悪いことでもない。

内需が弱く過剰貯蓄を抱えてることでもある。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:42.24ID:IFve+PRl0
安倍は党の若手に消費税増税見送りの提言せようとしてる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:43.72ID:QoxccEZx0
>>563
パヨクは「ネトウヨー」「アベー」と騒ぐのがお仕事なので
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:54.18ID:WMVB9fa00
アベノミクス(笑)
アヘンノミクス
アヘノミクス
安倍は 不可す
安倍は 吹かす
アベコベクス
安倍のみ糞
安倍蚤屑
安倍蚤乃糞
言葉とは面白い。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:57.74ID:a9CCYosb0
>>566
安倍擁護のための台本を練る会議中だろ?
 
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:06.62ID:wt9ytK7A0
>>591
業種言ってるんだが
なんで答えられないの?

もしかして公務員?

平日昼間に5chやってるならアウトやけどw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:25.46ID:WMVB9fa00
>>588
いかん、俺の引き算の知識が間違いだったw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:30.35ID:5SrgS3Kp0
>>521
だからなんでリーマンショックのリバウンドが入ってる指標持ち出してドヤ顔してんだ?
マジで何もわかってないアホなの?
しかもこれ13年の成功と14年の失敗が明らかになってるわけで、つまり消費増税のミスだろアホ
消費増税はミンスも賛成して政府の借金減らすという愚行を目指してるだろアホ
安倍は言ってることは正しいのに、途中(14年)から別のことをやりだした問題がある
ミンスは言ってることもやってることも間違ってるんだよ
頭ブサヨなら、せめて小沢山本の自由党持ち上げとけカス
少なくともあいつらは現ミンスのアホどもより経済わかってるぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:38.26ID:ZlQolfF10
最近暑かったり寒かったりで天候安定しないからな
これはしょうがない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:47:41.31ID:3vSdwiMq0
>>574
2017年第4・四半期の国内総生産(GDP)速報値は季節調整済みで前期比0.2%減

お前今何年だと思ってるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況